論理的思考力を鍛えよう Part1 (785レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70: 2012/06/12(火)21:28:56.00 AAS
>>69
これからの時代は多様性に可能性がある。
って聞いたから
137(1): 2012/07/15(日)04:34:04.00 AAS
日本は高校で数学学ぶから大学で学ばないってどけじゃん
446: 2012/07/29(日)17:36:25.00 AAS
>>444
462: 2012/07/30(月)04:19:23.00 AAS
>>456
君は集合論学んだ方がいいんじゃない?
518(2): 2012/08/01(水)00:24:54.00 AAS
>>508
>上でわざわざ計算してるだの偉そうに言ってる奴ら
は
>統計学を理解していてもその仕組みを理解していなければ
ではなく
検定方法を知っていて実際に計算ができても、検定の仕組みを理解していなければ
と言っているように読めます。
「統計学を理解している」とすると、それだけで仕組み込みで理解しているように
誤解があるように思います。
>それがオチなら単なる注意力の問題
注意力の問題になる理由を詳しくおしえてもらえないでしょうか
774: 2020/09/01(火)23:04:48.00 ID:ZjUCcTb9x(1)調 AAS
名無し
776: 2021/03/10(水)20:18:43.00 ID:o32bFGd5M(1)調 AAS
ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?
チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。
オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。
違うか?
「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s