【教員】■■日大通信教育部 教職課程■■【免許】 (791レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

732
(1): 2013/06/28(金)16:22 AAS
>>731
詳細は教務に確認する必要はありますが、おそらく、
2週間の実習追加で済んで
しまうので、実習を選択した方がよいかもしれないですね。
(再度高校で良いのか、中学校に行く必要があるのかは分かりませんが)。
中高一貫校などの募集などは、両方要求されることも多いですし、
勤めるより前に取っておいた方が有利かもしれないですね。

ところで、
日大の指定校で国語、または英語で教育実習した方おられますか?
毎年、国語2〜3名、英語4〜5名(おととしは社会も1名)
くらい募集しているみたいですが、競争率、要求される成績
(GPAとか見るのでしょうか)、面接の内容など
御存じの方がいたら、情報を頂きたいです。
733: 732 2013/06/28(金)16:34 AAS
>>731
すみません。教育実習の履修は、日大通信の場合、正科生に入学
する必要があり、更に教育実習履修のための必要条件
(一度他大学で取った単位も、再度日大で履修しなければ
ならない科目がある)です。
ですので、非常勤で年数を稼いで教育実習の必要がなくなるのを
待ちながら、科目履修生で、ちまちま単位を重ねた方が
効率がよさそうです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.275s*