【教員】■■日大通信教育部 教職課程■■【免許】 (791レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
722(3): 2013/05/29(水)23:00 AAS
>>720
たぶん、同じ問題は毎回出ないと思いますが、似たような感じで出ると思います。
テキストやら調べれば、たぶん大体載っているんじゃないかなーと
思います。
実習は行かなくても大丈夫なら、仕事も続けられそうですね!!
>>721
そういうチャチャを入れないでください!
723(1): 2013/05/29(水)23:17 AAS
>>722
試験問題は過去何年ぐらいに渡って
調べて対策しておけばいいですか?
年に4回ありますよね?
2年分ぐらいで傾向つかんでおけばいいですか?
3年ぐらい見ておかないと傾向はっきりしないですかね?
724: 2013/05/29(水)23:21 AAS
>>722
あとレポートは手書きですよね?
でも2単位につき2000字でしたっけ?
2単位で1課題ですか?
726: 722 2013/05/30(木)08:19 AAS
>>723
かもしゅうは受けたことないので分からないのですが、
みんな1年分くらい見たりしているようですよ!
それと、●沼で科目習得試験の本を買うと、4回分(1年分)がついてくるんじゃないかな
と思います。
レポートは、手書きです。1つのレポートで2単位分、2000字です。
2000字なんて、けっこうあっという間に書けますが、
それを削るのが大変だったりします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.420s*