【教員】■■日大通信教育部 教職課程■■【免許】 (791レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
653
(1): 2011/09/21(水)23:49 AAS
通信と科目等履修と違いはあるのか?

この2つ以外、他にはどんな制度があるの?

大学で取得した単位は教員免許の単位に換算されるの?
654: 2011/09/22(木)19:33 AAS
>>653
ggrks

>通信と科目等履修と違いはあるのか?
>この2つ以外、他にはどんな制度があるの?
>大学で取得した単位は教員免許の単位に換算されるの?
意味不明だが、通信制→正科生 と 科目履修生との違いか?
正科生は、スクーリング併用等で履修できる等のメリットあり
ついていけるか学力が心配な人向け
まあ、たいがい科目履修でいけると思うが在学は2年までなんでね
あと、2年かけるなら、正科生も科目履修生もほぼ金額同じなので、
二重学籍でなければ正科生を選ぶのが妥当と思う。

大学で取得した単位は正科生なら3年次編入扱いで換算されるが卒業でもするの?

いずれ、あまりな質問なんで自分で相当調べないとダメでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s