神戸親和女子大学 (427レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
332(2): 2013/10/23(水)20:07 AAS
>>328
そのとおり。学校法人はいわゆるサービス業である必要はない。
「学生様は神様です」なんてことになったら日本の教育は終わりだよ。
大学がどんなクズにでも単位をや資格を与えだしたら日本がどうなるか考えてみなよ。
提出物の期限を守るという学生の責務すら果たさずに「学生に寄り添え」って(笑)
それが大学が生き延びるための試行錯誤になるんですか。
なかなかユニークな発想をお持ちなようで。
334: 2013/10/24(木)08:52 AAS
>>332
極端過ぎ。
別に学生様は神様にしろなんて一言もいってないし、書いてないやん。ほんで、提出期限を伸ばせとか多少遅れても許せや!なんてことも言ってない。
>>321では、電話の受付時間について書かれているのであって、それ以外の改善は求められてないけど。
341(1): 2014/01/05(日)18:24 AAS
>>333 >>332 >>327
どうも親和の職員さんが火消しに回ってるようですが、
キャパシティ以上の学生をどんどん入学させて、実習必要教科が履修できないようにして
自動留年させさらに授業料を縛りとるという悪質な資格商法としか思えん。
入学直後に予備登録いることや、教室の収容人数の問題で希望者全員が履修できないなんてことは、
入学後の履修案内ではなく、入学案内に明記いておくべきことだろう。
入学案内やホームページにはいいことばかり書いといて、入学したら釣った魚にえさもやらんような
横柄で誠意のない対応するのは、食品偽装や欠陥マンション販売と同じだろうが。
ここの大学にはひどい目にあった。今でも腹が立って 腹が立って・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s