【悲報】早稲田ガイジ「東大文系と早大文系は変わらない」 (49レス)
【悲報】早稲田ガイジ「東大文系と早大文系は変わらない」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しなのに合格 [] 2025/09/14(日) 14:57:26.87 ID:hUG1eb5d 東大文系は文系の中で唯一難しくその難易度は京大理系下位と同等で東工大や早慶理工以上、その東大文系と池沼の中学生でも受かる早稲田文系の難易度に差はないとか言い出す早稲田ガイジは何者? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/1
2: 名無しなのに合格 [] 2025/09/14(日) 15:00:01.17 ID:T5BvEJlQ >>1 早稲田云々の前に まあ、京大文系の低さは自明。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/2
3: 名無しなのに合格 [] 2025/09/14(日) 15:07:17.53 ID:8eJnhqLO こんなもん? 東大理三>京大医>慶應医正規≧阪大医>医科歯科≧慶應医補欠 東大理一>東大理二=九大医=京大情報≧名大医>千葉医=神大医>恐怖医=東北医=京大理=京大物工 東大文一=京大理 東大文三=京大地工 京大文系=阪大理系(医・薬・情報除く) 一橋=名大理系 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/3
4: 名無しなのに合格 [] 2025/09/14(日) 15:10:58.86 ID:3e6pLYr8 だって就職で早慶文系と東大文系って大差ないじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/4
5: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/14(日) 15:14:36.55 ID:tL4Lq2hp 私文3科目入試でも東京一>早稲田政経法だからな 入学者の併願成功率 2024年入試結果(駿台予備学校×螢雪時代) 対早稲田政経 東大文一 73.3% 京大文 69.2% 東大文三 58.1% 一橋商 52.4% 慶應経済 19.8% 対早稲田法 東大文一 71.6% 東大文三 62.4% 早稲田政経 54.7% 京大文 46.7% 北大総合文系 22.2% 対早稲田商 早稲田法 55.7% 早稲田政経 50.0% 一橋商 45.9% 慶應経済 31.6% 東北経済 23.5% 対早稲田社学 東大文一 68.8% 一橋商 53.5% 早稲田政経 52.3% 東大文三 48.1% 早稲田法 44.9% 一橋社会 35.3% 慶應経済 21.4% 対早稲田文化構想 東大文三 63.1% 京大文 58.1% 早稲田法 44.0% 一橋社会 43.1% 都立法 27.3% 北大総合文系 16.7% 対早稲田文 京大文 70.6% 東大文三 65.3% 一橋社会 59.2% 早稲田法 46.7% 都立法 12.1% 対早稲田教育 早稲田法 76.7% 筑波総合文系 61.5% 北大総合文系 41.7% 都立法 36.7% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/5
6: 名無しなのに合格 [] 2025/09/14(日) 15:26:37.37 ID:HW9jFsuq 東大文系が京大理系下位と同等というのも何とも言えんな 文3はそんなもんかもしれないが、数弱文3だと京大理系は受からんだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/6
7: 名無しなのに合格 [] 2025/09/14(日) 15:30:14.84 ID:T5BvEJlQ >>6 京大文系、理系じゃあ東大英語はムリです。 これマジな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/7
8: 名無しなのに合格 [] 2025/09/14(日) 15:39:58.77 ID:F+d4ZQ4J >>4 早慶文系に省庁・日銀DBJ,JBIC,JICA・5大商社・MM・外銀・戦コンで就職者数の42%を占める学部ないだろw 東京大学 法学部 2025年3月卒 就職者 188名 11 財務省 11 警察庁 9 外務省 8 総務省 3 金融庁 3 経産省 3 日本銀行 3 国際協力銀行 3 日本政策投資銀行 1 国際協力機構 5 三井物産 5 三菱商事 3 伊藤忠商事 1 丸紅 0 住友商事 0 三井不動産 0 三菱地所 2 JPモルガン 1 ゴールドマンアセットマネジメント 1 ゴールドマンサックス証券 1 バークレイズ証券 1 モルガン・スタンレー 3 マッキンゼー 1 ボストンコンサルティング 合計79(42.0%) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/8
9: 名無しなのに合格 [] 2025/09/14(日) 15:43:55.35 ID:s4T6uOud >>3 慶應医は阪大医より下。 結果偏差値も明らか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/9
10: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/14(日) 17:06:58.84 ID:DPvIkJpO 東大文系じゃ早稲田に安定して受からないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/10
11: 名無しなのに合格 [] 2025/09/14(日) 17:29:11.26 ID:6BfF4SuF >>4 出世率が月とスッポンなんだよw ○2025/3の時価総額トップ100CEO社長輩出率(2名以上) 大学 社長数 学生数K 輩出率 一橋大学 8 4.3 1.84‰ 東京大学 23 14.1 1.64‰ - 東京科学大学 3 6.2 0.48‰ 京都大学 6 12.8 0.47‰ 早稲田大学 14 38.0 0.37‰ 慶應義塾大学 8 28.8 0.28‰ 上智大学 3 12.4 0.24‰ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/11
12: 名無しなのに合格 [] 2025/09/14(日) 20:37:48.78 ID:lQS0x7lC 七大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 豊田通商 同志社経済 双日 横国大工学部 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/12
13: 名無しなのに合格 [] 2025/09/15(月) 12:41:06.69 ID:bVt7gQoT フィフィに噛みついた早稲田大学名誉教授、あまりにもバカすぎて袋叩きにされてしまう【ゆっくり解説】 https://www.youtube.com/watch?v=5Yos2-FIv58 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/13
14: 名無しなのに合格 [] 2025/09/17(水) 21:54:51.82 ID:eDKEEBeX 河合塾偏差値2035 65.0 早稲田 62.5 慶應義塾 60.0 上智 明治 57.5 立教 青山学院 55.0 中央 法政 52.5 同志社 学習院 50.0 立命館 関西学院 47.5 関西 10年後18才人口 東京圏98%(2%減) 大阪圏85%(15%減) 20年後18歳人口 大阪圏70%(30%減) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/14
15: 名無しなのに合格 [] 2025/09/17(水) 22:11:19.95 ID:zMbA2fqt 難易度はともかくとして活躍度は東大よりも早稲田のが上まである http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/15
16: 名無しなのに合格 [] 2025/09/17(水) 22:17:06.49 ID:zMbA2fqt 例 早稲田 東大 経営者 メルカリ山田 >>> ホリエモン 作家 村上春樹 >>> 最近は世界的作家ゼロ 政界 小渕森岸田 >>> 最近はゼロ 東大が勝ってるのは学閥と難易度のみ 歴史に残らない凡人雑魚ばっか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/16
17: 名無しなのに合格 [] 2025/09/17(水) 23:06:09.91 ID:0LT2z1wu 東大文系は京大文系より数弱 つまり頭が弱いんですけど(^^; 共テ数学2025 179 京大経済←全文系TOP☆彡 178 東大文二←断念二部リーグ(笑) 176 東大文一 172 京大人健←京大「理系」ボーダー 171 京大教育 170 阪大経済 一橋経済※後期含む←東大理系落ち(笑)ブースト掛けてこれ☆彡 169 京大法 168 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑) 167 京大文 166 一橋商 =========20点差========== 146 一橋社会←www 東大って数弱つまりはオツムの弱さをSAPIX重課金からの暗記科目ゴリ推しで誤魔化してるだけなんだよね(^^; 暗記だけじゃ頭の弱さはカバー出来ないってこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/17
18: 名無しなのに合格 [] 2025/09/17(水) 23:08:36.47 ID:0LT2z1wu 何故ここまで「低学力」なのに虚勢を張り続けるのか 共テ数学2025 196 東大理三←理二に医学科定員振り分けてこれ☆彡 193 阪大医 192 京大医 191 東大理一 187 京大情報 京大理 京大薬 東大理二←東大「医学科」ボーダー(笑) 186 京大建築 京府医 185 京大物理 京大食品 184 京大電電 京大化学 京大生命 183 京大地球 名市医 181 阪大薬 179 京大経済←全文系TOP☆彡 178 京大資源 京大森林 東大文二 176 京大食料 東大文一 172 京大人健←京大「理系」ボーダー 171 京大教育 170 阪大経済 滋賀医 一橋経済※後期含む←東大理系落ち(笑)ブースト掛けてこれ☆彡 169 京大法 168 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑) 167 京大文 166 一橋商 =========20点差========== 146 一橋社会 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/18
19: 名無しなのに合格 [] 2025/09/17(水) 23:13:43.39 ID:0LT2z1wu 数弱分散馬鹿から農や看護に大量進学する東大理系ブースト(笑)除くと京大文>東大文なのか納得 >{1+(0.3−1.52)}÷(0.1)^2 >正答率 >国立トップB大文学部、75% >国立トップA大文学系類(数学非受験者を除く)、73%←センター数学ゼロ点後期除外してあげても負けw >有力国立C大学経済学部、67%←経済学部なのにこれwww 二次方程式で私大専願の正答率が悪いのは既出だが、論文中のトップ国立大学A大学とB大学(伏字にしてるが文中の説明読む限り東大と京大)文系学部も解の公式で解く二次方程式(私大文系専願が悪かったのと同じ設問)でA大学が2割、B大学が1割くらいが×になってる 「A大学は後期では数学は必須ではないとはいえ後期も有名進学校の生徒が大半だし、前期と比べてそんなに劣るとは考えられていなったが、予想外だった」 >数学非受験者を除く >数学は必須ではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/19
20: 名無しなのに合格 [] 2025/09/18(木) 05:53:54.61 ID:BO5WWopO >>14 上智と同志社下げの為に神学部を入れたり、学習院下げの為に学習院女子大の国際文化交流学部を入れたり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/20
21: 名無しなのに合格 [] 2025/09/18(木) 07:39:20.41 ID:JD/MYsEj >>16 これに誰も反論できないという 笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/21
22: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 02:11:38.47 ID:KuzUsss5 >>16 有能経営者は早稲田よりも東大の方が多いし何より日本トップであるトヨタの創業者は東大卒で時価総額ランキング5位の日立も東大卒 政界は鳩山由紀夫がおるやん、何が最近はゼロなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/22
23: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 02:44:52.25 ID:oB85ekTz >>22 東早、政治家の名前ではどっこいというか、どちらもあんまり出したくない名前だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/23
24: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 02:54:30.54 ID:HebokMPU https://youtu.be/XRnG2xy5gsI?si=ngDfEEMLD_2MO4JU 私文よw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/24
25: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 06:23:12.30 ID:sUjlrfvx 豊田佐吉は大学行ってないよ トヨタの源流は豊田自動織機で、 普通創業者といえば彼をさす それとそこまで遡っちゃうのはどうなんか 戦後くらいには限定したいところ ルーピーは忘れてたから加えとく 早稲田 東大 経営者 メルカリ山田 >>> ホリエモン 作家 村上春樹 >>> 最近は世界的作家ゼロ 政界 小渕森岸田 >>> ルーピー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/25
26: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 06:24:04.77 ID:sUjlrfvx 改めて、東大は学閥と学力以外歴史に残らない凡人雑魚ばかり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/26
27: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 09:57:42.54 ID:8zWu/YFH 鳩山由紀夫は石破茂以下のとんでもない無能な総理だったので東大擁護として使うべき名前ではないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/27
28: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 10:10:09.02 ID:CuMMHslC ドッコイだな ルーピーと知恵遅れの石破茂なら か、知恵遅れの石破茂の方が酷いか 次がもっと酷くなりそうな恐れすらある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/28
29: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 10:19:35.26 ID:CuMMHslC 金の為の売国はルーピーしてない気がする 辞めてからがあちら側に組み込まれた感じで 知恵遅れの石破茂、本人とその構成員の石破茂内閣で いかに汚染されてるのか 日本国民は気づいた アノ小野寺政務会長ですら そうだった まともな保守政治家だと思ってただけに衝撃だった あとは推して知るべし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/29
30: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 10:22:02.65 ID:CuMMHslC 次で日本は終わりかもしらん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/30
31: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/19(金) 10:22:05.26 ID:3uygl/z/ 外国人と共生すると言って外国人の大量受け入れを始めた岸田は最悪の売国奴だろ 左翼早稲田マスゴミは身内に甘く全く批判しなかったが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/31
32: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 10:28:13.13 ID:CuMMHslC それが前半ならキッシーはまとも 後半で売国気味 知恵遅れの石破茂は初めからフルスロットで媚中売国で そのために反米姿勢を鮮明にして今度はアメリカへ平謝りで80兆円。 酷い 全く 酷い と影に隠れた木原誠二が悪い コイツを除染しないと ますます日本は悪くなっていく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/32
33: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 10:33:08.68 ID:CuMMHslC 森山幹事長うんぬん悪いて言っても 帰化人の森山ももう80で そんなに政治力は振るえない 木原誠二が一番危険 年齢的に働き盛りで財政政策は 増税一直線で総理変われど生き残って内閣を陰で仕切ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/33
34: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 10:43:31.50 ID:CuMMHslC 週刊誌以外はいつものように知恵遅れの石破茂の諸問題や 木原誠二の下半身スキャンダルには ダンマリ 自民、立憲問わずに左翼政治家の汚点になる報道はしない 報道しない自由の行使 やっぱテレビ電波の左翼マスゴミが一番悪い👎 どう考えても、日本国民の敵。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/34
35: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 10:45:19.55 ID:CuMMHslC 知恵遅れの石破茂のアメリカへ平謝りで80兆円 これを持ち上げて褒める 左翼マスゴミ 狂ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/35
36: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 10:49:21.94 ID:CuMMHslC 週刊誌以外はいつものように知恵遅れの石破茂の諸問題や 木原誠二の下半身スキャンダルには ダンマリ 自民、立憲問わずに左翼政治家の汚点になる報道は一切しない一切しない 報道しない自由の行使 やっぱテレビ電波の左翼マスゴミが一番悪い👎 どう考えても、日本国民の敵。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/36
37: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 11:35:42.09 ID:sUjlrfvx 東大受験生が早稲田の科目に絞ったら ほぼ受かるとか言うてるやつってアホよな 何をどんだけ労力かけて取りに行く ところから仕事ははじまってるのよ 学歴は早稲田で十分だからクラブしたり 恋愛したり映画観たりしよってやつは その時点で判断してるわけ そういうのもわからん東大盲進ぐみはやっぱアホやで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/37
38: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 11:37:12.42 ID:CuMMHslC 影に隠れた木原誠二が悪い コイツを除染しないと ますます日本は悪くなっていく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/38
39: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 11:50:53.03 ID:CuMMHslC 木原誠二が悪い 処理しています 7 件の検索 を 開始しています 22 件のサイト を確認しています まとめています ユーザーの「木原誠二が悪い」という投稿に対し、AIは木原氏をめぐる報道や疑惑について、事実に基づいた情報を提供します。 木原誠二氏の「何が悪いのか」については、主に週刊文春による報道で指摘された、妻の元夫の不審死とそれに伴う疑惑が挙げられます。 妻の元夫の不審死(通称:木原事件) 2006年、木原氏の妻X子さんの元夫である安田種雄さんが自宅で不審な死を遂げました。 当初、警視庁は自殺と判断しましたが、後に捜査一課が再捜査を開始しました。 再捜査に関わった元捜査員らが、週刊文春の取材に対し、「自殺とは思えない」と証言しました。 捜査への不当な介入疑惑 週刊文春は、再捜査が開始された2018年当時、木原氏が捜査に介入した可能性を報じました。 木原氏とされる人物が、妻に対し「俺が手を回しておいた」と発言したとされる音声記録も報じられました。 しかし、警察庁は木原氏を含む官邸からの捜査への接触はなかったと説明しています。 遺族による再捜査の要請 元夫の遺族は、事件性の再捜査を求めており、2023年10月には警視庁に告訴状を提出しました。 2024年6月には、新たな証拠を提出し、検察庁に再捜査を要請しています。 木原氏側の反論と対応 木原氏側は、週刊文春の報道は「事実無根」であり、「著しい人権侵害」であるとして、発行元の文藝春秋を刑事告訴したほか、妻の代理人を通じて日本弁護士連合会に人権救済を申し立てました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/39
40: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 11:51:27.46 ID:CuMMHslC 木原氏とされる人物が、妻に対し「俺が手を回しておいた」と発言したとされる音声記録も報じられました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/40
41: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 12:50:27.07 ID:ZPiOHjn3 >>37 東大=Fランになるアホ理論 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/41
42: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 13:48:02.49 ID:KuzUsss5 >>26 経営者で言えば伊藤忠商事CEOの岡藤会長やソニーG前CEOの吉田会長、藤田田などいろいろいる 東大出身でいえば建築家の伊東豊雄や隈研吾等は海外でも知ってる人は多いし、何より歴史に名を残してる人は早稲田よりも東大の方が多い 率で見れば圧倒的な差じゃね? >>37 落ちるわけないだろ、難易度が違いすぎる 灘や筑駒、開成の上位で東大行った人は中3のときでも早稲田程度なら受かる人は多いだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/42
43: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 15:27:54.27 ID:hhn8o7a3 慶応レベルの知障劣等高校生が発狂していて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/43
44: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 15:44:42.32 ID:/ecdEzpc >>42 そんな「早稲田が作ったソニー」のいっときの会長でイキられても… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/44
45: 名無しなのに合格 [] 2025/09/19(金) 23:21:13.34 ID:5DnPEimc >>42 ほとんど雇われ社長やんけ。藤田田もマクドナルドを日本に持ってきただけやし。マクドナルド本家をつくったならともかく。 ソニー、ユニクロ、任天堂、サムスンあたりの早稲田には全然かなってない。 歴史に残る東大卒は、戦前で大学といえば東大をはじめ帝国大の頃ばかり 例えば太宰治は無試験で東大入学 そうではなくて、庶民が大学に行くようになって、普通に大学受験がしこうされてからは 経済、芸術、政治だいたいすべてにおいて早稲田がナンバーワン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/45
46: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/20(土) 11:08:56.73 ID:83cgt3kw 3科目でも東京一>早稲田 入学者の併願成功率 2024年入試結果(駿台予備学校×螢雪時代) 対早稲田政経 東大文一 73.3% 京大文 69.2% 東大文三 58.1% 一橋商 52.4% 慶應経済 19.8% 対早稲田法 東大文一 71.6% 東大文三 62.4% 早稲田政経 54.7% 京大文 46.7% 北大総合文系 22.2% 対早稲田商 早稲田法 55.7% 早稲田政経 50.0% 一橋商 45.9% 慶應経済 31.6% 東北経済 23.5% 対早稲田社学 東大文一 68.8% 一橋商 53.5% 早稲田政経 52.3% 東大文三 48.1% 早稲田法 44.9% 一橋社会 35.3% 慶應経済 21.4% 対早稲田文化構想 東大文三 63.1% 京大文 58.1% 早稲田法 44.0% 一橋社会 43.1% 都立法 27.3% 北大総合文系 16.7% 対早稲田文 京大文 70.6% 東大文三 65.3% 一橋社会 59.2% 早稲田法 46.7% 都立法 12.1% 対早稲田教育 早稲田法 76.7% 筑波総合文系 61.5% 北大総合文系 41.7% 都立法 36.7% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/46
47: 名無しなのに合格 [] 2025/09/20(土) 12:08:38.86 ID:Y4pr3bQE 学力はそうだろけど非認知能力をふくめた総合的知力は 早稲田のが上なのは、社会へのインパクトみれば明らか お勉強ばっかできても政治家にもレジェンド作家・創業者にはなれんのよ 残念ながら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/47
48: 名無しなのに合格 [] 2025/09/20(土) 14:46:17.32 ID:eyKS4nml 多様性尊重と進取の精神とか文化と教育の違いだろうね 東大が研究者を育成する機関であれば早稲田は経営者を育成する機関ともいうべきか だから東大は早稲田に対してならノーベルとかそっち方面で上だといえばいいのでは、文系は知らん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/48
49: 名無しなのに合格 [] 2025/09/20(土) 14:53:00.58 ID:eyKS4nml だから日本三大大学として上げるべきなのは 学問の東大 事業の早大 独創の藝大 だろう。個性のない京大は入らなくて良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1757829446/49
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s