立教落ち早稲田のびーやま ダイヤモンドで学歴フィルターについて語る「一軍は早慶まで」 (189レス)
1-

1
(6): 08/03(日)12:57 ID:yxat5FOP(1)調 AAS
就職序列の一軍は早慶まで? 学歴フィルター突破はMARCH以上?」。学歴と就職の関係性を考える
https://diamond.jp/articles/-/369633

就職序列の一軍は早慶まで?

――学歴フィルターなるものが世の中にはありますが、これはどこにボーダーラインがあるのでしょうか。

びーやま氏(以下:びーやま):答えるのがむずかしい質問ですね。

 ただ、あえて僕なりに基準を示すと文系は以下だと思います。

大企業などに書類で落とされないかつ、内定が現実的に狙えるのは旧帝大・一橋大・東京科学大・早慶です。

このグループに関してはまず就職で困ることはないと思います。
大手から中堅まで、自分の好きなように選ぶことができるでしょう。

 もちろん、グループ内での競争はあると思いますが、真面目にやっていれば下のグループに位置するMARCHなどに負けることはあまりないと思います。
90: 08/04(月)12:30 ID:N8mNu3nK(2/2)調 AAS
>>88
関係ないけど全員見るわけにはいかないから大学名で切るんでしょ
91
(1): 08/04(月)12:30 ID:rgFYAc+g(7/15)調 AAS
>>86
中央法や明治政経がレンジ80〜50とすると
早慶下位はレンジ85〜65とかそんな感じ

だから中央法や明治政経で早慶下位より優秀な人はそれなりにいるだろうが、レンジ自体が早慶下位の方が上
92: 08/04(月)12:30 ID:jRIr2lQk(2/2)調 AAS
>>1
山火武の自演スレ?を追跡するスレ
2chスレ:jsaloon
93: 08/04(月)12:31 ID:rgFYAc+g(8/15)調 AAS
>>89
基礎能力は重視されるぞ
大学の教授の趣味みたいな学問が要らないってだけ
ただし理工系は別
94
(1): 08/04(月)12:31 ID:zKhDt/KH(1)調 AAS
>>88
50人の募集に1万人エントリーがあって書類で300人に絞るってなったらまず何見る?
95
(1): 08/04(月)12:33 ID:Q/GsC+GY(10/17)調 AAS
>>91
慶応の文なんて偏差値低くない?
それでも優秀扱いされるのがよくわからんのよ。
96: 08/04(月)12:34 ID:Q/GsC+GY(11/17)調 AAS
>>94
大学名、次に学部見ると思うよ。
下位学部か。✕。みたいなことはやりそうだな。
97
(1): 08/04(月)12:34 ID:dozI5gHr(1)調 AAS
>>95
横からだけど優秀扱いなんてされてないだろ
98
(1): 08/04(月)12:36 ID:5j4pBtin(1)調 AAS
慶応法(特に政治)は二科目低偏差値の雑魚だけど今だに高評価だな
早稲田文や文構より低難易度だが評価はこの二つより遥かに高く、早稲田政経並
99
(2): 08/04(月)12:36 ID:Q/GsC+GY(12/17)調 AAS
>>97
(慶応文よりも高偏差値の)他大学学部よりも偏差値フィルター上有利扱いされてるならそれを指してる。
100
(1): 08/04(月)12:38 ID:rgFYAc+g(9/15)調 AAS
>>99
学歴フィルターはあくまでフィルターだから
大学名でバサっと切る
101: 08/04(月)12:38 ID:Q/GsC+GY(13/17)調 AAS
>>98
慶応は偏差値、優秀さ?とは違う判断基準があるのかなとは思う。
単なる採用側の惰性なのかホントに優秀なのか。
102: 08/04(月)12:38 ID:+GxUWjyr(1)調 AAS
>>99
マーチの上位学部辺りを指してるならブランドの違いだから仕方ない
上智だとそもそも早慶とあまり扱いが変わらないのでは
千葉以下の駅弁、マーチ以下私大は明確に扱いに差が出てくると思うけど
103: 08/04(月)12:39 ID:Q/GsC+GY(14/17)調 AAS
>>100
それってなんかエビデンスのある話なのかなあと思うわけよ。
実際に採用してる側の話なのか。
実は根拠のない下位学部の願望なのか。
104: 08/04(月)12:40 ID:4IfMoDLT(1/2)調 AAS
成り上がりのヘタレカスの情痴はええてw
105: 08/04(月)12:41 ID:4IfMoDLT(2/2)調 AAS
ただの語学学校だってw
106
(1): 08/04(月)12:41 ID:sgAS48BQ(1/2)調 AAS
早稲田教育人科、慶應文SFCとMARCH上位ってどっちを優先する企業の方が多いんだろうか?
107: 08/04(月)12:43 ID:sgAS48BQ(2/2)調 AAS
ひと昔前は体育会は学歴を1~2ランク上げるくらいの効果あったよな
108: 08/04(月)12:51 ID:rgFYAc+g(10/15)調 AAS
企業は大学名だけ見てるわけじゃないよ
色々見てる

基礎能力、コミュニケーション能力、リーダーシップ、メンタルの強さとか

そういうところで早慶生をMARCH生が逆転するのは珍しくはない
109: 08/04(月)12:51 ID:rgFYAc+g(11/15)調 AAS
>>106
学歴フィルター超えたらそこまで学歴は見られない
110
(1): 08/04(月)12:52 ID:rgFYAc+g(12/15)調 AAS
だから企業は早慶下位とMARCHの差なんて別にそんなに気にしてない
ただ学歴フィルターかけるときはMARCHが早慶を上回ることはまずないというだけ
111: 08/04(月)13:36 ID:ugMNu9xr(1/2)調 AAS
千葉大や都立大の文系は就活では完全にマーチ文系と同列で扱われるので気の毒
横国と筑波文系は早慶未満-マーチ超えの扱いだな
実業界での歴史が浅い筑波は少しマーチ寄りの扱いだね
112: 08/04(月)14:51 ID:AMMO5kOu(1/4)調 AAS
横国は400社就職率でも旧帝や早慶とそれほど遜色ない率だけれど、筑波はそこまで高くない
筑波って少なくとも文系の就職ではマーチ文系と同列扱いじゃないの?
113: 08/04(月)15:03 ID:YKOU5sP+(1)調 AAS
横国は文学部ないし、法学部もないから公務員も司法試験準備も少ない。

卒業-進学者を分母にする場合、公務員が分母にしかならないから法学部はない方がいい
114
(3): 08/04(月)16:11 ID:xaOSVCPO(1/4)調 AAS
前にもレスしたのですが
プロフィールに「早慶卒」と
書いてある方は何か怪しいな…
と感じます。
2つの大学しか選択肢がないのに
わざわざボカした表現をするのは
何か不自然だと思うのですが。
北大東北大卒とか千葉横国卒、とか不自然でしょう?
115: 08/04(月)16:23 ID:QcS4Ukt4(1)調 AAS
筑波・千葉・横浜

筑波国立 千葉国立 横浜国立

早田私立 慶応私立 明治私立

(日本海側)旧六 新潟vs金沢
(瀬戸内海)旧六 広島vs岡山

新金 広岡 しんきん ひろおか
116
(1): 08/04(月)16:28 ID:0Nx9VKNe(1)調 AAS
>>114
「早慶」だけは他のコンビと違って日本人に定着している一つの単語みたいなもんやけど。地方民だから疎いのか?
117
(1): 08/04(月)16:48 ID:Q/GsC+GY(15/17)調 AAS
>>110
自分もそんなもんじゃないかなあと思う。

早慶下位学部はOK
MARCH上位学部NGなんてラインを引いてる企業はほとんどないんじゃないかなあ。ないことはないんだろうけど。
118: 08/04(月)16:49 ID:Q/GsC+GY(16/17)調 AAS
>>116
最近は難易度差が大きくなってるから一緒にするな、なんて話もあるね。
119
(1): 08/04(月)16:51 ID:uSy5OEXW(1)調 AAS
「早慶下位」と「MARCH上位」は差がないとすると

「早慶上位」と「早慶下位・MARCH上位」は?

ってかMARCHって上位と下位で差あんの?
120: 08/04(月)17:16 ID:rgFYAc+g(13/15)調 AAS
>>114
でも旧帝卒とか地底卒、みたいな言い方はするよね
121: 08/04(月)17:16 ID:rgFYAc+g(14/15)調 AAS
>>117
ただ学歴フィルターでそこにライン引く企業は一部あるよ
122
(1): 08/04(月)17:17 ID:rgFYAc+g(15/15)調 AAS
>>119
学歴フィルターでいうなら
早慶とMARCHの間にあることが殆ど
早慶内の学部でライン引くことは今はないんじゃない
123: 08/04(月)17:20 ID:glOtcpZO(2/6)調 AAS
今の売り手市場で早慶はOK、MARCHはNGなんて学歴フィルターある企業は超人気企業だろうな
早慶しかも下位学部がフィルター突破出来ても内定は極めて難しそう
それでもチャンスすら与えられないMARCHよりは良いけど
124: 08/04(月)17:21 ID:IeQynAqo(1)調 AAS
早慶下位学部って言うと難易度的には慶応経済B、慶応法政治も入ってくるぞ
125: 08/04(月)17:32 ID:Q/GsC+GY(17/17)調 AAS
>>122
早慶OK、MARCHはNGってそんなにたくさんあるかね。
受けることはマーチでも可能な気がするけど。
126
(1): 08/04(月)17:40 ID:xaOSVCPO(2/4)調 AAS
じゃあ埼玉千葉大横国って関東だと同じ扱いなの?
127
(1): 08/04(月)17:42 ID:Wme+7jdg(1)調 AAS
>>126
就職実績見る限り、横国は明らかに早慶寄り、千葉埼玉は明確に早慶未満でマーチと準ずる扱い
千葉大は過去20年間三菱商事就職者数「ゼロ」だからな
フィルターに掛けられているとしか考えられん
128: 08/04(月)17:42 ID:glOtcpZO(3/6)調 AAS
学歴フィルターって採用側の労力をざっくり減らすためのものだから、
下位は除くとかそこまで細かいことはしてなさそう

早稲田でいうと教育や所沢が超人気企業に大量に応募してきて
人事が大変っていうなら別だけど、そういうことは無さそう
129
(1): 08/04(月)17:46 ID:AMMO5kOu(2/4)調 AAS
早稲田下位(人科・スポ科)と横国上智だと、就職有利度はあんまり変わらない気がする
むしろ後者有利でもおかしくない感じ
130: 08/04(月)17:55 ID:ly8T5lL2(1)調 AAS
>>127
千葉って全員留学必須にしたり、国際教養作ったり、飛び入学やったりグローバル化にも力入れてるのにね。
1人ぐらいいてもいいのにな。
131: 08/04(月)18:08 ID:QihYwWpm(1)調 AAS
>>129
スポーツ科学部でさえ横国と比較されるともいえる
132: 08/04(月)18:20 ID:AMMO5kOu(3/4)調 AAS
そう考えると一橋未満の関東上位国公立(横国筑波千葉都立)はつくづくコスパ悪いな
文系の場合は
早慶がコスパ良すぎるのか
133: 08/04(月)19:11 ID:xaOSVCPO(3/4)調 AAS
横国と早大所沢の併願者なんて少ないのでは
134: 08/04(月)19:19 ID:ugMNu9xr(2/2)調 AAS
横国クラスだと併願すべり止めで早慶中位学部以上は非常にきびしいから、すべり止めとして早大人科や上智やマーチは受けそう
いや現実的には人科も上智もきびしいか、、
135: 08/04(月)19:25 ID:0ZoT67on(1)調 AAS
>>1
京大は3軍

五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
136: 08/04(月)19:27 ID:AMMO5kOu(4/4)調 AAS
横国文系だと上智文系は同格となりこれは滑り止めにはなかなかならないかな
横国のギリ落ち組は明治や立教や青学受かれば御の字な気がする
早慶併願合格はもちろんほぼ無理
137: 08/04(月)19:31 ID:glOtcpZO(4/6)調 AAS
慶応経済入学者ですら明治、青学に4割落ちてるしな
横国第一志望で併願するなら中央非法や法政も含めMARCH乱れ打ちかな
138: 08/04(月)19:40 ID:Mgah28gD(1)調 AAS
早慶が滑り止めに使ってるのが横国だろ
横国合格者の辞退者毎年二百数十人はつまりそういうこと
139: 08/04(月)20:21 ID:xaOSVCPO(4/4)調 AAS
埼玉大は早慶の併願校に使われないの?
つまり横国なら行ってもいいということだ
行く意味ないって言うんだろうけど私大専願が埼玉大受かるとは思えないけど
140: 08/04(月)20:26 ID:8vZJPp/k(1)調 AAS
埼玉大って経済学部の3科目入試もう辞めたんか?
141: 08/04(月)20:30 ID:glOtcpZO(5/6)調 AAS
埼玉大とかこの板では殆ど話題に出ないな
142: 08/04(月)20:33 ID:OnMjdPz2(1)調 AAS
まだやってるで。英国社3科目で受験可能

埼玉大学 経済学部 国際プログラム枠

共通テスト 3教科600点
英語 200 必須
国語 200 必須
選択 200 (地歴公民数学→1選択)

2次試験 1教科200点 (英語)

私立の滑り止めにされるから20人の募集で48人合格者出してる
143: 08/04(月)21:52 ID:ntpOQoie(1)調 AAS
>>114

どういう意味?
144: 08/04(月)21:57 ID:JWAJ7tTU(1)調 AAS
後期北大は旧帝卒って言うよな。
145: 08/04(月)22:00 ID:2Q3lDPVW(1)調 AAS
第1志望で入った奴は自信や満足感あるから自大学をちゃんと名乗る

第1志望に落ちたか諦めたか妥協して入った奴はごまかす傾向にある。
146: 08/04(月)23:25 ID:glOtcpZO(6/6)調 AAS
横国自体は悪くない大学だと思うけど、
受サロの横国の人は病んでる人が多い
147: 08/05(火)06:09 ID:B+fmApw4(1/2)調 AAS
早稲田は横国とトントン

https://youtube.com/shorts/yq-_BjWTWfs?si=Pd3Ob5ujyCwGsRDd
148: 08/05(火)06:10 ID:B+fmApw4(2/2)調 AAS
早稲田指定校は埼玉大学未満

早稲田指定校の共通テストヤバすぎた

https://youtube.com/shorts/zekdQTPT-rY?si=AojvknK1Mr-JgXEE

早稲田指定校推薦の偏差値は52.5だからな

https://youtu.be/in1GOI7-pbI?si=AKm8XKmsVQtbMgu2

埼玉大学経済学部 偏差値55.0
149
(1): 08/05(火)09:16 ID:kCXDKzwK(1/6)調 AAS
三菱商事 総合職にみる学歴フィルター

2021年から一般職廃止

    早大 慶大 上智 明治 青学 立教 中央 法政
15年 29 46 5  2  7  3  0  3
16年 36 43 5  1  5  3  3  0
17年 27 44 6  1  4  6  1  1
18年 27 39 4  3  2  1  2  0
19年 17 29 3  1  2  3  0  0
20年 28 30 2  1  2  1  0  0
-------------------------------------------------------------
21年 21 18 4  0  0  0  0  0
22年 20 25 2  2  0  0  1  0
23年 17 29 7  3  0  0  0  0
24年 26 22 2  0  0  1  0  0
25年 24 19 5
150
(1): 08/05(火)09:17 ID:i8XCzSp9(1)調 AAS
横国就職
https://www.ynu.ac.jp/career/support/data/index.html

千葉大就職
https://www.chiba-u.jp/careercenter/status/
151: 08/05(火)09:22 ID:kCXDKzwK(2/6)調 AAS
>>150
千葉大から三菱商事もゴールドマンサックス証券もおるやんけ。

誰だよ、千葉大が三菱商事20年間ゼロとかいってたやつ
152: 08/05(火)09:27 ID:kCXDKzwK(3/6)調 AAS
横国も三菱商事もゴールドマンサックスもおるやん
153: 08/05(火)10:06 ID:GLWseLom(1)調 AAS
ザコクイライラでワロタ
154
(1): 08/05(火)10:07 ID:tHTABkJB(1)調 AAS
千葉、横国でゴールドマンサックスいるならMARCHにもいるだろ。
155
(2): 08/05(火)10:09 ID:sdLdPacZ(1/3)調 AAS
>>154
ソースは?
156
(1): 08/05(火)10:18 ID:jA2pYDTM(1)調 AAS
>>155
自分で調べろアホ
157
(1): 08/05(火)10:20 ID:lR+joJpK(1)調 AAS
>>155
MARCH>横国、千葉がソース
158: 08/05(火)10:21 ID:M03DRzXq(1)調 AAS
横国>MARCH>千葉だろ。千葉は調子乗るな
159: 08/05(火)10:30 ID:zaElZlxk(1/6)調 AAS
⭕日商(日本商工会議所)の創設者は明治大学法学部卒
⭕経団連(日本経済団体連合会)の創設者は明治大学政治経済学部卒
山田忠義  日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長(明治大学)
⭕関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
岡烈    鈴木商店支配人、東京瓦斯(現東京ガス)常務取締役、帝国麦酒社長、大正生命保険専務、松下村塾出身(明治大学)
山下亀三郎 山下財閥当主、山下汽船(商船三井)・浦賀船渠(住友重機械工業)・扶桑海上保険(三井住友海上)等創業、桐朋学園創設、内閣顧問(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥理事、第十七銀行頭取、小笠原光雄(三菱銀行頭取、成蹊学園理事長)(明治大学)
岡本貫一 三井財閥幹部、三井合名会社理事、三井鉱山取締役(明治大学)
長井村太    三井財閥幹部、三井家同族会(三井家最高議決機関)主事(明治大学)
竹内啓治 住友財閥、住友本社、住金鋼材工業(日鐵住金建材)社長(明治大学)

山田忠義   日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長。(明治大学)
関未代策   経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
⭕日本商工会議所の創設者は明治大学法学部卒
藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥 中興の祖(明治大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)

中山尚三 - トヨタグループ、豊田自動織機代表取締役副会長 (明治大学校友)
大野修司 - トヨタ自動車代表取締役、副社長に成るも病気により急逝。一族以外で異例の出世「トヨタ品質管理賞」創設 (明治大学校友)

明治大学海外校友 経済人

金鍾喜 - ハンファグループ(韓国10大財閥)創設者
荘月明 - 長江実業グループ(香港最大財閥)執行理事
李鍾煥 - 三栄化学グループ創業者
鄭商熙 - サムスン電子社長、サムスン物産社長、サムスン生命保険社長


旧帝大と比較しても悪くない

てか下位の旧帝大より勝ってると思う
160: 08/05(火)10:31 ID:zaElZlxk(2/6)調 AAS
日本経済を築いてきた、明治大学

藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥 中興の祖(明治大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)
岡烈     帝国麦酒(サッポロビール)創設(明治大学)
田邊七六   日本軽金属創設(明治大学)
大久保正二  日野自動車創設(明治大学)
山下亀三郎  住友重機械工業創設(明治大学)
北野隆春   スタンレー電気創設(明治大学)
高木吉友   忠実屋(ダイエー)創設(明治大学)
江頭匡一   ロイヤルホールディングスグループ創設(明治大学)
西野伸一郎  アマゾンジャパン創設(明治大学)
杉井説造   帝国帆船海上保険(日新火災海上保険)創設(明治大学)
山下亀三郎  扶桑海上保険(三井住友海上火災保険)創設(明治大学)
土居通博   山陽銀行(中国銀行)創設(明治大学)
市橋保治郎  福井銀行創設(明治大学)
前沢由次郎  伊那銀行創設(明治大学)
樋口喜輔   みちのく銀行創設(明治大学)
菊池寛    文藝春秋創設(明治大学)
竹井博友   大阪読売新聞創刊、中部読売新聞創刊(明治大学)
依田巽    エイベックスグループ創設(明治大学)
堀威夫    ホリプログループ創設(明治大学)
岩澤靖    北海道テレビ放送創設(明治大学)
堀内悦夫   新潟放送創設(明治大学)
平井太郎   西日本放送創設(明治大学)
小嶋源作   中部日本放送創設(明治大学)
山田丈夫   岐阜テレビ創設(明治大学)
関未代策  日本経済団体連合会創設・常務理事、幣原内閣商工省参与。(明治大学)
山田忠義   日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長。(明治大学)
161: 08/05(火)10:33 ID:zaElZlxk(3/6)調 AAS
受けなはれ

受けてみなはれ

みんなこいこい

明治大学
162: 08/05(火)10:36 ID:zaElZlxk(4/6)調 AAS
高橋伸子(たかはしのぶこ):明治大学大学院 法学研究科公法学専攻 博士前期課程修了(国際人権法専攻)。1990年-1993年L 国連児童基金(UNICEF)ニューヨーク本部、渉外局国内委員会課 (Division of Public Affairs, National Committee Section) にJPO として赴任。1993年-2000年:同本部、資金調達局(Programme Funding Office)にて資金調達担当官補(主要ドナー国 8ヶ国、国際機関、国際開発金融機関担当)。2000年-2001年:同資金調達局(Programme Funding Office) 局長補佐官。2000年-2003年:同資金調達局(Programme Funding Office) 資金調達担当官 (戦略的情報収集・分析課)。2003年9月-2008年3月:国連児童基金(ユニセフ)東京事務所、オペレーションズ・マネージャー。2008年3月より現職。

https://unforum.org/archives/kokuren_now/70

国連職員さんもおるで

みんなこいこい

明治大学
163
(1): 08/05(火)10:40 ID:bNbwzoy5(1)調 AAS
三菱商事 採用人数(2003~2020)
慶應義塾 692
東京大学 495
早稲田大 478
京都大学 183
大阪大学 61
筑波大学 18
横浜国立 11
千葉大学 0
17年間採用ゼロの千葉大学はブッチギリの凄さ
優秀な学生が皆無ってこと
164: 08/05(火)10:49 ID:45OETn/O(1)調 AAS
>>163
千葉なんて負け犬しか進学しないからしょうがない
165: 08/05(火)10:51 ID:zaElZlxk(5/6)調 AAS
偏差値も就職も慶応と明治が壮絶な二番手争いを繰り広げてる

人気110社 最も多く採用された大学ランキング
http://dot.asahi.com/articles/-/237207?page=1

早稲田41社
慶応17社
明治13社
同志社7
立命館3社
東京理科2社
関学1社
法政1社

上智0社
学習院0社
青山学院0社
立教0社
中央0社
関大0社
166: 08/05(火)10:53 ID:zaElZlxk(6/6)調 AAS
⭕日商(日本商工会議所)の創設者は明治大学法学部卒
⭕経団連(日本経済団体連合会)の創設者は明治大学政治経済学部卒
山田忠義  日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長(明治大学)
⭕関未代策  経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
岡烈    鈴木商店支配人、東京瓦斯(現東京ガス)常務取締役、帝国麦酒社長、大正生命保険専務、松下村塾出身(明治大学)
山下亀三郎 山下財閥当主、山下汽船(商船三井)・浦賀船渠(住友重機械工業)・扶桑海上保険(三井住友海上)等創業、桐朋学園創設、内閣顧問(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥理事、第十七銀行頭取、小笠原光雄(三菱銀行頭取、成蹊学園理事長)(明治大学)
岡本貫一 三井財閥幹部、三井合名会社理事、三井鉱山取締役(明治大学)
長井村太    三井財閥幹部、三井家同族会(三井家最高議決機関)主事(明治大学)
竹内啓治 住友財閥、住友本社、住金鋼材工業(日鐵住金建材)社長(明治大学)

山田忠義   日本の実業家。ワールド・トレード・センター連合会長、日加協会会長、日米協会副会長。(明治大学)
関未代策   経団連(日本経済団体連合会)創設(明治大学)
⭕日本商工会議所の創設者は明治大学法学部卒
藤田謙一   日本商工会議所創設(明治大学)
利光鶴松   小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎  京王グループ創設(明治大学)
小笠原?謗沽Y 安田財閥 中興の祖(明治大学)
佐藤慶太郎  石炭王(明治大学)
山下亀三郎  海運王(明治大学)

中山尚三 - トヨタグループ、豊田自動織機代表取締役副会長 (明治大学校友)
大野修司 - トヨタ自動車代表取締役、副社長に成るも病気により急逝。一族以外で異例の出世「トヨタ品質管理賞」創設 (明治大学校友)

明治大学海外校友 経済人

金鍾喜 - ハンファグループ(韓国10大財閥)創設者
荘月明 - 長江実業グループ(香港最大財閥)執行理事
李鍾煥 - 三栄化学グループ創業者
鄭商熙 - サムスン電子社長、サムスン物産社長、サムスン生命保険社長

⭕猪野 慎吾 元J・Wトンプソン社長. (1966年明治大学文学部卒)

Daijob.com
代表の猪野はアメリカの綜合広告代理店J. Walter Thompson Japanに30年間勤務し、代表取締役社長(兼日本・韓国担当地区ディレクター)、代表 ...

⭕牧野 義之氏 大手指数会社S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスの牧野義之・日本オフィス統括責任者 (明治大学政治経済学部経済学卒)

https://goodway.co.jp/fip/htdocs/joclie922-3636/?block_id=3636&active_action=journal_view_main_detail&post_id=255876&comment_flag=1
167
(1): 08/05(火)11:30 ID:sdLdPacZ(2/3)調 AAS
>>156
見当たらなかったので
私のリサーチ不足かもしれませんので
ぜひ
168: 08/05(火)11:31 ID:sdLdPacZ(3/3)調 AAS
>>157
もうすこし具体的に
169: 08/05(火)11:33 ID:qKzQauUz(1)調 AAS
一般職で稼いでた大学が一目瞭然だな

>>149

三菱商事 新卒採用

一般職廃止「前」の4年間(2017~2020)
一般職廃止「後」の4年間(2021~2024)

大学 廃止前 廃止後
慶應義塾142→94 -48
早稲田大 99→84 -15

上智大学 15→15 変動なし

立教大学 11→ 1 -10
青山学院 10→ 0 -10
明治大学  6→ 5 - 1
中央大学  3→ 1 - 2
法政大学  1→ 0 - 1
170: 08/05(火)11:51 ID:kCXDKzwK(4/6)調 AAS
https://abuild-c.com/highcareer-shukatsu/goldman-sachs/
それでは、ゴールドマン・サックスの採用大学一覧を見てみましょう。

東京大学
一橋大学
早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
同志社大学
中央大学
青山学院大学
立教大学
学習院大学

https://reashu.com/goldman-sachs_saiyoudaigaku/

ゴールドマンサックスの採用大学一覧
<大学>

東京大学、京都大学、一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学、創価大学、同志社大学、上智大学、東京工業大学、京都大学、国際基督教大学、中央大学、青山学院大学、立教大学、学習院大学、筑波大学、横浜国立大学、日本女子大学、東京女子大学、津田塾大学、お茶の水女子大学、大阪大学、立命館大学、神戸大学、関西学院大学、名古屋大学、東北大学、九州大学、東京理科大学 ほか
171: 08/05(火)12:00 ID:kCXDKzwK(5/6)調 AAS
>>167
立教大学 2023年度 就職先
https://spirit.rikkyo.ac.jp/career/data/SiteAssets/pdf/2023career_ug.pdf

ゴールドマンサックス証券 2(経済1 経営1)
172: 08/05(火)12:07 ID:kCXDKzwK(6/6)調 AAS
https://www.openwork.jp/student_report/answer/9057

24卒 立教大学 経済学部 経済学科 ゴールドマンサックス証券 入社

内定をもらえた理由

長期インターンでの経験、自分の興味、入社後に行いたい業務やビジョンとの合致を伝えた点が評価されたのかと思います
173: 08/05(火)12:22 ID:AcX8cWfM(1)調 AAS
横国、千葉からゴールドマンサックスいて大喜びだったのにMARCHからもいて草
174: 08/05(火)12:28 ID:HuCiReIH(1/2)調 AAS
日立が白物家電事業をサムスンに売却へ
2chスレ:morningcoffee
175: 08/05(火)12:31 ID:HuCiReIH(2/2)調 AAS
「見る予定がないのに払うのは適切ではない」岐阜県知事の発言が話題に! 公用車カーナビのNHK受信料未払い問題で
2chスレ:newsplus
176
(1): 08/05(火)15:42 ID:ijhO4Vas(1/2)調 AAS
有限責任監査法人トーマツ就職者 2024 ―JOB-BIKI―

慶應大学48
早稲田大21
明治大学11
中央大学8
東北大学7
国際基督7
東京理科6
神戸大学6
学習院大3
東京科学2
横浜国立2
京都大学2
広島大学2
立命館大2
西南学院2
千葉大学1
お茶水女1

EY新日本有限責任監査法人就職者 2024 ―JOB-BIKI―

慶應大学47
早稲田大33
明治大学25
中央大学9
神戸大学9
横浜国立7
関西学院5
南山大学3
東京科学2
東北大学2
千葉大学1
お茶水女1

有限責任あずさ監査法人就職者 2024 ―JOB-BIKI―

慶應大学30
早稲田大25
神戸大学15
明治大学9
中央大学9
関西学院6
横浜国立3
立命館大3
東北大学2
京都大学2
千葉大学2
小樽商科1
177: 08/05(火)15:43 ID:ijhO4Vas(2/2)調 AAS
A.T. カーニー (経営戦略コンサルティング)

東京大学55
慶應義塾大学25
早稲田大学18
京都大学14
一橋大学7
明治大学6
中央大学4
北海道大学3
同志社大学3
大阪大学3

EYストラテジー・アンド・コンサルティングの採用大学ランキング

1位 慶應義塾大学
2位 東京大学
3位 早稲田大学
4位 一橋大学
5位 大阪大学、北海道大学
6位 東京工業大学、東北大学
7位 東京外国語大学
8位 九州大学
9位 上智大学、東京理科大学、横浜国立大学、明治大学
参考:外資就活D.C
178: 08/05(火)16:28 ID:0hMLJdEz(1)調 AAS
>>176
監査法人へは東大は入ってないの?
179: 08/06(水)00:16 ID:Gg7p5FIb(1)調 AAS
早稲田教育でなんで偉そうに学歴語ってるんだ?
何が一軍だよ、金岡千広未満だろ
180
(1): 08/06(水)05:01 ID:HdXrWPYg(1)調 AAS
こいつ大阪公立大の理系を受験のゴミ言ってたけど
早慶文系より格段に上なのにオカシイナ?
181: 08/06(水)13:44 ID:PHCU9qqv(1)調 AAS
昭和の時代なら然もありなんだが、一極集中の現代じゃ地方国公立の凋落があまりにも酷すぎて比較にならんよ
182: 08/06(水)13:47 ID:frfqnxYd(1)調 AAS
>>180
そんなこと言ってたっけあいつ
まあ大阪公立が受験のゴミの負け犬なのは間違いないが
183: 08/06(水)22:13 ID:bNcYm84a(1)調 AAS
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,7228206
>投稿者: 外資採用大学(ID:PULELVO3Ndc)  投稿日時: 2022年 03月 03日 12:51

◆ゴールドマンサックスの採用大学
東京大学、京都大学、東京工業大学、一橋大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、明治大学、青山学院大学、東京理科大学、同志社大学、筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、東京農工大学、滋賀大学、広島市立大学

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,7228206
【7228463】 投稿者: ゴールドマン採用トップ10 (ID:XZ.h7yUYG/A) 2023年 06月 02日 18:48
ゴールドマンサックス上位10

1 東京大学 137
2 慶応大学 131
3 早稲田大学 95
4 京都大学 28
5 上智大学 25
6 一橋大学 22
7 東京工業大学 19
8 大阪大学 13
9 明治大学 11
10 同志社大学 10
184: l 08/15(金)15:59 ID:RpYOk02a(1)調 AAS
日本は学歴社会でなく学校歴社会
根本的に間違っているびー
185: 08/26(火)11:48 ID:BqAUsyai(1)調 AAS
びーやま「なんで早稲田数で勝てへんねん」
https://i.imgur.com/6PMqC3n.jpeg

186: 08/26(火)13:05 ID:QCP+pWPL(1)調 AAS
https://tadaup.jp/8r8PXuve.jpg
 
2025「大手コンサル」+「5大商社」就職者数  ※サンデー毎日2025.8.31 
【アクセンチュア、アビーム、EYストラテジー、KPMG、デロイトトーマツ、NRI、PwC、ベイカレント】
【三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、丸紅、住友商事】
----2025年----

575 慶應義塾
535 早稲田大
308 東京大学
143 京都大学
127 大阪大学
115 明治大学
100 一橋大学
99 上智大学
83 同志社大
73 東京科学 九州大学
70 東京理科
64 立教大学
63 神戸大学
61 名古屋大
59 北海道大
57 中央大学
55 横浜国立
53 東北大学
50 筑波大学
47 青山学院
45 立命館大
39 法政大学
36 千葉大学
31 関西学院
27 大阪公立
21 東京都立
19 関西大学
18 学習院大
15 電気通信
14横浜市立
13 岡山大学 芝浦工業
11 東京女子
10 東京外語
187: 08/26(火)18:47 ID:hYZnLTN1(1)調 AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商

京大は所詮地方大ソルジャー養成校
188: 09/02(火)05:32 ID:MaVecdMX(1)調 AAS
国立私立の比較格付けは

早慶=トッキー
マーチ=5s

で確定済です
189: 09/02(火)06:05 ID:/gvZVEan(1)調 AAS
郡上八幡の夏の風物詩「郡上おどり」は、7〜9月にかけて32夜にわたり、30万人以上を動員する日本有数の盆踊りです。
江戸時代から約420年間、この地で歌い、踊り継がれ、2022年には「郡上踊」を含む「風流踊」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。毎年8月13日から16日にかけては、徹夜おどりが行われ、多くの人が朝まで踊り明かします。どんな服装でも気軽に参加でき、手や足を動かして踊れるようになるのが多くの人に親しまれている理由の1つです。
郡上八幡城
「岐阜の天空の城」として人気を集める「郡上八幡城」。
山の自然に囲まれた城郭は季節によって異なる趣を楽しむことができます。 春から夏にかけての新緑の郡上八幡城は見る人の心を落ち着かせてくれます。
人柱伝説 「およしの物語」、白虎隊と共に戦ったと言われる「凌霜隊」など歴史好きにはたまらない逸話も盛りだくさん。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.880s*