中央大学掲示板を見守るスレ ★3 (119レス)
中央大学掲示板を見守るスレ ★3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753189063/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
19: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 11:53:11.56 ID:enEkSwF1 https://x.com/yukimamax/status/1951290582179127539 もうビッグテックしか勝たん世の中がきてる。 マイクロソフトはクッソ儲かってるのに15,000人リストラだぞ?言うまでもなくAIの登場のおかげだ。 ビッグテックに勤めるような、一般レベルよりは遥かに優秀な社員ですら、容赦無く切られる。 それがAIのパワーだ。そろそろ自覚した方が良い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753189063/19
20: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 11:55:05.70 ID:enEkSwF1 法曹崩れの中法ジジイども、自分たちが夢見た資格を神格化してるんじゃねぇぞボケ https://x.com/yukimamax/status/1951945054513447175 マイクロソフトは5月以降、32名の弁護士と5名のパラリーガルをリストラした。 AIがどんどん侵食している。必要のないと判断された人員が大リストラされている。 Latest Microsoft layoffs target engineering, product and legal roles, records show http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753189063/20
21: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 12:00:22.54 ID:enEkSwF1 あと数年でAGIが登場し、 人工知能の知能爆発が急加速するってのに いったいコイツらはどの世界線で生きているんだ? 517:名無しさん:2025/08/02(土) 20:21:48 ID:8gqNS3js00 中長期計画2035で都心戦略の言葉が入れば、 本腰を入れて用地取得出来るだろう。 今は河合が邪魔してるから動けないのではないか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753189063/21
22: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 12:02:28.49 ID:enEkSwF1 AI動向を知らない昭和ジジイの妄想は凄まじい 頭が狂ってるわ 541:名無しさん:2025/08/03(日) 12:33:13 ID:Y2yeCB.k00 都心キャンパス将来構想 2030年 後楽園キャンパス 基幹理工、社会理工、先進理工 小石川キャンパス 経済、商、文 茗荷谷キャンパス 法 2045年 小石川キャンパス後楽園校舎 法経商文国情、社会理工、ロー会計大学院 小石川キャンパス水道橋校舎 先進理工 小石川キャンパス茗荷谷校舎 基幹理工 2050年 中大高校跡地に炎の塔兼図書館を建設 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753189063/22
24: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 12:04:31.84 ID:enEkSwF1 こんなアホ丸出しの投稿をシコシコ連日書き込んでいるのが、 資格崩れでうだつのあがらない還暦前後の独身ジジイだと分かったら泣けてくる 542:名無しさん:2025/08/03(日) 12:41:45 ID:pQCp2sXU00 小石川が中央大学の本部所在地になれば、一番ピッタリなんだよね。 歴史伝統ともに文句ないよね。本郷の東大に対して小石川の中央大。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753189063/24
25: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 12:07:40.37 ID:enEkSwF1 アタオカの一方的な妄想を期待されている先方もお気の毒さま 416:名無しさん:2025/07/24(木) 05:58:22 ID:UZhmI.tQ00 今さらながら、多摩派と都心回帰派の戦いの凄さを実感するね。 多摩派の抵抗のシンボルが21世紀館建設だったね。あれが計画 通り建設されていたと思うとぞッとするね。法学部の都心回帰は 無かったし多摩八本部の強化につながったからね。その後水面下で 法学部移転の計画が進められて、その最終決断が学員会会長の久野氏の 賛成表明だったと言うのだからね。学員会会長職の権限の大きさには驚くね。 今回芳井氏が新学員会会長になったことで今まで多摩派に牛耳られて来た状況も 徐々に都心回帰派が中心になりつつあるね。後は現在の多摩派と言えば河合学長 だけだからね。本来なら都心回帰派の有能な学長が就任すれば良いと思うね。 417:名無しさん:2025/07/24(木) 07:19:21 ID:8gqNS3js00 いい流れになってきている。 全国のOBOGが都心発祥学部の都心移転を 望んでいるので、2035年中長期計画で芳井会長、 酒井副会長等がまとめてくれるだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753189063/25
26: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 12:09:39.82 ID:enEkSwF1 バカじゃないの?こいつら 429:名無しさん:2025/07/26(土) 13:13:02 ID:Y2yeCB.k00 都心回帰もいよいよ佳境を迎えています。 中央ビジョン2035に、経済商文都心移転が記載されるでしょう。 早慶中となるまでの展望を描いてみました。 ・2030年に経済商文を都心移転する。 ・2045年の都心キャンパス将来構想 小石川キャンパス後楽園校舎 法経商文国情、社会理工、ロー会計大学院 小石川キャンパス水道橋校舎 先進理工 小石川キャンパス茗荷谷校舎 基幹理工 ・2050年までに炎の塔兼図書館建設 中大高校跡地に炎の塔兼図書館を建てる。 コンセプトは、早稲田大隈講堂・慶應図書館のように中央を象徴する建物。 ミドルテンプルを彷彿させる外観デザイン。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753189063/26
27: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 12:12:09.34 ID:enEkSwF1 寄付金なんてビタ一文出さない、出せない貧窮OBなのに口だけは人一倍立派だな 442:名無しさん:2025/07/27(日) 06:16:35 ID:.w8YCqIo00 これから10年20年先の計画は特定の勢力主導では無くてOBOGが中心になって 決定すべきだよね。多摩派の河合学長の多摩の多摩による多摩のための中央大学 と言う考え方では駄目だね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753189063/27
28: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 12:13:41.49 ID:enEkSwF1 >早慶中のポジショニング ◀アタオカ 455:名無しさん:2025/07/27(日) 12:11:30 ID:8gqNS3js00 過去の経緯がどうであれ超少子化の波が ハンドルを切るタイミングになった。 多摩Cをサブキャンパスと想定した場合、 他大のサブキャンパスと比較しても アクセスは良く環境も良いので相当優位である。 多摩Cをサブにして、経商文を都心移転させ 都心Cをメインにすれば早慶中のポジショニングが 見えてくる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753189063/28
29: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 12:15:39.87 ID:enEkSwF1 >とりわけOBOG中心に水面下での動きが活発になってきている気がする ▲ 掲示板に書き込む少数のキチガイ連中が勝手に妄想しているだけだろうに 462:名無しさん:2025/07/28(月) 06:38:20 ID:qs9go4AM00 中央大学が大きな改革が出来ななかった最大の要因は 多摩派と都心回帰派の対立だったよね。移転強行した多摩派 としては最後まで多摩八王子の中央大学を標榜せざるおえないよね。 ただこれからの超少子化考えたら大学の形を大きく戻して行かざる おえない所に来ているのも事実だね。ここに来て久野氏の言動や芳井新会長の 言葉を聞いてると、少し前とは明らかに違ってきたね。とりわけOBOG中心に 水面下での動きが活発になってきている気がするね。何となく多摩か都心かの 対立が終戦を迎えつつあるのかなと感じるね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753189063/29
30: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 12:18:44.96 ID:enEkSwF1 無能な身内にワクテカされてる方々、お疲れ様です 485:名無しさん:2025/08/01(金) 10:41:02 ID:8gqNS3js00 芳井新会長と酒井副会長達がいるので、今、 多摩派と喧々諤々とやってるだろう。 486:名無しさん:2025/08/01(金) 10:51:31 ID:6F12gYuU00 芳井新会長と酒井副会長は頼もしいね。後はOBOGの強烈な後押しだね。 多摩派を粉砕してほしいね。 487:名無しさん:2025/08/01(金) 11:53:36 ID:xA6oSWMM00 後楽園、小石川周辺の用地取得は、地元であり芳井会長の大和ハウスが実績ありで期待できるかな。 多摩にいる用地部門より、はるかに情報をもち実績がある。以前、日大の用地取得でお茶の水、駿河台でも明治の辺りまで用地て動いていたようだ。 488:名無しさん:2025/08/01(金) 12:09:06 ID:8gqNS3js00 芳井会長は業界通なので心強い。 酒井副会長は前学長の際に、あと数学部都心移転 を検討していると発言した人なので、都心戦略の 思いは強いだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753189063/30
31: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 12:19:45.19 ID:enEkSwF1 490:名無しさん:2025/08/01(金) 12:59:26 ID:8gqNS3js00 強い大学に立ち向かっている姿を示すと人気が出る。 駿河台時代の中央は一番強い大学である 東大と戦っていたから人気が出たが、 今は中央多摩は山に引きこもって、強い大学と戦っていないから人気が出ない。 (商、経済、文) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753189063/31
32: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 12:23:51.42 ID:enEkSwF1 >強い大学に立ち向かっている姿を示すと人気が出る。 >駿河台時代の中央は一番強い大学である東大と戦っていたから人気が出た 孤立して世間から隔絶、子供部屋で還暦を迎える中法ジジイ 妄想が膨らむ環境で暮らさざるをえない法曹崩れは本当に可哀想だと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753189063/32
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s