香川うどん61玉目 (168レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/07(日)22:32 ID:Bm6+R6sc(1)調 AAS
前スレ
香川うどん60玉目
2chスレ:jnoodle
69: 09/15(月)09:50 ID:/krGQA5g(1)調 AAS
思い当たるの多すぎて、
確かにw
70: 09/15(月)11:43 ID:HUCNbGKT(1)調 AAS
またコロコロしとんのかー
ほんまセコくてショボい高齢者やのーーー
71: 09/15(月)11:52 ID:XtYDH8Uf(1)調 AAS
香の香なんか張り紙一切ないよな
72: 09/15(月)12:49 ID:tqV9Zi4x(1)調 AAS
香の香はセルフじゃないしな
73: 09/15(月)13:01 ID:Ti4Aud44(1)調 AAS
三列に並ぶ
店内ルールがうるさい
口頭でガチ注意される
全然思い浮かばないな…
74: 09/15(月)16:05 ID:M5U8jszq(1)調 AAS
チュウサン
75: 09/15(月)17:06 ID:N2XAQXoz(1)調 AAS
郷屋敷とか山田屋とか行けばいいのにセルフ店で文句言うなよ
76: 09/17(水)08:42 ID:bHCtrnAv(1/2)調 AAS
瀬戸芸を視察するために秋篠宮の紀子さんと佳子の険悪コンビが香川にやってくるそうだが
それに対する池田知事のコメントが
「瀬戸内海のすばらしさ、島のすばらしさ、そこで暮らす人たちの暮らしぶり、こういったものを見ていただければ、非常に光栄であると考えている」
いやいや、とりあえず「芸術祭」なんやからアートのことに触れるのが常識ってもんやろw
77: 09/17(水)08:51 ID:bHCtrnAv(2/2)調 AAS
丹下健三体育館も、芸術的価値などないただのコンクリートなハコモノや
ちょっと古ぅなったら壊してまた建てればええやん!程度のことよ
まぁ入札前から特定の土建屋と話がついとったから今更引くに引けんのやろ
官僚上がりの知事ってほんま優秀やわー
78: 09/17(水)08:57 ID:Fe7HN4Yg(1)調 AAS
またこいつか、とりあえず NGID逝き
79: 09/17(水)10:07 ID:i1Bt/a5V(1)調 AAS
のぶ屋行ってきたよ
近くによしやなかむらおかだと立地的に厳しそう
そもそもあそこに入った店って長続きしないテナント
80: 09/17(水)12:29 ID:Vq/E1e7V(1)調 AAS
今年オープンしたうどん店のGoogleマップの点数と評価数
手打ちうどん もとい 3.9 (28)
こだわり麺や サンポート店 4.1 (79)
讃岐うどん ぴっころ 3.5 (49)
たぬ吉製麺 屋島総本店 3.0 (100)
うどんは飲みもの うどん屋もみじ 4.8 (66)
讃岐うどん 桃山亭坂出店 2.9 (45)
手打ちうどん来輝(らいき) 4.1 (45)
セルフうどん なりや高松東店 4.0 (2)
手打ちうどん のぶ屋 3.0 (11)
81: 09/17(水)12:43 ID:MIKpB50o(1)調 AAS
まあ新しいところは星落としやすいからな
ライバル店が出来た途端に低評価つけまくりよ
82: 紺何なおき 09/17(水)21:04 ID:B6otvK7+(1)調 AAS
なに?何?何?何?
83: 09/17(水)21:11 ID:izhU0o1y(1)調 AAS
俺ら香川県民のレベルは★☆☆☆☆やろな
だからうどんなんかを有り難がって食ってるわけや
84(2): 09/17(水)21:12 ID:t35hy/TW(1)調 AAS
ゲッツ板谷という人が書いた「ともだち」という本。
著者がうどん好きで何度も香川に来てうどん巡りしてる
話がたくさん書かれている。
https://www.tokuma.jp/book/b655463.html
85: 09/18(木)10:31 ID:m1bZ0Utk(1)調 AAS
どれだけ新店が出来ようとメニューは他店と変わりばえしない横並びの定番スタイル
麺が多少太いだの細いだの、出汁が多少甘いだの辛いだの、その程度の些細なこと
この特徴の無さは店主が料理人としての経験が無いこと、県民が讃岐うどんに多くを望んでないこと
この2つが主な理由であると考えられますな
閉店したうどん屋の跡には別の店主が代わりばえのしないメニューでまたうどん屋を始める
うどん屋が低空飛行でクルクル回ってるだけなのであります
86: 09/18(木)10:43 ID:i3IwIYKj(1)調 AAS
などと味症がほざいております
87: 09/18(木)12:05 ID:1hM4aPMI(1)調 AAS
高知にある弥って店、ホンマに麺やの系列なんか?
HP載ってないぞ
88: 09/19(金)22:54 ID:d+3cpUM5(1)調 AAS
>>84
東京・立川から約750キロ離れた香川・高松へ。
讃岐うどんにハマった「オレ」に「めんどくさい」出来事が降りかかる!
89: 09/20(土)06:34 ID:gNoSnoiw(1)調 AAS
遠方からわざわざ香川に来てさ、短時間で何軒も回って「ここもやっぱ美味いわー」とか言うてる奴おるけど
1日で複数店舗回れば無類の讃岐うどん好き!と認めてもらえると勝手に勘違いしとるやろ
そんな食い方して最後のほうのうどんが美味いわけがなく、ただの大食い(=俺は豪快)アピールしとるだけや
それに「讃岐うどんはクソ安いからなんぼでも食えまっせー」なんて完全に俺らをバカにもしとるわけよ
90: 09/20(土)07:51 ID:4KdYu5gb(1)調 AAS
いや、単にめったに来れないから沢山食べるだけで・・・
91: 09/20(土)09:32 ID:aNFcXrcA(1)調 AAS
>>84
K泉、その系列のO泉、M家、等香川の人が読んだら分かるイニシャル使ってた。
高屋神社の項目で書いてる待ち合わせしたO製麺所ってどこか分からなかった。
この著者はパチンコ雑誌にコラム書いててそこにも
一福の主人のことも書いてて
著者の地元立川に一福が出来る時は歓喜してた。
92: 09/20(土)09:53 ID:dTvLhQdQ(1)調 AAS
岡製麺所?
93: 09/20(土)10:14 ID:QkgQe9cl(1)調 AAS
高屋神社の待ち合わせが山の中とは思えないから、大西じゃない?
94: 09/20(土)17:27 ID:Ehl+8z2c(1)調 AAS
高屋神社の待ち合わせではなく
目次で大きく分けた高屋神社の項目で、なので
高屋神社の近くということで岡ではなく大西かな。店の人で魅力的なおばちゃんがいたと書いてた。
95: 09/21(日)06:27 ID:kTGJdoLt(1/2)調 AAS
かんのんじの人って、このスレでは大活躍ですね
96: 09/21(日)08:43 ID:NBGl05fQ(1)調 AAS
あずきじまでおすすめのうどんやはどこですか?
97: 09/21(日)09:37 ID:3HagfTRV(1)調 AAS
丸亀製麺あずき店
98: 09/21(日)09:57 ID:bXMMGyb1(1)調 AAS
最上はるかが作るキス天蕎麦は絶品
99: 09/21(日)17:44 ID:kTGJdoLt(2/2)調 AAS
ID変えキャラも変え
毎日いろいろたいへんですねー
100: 09/21(日)18:03 ID:D2npg+mK(1)調 AAS
多肥のはなまるやっといけたで
打ちたて揚げたてのフルサービス
はなまるの本気を見せてもろたわ
かけ小450円やけどな
ぶっ天1000円超えるけどな
旨かったわ
店員もようけおる
101: 09/22(月)01:28 ID:jFMXwzFX(1)調 AAS
くそすれ
102: 09/22(月)07:38 ID:dA1jiv2W(1)調 AAS
山田家行ってかけだけで帰る人いるんだろうか
103: 09/22(月)08:31 ID:4WeOyCn3(1)調 AAS
まわりの客の観察までして、ほんとご苦労さまですー
104(1): 09/22(月)19:40 ID:mJpzuuuw(1)調 AAS
サッと食ってサッと店を出ればいいものを、他の客のことが気になって気になって食いながらキョロキョロしまくってさ
田舎のネズミが穴から顔だけ出して世間様の様子伺い、セコくみみっちい人生なのも香川県民の特徴だよな
105: 09/22(月)20:25 ID:V4cO7h3v(1)調 AAS
高知の
土佐うどん まるかや
のごぼう天うどんマジうまい
106(1): 09/22(月)21:56 ID:xznO77DZ(1)調 AAS
香川で数店舗食った内で1番美味しいと思ったのは松下製麺所
天ぷらはダメだけどうどんは自分の口に1番合った
松下で2日目に食ってから滞在中1日1回は松下でたまに他のうどん屋も行く感じ
凄く腹減ってる時は3玉
うどん以外だとカフェグレコでランチで夜はサイゼを多用してた
107: 09/23(火)00:12 ID:0je+00qh(1)調 AAS
>>104
わざわざ遠くから来てこの店であれ食わんとそれ食うんかいって思うことはあるなw
108: 09/23(火)00:21 ID:IWmWKMjQ(1)調 AAS
>>106
自分の基準になるうどんを持つことは大事なことだよ
いい出会いだったね
109: 09/23(火)19:47 ID:z36lPmXx(1)調 AAS
香川のうどんなんていちいち屁理屈こねて食うようなもんじゃないのよねー
110: 紺何なおき 09/23(火)21:18 ID:quLOW5PO(1)調 AAS
何?何?なに?何?何?
111: 09/23(火)23:02 ID:aFXCmMOL(1)調 AAS
ヤフコメのねとらぼランキングに必ず噛みついてくる香川県人
その中で一人すげえ的を射た意見の人いてワロタわ
112(1): 09/24(水)10:42 ID:KqEz3ZIm(1/2)調 AAS
香川の人間って田舎もんなくせに見栄を張りたがる習性があって
だからレオマや四国水族館なんてショボくて恥ずかしくて行きたくもないわけだが
全国の皆さんはそのショボさを理解したうえでポジティブに楽しんでくれる
じゃあなんでショボい食い物である讃岐うどんはやたらと自慢したがるのかと言えば
これは全国的に認知されてしまってるからであって、たからショボくても堂々としてられる
という、世間が評価してくれてるなら俺らも便乗して得意気になりたいという薄っぺらさ
それだけに過ぎないんだよね
113: 09/24(水)11:11 ID:RB1Auxob(1/2)調 AAS
>>112
レオマも水族館も恥ずかしいから行かないではなく小学校でも中学校でも毎年学校で行くから飽きたのである
どちらも毎年配布される無料入場チケットで充分なのである
114(1): 09/24(水)11:40 ID:KqEz3ZIm(2/2)調 AAS
飽きたとかの話じゃなくて
レオマも四国水族館も他県に自慢できる施設だと認識してるか?
ってことを言ってるわけで、そこが分かってないわけよ
ショボい讃岐うどんと同じようにプライド持てよ!ってこと
何回も言わすなよ
115: 09/24(水)11:49 ID:RB1Auxob(2/2)調 AAS
>>114
自分が運営してるわけでもないのに他県に自慢の施設てw
どーでもいいわそんなの大阪人の思う通天閣みたいなのを期待してんの?
116: 09/24(水)13:19 ID:H1Tb7ZkW(1)調 AAS
他県の人達からはケチで運転マナー悪くてうどんばっかり食ってる、というイメージしかないやろ(笑)
プライド(笑)
アホか
117(2): 09/24(水)13:29 ID:oaHroMVk(1)調 AAS
なぜそこまで香川県民が嫌いなのか?
118: 09/24(水)13:33 ID:9u+Kmhno(1)調 AAS
みじめな人生を送ってきたから楽しそうな人たちを見ると憎くて仕方がないんだよ
119: 09/24(水)13:48 ID:cJxRdL8Z(1/2)調 AAS
庵治町の味呂にあったうどん地蔵はどこ行ったんじゃろ?
クソすれくそスレ~
120: 09/24(水)13:48 ID:cJxRdL8Z(2/2)調 AAS
>>117
このくそスレのせいじゃろ
121: 09/24(水)15:45 ID:5FeBjfDk(1)調 AAS
>>117
丸亀製麺を美味い讃岐うどんと言ってしまう馬鹿舌民を香川県民に鼻で笑われ讃岐?香川では2店舗潰れた上にそれ湯だめだけどと馬鹿にされた事を根に持ってるらしいよ
122: 09/24(水)15:55 ID:iiOk/nOt(1)調 AAS
日本語で頼むわ
123: 09/24(水)17:06 ID:s73v7zRx(1)調 AAS
早明浦ダムの経緯を知ると香川民のダメさ加減が分かる
124: 09/24(水)17:14 ID:RFigfc0E(1)調 AAS
ぶっちゃけダムとか一般市民には関係無いだろ
125: 09/24(水)18:10 ID:1Jx6/fXO(1)調 AAS
徳島や高知県民に感謝してうどん茹でろよ
126(1): 09/24(水)19:18 ID:9oSB52Dx(1)調 AAS
徳島高知愛してる❤
香川にうどんを食べにくる許可を出してあげる
127: 09/24(水)20:48 ID:dsGgU527(1)調 AAS
>>126
なんだそりゃ
普通は金落としに行くとか言うよね
逆じゃん
128: 09/25(木)18:48 ID:vUb6Hann(1/2)調 AAS
上戸彩さんが開幕宣言「丸亀うどん祭り2025」初開催決定!讃岐うどんの原点と進化を五感で体験する2日間【香川】 https://news.livedoor.com/article/detail/29638854/
129(1): 09/25(木)19:11 ID:KC8OAI7y(1)調 AAS
主催:トリドール、丸亀製麺
130: 紺何なおき 09/25(木)21:30 ID:Qydl03Eo(1)調 AAS
何?何?何?なに? 何?
131: 09/25(木)22:10 ID:mnZAmtBa(1)調 AAS
丸亀製麺 香川唯一の店が売上1.5倍? “麺匠”も移住予定の「丸亀市の研修施設」とともに本場で奮闘するワケ - イーアイデム「ジモコロ」 https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/tatsui33
132(1): 09/25(木)22:10 ID:tZ7EQBKI(1/2)調 AAS
丸亀製麺は丸亀市に金ばらまいて何しても無駄よ偽物は何しようが偽物
最後の店たたんで香川から消えろ
133: 09/25(木)22:13 ID:pbW1CPCi(1)調 AAS
>>132
じゃあ金貰うなよコジキ野郎
お前が出ていけやボケ
134: 09/25(木)22:14 ID:81GKCRE6(1)調 AAS
丸亀はクソまずいが、同じトリドールでも伊吹うどんは美味しいぞ
数が無いから知らんだろうが、こちらはちゃんと讃岐うどんしてる
135: 09/25(木)22:15 ID:vUb6Hann(2/2)調 AAS
丸亀製麺さんは敵じゃない。
本気の職人ほど彼らを同志と認めてる。
「丸亀市に店がない」「兵庫発だから偽物」、そんな表層だけの批判を繰り返す人たちは、結局“うどん文化”を狭めている。
僕らが守りたいのは小さなプライドじゃなく、大きな文化。
うどんの素晴らしさを日本中に、そして世界に広げるために、丸亀製麺さんと共に歩んでいきたいと思っています。
https://i.imgur.com/1SIF7iW.jpeg
136(1): 09/25(木)22:19 ID:tZ7EQBKI(2/2)調 AAS
ベトナム人のバイトでも作れる唯一の讃岐製の麺全自動製麺機で作るのにどこが職人やねん笑わすな
丸亀に関わってるくんな
137: 09/25(木)22:32 ID:DoL19RJp(1)調 AAS
>>136
こういう奴に限って毎月1日に丸亀並んでそう
138: 09/25(木)22:48 ID:M9UBqwif(1)調 AAS
製麺機はどこ県製ですか?
139: 09/26(金)10:14 ID:91Nol1oe(1)調 AAS
丸亀製麺のイベントで上戸彩ちゃんが香川にやってくるー!
140: 09/27(土)05:42 ID:I/QBd5bT(1)調 AAS
20年遅いわ
141: 09/27(土)07:15 ID:xO8MhdYO(1)調 AAS
>>129
主催は丸亀市、トリドール、丸亀製麺 です
142: 09/27(土)09:27 ID:Eu1bIDFV(1)調 AAS
関西には金毘羅製麺というのもあるんだな
おまえら流のセルフうどんチェーン店
「うどんは日本の味、大阪の味」を掲げて
143: 09/27(土)11:28 ID:sS9mzGaf(1)調 AAS
香の川製麺もアホみたいにあるぞ
あと伊予製麺
144: 09/27(土)12:40 ID:fVEukjoL(1)調 AAS
伊予製麺に敵うものなし
145: 09/27(土)12:46 ID:JtQMPEP0(1)調 AAS
関西人の節操のなさには呆れるわ
146: 09/27(土)14:03 ID:2tjqYlfp(1)調 AAS
丸亀市の節操の無さよりマシ
147: 09/27(土)14:12 ID:/069kkT2(1)調 AAS
ホント伊予製麺ってどういうつもりでネーミングしたんだろうな
148: 09/27(土)15:05 ID:ChOoMS+O(1)調 AAS
「ふるさとは
四国の伊予
昔懐かしい味
本場讃岐うどん」
飲食界最大のギャグだろこれ
149: 09/27(土)15:55 ID:dqrrWMor(1)調 AAS
香川の企業だって丸宮製麺とかいう
丸亀製麺インスパイア店を出してたことがある
150: 09/27(土)16:53 ID:dA8G1Vbi(1)調 AAS
東日本の人間からしたら伊予製麺に何の違和感も無いらしい
X見ると北海道や東海で評判w
151: 09/27(土)17:11 ID:NNmz/OHm(1)調 AAS
朝日新聞香川面
うどん人三国志
(うどん三国志:1)はなまる再生、原点の「かけ」
(うどん三国志:2)名誉店長の「伝説」、再び脚光 はなまる1号店「カレーかま玉」
(うどん三国志:3)店舗を実験場に、個性競わせる さぬきの文化
(うどん三国志:4)丸亀製麺の躍進に「麺職人」 客の前で打つ
(うどん三国志:5)「本場」で愛されるため、注力 店舗展開とは異なる存在感
152: 紺何なおき 09/27(土)20:38 ID:LIHEwWfw(1)調 AAS
何?何?何?なに? 何?
153: 09/28(日)13:59 ID:j2nUJYTk(1)調 AAS
香川県民のテーブルマーク評を知りたい
154(1): 09/28(日)14:49 ID:rzJlUsSn(1)調 AAS
冷凍うどんとしては最高峰
155: 09/28(日)21:55 ID:igulDFMM(1)調 AAS
イオンにプライベートブランドの冷凍うどんもいくつか種類あるけどテーブルマーク製のやつ選んでる
156: 09/28(日)22:33 ID:2RinBzia(1)調 AAS
イオン(マルナカ)は一番安いベストプライスの1000g5食208円は生産地はカトキチでない坂出のどっかだったな
トップバリュ1000g298円は多度津カトキチ
カトキチのノーマル900g398円は今マルナカの全力プライスで298円、これも多度津
トップバリュの細麺系は魚沼のカトキチ
157: 09/28(日)22:49 ID:9+lCi+zp(1)調 AAS
>>154
県民歴66年として全く同意!
金色の袋のが絶品!
158(2): 09/29(月)00:03 ID:GTYoOa9g(1/2)調 AAS
冷凍なんかタピオカ入りのクソ麺じゃん
やたら下手な店より美味いとか持ち上げられるけど、舌腐ってんじゃね?
159: 09/29(月)00:28 ID:AaPqr15g(1)調 AAS
>>158
お前の脳ミソが腐ってるんだよ
御愁傷様
160: 09/29(月)01:45 ID:2TYnu/DM(1/2)調 AAS
>>158
お前、家系ごと腐ってんじゃね?
161: 09/29(月)02:00 ID:rJu53Nop(1)調 AAS
唐揚げに片栗粉使ったら激怒しそう
162: 09/29(月)03:25 ID:vmJDW/SL(1)調 AAS
一口にカトキチと言ってもいろいろあるんだぞ
スーパーの安売り用のから業務用の高価なのまで
163(1): 09/29(月)06:23 ID:GTYoOa9g(2/2)調 AAS
入ってること自体は否定したいのねw
つまり「加工デンプン添加麺おいちいね」ってコイツラ食べてるわけか
164: 09/29(月)07:07 ID:JUnqzO+/(1)調 AAS
冷凍に客取られた飲食店苦痛の叫び
165: 09/29(月)08:20 ID:2TYnu/DM(2/2)調 AAS
>>163
別に食っちゃいけないもんが入ってるわけじゃあるまいし否定も何も無いわ
そんな事言ったらお前はもう市販の物は食えねぇな
166(1): 09/29(月)08:21 ID:Suh1e75X(1)調 AAS
スーパーではその土地の製麺所のうどんが置いてあると思うのですが
香川県内だとどんな製麺所のがありますかね?
167: 09/29(月)09:00 ID:eMCjgJWq(1)調 AAS
>>166
東は牟礼製麺、西は日の出が主じゃね
168: 09/29(月)09:25 ID:JMKvY192(1)調 AAS
つるわ
とか生麺も茹で麺もあるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s