資さんうどん ★5 (550レス)
資さんうどん ★5 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 17:45:03.68 ID:PE2Xnaub 仲良く使おうぜ ※前スレ 資さんうどん https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1627680976/ 資さんうどん ★2 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1729248719/ 資さんうどん ★3 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1741216470/ 資さんうどん ★4 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1748929901/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/1
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 09:21:56.32 ID:peec9JmF 歯ごたえがよくて、旨けりゃいいと思うんだが タピオカって、なにか禁止でもされてる添加物なのかね? ぐにゃぐにゃした、練っただけのうどん粉の塊みたいな袋麺や、製麺所の製品より 冷食の麺のほうが余程優れている。 ここに集うやつの価値観ってほんとわからん タピオカ入れてるからなに? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 09:36:09.03 ID:/pAhN0X7 半分こんにゃくが入ってる、うどんみたいなこんにゃくゼリーこそコシがあるうどんの完成形! ってのはまあわからなくはないけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 09:37:54.77 ID:peec9JmF >>452 屁理屈だけは一人前だなw 商品として価格も鑑みて優れているということ こんなスレで「うどん道」語るアホさに気づけ。底辺 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 10:35:08.55 ID:BQPwFwpq 尻手店24時間営業じゃないのか 日中混むから早朝とかに行こうと思ってたけど当面は見送りだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 12:04:36.76 ID:/pAhN0X7 なんかイライラしてるやつおんね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 12:07:42.08 ID:Y/cNkLYq ビールの原料は麦芽と水のみしか認めないみたいな話と同じかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 12:36:17.07 ID:DFOq6kIp タピオカ粉で出るコシって違和感ありまくり あんなもんコシでもなんでもない はっきり言って美味しくない あんなのを美味しいいうのはやめてくれ 個人の感想やけどな でもあれが美味しいいうのをさも世の中で当たり前のように言うのはやめれや 小さい頃から冷凍うどんで飼い慣らされて美味しいと刷り込まれたんやろけど ラーメンの茹で具合の粉落としをありがたがる連中と同じや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 12:42:15.61 ID:yE63Liia ノイジーマイノリティだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 12:55:15.33 ID:2pmFPEWo >>456 発泡酒を安くて旨いから好きだと言うのは自由だけど それをビールは不味い、発泡酒の方が優れてるとか言い出したら 頭おかしい奴でしかないって話だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 13:00:24.71 ID:peec9JmF >>455 >なんかイライラしてるやつおんね キミとか、一人で吠えてる>>457クンのことかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 13:03:21.93 ID:peec9JmF >>459 >>457もそうだが、よくその理解力で生きてこれたもんだと ほとほと感心する(呆) 冷凍麺をことさら貶める必要はない。価格に見合った存在理由はあると言ってる。 これだけ噛み砕いて言ったらわかってくれますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 13:05:27.73 ID:7GKCE31N >>407 牧のうどんの超カタはうどん県民にも大好評でしたは。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 13:13:57.36 ID:7GKCE31N >>435 https://gzo.ai/i/59feLCJ.jpg ンまいんよね、みちしお。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 13:15:55.11 ID:2pmFPEWo >>461 本場の讃岐うどんを貶めて冷凍うどんの方がコシがあるとかトンチンカンな褒め方してるから馬鹿にされてるんだぞ 冷凍うどんには価格に見合った存在理由がないなんてまったく言ってない 理解できる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 16:19:19.93 ID:BQPwFwpq まだそんな話続けてんのかよ 資さんでおでんでも食って落ち着けよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 18:06:37.47 ID:uwiD9NL4 ラーメンを手軽に食べれるようにインスタントラーメンが開発されたけど、別物認識されてるんだから、うどんを手軽に食べるニーズに応えたのがタピオカ入り冷凍うどんだけど、手打ち、チルド、乾麺のうどんとは別物だと認識すればいいだけでないのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 18:15:05.90 ID:j88j5ilB 【横浜市内1号店】ガスト尻手店→資さんうどん尻手店へ 昨年すかいらーくHDが資さんを買収 https://www.oricon.co.jp/news/2407278/full/ 資さんうどん尻手店は10月10日オープン予定 横浜ナンバーだけでなく川崎ナンバー、品川ナンバーの車も訪れそうな店 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 19:27:36.50 ID:1rYPk64U >>467 マルハンの川崎寄りのとこだよね あそこ横浜なのか 川崎だと思ってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 20:33:26.65 ID:iwPBIRyG おでんは魅力的、うどんはお察し。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 21:16:55.10 ID:6w0NSO7T タモリが言ってたように、うどんは飲むものって感じだからな。 関東はうどん文化的に異質だからな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 21:19:27.22 ID:ipJq/JYP 資さんの話をするためじゃなくて、冷凍うどんの素晴らしさを語ってるID:peec9JmFがなんつーかもう必死やん🥺 資さんのうどん(もしくはカツ丼かおでんかぼたもち)について語ろうよ🥺 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 21:21:49.00 ID:ydgmlcJO ここって福岡行ってわざわざ行くほどの店? 他にうまいもん沢山あるかね? ちな北海道民です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 21:31:10.02 ID:xg1es3F2 >>472 北海道に行くんだけどびっくりドンキーや山岡家には行くべき?って聞かれたらどうする? それが答え http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 21:42:28.60 ID:uwiD9NL4 びっくりドンキーって、昔はヤンキーの溜まり場で、活動の待機場だったんだよね 平行して何事もなく一般人も気にしないで来てたけけど、はっきり言って異様な光景でしたね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 21:53:09.69 ID:ipJq/JYP 資さんの得意とする焼きうどんでさ、冷凍麺解凍の麺でやるのか、 茹で置き麺でやるのがどっちがいいだろなぁ まあもちろんタピオカ入りのピチピチプリプリ麺のが美味しいよな ジャップには、麺のコシってものがわかってないんだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 21:59:45.83 ID:WmPkWZff もういっその事駅の立ち食いそばも全部資さんに変えちゃいなよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 22:06:18.78 ID:iwPBIRyG それは困る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 22:06:33.68 ID:hjp4hbzl >>473 びっくりドンキーや山岡家は福岡にないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 22:32:34.28 ID:H3yPXzLw >>472 みよしのレベル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 23:04:51.77 ID:lTI+h30Q 福岡民「資さんごときに行列とかww」 でも山岡家に並んでるというw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 23:50:27.25 ID:JfnwscA+ 近所にオープンしてたのは知っていたので行ってみたんだけどうどんの感想は駅の立ち食いうどんの上位互換って思ったんだけどそんなもんなのかな かしわめしのおにぎり食べたかったんだけど時間が良くなかったのか販売してなかったのが残念 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 00:08:00.28 ID:LAmp8eGn つくねは、なんで止めたの?アホちゃう? 北九州とかの本拠地でもやめた??それとも東京だから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 08:46:52.50 ID:SgndptIq >>464 俺は四国のことなんか知らんよ。盲撃ち乙ww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 08:56:59.37 ID:0Wet8x59 うどんの味で勝負してると言うより メニューでうどん多めのファミレスみたいな感じだな うどん自体はふにゃ麺だしこれと言って美味くも無いし魅力も何も無い これだとスーパーの冷凍讃岐うどんの方が普通に美味いし圧倒的に安い 多分5年以内に急激に閉店していくと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 09:49:12.65 ID:/Rb/PjEn 柏店は24時間じゃないんだな クソみたいな店を関東に乱発する意味わからん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 09:54:38.95 ID:ffhtsgbw ラーメンならともかく夜中にうどん喰おうとはならんな 相模原は山岡家あるし24時間は無料でだろう ゆで太郎もあるか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 10:02:16.12 ID:JuaPShSE >>478 >びっくりドンキーや山岡家は福岡にないの? 両方ともある びっくりドンキーは食べに行ったことはあるけれど 山岡家は食べに行ったことは無い 俺はラーメンよりはちゃんぽんが大好き リンガーハットや 地元のラーメン屋のちゃんぽんも食べる 資さんうどんの話 料理運ばれてくるときに 長方形の黒い角盆にランチョンマットの紙が敷いてあると思う それに「資飲み」の写真があと思うけれど 「資さんんうどん」の公式本 (シティ情報ふくおか編集)に 「資飲み」の記事があって そこで使われてる写真と同じもの使用してる 「夜に仕事終わりに資さんうどんで一杯」 と言う人も居る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/487
488: 487 [sage] 2025/09/19(金) 10:06:45.04 ID:JuaPShSE 誤:「資さんんうどん」 正:「資さんうどん」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 10:12:27.13 ID:Pqflqph/ 夜中にラーメン、特に山岡家とか無理すぎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 12:32:39.12 ID:/Rb/PjEn 24時間はアホほど混んでる時間を避けてのんびり食いたい人のオアシス 千葉は八千代以降の店舗で24時間やらないのはあえて混ませて品薄商法やろうとしてるんだろ 美味いのは美味いが大して安くもなく混んでるうどん屋なんか誰がいくんだよバカって感じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 12:38:46.11 ID:i++QqD94 資さんうどんが24時間営業ってのは、元が三交代制の製鉄所勤務の労働者向けの店だから。 その後、北九州市中心各地に展開したが、主要幹線道路沿いで、こちらは物流トラック運転手向け。24時間がありがたい。 その後はそうでない立地にも展開したが、その立地によって24時間のニーズがあるかとか、その土地の時給の高さで深夜時給が売り上げに対してペイするかとかで決まる。 品薄商法とか、発想が陰謀論者の厨二病患者丸出し。 恥ずかしげもなくよくそんなこと言えるなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 12:58:02.40 ID:JuaPShSE >>491 一方のジョイフル(本社:大分市)は 大量営業終了(閉店)して 一部の店舗で24時間営業を無くして 基本08:00-翌日01:00に設定する店舗が増えた 一般道路では無いけれど 高速道路のサービスエリアの スナックコーナー(軽食)は24時間営業が主 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 13:01:14.85 ID:SgndptIq 最後の2行がなきゃ 為になる話だったのにorz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 16:48:00.97 ID:JDfYwG7Z >>472 腹減ってる戸木に視界に入ったら入るレベル わざわざ探すことはないけど、拒絶もしないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 16:49:27.36 ID:9Wh+Gsnv >>486 そのうち夜中にラーメンの方が無理になってくるから うどんでええかってなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/19(金) 16:52:26.06 ID:3wsTY0MZ >>472 とんでんの安いバージョンみたいなもんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 23:01:25.36 ID:bbnn4UkV とんでんは寿司がうまかった そばなちょっと うどんは民芸がうまかった 丸亀製麺は嫌い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 23:17:38.67 ID:HsYJmMzy このスレ、資さんの話より他の店の話の方が盛り上がるよな 資さんが深く語るほどの味じゃないことがよくわかる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 00:46:07.09 ID:KxuuRfhk そもそも味で勝負してる店じゃないし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/499
500: 警備員[Lv.6][新]:0.00967616 [] 2025/09/20(土) 07:23:06.01 ID:gCTtO5T7 ● http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 07:23:51.87 ID:f9f/4+Hy ▲ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 12:52:09.82 ID:iKteL6qf 資さんの蕎麦美味すぎだろ チェーン店で本格手打ち蕎麦レベルが食えるのは本当に凄い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 13:20:43.12 ID:ACtIfcFY どう見ても袋麺ですよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 13:25:15.24 ID:kdyW/lms 袋麺? チェーン飲食店に出すのにいちいち個装なんてしないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 15:22:41.62 ID:xe8eYDYe ゆうてもうどん屋だからな。蕎麦食ったこと一度もない。 蕎麦は蕎麦屋。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 22:07:59.74 ID:cVyZE9PJ https://youtu.be/IzMQDG-kvN8?si=SVVUkMv3HT9zukaI 小倉うどん旅だそうだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/20(土) 22:49:03.53 ID:8uVIIEt7 相模大野店この時間で29組待ちだった 遅くなら直ぐ入れると思って来たのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 22:54:30.34 ID:o8a6QPrr 蕎麦出してる時点で自社のうどんに特にこだわり無いですって言ってるようなもんだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 00:33:17.29 ID:sO7YkKNz 入りやすさ重視だから他のメニューも提供しているだけでしょ お前は仕事できないタイプだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 00:36:39.25 ID:zGRLjUQM 自分で言ってる通りじゃん 色んなメニュー用意して入りやすくしてるってことはうどんに強いこだわりはないってことだわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 00:50:09.02 ID:sO7YkKNz メニューの前に多店舗全国展開している時点でそれに気付こうな? あんまり喋らん方がええで? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 00:52:09.69 ID:4Nvns+GG >>510 大谷翔平は打者も投手もやるけど どちらにも強いこだわり持ってるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 07:38:05.49 ID:DF+fslT4 いい歳こいた大人がたかがうどんでムキになんなよサル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 08:49:16.47 ID:28zg6L/w >>512 じゃあ資さんが持ってる蕎麦への強いこだわりってなんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 09:24:07.44 ID:zSvTzDss ムッキーッ!!💢 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 10:28:26.57 ID:4WN0Wy0q 【料理エッセイ】資さんうどん両国店、1時間以上並んだのにうどんと蕎麦を同じ窯で茹でていると知って、そばアレルギーのわたし、絶望…… https://note.com/nabewata_lit/n/nc2d406dd072a?sub_rt=share_pw メニューを多くするのは丼物とかおでんとかはともかく、蕎麦はこういうことになるからなぁ… うどんにこだわりあるなら提供辞めれば?というのは一理ある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 10:37:37.55 ID:WgdlIsCB 1時間並んでる間にメニューとか見ないのか… しかもうどん別に茹でろとかアホかこいつ こんな奴なんか除外してるだろ最初から http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 10:40:24.65 ID:bXMMGyb1 最上はるかが作る鍋焼きそばは絶品 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 10:42:33.30 ID:eL+H/Dbj アレルギー持ちがそんな無防備に外食するか?事前に調べろだろ いちゃもん付けたいだけに見えるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/519
520: 警備員[Lv.22] [sage] 2025/09/21(日) 10:54:11.29 ID:ntrAKDvr >>519 その通りだな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 11:28:06.38 ID:fbd8rCFY うどん屋でも蕎麦出すとこは普通に多いし、蕎麦アレルギー持ちが外食で下調べしないとかあり得ない どうみても創作 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 11:54:57.09 ID:trtOq9Vl 1時間も並んでようやく資さんがうどん専門店じゃなくてただのファミレスだと気付いたのか 資さんに並んでるような奴のアホさが表れたエピソードだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 12:00:47.25 ID:TJ48gxdp >>522みたいなガイジってなんでわざわざ荒らしに書き込みに来るの? 嫌なら見なきゃいいだろ 知恵遅れか?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 12:20:34.99 ID:+Yu0JDxH 二つ出す人と一つに多くする人と様々だな 一回、普通サイズのネギ一つだったから「これ多めになってますか?」って聞いたら「はい」ってしらばっくれられたことがあるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 12:21:12.08 ID:+Yu0JDxH 誤爆です 失敬 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 12:27:17.50 ID:trtOq9Vl >>523 並んでまで行くような奴をアホだと言ってるだからそう顔真っ赤にするなって 君が並んでまで行くようなアホ自身だったらゴメンね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 12:31:56.59 ID:fbd8rCFY 並んでまで、というが都心の有名飲食チェーンだと曜日や時間帯によって並んでるのが普通 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 13:09:32.77 ID:nrBPAfzp 「丸亀製麺」か「はなまるうどん」で 「そばは無いんですか?」を傍で聞いたことがある 「うどん」専門店で「そば」は出さない 愛知県名古屋市の JR東海の東海道新幹線名古屋駅のホームに 「きしめん」の立ち食い屋があると思うけれど そこに「そば」は無い(お品書きに無い) ここで食べる「きしめん」は別格に美味しい 「そば」を食べたきゃ 岩手県盛岡市や岩手県花巻市で 「わんこそば」を食べてください 岩手県盛岡市で「わんこそば」を挑戦したけれど 100杯くらいでお腹一杯に成った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 13:15:36.02 ID:amm4sVRa 並ぶとかアホかよw すかいらーくグループのうどんチェーン店やぞw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 13:24:35.27 ID:4H276k23 北九州のソウルフード「資さんうどん」 なぜ関東で行列ができるのか https://news.yahoo.co.jp/articles/3fdbdb81baccce5e23dc6983fe712e4e70376f8a?page=1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 13:53:18.46 ID:m6nw6BWM 名古屋駅ホームのきしめんは冷凍だけどな まあ茹で置きよりその方が美味い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 14:12:14.82 ID:3PJANyYD しゃぶ葉も並んでるぞ ガストもピーク時は並んでるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 14:14:08.00 ID:3PJANyYD 九州では元々蕎麦専門店が少ない そのせいかうどん屋で蕎麦を出す店は少なくない 逆に関東の蕎麦屋でうどんを出してる店も少なくない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 15:52:54.97 ID:hVAuxL1i >>526 興奮して日本語おかしくなってるぞ? 知性も教養も無いんだからレスしなくていい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 16:18:23.50 ID:NT14ZVs/ このスレの九州勢は蕎麦湯とか無染みないのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 16:23:24.24 ID:trtOq9Vl そらピーク時にはどこも混むだろうが1時間並んだりはしないだろ そういうのがアホすぎるなって話よ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 16:40:52.53 ID:nrBPAfzp >>535 >このスレの九州勢は >蕎麦湯とか無染みないのかな ウエストうどんの生そば専門店に 蕎麦湯が置いてある それ以外は知らない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 17:10:28.49 ID:JF+t5QZV >うどんの生そば専門店 蕎麦ってものに縁がないのはリアルに分かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 17:28:40.16 ID:fbd8rCFY しゃぶ葉は1時間並ぶよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 17:58:27.40 ID:VohEI52G 東京のファミリー向けの飲食店の混雑具合知らねえのかよ 休日のランチタイムは1時間待ち当たり前だぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 18:10:22.25 ID:sO7YkKNz しゃぶ葉は入店から16時まで居座るカスが社会不適合者が一定数いるから昼はどうしても席が足りなくなる 仕組み上相席も無理だし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 18:19:22.87 ID:SLQNkb5j >>540 ええ… 今の東京は人が住むところじゃないってのは聞く話だけど、そこまで酷いとは知らなかったわ 単なるファミレスに1時間並んでる自分たちを不幸だとは思わんのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 18:28:21.90 ID:BixLQgvO 九州は蕎麦専門店が少ないし、行ったことない人も多い。 蕎麦と言えばうどん屋が片手間で提供する半端な蕎麦。 極上の蕎麦の食感を知らないのは勿体ないな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 19:52:17.52 ID:sO7YkKNz 極上を知らないのはお前もだろw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 19:58:22.10 ID:VohEI52G こないだの土曜の昼に所要でいった群馬県桐生市のジョイフルいったら、混んでて1時間待ちだったわ 東京でなくてもそんなんだぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/21(日) 20:11:22.33 ID:fdgt1o7x >>545 それで他の店に行くとかでもなく本当に1時間並んだの? それが普通って感覚なの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 20:22:01.96 ID:VohEI52G >>546 ジョイフルは諦めてやよい軒行ったわ。 そっちは残席1テーブルでギリで並ばなかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 20:27:51.74 ID:fbd8rCFY >>546 その日が、例えばうどんの気分で、自分的に合格点のうどん屋が近くにその一軒しかない時は並ぶ なんでもいい、とにかく腹が減って早く食いたい時は別の店に行く 東京だと、時間帯によって、CPが悪い、雰囲気が悪い、まずいとかいう店以外は全部どうせ並ぶってパターンが多いので、その時も並ぶ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 20:41:28.68 ID:BixLQgvO >>544 俺は蕎麦好きで色々蕎麦屋行ったから言ってんの! 九州人はうどん屋には行っても蕎麦屋には行かない人がほとんど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 20:49:05.85 ID:kvEK1U/r ある飲食店に並ぶ並ばないは、単純化していうと単に代替の店があるかないかだけの違い。 ジョイフルが混んでる→ガストが近くにあるから並ばない 福岡で資さんうどんが混んでる→近くにうちだ屋があるから並ばない 関東で資さんうどんが混んでる→近隣に福岡うどんの店が一軒もないから並ぶ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1756543503/550
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s