【MVNO】OCNモバイルONE 220枚 (252レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 05/20(火)13:35 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
NTTドコモとの合併に伴う、サービス提供事業者の変更およびサービスの継続について
https://service.ocn.ne.jp/mobile/
OCN モバイル ONEは2023年6月26日をもちまして、新規お申し込みおよびSIMカードの追加お申し込みの受付を終了
現在ご利用のお客さまは、継続してサービスをご利用いただけます。
※次スレを立てた後に保守する事
この板は即死判定が厳しくdat落ちします
前スレ
【MVNO】OCNモバイルONE 219枚
2chスレ:isp VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
153(1): ころころ (ワントンキン MM88-iWlt) 07/15(火)08:19 ID:3/UXSAvZM(1)調 AAS
新しいスマホを買った。
早速OCNモバイルONEのSIMをセットしてAPNにlte-d.ocn.ne.jpを設定した。
機能はちゃんと動作したのだが
なぜか最初は速度が異常で低速モードで10kbpsとかいうレベル。
何度か再起動して半日過ぎて漸く本来の250kbpsになった。
どういう仕組みなんだか。
154: ころころ (ワンミングク MMa8-Mj20) 07/15(火)08:39 ID:7QcwyHqvM(1)調 AAS
>>153
それは古いプランのAPNでは?
何故か新しいプランでもつながることがあるような気がするけど
155(1): ころころ [404] (JP 0H66-hYpg) 07/15(火)09:40 ID:732rsfflH(1)調 AAS
新しいスマホでもまだ古いAPN登録されてるのか
156(1): ころころ [404] (ワッチョイ 1bbb-oXo9) 07/15(火)13:12 ID:mbTF8+sa0(1/2)調 AAS
OCNモバイルアプリ、節約モード切り替えようと思ったら強制アップデートになってた
低速で6分?ぐらいで済んで良かった
157(1): ころころ [404] (ワッチョイ 1bbb-oXo9) 07/15(火)13:14 ID:mbTF8+sa0(2/2)調 AAS
APNの新旧で、OCNから配布されるIPアドレスがグローバルかローカル(CGNAT)かをユーザーが選択可能なんじゃないの?
158: ころころ [404] (ワッチョイ 790e-iVbh) 07/15(火)13:22 ID:WR8Tdbsc0(1)調 AAS
>>157
ローカルじゃなくてプライベートIPな。
159: ころころ [404] (ワッチョイ 5ca3-7xzv) 07/15(火)14:35 ID:Qp+2QB5+0(1)調 AAS
>>155
端末の新旧はAPNと無関係では。
160: ころころ [404] (ワッチョイ f1a6-oEHq) 07/15(火)15:35 ID:vS1llGl00(1)調 AAS
>>156
強制アップデートの表示が出ても、更新ボタン押下で閉じないで、
もう一度アプリアイコンタップで起動させると立ち上がるので、
あとはスワイプするなりして表示内容を更新するだけで普通に使える
アップデートをしないでいつまで使えるかチャレンジ中w
占いは流石にエラーが出るけどあとは問題なさげ
161: ころころ [404] (ワンミングク MMb8-P9Cw) 07/16(水)03:44 ID:rHrRFysuM(1)調 AAS
旧のAPNってバッテリー消費が激しいってずいぶんす吸った揉んだしたよね
懐かしい
162: ころころ [404] (ワンミングク MMb8-iWlt) 07/16(水)06:00 ID:QZ+C7GeYM(1)調 AAS
発売1年位前の新品?スマホ
Amazonで定価の80%くらい
たぶん転売品じゃないかな
APNは自動認識でOCN新プランになってたので手動で修正
OCNモバイルONEはSIM入れても最初は速度が出ないことが多い
163: (ワッチョイ b58e-uKpZ) 07/18(金)15:12 ID:mKlIOcQV0(1)調 AAS
APNは4種類あったな
旧コース
新コース global IP
新コース private IP
3G端末用
旧コースのSIMは悩んだけど新コースに変更した
164(1): (ワッチョイ a40b-wcLN) 07/19(土)08:30 ID:xOM/NABk0(1)調 AAS
OCN終わったらイオンモバイルはどうするんだろうね
イオンのWi-Fiがいつの間にかソフバンになってた
165: (アウアウウー Sab5-3wzs) 07/19(土)21:13 ID:aeM2590qa(1)調 AAS
>>164
メインなタイプ1はIIJやろ?そんなに困らんのとちゃう?
166: (ワッチョイ 476d-GTNx) 07/21(月)21:07 ID:nfkrFNwu0(1)調 AAS
おー請求名がNTTドコモ ビジネスになっとる
167: (ワッチョイ 66ae-wX1x) 07/28(月)23:03 ID:B0m5JuXO0(1)調 AAS
いつ終わるんだろ
特に他に変える理由もないからいつまでもここにいるけど
168: (ワッチョイ dbe3-N9+C) 07/29(火)00:53 ID:KB+uBsG20(1)調 AAS
終わりって言われてから考えればいいやん
169: (ワッチョイ 436b-F/Vz) 07/29(火)08:11 ID:AY6dQcO50(1)調 AAS
15時頃でも遅すぎてやばかったわ
店員にLINEのクーポン利用薦められて、表示させようとしたら全然進まないw
170: (ワッチョイ 37d5-RaOl) 07/29(火)10:00 ID:a3QU4vIJ0(1)調 AAS
車載ルーターに入れてるだけだから、そろそろ解約してもいい気がしてきた
171: (ワントンキン MMda-EgBO) 07/29(火)12:54 ID:zXFJ6PweM(1/2)調 AAS
多分終わらない
LTE/5Gが停波の時は流石に自然終了の可能性有るけどw
LINEモバイルは5Gが無いから向こうのサ終のが速そう
172: (ワントンキン MMda-EgBO) 07/29(火)12:55 ID:zXFJ6PweM(2/2)調 AAS
てか、最近埼玉は異様に早い
何故?
https://i.imgur.com/sAwKafe.png
173: (ワンミングク MM77-KfgA) 08/02(土)16:35 ID:iftExGXJM(1)調 AAS
重いときもあるで
174(1): (ワンミングク MM1b-u9g4) 08/03(日)08:58 ID:hqanMx6aM(1)調 AAS
OCNからの移行先として楽天は一見安いが通話品質があれなので考えていない。
現時点では同じNTT系列のahamoが有力候補なんだが懸念もあるんだ。
ahamoは3Gに対応していない。
特に山間部に行くと圏外になっちまう。
auが衛星通信で圏外なく通話できるのにNTTは遅れている。
来年には3G自体が停波するのでNTTが衛星通信を始めない限り
OCNでも山岳部では圏外になる。
山登りをする人間にとって熊と圏外は大問題だよ。
175: (ワッチョイ 1362-rAW+) 08/03(日)10:01 ID:96N8ZFLk0(1/2)調 AAS
>>174
auスターリンクは通話はできないよ
iPhoneならiMessageでやり取りできる
176: (ワッチョイ 1362-rAW+) 08/03(日)10:02 ID:96N8ZFLk0(2/2)調 AAS
ドコモも来年に衛星通信始めるらしいけど、詳細は発表されてない
177: (ワッチョイ e335-6Gd/) 08/03(日)11:13 ID:VWzOK02R0(1)調 AAS
衛生関連黙ってるソフバンが1発逆転技出してくるハズにゃ
178(1): (ワンミングク MM7f-Fz9E) 08/05(火)12:48 ID:WxewloC+M(1)調 AAS
請求書の価格が100%以上の値上げでヤバいな
ジンバブエかよ
179: (ワンミングク MMe3-6Gd/) 08/05(火)22:33 ID:kPFxoKq9M(1)調 AAS
>>178
何それ
180(1): (ワッチョイ 2bca-Du2Y) 08/06(水)07:54 ID:zGxPJtge0(1)調 AAS
最近昼がやたら遅い(googleすら開かない)けど俺だけ?
APN設定は新コースのプライベートIP接続用にしてあるんだが
181: (ワッチョイ 9d22-RA7C) 08/06(水)09:56 ID:Ib4Fjx/v0(1)調 AAS
もう新規契約できないんだからユーザーは減る方向にある
ユーザー減ったら回線は細くするよね
これからマスマス遅くなるよ
182(1): (ワッチョイ 33dd-2ooF) 08/06(水)19:44 ID:VuIaQV+n0(1)調 AAS
5Gオプション加入してないけど入ったら4Gより速いですか?
183(1): (ワッチョイ 9d0e-6Tea) 08/06(水)23:25 ID:2kUpX6K/0(1)調 AAS
>>182
5Gオプションは無料で次月からとかじゃなくて即時適応なんで加入じゃなくてON/OFFとか有効/無効だな。
ドコモ回線は5Gと3Gが排他なのでONにすると3Gが使えなくなる。
184(1): (ワッチョイ 3390-2ooF) 08/07(木)19:21 ID:mQj4bCvT0(1/2)調 AAS
>>183
3Gエリアに行くことないから5G申し込んどくのもありかな
5GをOFFにすれば3Gを掴むことができる、で合ってます?
185: 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MM7f-k5wQ) 08/07(木)21:59 ID:+sG8eQeFM(1)調 AAS
そんな都合がいい話はない
5Gを選ぶなら3Gは諦めよ
186: (ワッチョイ 33c6-2ooF) 08/07(木)22:06 ID:mQj4bCvT0(2/2)調 AAS
なんてこったい!
187: (ワンミングク MM7f-6Tea) 08/08(金)05:29 ID:rqYhss7aM(1)調 AAS
>>184
5GオプションをOFFにすると3Gが使えるようになる。月単位とかじゃなくて即時適応なので変えまくる事も可能。
ただし、これは回線側の設定の話なので端末の通信設定で5Gを切っても3Gは使えるようにはならない。
188: (ワッチョイ 0fbf-i7aF) 08/08(金)06:56 ID:cCNMqbtf0(1)調 AAS
>>180
いや うちも重い
同じようにgoogle検索すらまともに出来ない事がある
ちょっと前にもあったけど その時は一週間くらいで良くなったから
そろそろ直るんじゃないかなと期待してる
189: (ワッチョイ 2b93-9zcg) 08/08(金)07:31 ID:BT7y4mCD0(1)調 AAS
✕適応
〇適用
190: (ワンミングク MM7f-JzbE) 08/08(金)09:48 ID:5lHCVbJCM(1)調 AAS
なんか8月入ってから遅くなった(´・ω・`)
遅いと言うか不安定
191: (ワッチョイ bba5-DeBi) 08/08(金)17:11 ID:YK9HN83Q0(1)調 AAS
docomoもirumoも障害多いよ、ドコモ回線全部駄目
192: (ワッチョイ c56c-RCQa) 08/09(土)11:40 ID:JoXBHbpt0(1)調 AAS
docomo酷いから解約祭りなの知らんのか?
193: (ワッチョイ 29e9-Fz9E) 08/09(土)20:04 ID:1AmEPjQc0(1)調 AAS
povoではここの代わりにならない?
194: (ワッチョイ 7a1d-1NRP) 08/10(日)01:23 ID:YnpBh1PB0(1)調 AAS
ならない
195: (ワッチョイ 0ef9-CA3z) 08/10(日)02:58 ID:A2O0IBx50(1)調 AAS
外で通話するとよく聞こえないんだけど これって端末が原因だよね
196: (ワントンキン MM8a-i+QK) 08/10(日)21:57 ID:rnBzPxcPM(1)調 AAS
世間は値上一方だが
携帯スマホにも値上の波が押し寄せてくる
irumo終了で少量プランを塞いだが
ahamoも廉価プラン終了となるだろう
スマホ月額5000円時代の到来だ
もちろんOCNも終了
197: (ワッチョイ 5f45-Y2tF) 08/11(月)00:57 ID:ClKp7WHb0(1)調 AAS
OCN自体が生き残りで無理して継続したより、docomoが世話した現状のほうが値上げされないで使えてるというのがあるかも
198(1): (ワッチョイ 33b6-AMwa) 08/11(月)02:30 ID:026L/ju20(1/2)調 AAS
通話10分ついて500円は破格だもんな
菅直人に無理矢理値下げさせられたせいで計画狂って大変そう
199(1): (ワッチョイ 4ea3-ycC0) 08/11(月)10:47 ID:tBVfBcCF0(1/2)調 AAS
>>198
携帯料金値下げが看板だったのは、菅は菅でも義偉の方。
200: (ワッチョイ 4ea3-ycC0) 08/11(月)10:49 ID:tBVfBcCF0(2/2)調 AAS
>>1
> donguri=5
って気違い沙汰。0 で誰か立て直して。
201: (ワッチョイ 33b6-AMwa) 08/11(月)12:46 ID:026L/ju20(2/2)調 AAS
>>199
すまん予測変換でそのままうっちまった
202(1): (ワッチョイ 4e15-ZFoG) 08/11(月)16:41 ID:x5Fh5ON40(1)調 AAS
「すが」と「かん」だろ
予測変換じゃなく元々間違って覚えてるんじゃないの
203: (ワッチョイ 0b5a-NBTg) 08/11(月)21:12 ID:mZYxOmV80(1)調 AAS
>>202
あれって同じ字なのか知らんかったわw
204(3): ころころ [502] (ワントンキン MM8a-iaWs) 08/12(火)00:52 ID:CmRBeZpDM(1)調 AAS
3年くらい前に契約して初めてアプリ使おうと思ったんだがOCNIDとか作った記憶が全くない
送られてきた書類にOCNのメルアドとか初期パスワード書いてあったのかな?
通信できたから何も考えてなかったんだが詰んでる?
205(1): (ワンミングク MM8a-moc9) 08/12(火)01:46 ID:M9t+hvuuM(1)調 AAS
>>204
カスタマーズフロントに電話したら?
206: (ワッチョイ 0b5a-NBTg) 08/12(火)02:23 ID:pIUPEneK0(1)調 AAS
>>204
OCN IDはたぶんOCNメールアドレス
パスワードは知らん
207: (ワッチョイ 0e34-CA3z) 08/12(火)06:11 ID:uUp3LGBC0(1)調 AAS
OCNお客様サポートのページから問い合わせや再設定できるみたい
208: (ワッチョイ 4e6c-V3Q8) 08/12(火)07:32 ID:1XYgORcm0(1)調 AAS
ガイガガイ
209: (ワッチョイ 5ba3-IV0+) 08/12(火)12:41 ID:fdJisrpC0(1)調 AAS
>>204
mypage.ocn.ne.jp/
210: 204 (ワントンキン MM8a-iaWs) 08/13(水)01:28 ID:xuy27PeIM(1)調 AAS
>>205.206.207.209
1日掃除したら契約書でてきました!アプリ使えました!
ありがとう!
211: (ワッチョイ 3e31-wrmY) 08/13(水)10:41 ID:CEDhleip0(1)調 AAS
ここはお客様サポートか
212: (ワッチョイ 8bb8-1NRP) 08/13(水)23:47 ID:GU5htrde0(1)調 AAS
サポートして
213: (ワッチョイ 9750-Rnfz) 08/14(木)07:54 ID:tOhK21vH0(1)調 AAS
あげません
214: (ワッチョイ c96c-uNzz) 08/17(日)15:36 ID:e93yVYVY0(1)調 AAS
OCNがどうこうって言うよりdocomo事態が細くなっててゴミなんだよな
215: (ワッチョイ abd4-N++7) 08/20(水)04:20 ID:bs/nRLZs0(1/3)調 AAS
昔は OCN といえば 大企業のイメージだったのにね
どうしてこうなった
216: (ワッチョイ abd4-N++7) 08/20(水)04:33 ID:bs/nRLZs0(2/3)調 AAS
顧客サービス窓口を多分大量に非正規雇用の外注で対応してたり
ドコモグループって取引量が多分日本一でかい組織だから
でもネットでお客さんを茶化したような動画がアップされたりはどうかと思うわ
お客さんに対して上から目線なのがすごく伝わる組織だと思う
217: (ワッチョイ abd4-N++7) 08/20(水)04:34 ID:bs/nRLZs0(3/3)調 AAS
216はOCNじゃなくてドコモの話ね
218: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5126-pXIK) 08/20(水)11:12 ID:il1T+jxx0(1)調 AAS
MNPしたったわ
昼でも使えるって感覚が懐かしい
219: (ワンミングク MMd3-+xqF) 08/20(水)12:45 ID:l6jgniCHM(1)調 AAS
今日はなんかサクサクwebも動画も見れるなーって思ったら滅茶苦茶早かった
なんでこんなにムラっけ強いん??
https://i.imgur.com/f87gRbc.png
220: (ワンミングク MMd3-i8tz) 08/20(水)13:04 ID:4j1gOKoCM(1)調 AAS
今日の昼いつもより速いよね
221: (ワントンキン MMb5-xkVg) 08/22(金)23:48 ID:pySDaFLKM(1)調 AAS
OCN、irumoに続いてahamoも終了か。
移行先が無くなる前に移るべきか。
222: (ワッチョイ 5954-GBVK) 08/23(土)01:47 ID:pK1Hq2lE0(1)調 AAS
ソフバンもauも楽天も終了だな
223: (ワッチョイ 216c-ddRU) 08/23(土)06:35 ID:IfX9AL720(1)調 AAS
アハモって最近のイメージなのにもう終わるのか
今に始まったことじゃないけどドコモほんと迷走してるな
224: (ワッチョイ 93cb-jTmG) 08/23(土)07:29 ID:c01+pCG+0(1/3)調 AAS
皆が皆10GB近く通信するなんて考えてなかったdocomoさん
最初から大容量通信想定して設計されたソフトバンクさん
225(1): (ワッチョイ 8922-Los3) 08/23(土)08:13 ID:MjFE6JZc0(1)調 AAS
イルモとアハモ無くすならOCN募集再開しないかなw
226: (ワッチョイ ab8c-N++7) 08/23(土)08:14 ID:c7xDKqSN0(1/3)調 AAS
固定回線は プロバイダーとして まだ 存在するもんね
227: (ワッチョイ 5b1f-Rr0o) 08/23(土)08:57 ID:fqRKx5Jy0(1)調 AAS
ドコモ迷走が酷いなw
228: (ワッチョイ 9324-NI/z) 08/23(土)09:00 ID:c01+pCG+0(2/3)調 AAS
ahamoがMVNOより遅いっぽいらしい
( ̄▽ ̄;)
高いのに
229(1): (ワッチョイ 2b15-mlbM) 08/23(土)10:00 ID:Ptko/aVj0(1)調 AAS
ahamo終了って何の話だ?
ahamoに留守電あったら選択肢に入れてたが
230: (ワッチョイ c96c-uNzz) 08/23(土)12:18 ID:VZAa8IP30(1)調 AAS
改悪ばっかり
231: (ワッチョイ 937b-+xqF) 08/23(土)12:24 ID:c01+pCG+0(3/3)調 AAS
>>229
受付終了は撤回されてる
が、一般的なMVNOより遅いらしい
( ̄▽ ̄;)
232: (ワッチョイ ab9a-N++7) 08/23(土)19:48 ID:c7xDKqSN0(2/3)調 AAS
ahamoってデータ通信量がお得なイメージ
外出先で動画とか楽しみたい人向けのプラン かなって思う
私はそういうのはないから いらないけど
233: (ワッチョイ 9362-T9TT) 08/23(土)19:51 ID:70xNhIlw0(1)調 AAS
ahamoはApple Watchセルラーモデルのために契約してる
動画とか少し見るだけで一日1G突破するからそういう使い方は無理じゃないかな
234: (ワッチョイ ab9a-N++7) 08/23(土)19:54 ID:c7xDKqSN0(3/3)調 AAS
動画ってそんなにデータ 消費するんだね
外出先ではほとんど見ないからわかんないや
235: (ワッチョイ 93df-av31) 08/23(土)20:06 ID:YgZe17Rl0(1)調 AAS
PCでも「ゲームと動画編集しないなら尼で1万円の非力なミニPCでいい」と言われるほど動画ってデータが重いのよ
236: (ワントンキン MM5a-VIc2) 08/24(日)13:53 ID:+PGMtgH1M(1)調 AAS
そもそも静止画でも大変なのに、動画はそれを毎秒数十枚書き換える紙芝居なので地獄
静止画ほど細部は見えないのであらゆる手抜きを考案して倹約しているがそれでも少しマシになる程度
237: (ワッチョイ d602-4hEK) 08/24(日)16:51 ID:Vm4VJLc80(1)調 AAS
wifiでいいいわ 外でそんな動画見ないし
238: (ワンミングク MM5a-H3CN) 08/24(日)17:36 ID:JZAFYoEwM(1)調 AAS
待ち時間長い病院だと待合室で動画見せてる親いるね
そういう使い方だとあっという間に上限いきそう
239: (ワッチョイ c666-/Vxm) 08/24(日)17:39 ID:+7zXS31F0(1)調 AAS
病院とかフリー wi-fi ってないよね
240: (ワッチョイ ca62-eXhQ) 08/24(日)18:12 ID:aAGAHmOY0(1)調 AAS
入院設備のある病院ならフリーのWi-Fiは結構ある
診察だけの診療所にないよ
241: (ワンミングク MM5a-IZvd) 08/24(日)21:56 ID:EJBhgaGYM(1)調 AAS
某大病院に入院したことがあるが
その時はwifi有料だった
料金忘れたが入院日数課金だったと思う
242: (ワッチョイ d6b9-4hEK) 08/25(月)10:07 ID:wtp3A7e80(1)調 AAS
俺も入院時有料だったな
243: (ワッチョイ 4d15-igvo) 08/29(金)21:46 ID:5qwLb6FU0(1)調 AAS
今1.5しか出ない、遅すぎ
244: (ワッチョイ 4ac5-/bag) 08/29(金)22:49 ID:Z+8ebJCq0(1)調 AAS
12月、d-wifiはdocomo回線以外は無制限終了
OCNモバイルユーザーはどうなんの?
docomo SIMだから優遇してくれw
と思ったが、>>225見ると格安の排除しようとしてるから無制限じゃないっぽいな・・・
245: (スプープ Sdea-dlFE) 08/29(金)23:05 ID:Rgv9Awtld(1)調 AAS
irumoに比べたら速い速い
246: (ワッチョイ 5d6c-MAZL) 08/30(土)07:47 ID:nS+82Y3P0(1)調 AAS
三大キャリアは総じて高すぎ
格安SIM最高ってなる
247: (ワッチョイ a15b-Yd7z) 08/30(土)08:01 ID:sv/YPCqp0(1)調 AAS
光回線の契約や家族割だのdカード払いでやっと同じような値段になるのに標準でその値段みたいに表示するの詐欺だよな
docomoから乗り換えても安いみたいな勧誘電話何度かきたけど“安くねーよ”って断ったわ
248(1): (ワッチョイ ca62-eXhQ) 08/30(土)10:31 ID:98d+GNn60(1)調 AAS
菅総理の政策で安くさせられてたから、最近は値上げが相次いでいる
249: (ワントンキン MM61-k5EZ) 08/30(土)14:13 ID:Efj1zrm/M(1)調 AAS
>>248
キャリア本体に安くさせる必要なかったよな
サイコパスみたいなのに権力を持たせると厄介だ
今の無能で醜いイシバが首相に居座るのもスガのせいだろうし
250: (ワンミングク MM9f-B4c9) 09/02(火)11:14 ID:WLPf3mSZM(1)調 AAS
いろいろ紆余曲折してるけど
結局世界も視野に入れると電話とインターネットはこうなると思う
1.docomoキャリア契約 年契約5万円
通話、ネットとも無制限使い放題
2.格安docomoネット契約 月額2000円
通話10分以内無料、データ容量10GB
3.格安OCNネット契約 年額1万円
IP通話10分以内無料、低速1Mbps使い放題
4.激安中華モデム契約 月額150円
IP通話\100/分、データ低速300kbps
これなら金持ちも喜び貧乏人もそれなり
251: (ワッチョイ e36c-tX3f) 09/02(火)17:37 ID:/cfiyxU/0(1)調 AAS
今年のiPhone物理SIM廃止の噂があるらしい
確かOCNモバイルONEも手続きすればeSIMにできたような
252: (ワッチョイ 83b1-O/rL) 09/02(火)22:32 ID:D4HSdDU60(1)調 AAS
対応してないし予定もないでしょ
eSIM使いたいなら移行先探すしかないわな、オレも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s