次世代iPhone 336 (638レス)
1-

1: 08/22(金)08:00 ID:ym7MMQ1n(1)調 AAS
前スレ
次世代iPhone 331
2chスレ:ios

次世代iPhone 332
2chスレ:ios

次世代iPhone 333
2chスレ:ios

次世代iPhone 334
2chスレ:ios

次世代iPhone 335
2chスレ:ios
539: 09/12(金)13:09 ID:qbATkdbH(1)調 AAS
泥とeSIM移行出来る機能出さないのかな
540
(1): 09/12(金)13:23 ID:CRL4qCi2(1)調 AAS
>>536
だからこそ17plus出てないのが惜しいよな
USBはtb4かusb4にしといてほしい
541: 09/12(金)13:59 ID:AQ3RMdHx(2/2)調 AAS
Proはいっそのことカメラ周りの上部全体を盛り上がらせても良かったのでは
542
(3): 09/12(金)14:22 ID:kbXusSp2(1)調 AAS
>>520
中国では電話番号ありのesim発行を法律で禁止してる。
だからデータ通信のみで使う限定的な人にしか需要ない。
543
(2): 09/12(金)14:23 ID:G8xkD6YE(1/4)調 AAS
>>540
それなんだよ。これ長年iPhone使ってるユーザーからの意見として、Appleにプラスの復活お願いしますって要望出したいな。本当に売れると思うんだよね。
544: 09/12(金)14:25 ID:G8xkD6YE(2/4)調 AAS
>>542
通りすがりでゴメン。初耳だわ。
データ通信のみでiPhone使うって限られた使い方だと、わざわざ日本版iPhoneを使う意味無いから売れないだろうね。
転売屋ーは涙目だろうな
545
(1): 09/12(金)14:27 ID:G8xkD6YE(3/4)調 AAS
>>542
ようするに、それってWi-Fiとかテザリング専用端末でしか使えないって感じだろ?
その使い方だとゴミ当然たから、需要無いだろうね
546: 09/12(金)14:30 ID:G8xkD6YE(4/4)調 AAS
>>538
転売屋ーにも不人気で売れない(イーシム専用日本版モデルは中国では需要無し)、物理シム無しで人気無いとなると、歴代屈指の名機コスパスペックの17無印も不人気モデルになる可能性は少しはあるな。
それで慌ててAppleが18から物理シムを復活ってシナリオはあるな。
547
(1): 警備員[Lv.85] 09/12(金)14:56 ID:UYKEtbko(1)調 AAS
>>545
携帯電波は使える
電話アプリが使えないのでweiboとかチャットアプリで通話するんよ
548: 09/12(金)16:22 ID:94gL+6oM(3/3)調 AAS
>>543
ProMaxが売れなくなると思うわ
望遠レンズの進化くらいしかないし
デザイン崩壊したからな
549: 09/12(金)17:15 ID:COurBcmB(1)調 AAS
17pro放熱性高いけど逆に発熱しやすくなってアチアチじゃね?
550: 09/12(金)19:04 ID:Kx7qw2wx(1)調 AAS
>>547
なるほどそういう意味か、、、なんか面倒くせーな
551: 09/12(金)19:30 ID:qH/hYUxC(1/2)調 AAS
みんなライン通話しか使っとらんやん、あーいう感じや
552
(2): 09/12(金)19:34 ID:Yd6qAjdM(1)調 AAS
Airとボッタクリバッテリーを常用するなら
無印17買う方がいい?
553: 09/12(金)19:42 ID:4umbRvcn(1)調 AAS
>>552
そっちの方が断然いいよ
554: 09/12(金)19:54 ID:pJxkOH9d(1)調 AAS
>>519
初代iPhoneのツートンはじゅうぶん美しいデザインだよ 17proのような貼り付け感バリバリの醜いスマホとは違うのだよ
555: 09/12(金)19:55 ID:5uozYU/I(1)調 AAS
>>542
まるで昔のWiMaxみたいだな
電話番号なしのSIM
556: 09/12(金)20:08 ID:kqVmZvPm(1)調 AAS
来年のfoldとか絶対予約間に合わなさそうや
557: 09/12(金)20:30 ID:vFk8YMhj(1)調 AAS
>>552
考えんでも分かろうもん
558
(1): 09/12(金)21:08 ID:4HgSx894(1)調 AAS
予約完了したけどスレ盛り下がりすぎだろ
559: 09/12(金)21:11 ID:OGrHQHdK(1)調 AAS
>>543
今までPlusが売れてなかったからこうなったんだろ
560: 09/12(金)21:21 ID:qH/hYUxC(2/2)調 AAS
むしろProはMaxのみでいいわ
561: 09/12(金)21:25 ID:E5nCp9pp(1/3)調 AAS
Proは見送りました
人生初の無印
120Hz&256GBで化けたね
562
(1): 09/12(金)21:26 ID:E5nCp9pp(2/3)調 AAS
今使ってるPro Maxを売ればほぼ追加費用なしで新型になるのも良い
563
(1): 09/12(金)21:27 ID:vZIphA1h(3/3)調 AAS
>>562
むしろ戻ってこないか?
PayPayフリマで16pro256が15万で売れた
564: 09/12(金)21:31 ID:E5nCp9pp(3/3)調 AAS
>>563
自分は中古で売るときはBlanccoによるデータ消去がある大手限定にしてるんや
暗号資産のウォレットがあるものでね…
まぁデフォルトで暗号化されてるから基本的に心配する必要はないのだが
念には念を入れるタイプ
565: 09/12(金)21:34 ID:xqxlBW3Q(1)調 AAS
正常進化がAirに思える
無印もProも抜きにして攻めてる
でもねぇーこのデザイン
サイズ展開しないのは色々と疑問あるね
https://www.youtube.com/shorts/WuLVrC5JMtw
566: 09/12(金)21:38 ID:skQIbl5F(2/2)調 AAS
無印、Proもこのデザインで二眼、三眼で
出すべきだっじゃないなかな
567
(2): 09/12(金)21:46 ID:/TcfmpVm(1)調 AAS
Airは折り畳みの試作機でもなんでもなく
全てのラインナップこの路線でいくのを
危惧した糞CEOが阻止したように思うね
技術的な問題もあるのかもしれないけど
Airのデザインで統一したほうが
アップルらしく思うけどね
568: 09/12(金)21:48 ID:/yJF7ntY(1)調 AAS
背面フラットに戻してくれ
pixel 9aがiPhoneらしいと思うわ
569: 09/12(金)21:49 ID:+2DNfo0H(1)調 AAS
>>567
そんな17Proなら
買い替えてたかも!!!
570: 09/12(金)21:51 ID:CgvPeM96(1)調 AAS
>>567
無印、Air、Pro
統一感なしのハチャメチャなデザインになってるよな
寧ろ実験してるのか?笑
ダサくなったよのお
iPhone..
571: 09/12(金)22:02 ID:yjj2tuK+(1)調 AAS
でも
チタンのテカテカは無いわあ
572: 09/12(金)22:14 ID:lJlAcntE(1)調 AAS
2年待てば20周年モデル買えるね
573: 09/12(金)22:14 ID:7kKcp6lW(1/2)調 AAS
>>504
USBで映像出力できない
(DisplayPortなし)
574: 09/12(金)22:15 ID:7kKcp6lW(2/2)調 AAS
あーごめん
Airと勘違いした
575: 09/12(金)22:24 ID:XvXui9jp(1)調 AAS
無印は実はProの大幅値下げ
日本人の懐具合わかってるんだよ
576: 09/12(金)23:07 ID:6jT8dJru(1)調 AAS
>>558
Appleスレに行くべき
577: 09/13(土)08:56 ID:FtO1CcOD(1)調 AAS
Airはきになるな
578: 09/13(土)10:56 ID:ZDSEYmed(1)調 AAS
エアはいらん。
プラス復帰頼む
579
(1): 09/13(土)15:17 ID:TigNwq7O(1)調 AAS
初代SEを頼む
580
(1): 09/13(土)15:41 ID:uKANtgxU(1)調 AAS
老害しねや
581: 09/13(土)16:18 ID:WgSw6BGY(1)調 AAS
>>579
一万台売れりゃ御の字だろな
小型はいまどき流行らん
582
(1): 09/13(土)21:44 ID:u/uFx71d(1)調 AAS
>>580
おまえより若い
583: 09/13(土)22:11 ID:RwIw0X3f(1)調 AAS
>>582
20代だが年齢云々の話じゃなく過去の産物に縋り付く姿を老害だって言ってるんだよ
584: 09/13(土)22:25 ID:zMNazy4a(1)調 AAS
しねはいいすぎ
585: 09/14(日)00:23 ID:nXo4+sZg(1)調 AAS
20代なんているはずないのになぁ
586: 09/14(日)09:01 ID:W/7RT2Nu(1)調 AAS
だからと言って死ねはないやろ
587: 09/14(日)11:27 ID:0bknmJhY(1)調 AAS
タヒねくらいにしとけ、
588: 09/14(日)14:51 ID:GYcxyray(1)調 AAS
いつまで言ってんの?他にすることないの?
しねや
589
(1): 09/15(月)15:18 ID:ZZQ01vHH(1)調 AAS
Airは折りたたみの準備って話があったねえ

あの頭の下の窪みにもう一枚入るのは確かに理にかなっている。

もちろん発売価格は30万円を超すのだろう。
590: 09/15(月)15:36 ID:hlU3kysF(1)調 AAS
>>589
キャリア版だと65万くらいしそうやね
591: 09/15(月)19:27 ID:A07zfjK1(1)調 AAS
RAM 12GB
・iPhone 17 Pro Max
・iPhone 17 Pro
・iPhone Air

RAM 8GB
・iPhone 17
・iPhone 16e
・iPhone 16 Pro Max
・iPhone 16 Pro
・iPhone 16 Plus
・iPhone 16
・iPhone 15 Pro Max
・iPhone 15 Pro
592: 09/15(月)20:16 ID:AtmTg9xj(1/2)調 AAS
オラのサーフェスと同じ容量や
593: 09/15(月)20:39 ID:W0NtGbXh(1)調 AAS
iphone20周年モデルはデザイン一新してほしいんだが
このままのデザインでいくんかな
594: 09/15(月)23:23 ID:FfBQOzEx(1)調 AAS
20周年って再来年やろ?再来年派手にやろうとしてるなら来年はほんとに凪のような発表になるんかな…
595: 09/15(月)23:37 ID:AtmTg9xj(2/2)調 AAS
二つ折りは来年?
596: 09/16(火)10:22 ID:NTP+NAzr(1)調 AAS
https://jpeg.men/119Vu4CKScg.jpg

597
(1): 09/16(火)12:41 ID:aGzQYrcw(1)調 AAS
どうせ折りたたみは発売延期になりそう
598: 09/16(火)12:44 ID:nE7NPIyR(1)調 AAS
折りたたみは値段据え置きでも買わん
板が好きなんだ
599: 09/16(火)13:52 ID:rx2PqVzZ(1)調 AAS
折りたためるメリットが今の所ないよね
以前のガラケーは画面の大きさを確保するためだったけど、今はそこまで大きくなくていいだろうし
600: 09/16(火)16:53 ID:2sQEuKhM(1/3)調 AAS
ないね
折りたたみより全固体電池(あるいは準固体電池)のスマホがほしい
601: 09/16(火)16:53 ID:2sQEuKhM(2/3)調 AAS
あるいはmicroLEDディスプレイ
出来れば全固体電池+microLED
602: 09/16(火)17:17 ID:F+TdBlSL(1)調 AAS
折りたたみは
iPhoneがiPad miniに
iPad miniがiPadに
なるイメージなのかな
603: 09/16(火)17:34 ID:l6t7YrbH(1)調 AAS
デザインが大幅に変わったように見せかけて
実はあまり変わっていなかった
https://youtube.com/shorts/qabaXO1IgBE?si=ROcmdhqn0rl0VW5P
604: 09/16(火)17:36 ID:0qoHYAGl(1)調 AAS
親の顔より見た動画
605: 09/16(火)19:46 ID:0VOYsABs(1)調 AAS
折り畳んで分厚くなったスマホなんぞいらん
分厚くならずに作れるんなら折り畳まない状態の超薄型スマホ売ってほしい
606: 09/16(火)20:12 ID:KVnRYDBz(1/2)調 AAS
極端に薄くする必要もないと感じる
昔のようなフラットスマホに戻って
607: 09/16(火)20:31 ID:2bt2b2dS(1/2)調 AAS
折りたたみみんな好きだねえw
折りたたみガラケーが飽和して板の登場に歓喜してたの
またわざわざ折りたたむのかよw
608: 09/16(火)20:36 ID:KVnRYDBz(2/2)調 AAS
iPhoneだって初めは使いにくいって言われてたこともあったじゃん、動作も不安定だったし
609
(1): 09/16(火)20:37 ID:2bt2b2dS(2/2)調 AAS
その頃は知らないんだが
コピペすらできなかったらしいしね
ガラケーも別に自在にコピペできてたわけではないけど

でも今じゃ考えられないくらいお粗末だよなw
610: 09/16(火)20:39 ID:fVBPvX9Z(1)調 AAS
iPhone3Gは不安定だったのか
俺はiPhone4からなので分からん
611: 09/16(火)20:41 ID:6WGz/reD(1)調 AAS
>>609
画面の固定も出来なかったからなあ。
寝ながら弄ると画面が横になっちまうから、脱獄して固定化させていたわ。
612: 09/16(火)20:50 ID:2sQEuKhM(3/3)調 AAS
早いものだな
もうすぐ届くのか
613: 09/16(火)21:15 ID:bbVcjkuJ(1)調 AAS
>>597
延期になったら18Pro MAX買う
614: 09/17(水)06:22 ID:QpdS9g1o(1/4)調 AAS
まだ8plus使いつつけてるけど
ホームボタンと指紋認証3dタッチなくなるの痛い
ソフトで代替してるらしいが不安
615: 09/17(水)06:25 ID:GRk3g/Pv(1/2)調 AAS
ずっと8plusでいいんじゃね
616
(1): 09/17(水)06:34 ID:QpdS9g1o(2/4)調 AAS
そうしたいが、アプリが対応しなくなってるから諦めた
617
(1): 09/17(水)12:46 ID:f6e8/YHA(1)調 AAS
>>616
じゃあ買い換えろよ
618
(1): 09/17(水)13:33 ID:QpdS9g1o(3/4)調 AAS
>>617
だから買い替えるって言ってるけど使ってみるまで不安で話だろ馬鹿か
619: 警備員[Lv.14] 09/17(水)17:37 ID:dnEDapHq(1)調 AAS
そしたらSE3が良いよ
俺はサブでSE2使ってるけど
こちらもまだまだ調子良い
620: 09/17(水)17:40 ID:9Y2L3TtE(1/5)調 AAS
SE2ならMNPで100円入手できるからオススメではある
特に高齢者向けアシスティブアクセス端末として最適
621: 09/17(水)17:45 ID:9Y2L3TtE(2/5)調 AAS
SE2は基本的に本体側にリセールバリューがない
(MNP特典限定ではあるが100円で投げ売りされているため)
つまり非正規店でのバッテリー交換によるリセールバリュー毀損を気にしなくても良い
長年使い続ける高齢者にとって問題となる「バッテリー劣化」に対する心配事がなくなる
バッテリーが劣化したらイオンなどの大型店舗に入っている修理業者に持っていくだけ
即日交換可能、枯れたモデルなので交換費用も格安
622: 09/17(水)17:53 ID:6MeJXgWh(1)調 AAS
>>618
女々しい奴だなキモい
623: 09/17(水)18:01 ID:9Y2L3TtE(3/5)調 AAS
普通にお年寄りなんだと思うよ
うちの高齢の母親が使ってるモデルと同じだし(8〜9年目)
このくらいの年齢になると環境が変わることにひどく怯えるようになる
624: 09/17(水)18:03 ID:9Y2L3TtE(4/5)調 AAS
というわけでSE2おすすめ
安い、環境が同じ(旧世代のiPhoneの操作性を踏襲)
一応ギリギリiOS26をインストールできる(各種アプリのバージョンアップ切り捨て判定をクリア出来る)
625: 09/17(水)18:29 ID:NXGaK/Gk(1)調 AAS
そんなギリギリを勧められてもw
626
(1): 09/17(水)19:31 ID:9Y2L3TtE(5/5)調 AAS
それでもiPhone 8 Plusを使い続けるよりはマシだろう?
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-apple_a13_bionic-vs-apple_a11_bionic

GB6スコア
A13 Bionic Single:1,710 Multi:3,599 ※iPhone SE2
A11 Bionic Single:1,093 Multi:1,997 ※iPhone 8 Plus
627: 09/17(水)21:15 ID:QpdS9g1o(4/4)調 AAS
>>626
画面小さい
SEなんてゴミたろ
628: 09/17(水)21:47 ID:GRk3g/Pv(2/2)調 AAS
んなID赤くしてまでうんこオススメしなくていいから
629: 09/17(水)22:02 ID:dv5EzMF2(1)調 AAS
いちいち絡んでる奴が気持ち悪いな
日本語通じてないみたいだし
630: 09/17(水)23:10 ID:GjAmCSzM(1/2)調 AAS
前にも全く同じ流れ見たわ。くそ古い端末使ってる人に熱心におすすめなんぞしても大体が金無いから買わない。あまり意味ないんよ
631: 09/17(水)23:17 ID:GjAmCSzM(2/2)調 AAS
安いがSE2なんて今から買う端末じゃない
632: 09/18(木)00:40 ID:E5Y4NpbV(1)調 AAS
Tahoeが最後の intel Macと言う以前に、おいらの2018年製Macには Tahoeすら既にインスコ出来ない(´・ω・`)
今回のTahoeは2019以降のMacにしかインスコ出来ない(セキュリティアップデートだけ)

と言う訳で俺は新型Mac買う為にお金が必要なので新型iPhoneは暫く買えない(´・ω・`)
633
(2): 警備員[Lv.14] 09/18(木)02:42 ID:ZF+8diIr(1)調 AAS
SE3を勧めたけど、メインで買う端末じゃないのは当たり前よ
デカオモの最新機種とのデュアル持ちが最適って話
俺はSE2、13mini、15proの3台持ち歩いてるけどw
MacBook Proと、iPad mini4も仕事で使ってるから
Appleに縛られまくってます
634: 09/18(木)07:48 ID:SWY05Pe+(1)調 AAS
>>633
どう使い分けてるのか聞きたい
635: 09/18(木)09:32 ID:N2O2yspv(1)調 AAS
>>633
仕事出来なさそう
636: 09/18(木)10:02 ID:82/Ctn7z(1)調 AAS
SEの話なんかしてるのはぽっくんだけだから構うなよ
637: 09/18(木)12:32 ID:rpCuc306(1)調 AAS
へけけ…といえばゴールドiPhoneの話最近聞かなくなったなw
ロシアあたりが作ってたんだっけ?

戦争が絶対に原因だなw
638: 09/18(木)12:36 ID:D3amPnw7(1)調 AAS
愛用だった4sをトイレに落とし
自分の尿にまみれて事切れてゆく様を見てるだけだった
絶望感
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.806s*