次世代iPhone 336 (799レス)
次世代iPhone 336 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: iOS [sage] 2025/08/22(金) 08:00:04.22 ID:ym7MMQ1n 前スレ 次世代iPhone 331 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1719141955/ 次世代iPhone 332 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1722635401/ 次世代iPhone 333 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1723553179/ 次世代iPhone 334 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1739438172/ 次世代iPhone 335 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1744320310/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/1
700: iOS [sage] 2025/09/21(日) 13:53:03.93 ID:Hbyh+lXT >>695 plusでストレージ多かったらもうそれでいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/700
701: iOS [sage] 2025/09/21(日) 14:39:07.95 ID:rbCcT78E 17e出すとして16eは併売するのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/701
702: iOS [] 2025/09/21(日) 15:53:47.26 ID:JLoK/YJD >>701 たぶんディスコンになると思う 他の国に対しては知らないけど、日本国内から物理simiPhoneを消したいと考えてるんじゃないかな アップルインテ非対応の15を終了させた例をみると http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/702
703: iOS [sage] 2025/09/21(日) 16:39:22.88 ID:FekY6uDU 17pro max触ったけど特に気にならないな 問題は値段だけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/703
704: iOS [] 2025/09/21(日) 21:13:32.41 ID:hpVUgU9O 自分は背面のツートンカラーがどうしても受け入れられなかった 逆に17Airの薄さ、軽さに少し惹かれてしまった まぁ普通に無印17で満足してるけどね 17Airはバッテリー持ちが駄目だわ 全固体電池になったらAirにしてもいいかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/704
705: iOS [] 2025/09/21(日) 22:38:59.54 ID:A0yzps+V カメラは薄さは限界かな メタマテリアルレンズでも出来ないと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/705
706: iOS [] 2025/09/22(月) 07:59:52.37 ID:M/Dfe6uK こんなんでたで https://i.imgur.com/TD5i4Cc.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/706
707: iOS [] 2025/09/22(月) 09:37:59.18 ID:AHyR20Ty 2026年のモデルは ストレージ2TB 16GB RAM 画面指紋認証 虹彩認証 VoNR対応 Geiger counter搭載 Pro IGZO OLED 光学ズーム100倍 1.5GHz帯 NR 28GHz帯 NR リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/707
708: iOS [] 2025/09/22(月) 11:26:09.36 ID:OAukYCFF もはや自分で作れよ 笑 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/708
709: iOS [] 2025/09/22(月) 11:26:10.14 ID:OAukYCFF もはや自分で作れよ 笑 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/709
710: iOS [] 2025/09/22(月) 12:18:32.22 ID:dTmUpHe8 マクロがどうしても必要ってだけでProにしてるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/710
711: iOS [sage] 2025/09/22(月) 16:12:16.87 ID:m4cL4h1V 遠視なん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/711
712: iOS [] 2025/09/22(月) 20:23:47.96 ID:E6N6WSDL >>711 グンマーなん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/712
713: iOS [sage] 2025/09/23(火) 09:38:13.82 ID:hf7D8r62 Air爆死してくれりゃ折り畳みにより力入れてくれるやろ。楽しみー。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/713
714: iOS [] 2025/09/23(火) 11:40:22.58 ID:gHD+14oK 折り畳みとか流行んないと思う。 誰が30マン以上の端末おいそれと気軽に買える?? 個人的には、エアが廃盤になってプラス復活すると思うわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/714
715: iOS [sage] 2025/09/23(火) 11:44:44.64 ID:4MWnOto+ 出たら我先定期 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/715
716: iOS [] 2025/09/23(火) 12:48:35.31 ID:PLN4xCaX プラスユーザーをプロマックスに移行させる方針だとしたら、プラス復活はなさそうだけどねえ airは今回爆死して独自進化を遂げる未来はありそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/716
717: iOS [] 2025/09/23(火) 13:43:46.94 ID:LhIHoUc/ 折り畳み来たらとんでもない争奪戦になるだろ 発売日入手無理かもな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/717
718: iOS [sage] 2025/09/23(火) 13:47:34.25 ID:J2VgE66o 一部の信者しか買わない気もするが Androidは何年も前から展開してるのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/718
719: iOS [] 2025/09/23(火) 14:21:03.23 ID:aHzPROu7 >>717 なるわけ無いだろw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/719
720: iOS [] 2025/09/23(火) 14:23:28.79 ID:EztLeNSF 仮に来年出したとしても、Galaxyより7年遅れだ 終わったな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/720
721: iOS [sage] 2025/09/23(火) 14:55:48.84 ID:4MWnOto+ 後追いだとしても出したらすぐ追い抜いて周回遅れまで突っ走るのがアップルだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/721
722: iOS [sage] 2025/09/23(火) 15:36:13.37 ID:S/fruOlT >>718 Androidを引き合いに出すのはどうかと Androidはハードは出来たがそれを活用したソフトが育たなかった 大画面動画見れるとかマルチタスクとか誰でも想像できる活用法にとどまってるので、Appleが新たなユーザー体験として2画面スマホを出せればまた違う展開になるんじゃね? いや夢見過ぎたも、そんな展開も考えられるけど無理だろうなー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/722
723: iOS [sage] 2025/09/23(火) 16:08:27.32 ID:J2VgE66o >>722 普段はiPhone、広げたらiPad miniに これで一台で済むね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/723
724: iOS [] 2025/09/23(火) 17:53:54.06 ID:68txFcbO 折りたたみ出すならモトローラのやつ位のサイズで出してくんねーかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/724
725: iOS [sage] 2025/09/23(火) 18:09:15.53 ID:hRvNuONV チタニウムより劣化したアルミの2色のPro 16Proから買い替えて満足してるやつおるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/725
726: iOS [sage] 2025/09/23(火) 18:14:09.48 ID:XDIu5WsQ 17ProMax狙ってたけどやっぱデザインやアルミが無理だわ なので16ProMaxが欲しくなってきた 安く新品であるなら欲しいな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/726
727: iOS [] 2025/09/23(火) 19:21:34.51 ID:5T9kk1hZ 禿同 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/727
728: iOS [] 2025/09/23(火) 20:24:47.77 ID:Pxn8whU0 2026年のモデルは ストレージ2TB 16GB RAM 画面指紋認証 虹彩認証 VoNR対応 Geiger counter搭載 Pro IGZO OLED 光学ズーム100倍 1.5GHz帯 NR 28GHz帯 NR リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/728
729: iOS [] 2025/09/23(火) 21:48:40.25 ID:Mn8bFyMf airは伝説になるよ 孫が言ってた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/729
730: iOS [] 2025/09/24(水) 00:17:29.29 ID:/0dMLHKU Airが2眼でステレオスピーカーなら飛びついてた 無印より低機能なのはやりすぎたな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/730
731: iOS [sage] 2025/09/24(水) 00:18:03.33 ID:VNaOO8hO 17eは背面フラットにして http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/731
732: iOS [] 2025/09/24(水) 00:19:56.94 ID:s/zVdEkT Galaxy S25 edge(2眼カメラ、ステレオスピーカー)から後出しジャンケンで出したのに、 単眼カメラでモノラルスピーカーなのはちょっと😅 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/732
733: iOS [] 2025/09/24(水) 05:06:01.46 ID:OL0rqvuy アンドロイドの時点で比較にならん 使わんゴミには1000円でも用はない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/733
734: iOS [] 2025/09/24(水) 06:01:11.99 ID:AHLRieMi Androidの方が上だもんなぁ… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/734
735: iOS [sage] 2025/09/24(水) 06:16:16.07 ID:+N9ig/GO クズ加減はぶっちぎりで上だな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/735
736: iOS [] 2025/09/24(水) 07:12:12.55 ID:s4/4/580 >>733 朝からキレすぎだろこいつ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/736
737: iOS [sage] 2025/09/24(水) 07:20:48.00 ID:fZIfE3TR そもそもedgeって日本で売ってないやん 中途半端な大きさのものは日本じゃ売れないと判断したんだろうな Airはどうなるかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/737
738: iOS [] 2025/09/24(水) 07:39:50.59 ID:k82iKeap なんでAndroidに負けちゃったんだろうな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/738
739: iOS [] 2025/09/24(水) 08:27:18.88 ID:08On+mS8 >>719 なるだろ 17プロマだって散々ダサいだのなんだの言われてたけどいざ発売してみればすぐ届かねえじゃん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/739
740: iOS [] 2025/09/24(水) 09:15:49.70 ID:UkvQOHop >>739 値段考えて見ろよ.... http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/740
741: iOS [] 2025/09/24(水) 09:16:22.30 ID:azKkzQ/l iPhoneは使い勝手というより使い心地が性能だと思うんよ 感性の問題だから合う合わないは当然ある iPhone編愛してるユーザーは数値のスペックじゃないところに魅力を感じてるし 乗り換えの余地がないと感じてんじゃないかな? OS依存の使用方法なんて昔と比べたら格段に減ってる もちろんApple製品としての使い勝手の良さや悪さを加味しての選択をしてる人もいるとしてね たとえば画面変遷や変移の微かなアニメーション、これをもっさりしてるって思う人もいれば「指に吸い付くような感覚」と捉える人もいる ぱっぱっと切り替わってくれた方がスムーズと言えるけど、処理落ちしてもアニメーション時間で滑らかさキープしてる面もあるわけで いい悪いとかじゃなくそこまで含めたデザインはiPhoneならではだと思うよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/741
742: iOS [sage] 2025/09/24(水) 11:43:07.30 ID:IH7zesyk 長いけど全部読んだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/742
743: iOS [sage] 2025/09/24(水) 12:35:10.04 ID:XdZ/utWd 20万円のコートを買うか、3万円のコートを買うかの違いだ 3万円でも十分使える http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/743
744: 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/09/24(水) 14:44:52.00 ID:cKSIEiYF 折り畳みiPhone出たら一部の信者やガジェ好きしか買わなくても折り畳みスマホってジャンルでは1番売れる機種になるだろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/744
745: iOS [sage] 2025/09/24(水) 15:35:47.96 ID:7g6wqBqd >>744 >ジャンルでは1番売れる iPhone年間2億台の2%ぐらいでも400万台。 Xperia全機種・全世界の売り上げを超えるね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/745
746: iOS [] 2025/09/24(水) 18:43:36.64 ID:ikiJaeHB >>740 20万も30万もそんな変わらんだろ プロマ買うようなやつは絶対飛びつくわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/746
747: iOS [] 2025/09/24(水) 19:04:07.93 ID:JQc6IS7R >>740 バカ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/747
748: 警備員[Lv.6][新芽] [] 2025/09/24(水) 19:59:17.48 ID:cKSIEiYF >>740 メーカーの利益が出るくらいには値段気にしない層がいるから発売するんだと思うの http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/748
749: iOS [] 2025/09/24(水) 20:08:41.58 ID:/0dMLHKU 縦開きならわかるけど横開きはいらんなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/749
750: iOS [sage] 2025/09/24(水) 20:55:34.48 ID:+N9ig/GO 出たら我先フラグ乙 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/750
751: iOS [] 2025/09/25(木) 05:26:43.71 ID:UXr4bRfU プロマは初回出荷数激小だからなぁ 16PMが予約なしで普通に買えたの奇跡だったわ 今回もきっとあるやろ、で挑んだらkonozamaよ まぁ塗装禿げるし、8倍は似非だし、Apple C1すら積んでないから本命のiPhone18プロマかな!と負け惜しみしてみる Apple C2(ミリ波対応) 2nmのA20 Pro マジモンの望遠 が来年くるそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/751
752: iOS [sage] 2025/09/25(木) 06:46:46.54 ID:pHWvkKLr Amazonで買うんですか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/752
753: iOS [] 2025/09/25(木) 12:04:20.52 ID:ArTuv/SN proもサムスンセンサーになっちまうのかな? なら17 proをずっと使う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/753
754: iOS [] 2025/09/25(木) 12:18:39.28 ID:bpM4PQ9M >>753 サムスンのセンサーってそんなにダメな品質なの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/754
755: iOS [sage] 2025/09/25(木) 13:25:10.73 ID:qXLzVPbS >>754 >サムスンのセンサーってそんなにダメな品質なの? https://note.com/gadgetleaks/n/n9d38f52db3b4 Galaxy S26 Ultra、ソニー製200MPカメラセンサー搭載か 2025年7月12日の記事 2026年Galaxyは自社2億ピクセルに見切りを付けて、SONY2億ピクセル・・の噂記事もでてしまった。結局は自社センサーだと想像しますけどね。一方Appleは、安いのでサムスン本命で検討中・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/755
756: iOS [] 2025/09/25(木) 14:02:35.71 ID:ywcaP16C 安いってよりアメリカ国内調達できるかラッシャイ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/756
757: iOS [] 2025/09/25(木) 14:49:20.50 ID:yR2YVADR 途中でお客さんが来たのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/757
758: iOS [] 2025/09/25(木) 14:53:47.15 ID:8HaBrBHx Apple信者1億人創出計画を語るスレ★25 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1756436047/ YouTuber世論調査 https://tuber-review.com/youtubers/2840?order=new Apple信者1億人創出計画 https://www.youtube.com/@appleshinja-1okuninn http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/758
759: iOS [sage] 2025/09/25(木) 22:39:00.47 ID:3Yqi7e6J iPhone 17 もpromotionとの事だけどSafariで小説読んでたり画像表示させたりしてて動かさないでいると低リフレッシュレートになって(多少)電池持ち良くなったりする? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/759
760: iOS [] 2025/09/26(金) 23:13:11.70 ID:nRpR7Hni 2026年のモデルは ストレージ2TB 16GB RAM 画面指紋認証 虹彩認証 VoNR対応 Geiger counter搭載 Pro IGZO OLED 光学ズーム100倍 1.5GHz帯 NR 28GHz帯 NR リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/760
761: iOS [] 2025/09/27(土) 06:40:11.31 ID:VKCDS/Ti https://i.imgur.com/7yZBrd2.jpeg https://i.imgur.com/n4H9GtK.jpeg https://i.imgur.com/8QRzWqr.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/761
762: iOS [sage] 2025/09/27(土) 07:08:18.84 ID:s3Thu9WF >>761 クソグロ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/762
763: iOS [sage] 2025/09/27(土) 08:31:49.03 ID:/xQON3Kn やばw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/763
764: iOS [] 2025/09/27(土) 08:34:22.24 ID:Aq5pCR8M こんなもんやろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/764
765: iOS [sage] 2025/09/27(土) 12:30:37.01 ID:Zh0y6K9E 伝説のゴミiPhone Air http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/765
766: iOS [sage] 2025/09/27(土) 12:33:26.09 ID:BvHcYc9A 14 Proから買い替えようか迷ってたらアポストで異常発熱の診断されて北米版の14 Proに交換になったからもう1年粘るわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/766
767: iOS [sage] 2025/09/27(土) 12:39:53.69 ID:Ybk6kvZw 流石に今だにUSB2は時代遅れすぎる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/767
768: iOS [] 2025/09/27(土) 13:05:38.71 ID:tjKIi3W9 と思ったが USBポートは充電以外に使っていないことに気づいた俺ガイル http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/768
769: iOS [sage] 2025/09/27(土) 13:06:38.65 ID:nXjlwY4p USBはそのうち廃止すると思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/769
770: iOS [sage] 2025/09/27(土) 13:21:58.15 ID:IkDDT4dX Lightning復活 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/770
771: iOS [sage] 2025/09/27(土) 13:23:20.15 ID:nXjlwY4p 今度はMagSafeとUSB-Cケーブルを用意しないといけない 便利になるわけではない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/771
772: iOS [] 2025/09/27(土) 13:45:37.17 ID:Mz9uf1zU 2026年のモデルは ストレージ2TB 16GB RAM 画面指紋認証 虹彩認証 VoNR対応 Geiger counter搭載 Pro IGZO OLED 光学ズーム100倍 1.5GHz帯 NR 28GHz帯 NR リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/772
773: iOS [sage] 2025/09/27(土) 15:32:35.65 ID:BvHcYc9A 充電はMagSafe、データ移動はAirDropだからケーブル挿すのはPCかMacにフルバックアップかアップデートの時くらいなんだよな USB 3.1とか正直どうでもいいわ A19 ProがTSMC N3Pプロセスでどのくらい進化してるのかがちと気になるくらい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/773
774: iOS [sage] 2025/09/27(土) 16:30:05.37 ID:Zh0y6K9E どうでもいいとかそういう問題じゃない そういう所をケチってるAppleの姿勢だよ そのくせどこにコストかけてるかって独自チップかカメラにぶっぱ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/774
775: iOS [sage] 2025/09/27(土) 16:51:59.26 ID:IkDDT4dX 需要が無いから削られるんだよ ノイジーマイノリティの声なんてゴミクズ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/775
776: iOS [] 2025/09/27(土) 16:59:16.09 ID:7pPwqca5 >>769 ポートレス化か http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/776
777: iOS [sage] 2025/09/27(土) 17:18:00.37 ID:IkDDT4dX さらに全ボタンをタッチセンサー化して可動部(溝)ナシ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/777
778: iOS [sage] 2025/09/27(土) 17:55:01.83 ID:M87lrHWr ボタン増えすぎて見苦しいからサイドボタンアクションボタンボリュームボタンカメラコントロールをなんとか統合してほしい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/778
779: iOS [] 2025/09/27(土) 18:19:07.54 ID:oVNI3TdW 17でボタン増えたのは退化だよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/779
780: iOS [sage] 2025/09/27(土) 18:21:56.81 ID:nXjlwY4p 変えることが目的になってるからね そのままでいいのに、常に新しい物が求められている http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/780
781: iOS [] 2025/09/27(土) 18:23:58.88 ID:Aq5pCR8M 5年振りくらいのデザイン変更で誤魔化されてるけど、 中身はほとんど変わってないからなぁ🥺 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/781
782: iOS [] 2025/09/27(土) 18:24:55.13 ID:tjKIi3W9 それはない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/782
783: iOS [] 2025/09/27(土) 18:25:08.29 ID:tjKIi3W9 サイドボタンアクションボタンボリュームボタンカメラコントロール なにこれ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/783
784: iOS [sage] 2025/09/27(土) 20:30:00.07 ID:Zh0y6K9E >>777 お前がノイジーマイノリティーだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/784
785: iOS [sage] 2025/09/27(土) 21:58:13.99 ID:75XWpouh >>784 何だとこの野郎 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/785
786: iOS [sage] 2025/09/28(日) 04:12:20.57 ID:PSOs3M+f >>774 どこにどうコストを掛けようが削減しようが1企業の勝手、お前は株主か債権者かよ? 嫌なら支那竹スマホでも買えばいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/786
787: iOS [] 2025/09/28(日) 06:35:37.11 ID:KQC6Ug4f パンチホールの噂を信じて18まで待つつもりだったけど実現しなそうだね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/787
788: iOS [] 2025/09/28(日) 16:33:06.69 ID:gAlpQFFj 2026年のモデルは ストレージ2TB 16GB RAM 画面指紋認証 虹彩認証 VoNR対応 Geiger counter搭載 Pro IGZO OLED 光学ズーム100倍 1.5GHz帯 NR 28GHz帯 NR リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/788
789: iOS [] 2025/09/28(日) 18:41:59.46 ID:DAvSqlNL てす http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/789
790: iOS [] 2025/09/28(日) 19:58:49.84 ID:zy6rCT4y >>787 リーカーはAndroid手先だからな iPhoneの買い控えを促してる いくら貰ってるんだかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/790
791: iOS [sage] 2025/09/28(日) 20:06:55.83 ID:M2Rmqtdz >>788 38万7千円のお求めやすい価格でご提供 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/791
792: iOS [sage] 2025/09/28(日) 20:07:34.81 ID:M2Rmqtdz >>790 実際んところ、リーカーさんてどうやって儲けてんだべなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/792
793: iOS [sage] 2025/09/29(月) 05:56:28.81 ID:tMxyIbHn >>792 広告だらう みんな読んでる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/793
794: iOS [sage] 2025/09/29(月) 13:49:15.67 ID:iUIX+2fJ Pixel 9a並のベゼルでいいから安くして欲しいわ 16eも高すぎる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/794
795: iOS [sage] 2025/09/29(月) 14:17:09.06 ID:aGU0vfGy XiaomiってハードもソフトもiPhoneパクリすぎてて流石にキモいな 少しはオリジナリティないのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/795
796: iOS [sage] 2025/09/29(月) 16:23:32.58 ID:EiTNd7mE 6.1インチなのか? 6.3インチなのか? 小さい派にはどっちが最善なんだ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/796
797: iOS [] 2025/09/29(月) 17:38:12.14 ID:Zy/9Fgbd 2026年のモデルは ストレージ2TB 16GB RAM 画面指紋認証 虹彩認証 VoNR対応 Geiger counter搭載 Pro IGZO OLED 光学ズーム100倍 1.5GHz帯 NR 28GHz帯 NR リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/797
798: iOS [sage] 2025/09/29(月) 19:21:01.76 ID:ncG6ARAY >>793 >広告だらう もっとも有名なクラスは、(web版)大手雑誌や業界新聞にコラム欄を持っていて、ライターを職業として暮らしている。 中国の怪しいリーカーは、虚栄心だろうね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/798
799: iOS [sage] 2025/09/29(月) 21:07:11.89 ID:poeJXRb7 >>795 仕方ないさ アップルこそ世界の最先端であり先駆者なのだから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1755817204/799
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s