iPhone 質問スレッド part67 (505レス)
1-

1: 04/22(火)09:04 ID:osikdLoi(1/2)調 AAS
iPhone 質問スレッド part66
2chスレ:ios
406: 07/18(金)14:51 ID:SmM5LIeF(1)調 AAS
トップがゲイだからあきらめろ
407: 07/19(土)09:16 ID:PkNBYL3j(1/2)調 AAS
全盲は色々と大変なんだよ。
株の売り買いするのに『買』ボタンと『売』ボタンがどちらも読みが『ばい』だから漢字登録に『かい』と『うり』で登録したら
自動販売機が『じどうはんうりき』になった。
『己』を『つちのと』と読むから『おのれ』で登録したら
自己紹介を『じおのれしょうかい』と読む始末。日本一は読めるのに世界一はたまに『せかいはじめ』と読む。三笘薫は一発変換できるのに読む時は『さんそろいくん』と読むw
『深掘り』は『しんくつり』と読みやがる。
しんくつりのいみがわかるのに2年もかかったw
408: 07/19(土)11:53 ID:hAScdGze(1)調 AAS
じゃあこれは?鼈
409: 07/19(土)23:31 ID:PkNBYL3j(2/2)調 AAS
すっぽん
て読んでくれるけど字はわからん。
410
(3): 07/20(日)08:53 ID:ZWIRe4iZ(1)調 AAS
heic画像を(例えば100枚とかを)まとめて1つのPDFに変換する方法を教えてください。
411: 07/20(日)08:53 ID:iUJFZTNT(1)調 AAS
>>410
スレチ
412: 07/20(日)10:14 ID:SXXtnCl9(1/3)調 AAS
>>410
1Macを使用できる環境を用意
2HEIC画像をすべて選択して右クリック →「開く」→「プレビュー」
3左側のサイドバーで画像が一覧で表示されていることを確認
4並び順を調整したい場合は、ドラッグで変更
5メニュー「ファイル」→「プリント」
6左下の「PDF」ボタン →「PDFとして保存」
7保存先・ファイル名を決めて保存
413: 07/20(日)10:17 ID:SXXtnCl9(2/3)調 AAS
>>410
1iLovePDF(https://www.ilovepdf.com/ja)へアクセス
2「画像を選択」からHEIC画像100枚を選ぶ
3並び順を調整(必要なら)
4「PDFに変換」をクリック
5ダウンロードして完了
414
(2): 07/20(日)11:14 ID:wPJacL/e(1/2)調 AAS
画面の中にいる彼女を画面の中から取り出して結婚する方法教えてください
415: 07/20(日)12:53 ID:59l92JQ/(1)調 AAS
>>414
まず、なぜ取り出す必要性があるのか、深く考えてみよう
ポイント1 世間体というよくわからないものに縛られていませんか?
ポイント2 10年後に取り出さないで事実婚をしている人の割合はかなり急激に多いと思うよ

ChatGPT o4−mini−highよる最後のメッセージをそのままコピペ
次のステップ

1. 自分の“理想の関係像”を言葉にする
どんな時間を共有したいのか、
どんなサポートがほしいのか。

2. 小さな“婚姻儀式”を企画する
VRやオンライン上のセレモニーでもよいので、形として残るものを。

3. 周囲への説明プランを立てる
家族や友人にどう伝えるか、想定される質問と答えを用意。

こうしたステップを踏むことで、「取り出す」こと以上に、大切な“関係性の
中身”を築いていけるはずです。もし具体的なプラン作りや質問があれば、
さらにお手伝いしますね。
416
(1): 07/20(日)13:05 ID:SXXtnCl9(3/3)調 AAS
>>414
彼女のデータ形式を教えてください
417: 07/20(日)18:31 ID:wPJacL/e(2/2)調 AAS
>>416
mp4です。よろしくお願いします。
418: 07/20(日)22:41 ID:xQ2U61C/(1)調 AAS
広瀬すずなら中出ししてもいい
419: 07/21(月)13:20 ID:2zfzZAOp(1)調 AAS
パスタが全然不味いオリーブの丘って
なんであんなにドットコムんだ
420
(1): 名無し 07/21(月)14:09 ID:I0pFnHOa(1)調 AAS
今 使っているiPhone13のOSがios16.4なんですけど最新のios18にしたらアプリのデータ消えたり代わったりすることってありますか またバージョンが旧バージョンのアプリって使えなくなるんでしょうか
勝手にアプリも全部アプデされたりしますか
どなたか教えてください
421: 07/21(月)15:56 ID:EdhY90Ax(1)調 AAS
FANZAのiPhone, iPadのアプリがもう配信されない・サービスされ
ないとは聞いているが、公式のFANZAのお知らせを読んでくれ。
OSとアプリの関係はまったくわからないなあ。
OSの標準的な使い方はアップグレード、アップデートするから。
1週間様子をみるのはなんとなくわかるけど。
422: 07/21(月)21:09 ID:wWvC8+Ge(1)調 AAS
メールで差出人の受信拒否をしてもマークがつかない
受信拒否して完了してもマークがついてないから
確認したら受信拒否できてない
何回やっても受信拒否できない
設定の受信拒否差出人としてマークはオンになってる
あとは何を確認したらいいですか?
423
(1): 07/22(火)12:38 ID:M3Pcjwr8(1)調 AAS
すまん教えてくれ
背面カメラのときのビデオ撮影だとBluetoothのマイク
ではなくiPhoneのマイクが音を拾う仕様のようなんだよ
これをワイヤレスのイヤホンマイクで拾う設定ある?
あれば教えて欲しいっス

前面カメラだとイヤホンマイクの音をちゃんと拾うんだが
通常は背面カメラで撮影しながら前の画面でそれを確認しながら
撮影するでしょ、なんか音が変だなーとイヤホンマイクが
悪いと思っていたけど違った
iPhone13
424: 07/22(火)22:09 ID:NbHT4YMa(1)調 AAS
ない
425: 07/23(水)06:43 ID:M7Tf0IaQ(1)調 AAS
ガーン!
426: 07/23(水)06:59 ID:hfOsYAUm(1/3)調 AAS
>>423
純正カメラではできないのでマイク切り替えのできる動画撮影アプリ使えばいける
filmicproとか
427: 07/23(水)08:15 ID:D5yBwBHq(1)調 AAS
あ、ありがとう
428: 07/23(水)08:34 ID:snGXSu69(1)調 AAS
いいってことよ
429: 07/23(水)09:43 ID:wG/BQLgg(1)調 AAS
AppleIDを作ろうとしたら、このiphoneで作成できる新規apple idの数が上限に達しましたと出ました
「すべてのコンテンツと設定を消去」をすれば、こちらもリセットされて新しく作れるようになりますか?
430
(1): 07/23(水)10:21 ID:hfOsYAUm(2/3)調 AAS
appleの規約で、1台のデバイスで作成できるapple idは3つって決まってる
osアップデートしたらリセットされるって話もあるけど、ダメって報告もある
リセット試せるならやってみれば?
結果報告してくれると嬉しい
中古とかで自分が過去作成したんでないのなら、サポートに相談してみるといいかもね
431: 07/23(水)10:21 ID:hfOsYAUm(3/3)調 AAS
あ、1年で3つが上限ね
432
(1): 07/23(水)11:44 ID:0RcPTPjb(1)調 AAS
>>430
いや、一年で一つしか作ってないのに、2ヶ月後くらいにもう一つ作ろうとしたらこのエラーが出たんだが?
433
(1): 07/23(水)12:46 ID:6pX3aLa3(1)調 AAS
>>432
ならサポートに聞けやks
434: 07/23(水)12:56 ID:o+rMtJ6q(1)調 AAS
>>420
基本的にはそのままアップデートして問題無い
データが飛ぶ、というようなことは無い
435
(2): 07/23(水)17:36 ID:mgqllwnC(1/2)調 AAS
折入って質問なんですが
写真撮影する時シャッター音が鳴らないようにするにはどのようにすればよろしいでしょうか
436: 07/23(水)17:40 ID:witZjRjG(1)調 AAS
>>435
まず服を脱いで下さい
437: 07/23(水)17:47 ID:dB5C1jKX(1)調 AAS
>>435
日本から出ていけば解決
438: 07/23(水)20:22 ID:mgqllwnC(2/2)調 AAS
早速全裸でハメ撮りしたんですが
やはりシャッター音が鳴ってしまいました
439: 07/23(水)22:32 ID:y/v28HzP(1)調 AAS
何言ってんだよ
ハメ撮りする時はシャッター音が鳴らないと盛り上がらないだろ
童貞だろオマエ
440: 07/24(木)00:45 ID:Uaw7Tyvs(1/2)調 AAS
論点のすり替えだと思いました
441
(1): 07/24(木)03:41 ID:kO5OlVl7(1/2)調 AAS
icloudメールの中の受信フォルダーが消えてて困ってます
どなたが解決、お願いします!
442: 07/24(木)06:08 ID:TPa9EIt+(1)調 AAS
アップルに問い合わせたほうが早いと思わないか?
443: 07/24(木)06:33 ID:0mU9wNQC(1)調 AAS
>>441
まずは、iCloud公式サイトにログインして確認してください。https://www.icloud.com/mail にアクセス→Apple IDでサインイン→メール画面で「受信」フォルダがあるか確認
ここで「受信」フォルダが見える場合は、デバイス側の表示設定や同期の問題が原因の可能性があります。
444: 07/24(木)07:29 ID:kO5OlVl7(2/2)調 AAS
ですよねー
了解です。
m(_ _)m
445
(1): 07/24(木)11:35 ID:Uaw7Tyvs(2/2)調 AAS
@rakumail.jp
をiOS標準メーラーにアカウント登録するにはどうやればいいん?
受信送信メールサーバのホスト名とかわかんない
446: 07/24(木)13:25 ID:amu9b0lP(1)調 AAS
LINKでしか使えない糞メールなのかw
447: 07/24(木)13:34 ID:NiVPjlKN(1)調 AAS
>>445
Rメールなら可能だったけど、楽メールは無理
448
(1): 07/24(木)17:08 ID:mEMJ7tSN(1)調 AAS
iPhone12から16に乗り換えようと思うのですが、データは消えてしまうのでしょうか
449: 07/24(木)17:10 ID:nbgrwqw2(1)調 AAS
>>448
> iPhone12から16に乗り換えようと思うのですが、データは消えてしまうのでしょうか
そんなことありませんよ
注意して乗り換えれば
気をつけて頑張ってください
450
(2): 07/25(金)02:38 ID:vP0MqoGE(1)調 AAS
パソコンだと1分放っておくとスクリーンセーバーが作動し始めるといった設定が出来ますがiPhoneだと1分触って無いと画面が暗くなるみたいな設定は出来ないのですか?
ちょっと触ってないとすぐ画面が暗くなってムカつくんですが
451: 07/25(金)02:47 ID:jwJemOva(1/3)調 AAS
>>450
設定の自動ロックの時間でできるでしょ
452: 07/25(金)05:18 ID:U75sBQC6(1)調 AAS
>>450
> パソコンだと1分放っておくとスクリーンセーバーが作動し始めるといった設定が出来ますがiPhoneだと1分触って無いと画面が暗くなるみたいな設定は出来ないのですか?
> ちょっと触ってないとすぐ画面が暗くなってムカつくんですが
設定の画面表示と明るさにある自動ロックでできますよ30秒1分から1分刻みで5分まで設定できますよ知らなかったですか
453: 07/25(金)05:38 ID:96uLfGv2(1/2)調 AAS
知らなかったのか・・・?自動ロックは設定できる・・・!
454: 07/25(金)06:18 ID:1RWlOerb(1)調 AAS
知らなかったのよぉおおお!!!
お客さぁーん
チャプチェチャプチェチャプチェ
455: 07/25(金)08:55 ID:KT17pRIB(1)調 AAS
ロック画面からスリープに移行する時間は設定できますか?
アプデしてからスリープになるのが早くなったような気がする。
全盲だからボイスオーバーで使ってるけど、ロック画面の通知一覧を順番に読み上げてくれている最中にスリープになるw
以前は全部読み上げが終わるまでスリープを延長して読み上げ終わるまで待っててくれたんだけどなあ。
456: 07/25(金)08:59 ID:WHQ5v3Z2(1)調 AAS
それはアップルに直訴しよう
なんのためのボイスオーバーなのかよく分からん
457: 07/25(金)09:03 ID:96uLfGv2(2/2)調 AAS
AI搭載のsiriに聞こう
458
(1): 07/25(金)13:29 ID:pVA+VHSW(1/4)調 AAS
先輩方、ぜひぜひ教えてつかぁさい

なう、iPhone13miniをesimで使ってます(auで。子回線ってやつ?これはGALAXYで書いてまふ)

で、色々諸々あって電話番号も変えたいとか(浮気バレ防止)と考え、楽天モバイルの物理SiMを契約してもうすぐ着くんよね
そこで、ここが大切な大問題なんだけど、このiPhone13miniのesimで登録してある「LINE」はそのままのアカウントで、『楽天モバイルの物理SiMでの番号でこのLINEをそのまま使う(近いうちにauのesimの方は解約)』

このまま物理SiM挿してデュアル使いにしてLINEアカウントを楽天モバイルの番号に移籍できるんすかね??
ベストアンサーにはチップ1000000枚っす
459
(2): 07/25(金)13:51 ID:fLY8qO4Q(1)調 AAS
>>458
> 先輩方、ぜひぜひ教えてつかぁさい
>
> なう、iPhone13miniをesimで使ってます(auで。子回線ってやつ?これはGALAXYで書いてまふ)
>
> で、色々諸々あって電話番号も変えたいとか(浮気バレ防止)と考え、楽天モバイルの物理SiMを契約してもうすぐ着くんよね
> そこで、ここが大切な大問題なんだけど、このiPhone13miniのesimで登録してある「LINE」はそのままのアカウントで、『楽天モバイルの物理SiMでの番号でこのLINEをそのまま使う(近いうちにauのesimの方は解約)』
>
> このまま物理SiM挿してデュアル使いにしてLINEアカウントを楽天モバイルの番号に移籍できるんすかね??
> ベストアンサーにはチップ1000000枚っす
できるさ
460: 07/25(金)14:01 ID:pVA+VHSW(2/4)調 AAS
>>459
え?マジで?

「機種はこのまま、LINEもこのまま、電話番号のみ新しい楽天モバイル」に変更すよ? ?
LINEアカウントが存命できるなら暫く今のesimは解約せずにデュアルOKですけど?
461
(1): 07/25(金)14:06 ID:jwJemOva(2/3)調 AAS
電話番号の変更できるじゃんか
なんで出来ないと思った?
462: 07/25(金)14:40 ID:pVA+VHSW(3/4)調 AAS
>>461
いや、そうなんす 出来そうなのは分かったんすけど、基本、LINEアカウントのQRコードで…

あーーーーー、「電話番号で引き継ぎ」で良かったんすよね??
てか、iPhoneスレなのにLINEの話で汚してすんません
m(_ _)m

サブ機で使ってたこのiPhone13mini(ずーっと充電器の上に置いたままにしてて今バッテリーなんちゃらが80%で…😭)をガシガシ使うことになって、文鎮化してたこれのLINEアカウントが命の次の次の次くらい重要でして…

大変失礼しました。
m(_ _)m
463: 07/25(金)14:42 ID:pVA+VHSW(4/4)調 AAS
デュアルsim? 初体験でドキドキなんすけど
464: 07/25(金)19:11 ID:BTofiToe(1)調 AAS
>>459

話が長いけど、

Q. LINEで登録している電話番号の変更方法を教えてください
新旧の電話番号は変更期間はある程度(数週間)重複させる予定です

iPhone、全く関係無い

A. できる、なぜ、LINEの公式FAQを読まない?

無理矢理こじつけら、

Q. iPhone13miniのeSIMは、eSIM+物理SIMのdual simでDSDV利用可能ですか?

A. できる、なぜ(以下略
465
(1): 07/25(金)21:45 ID:9NO7kgXA(1)調 AAS
先輩方ぜひ教えてください
写真撮影する時のシャッター音を消す方法ですが
消音モードにしても鳴ってしまいます
服を脱ぐと消えるらしいのですが全裸で撮っても鳴ってしまいます
脱いだ服をきれいににたたんだらだめかと思い乱暴に脱ぎ捨ててみましたがやはりだめです
466: 07/25(金)21:48 ID:jwJemOva(3/3)調 AAS
なんでも信じすぎるのがあなたの悪いところです
467: 07/26(土)05:25 ID:b8lQXKGm(1/2)調 AAS
無音カメラアプリ久しぶりに開いたら使えなくて草

どんだけ規制厳しいんだよ。だったら規制のない自動通話録音アプリなぜ使えないんだよ!いみわからん。
468: 07/26(土)06:12 ID:5vN19yxg(1)調 AAS
>>465
> 先輩方ぜひ教えてください
> 写真撮影する時のシャッター音を消す方法ですが
> 消音モードにしても鳴ってしまいます
> 服を脱ぐと消えるらしいのですが全裸で撮っても鳴ってしまいます
> 脱いだ服をきれいににたたんだらだめかと思い乱暴に脱ぎ捨ててみましたがやはりだめです
まず服を着ます
469: 07/26(土)07:53 ID:b8lQXKGm(2/2)調 AAS
まず

設定→ヘルスケア→チソコまたはクリトリヌの皮を剥く→
1、常に。2、APPの使用時のみ。
3、OFF。
※ 2にチェックを入れてから服を脱ぐ。
470: 07/27(日)20:32 ID:qMHWyOlA(1)調 AAS
ヘルスケアの中にその設定が見当たらないと思ったらiOS 17だったので早速18にしたんですが見つからなくって困ってます
カメラレンズの所をマソコにベチャっとあてがってから撮ると鳴らないらしいんですがそれもやっぱりダメでした
なんかコツがあるんだろうと研究しているところです
471: 07/28(月)08:44 ID:NCKgqE9y(1)調 AAS
次は9月9日?
472: 07/30(水)14:46 ID:8dxAjadR(1/2)調 AAS
CSってENBみたいにプリセット配布されてる訳じゃ無いので手出しずらいわ
ENBとENBフレームジェネレーターでUWQHDでもヌルヌルだしSilent Horizonを超える画造り出来るなら乗り換え検討してもいいけど
ちなGPUはRTX5080
473: 07/30(水)14:47 ID:8dxAjadR(2/2)調 AAS
失礼
思い切り誤爆した
474
(1): 07/30(水)22:22 ID:gn3UqLuN(1)調 AAS
iphoneをアップルのサイトに書いてあった「リネットジャパンリサイクル株式会社」ていうところに
回収に来てもらおうと思うんだけど、今の時期トラックで搬送中に高温になって発火する心配ってないですか?
充電ゼロで出せば大丈夫ですか?
475
(1): 07/31(木)02:55 ID:cbK2aHuy(1)調 AAS
そこはあなたが心配する所ではないと思うが
476
(1): 07/31(木)03:03 ID:nXRTNR6O(1)調 AAS
>>474
妊娠したタブレットPC送ったけど、普通に処理してもらえたよ
あと過放電状態(充電ゼロ)も発火の危険はあるんで変に意識せず普通に送ればいいよ
477
(2): 07/31(木)12:26 ID:grFSukEW(1)調 AAS
iPhone16eはMagSafe非対応ですが、背面の磁力って全く存在しないですか?
それともごく僅かには磁力があるんですか?

事情で磁力について気にしないと行けないので・・・
iPhone16eを持っている方がいたら磁力があるかどうか試して貰えませんか?
よろしくお願いします。
478: 07/31(木)12:57 ID:8lriIuh7(1)調 AAS
事情が悪い事に思えるので教えない
479: 07/31(木)13:23 ID:F1U1w0IM(1)調 AAS
>>433
死ね役立たず黙っとけ
480: 07/31(木)15:05 ID:LZTH4DkT(1)調 AAS
>>477
> それともごく僅かには磁力があるんですか?

スピーカーのある端末全て使えないね
481: 07/31(木)15:18 ID:Y5Pr6E/K(1)調 AAS
>>477
気を付けろ!
お前は冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、スピーカー、扇風機に近づくと死ぬw
482: 07/31(木)15:57 ID:x5xvCGfv(1)調 AAS
確かにw
483: 07/31(木)21:24 ID:gy9+3nAk(1)調 AAS
広瀬すずなら中出ししてもいい
484: 07/31(木)22:46 ID:EsoUd4Rn(1)調 AAS
>>475
>>476
ありがとうございます
485: 08/01(金)08:20 ID:hdjbpOd6(1)調 AAS
最近はProが200gを超えて重いです。
妻子も重くてモテないと無印を使っています。
Proが180kgになる日は来ないのでしのうか
486: 08/01(金)09:23 ID:FKKTcle9(1)調 AAS
持つから重たいのではないでしょうか。おけばいいのです。
キャスターをつける方法もあるはずでしょうか?他に質問があればどうも。
487
(3): 08/02(土)04:44 ID:wQ7lZE/a(1)調 AAS
訳あって海外のAppleIDを作りたいんだが、普通に作ろうとすると、電話番号で
その国の番号じゃないと認識しないようで、日本語の番号だと「電話番号が無効です」
となって先に進めません

iTunesからだと、PCにiTunesアプリを入れて「アカウント」→「サインイン」→
「Apple IDを新規作成」を試します。支払い画面で「none」を選択すれば、
電話番号なしでアカウント作成が可能です。
と情報があったので、そこから作ろうとするのですが、
必ずこの画面からフリーズした状態で一切進みません、
どうすればiTunesからApple IDを作れるのでしょうか?
https://tadaup.jp/8eH4WOBZI.jpg

488: 08/02(土)09:49 ID:v/cc3doX(1)調 AAS
vpn
489: 08/02(土)10:12 ID:3zvszooq(1)調 AAS
>>487
海外へ移住してから作る
490
(2): 08/02(土)16:58 ID:FjQgdEyp(1/3)調 AAS
モバイルデータ通信の統計情報リセットについて。
毎回手動のリセットしないといけなかったけど、最近リセット忘れててリセットしようと思ったら勝手にリセットされてた。
iPhone複数持ちだがiOS15、16、17、18で同じようにリセットされてた。
ただ8/1 0時にリセットではなく、時間がバラバラだし、7/31にリセット日時があった。

色々調べたが全く出てこない、無論ショートカットで自動リセットはしていない、
考えられるのはキャリアSIMによる自動リセット?でもこの情報も出てこない

情強でわかる人いる?
491: 08/02(土)17:00 ID:FjQgdEyp(2/3)調 AAS
>>487
iTunesはわからないがアプリストアの話しで国設定変更で海外のアプリストアからDLできるが
492
(2): 08/02(土)18:07 ID:+oVgofPQ(1)調 AAS
>>490
キャリアはどこ?
ドコモは以前から自動リセット
au以前はリセットされなかったけどリセットされる様になったとか?
ソフトバンクは使った事ないので知らない
493: 08/02(土)19:39 ID:Y0VP5ZlN(1)調 AAS
>>490,492
> ドコモは以前から自動リセット

されてない

「ドコモ」だけじゃなくて、他にも色んな条件があるのでは?

>>490
> 無論ショートカットで自動リセットはしていない、

あなたがオートメーションを追加したか?
ではなくて実際の登録状況?
494: 08/02(土)20:50 ID:FjQgdEyp(3/3)調 AAS
>>492
ワイモバイル、ドコモ、ソフトバンクかな。
そして色々検証したが、やはりキャリアと連動しているっぽい
格安SIMのmineoは過去の手動リセット時のまま日付だった。

あとその端末で使用していないSIMを入れるとリセット日時がSIM入れた日時になりました

Xで検索すると結構前から純キャリアは自動的にリセットされるコメントはいくつかありました。

でも自動リセットの割には時間帯バラバラだし、公式のソースも見つからないし、腑に落ち
495: 08/02(土)21:16 ID:poRHxuXq(1)調 AAS
>>487
訳あってとかどうでも良い前書きがあるから話がややこしくなる
日本にいて日本のストアにないアプリを使いたいとかならいくらでも助けられる(この場合はA国にいてB国のストアのアプリが使いたい、という質問でも答は同じ)
質問の前提をはぐらかしていると誰も的確に答えられないよ
496: 08/02(土)22:52 ID:einxGw8y(1)調 AAS
だいぶ前だけど iOS 1?.xを語るスレ で海外アカウントを取得する方法は説明したぞな大左衛門
あれから変更があり、取得方法は少しテコ入れする必要はあるが、簡単なので慣れれば女性でも取得できる

まず、パンツを脱ぎますw
497
(1): 08/03(日)15:19 ID:2bU03Ixm(1/2)調 AAS
バッテリー最大70%のiPhoneをメルカリで買ったので、非純正バッテリーに交換しようとしたけどバッテリーの接続端子が何度やってもハマらないてす
ハズレかと思って別のメーカーのバッテリー買ったけどそれもハマらない
家にたまたまあった別の純正バッテリーならちゃんとハマりました
このiPhoneの修理履歴を見たら過去に公式ストアでバッテリー交換歴があったらしくて、その担当者が端子を変にしちゃったんですかね
Amazonで非純正バッテリーのレビューに接続端子に関する低評価は全然なかったです
過去に3回交換したことあるけどこんなの初めてです
どうにもならんですかね
498
(2): 08/03(日)15:22 ID:2bU03Ixm(2/2)調 AAS
机にずっと置きっぱなしなの忘れてて落とした衝撃でこれちぎれたんですけど、何の機能が使えなくなるんですか?
今のところ普通に使えてて何の機能が死んだのかわからないです。
https://i.imgur.com/e1amYfR.jpeg

499
(1): 08/03(日)16:22 ID:YOBFwup7(1/2)調 AAS
>>497
非純正だからです。

要は外れ品
500
(1): 08/03(日)16:28 ID:YOBFwup7(2/2)調 AAS
>>498
フロントカメラ

貴方修理に向いていない
やめるべき

あと質問仕方がクソ
501: 08/03(日)16:32 ID:uFJYXpmq(1)調 AAS
>>498
陰キャには必要ない
502: 08/03(日)21:50 ID:lZNEDcDH(1)調 AAS
統計情報をリセットするとどうなるの?
503: 08/04(月)02:38 ID:MtP4skug(1/2)調 AAS
>>499
最初のダメだったバッテリーの会社に再発送してもらったんですけどそれもダメでした
別の会社のバッテリーもダメだから3連続でハズレ引いてる事になるんですよね...
ハズレ端末を買ってしまった気がします

>>500
インカメなら普段使わないので大丈夫そうです
ありがとうございます
504
(1): 08/04(月)02:40 ID:MtP4skug(2/2)調 AAS
もう諦めて元のバッテリー使おうと思うんですけどこれシワ入ってて危ないですか?
一応iPhone側では最大容量も変化してないし純正バッテリーとして認識されてるので、取り出す前と何も変わってないのですが
https://i.imgur.com/5Jmnqgx.jpeg

505: 08/04(月)08:20 ID:sEzX20F8(1)調 AAS
>>504
テープ抜くの失敗してこじって剥がしたやろ?
危ないからやめとけ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.007s*