ショートカット Part 15 (410レス)
ショートカット Part 15 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: iOS (ワッチョイ 63fd-U0qo) [] 2025/02/02(日) 06:59:06.93 ID:b0Ft58Se0 ↑スレ立て時ワッチョイ表示のため1行目と2行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして立てて下さい 次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てること iOS 12よりworkflowからショートカットと名称を変えAppleからリリースされました App名: ショートカット、デベロッパ: Apple https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334 ユーザガイド https://support.apple.com/ja-jp/guide/shortcuts/welcome/ios リリースノート https://support.apple.com/ja-jp/HT2090
87 reddit https://www.reddit.com/r/shortcuts/ 前スレ ショートカット Part 14 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1713101807/ ショートカット Part 13 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1685514532/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/1
311: iOS (ワッチョイ 530e-Ozlm) [] 2025/06/12(木) 23:09:31.48 ID:mxTHE/FO0 iPadに特定のメッセージ受信やメール受信で起動する、消音モードオンオフのオートメーションを作って、 iPhoneから特定メッセージをiPadに送ればできそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/311
312: iOS (ワッチョイ 292b-5yPp) [age] 2025/06/12(木) 23:21:15.26 ID:qG7vObHb0 >>309 ショートカットだけでは無理、以上 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/312
313: iOS (ワッチョイ 5126-F+i+) [sage] 2025/06/13(金) 12:33:17.15 ID:GCOaWYAi0 >>309 オートメーションで自宅から出たらミュートにするくらいしか方法なさそう か、ショートカット関係ない話として小さいBTコントローラーを鞄かベルトかに装着していてそれでiPadの音量操作する http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/313
314: iOS (ワッチョイ 5126-F+i+) [sage] 2025/06/13(金) 12:42:48.49 ID:GCOaWYAi0 か、アクセシビリティ>近くのデバイスを操作>ipad選択>音量を下げるを連打しまくる これもショートカット無いしなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/314
315: iOS (ワッチョイ 293a-5yPp) [age] 2025/06/13(金) 14:31:16.58 ID:0/xbxGRZ0 そもそも出先でiPad音量上げた状態の時点でヤバい奴(笑) 外出る前に消音にするだろ普通 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/315
316: iOS (ワッチョイ 293a-5yPp) [age] 2025/06/13(金) 14:33:20.54 ID:0/xbxGRZ0 そーゆー意味ではiPadが外に出たら消音にする乙女組めばほぼ解決しそうだが(何故か外で音量上げてる状態にしておきたい事もある時点で要件満たせるか不明だが) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/316
317: iOS (ワッチョイ d165-pshk) [] 2025/06/13(金) 17:20:53.31 ID:U+P38pCh0 基本消音モードオンにしておいて 音が必要なアプリ開いたら消音モードオフ 閉じたら消音モードオンの乙女にしとけば? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/317
318: iOS (JP 0H73-F+i+) [sage] 2025/06/14(土) 05:51:52.67 ID:F5rUXKcHH なんかもうずっと消音モードだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/318
319: iOS (ワッチョイ 29d3-5yPp) [age] 2025/06/14(土) 09:10:51.67 ID:fv7xWhTO0 質問者がiPadをバッグに入れて持ち歩くのに消音モードにしない理由が語られることは2度とないんだよな(このスレあるある) ま、要件定義が下手くそな客が多い時点でソフトウェアエンジニアがAIに置き換わって完全自動化する未来はまだまだ先だろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/319
320: iOS (ワッチョイ 7b0f-oH34) [] 2025/06/14(土) 09:56:07.87 ID:wen1824M0 >>309 集中モード経由で行けるんちゃうか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/320
321: iOS (ワッチョイ d189-F+i+) [sage] 2025/06/14(土) 10:25:42.21 ID:q7rNyCow0 >>319 うわぁ… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/321
322: iOS (オッペケ Sr79-T1jw) [] 2025/06/17(火) 22:31:27.53 ID:WbYQR1HWr iPadエアプだけど>>311で行けんじゃね? それで行けるとしたら、俺は出かけた時にiPhoneで起動するようにしてるショートカット(固定の時間で確認後に実行するオートメーションにすると便利)あるけど、 そのショートカットでもメッセージ送るようにしておけばiPad側でも連動して出かける時にやった方がいい設定を一度にできるね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/322
323: iOS (オッペケ Sr79-T1jw) [] 2025/06/17(火) 22:32:30.06 ID:WbYQR1HWr >>319 「忘れた」って書いてあるやん大丈夫か? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/323
324: iOS (ワッチョイ 12bd-NWJk) [] 2025/06/17(火) 23:22:03.97 ID:7iWNTVow0 自宅Wi-Fiとの接続が切れたら消音モードで良いんじゃないか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/324
325: iOS (ワッチョイ 7194-T1jw) [] 2025/06/17(火) 23:41:56.22 ID:8gMKpEap0 >>324 え? これでいいやん採用 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/325
326: iOS (ワッチョイ b1b2-ws5E) [sage] 2025/06/17(火) 23:59:09.35 ID:zdL1Ej250 >>324 どうやるの? 逆に自宅Wi-Fiにつながったら消音モード解除もできる? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/326
327: iOS (ワッチョイ b526-gBoT) [sage] 2025/06/18(水) 00:41:10.04 ID:Z4jxNZde0 オートメーションとtoolbox http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/327
328: iOS (ワッチョイ 12bd-NWJk) [] 2025/06/18(水) 02:28:14.79 ID:kxJAdvqn0 >326 オートメーションのトリガーにWi-Fi選んで自宅のネットワーク選択、条件は接続解除時、すぐ実行にして 空のアクションに消音モード入れる 接続した時に消音モード切りたかったらもう一つ条件を接続時にしたオートメーション作ればいけるんじゃないかなー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/328
329: iOS (ワッチョイ 75b5-gBoT) [sage] 2025/06/18(水) 10:17:56.61 ID:WY2HKCsp0 今って本体の消音モードを制御できるスクリプトってあるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/329
330: iOS (ワッチョイ f566-/wuG) [sage] 2025/06/18(水) 10:33:23.08 ID:8hkNzq9Q0 iPhone15以降じゃないと消音モードはスライドスイッチで制御してるから無理なんじゃないか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/330
331: iOS (ワッチョイ 12c1-rmud) [sage] 2025/06/18(水) 11:15:24.25 ID:kxJAdvqn0 >>329 手元にあるiPadOS17と18には消音モードのアクションあるよ 自分のはiPad Proだけど無印iPadもマナーモードボタンは無いみたいだし使えるのでは http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/331
332: iOS (ワッチョイ e960-AhUL) [sage] 2025/06/18(水) 18:57:53.19 ID:nPrM0+en0 下のURLを参考に特定のメモへのリンクを取得するショートカットを作ったが 毎回コンテンツグラフからリンクを探してコピーするのが面倒なので選択してコピーするところまで自動化したい アドバイス欲しい https://i.imgur.com/4POIZ44.jpeg https://i.imgur.com/xotl3kv.jpeg https://i.imgur.com/WfR2LDb.jpeg 参考URL https://blog.thetheorier.com/entry/shortcuts-memo-custom-url-scheme http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/332
333: iOS (ワッチョイ 7101-iuo1) [age] 2025/06/18(水) 20:11:28.84 ID:XF25ZpBg0 >>332 コンテンツグラフから目的のメモの該当テキスト内容が取得できるようならできるんじゃね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/333
334: iOS (ワッチョイ 7101-iuo1) [age] 2025/06/18(水) 20:13:34.16 ID:XF25ZpBg0 macOS26には乙女が付くのな AI連携もできるし、macOSに先を越されてしまう iOSでも同じような感じになるとは思うけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/334
335: iOS (ワッチョイ b1b2-ws5E) [sage] 2025/06/18(水) 22:52:47.76 ID:LswNsgn80 >>328,320 オーヨメーションからはWi-FがこのWi-Fiにつながったらしか選べなくて 消音モードにするは別にショートカットで消音モードON or OFFのショートカットを作ったらできた THX http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/335
336: iOS (ワッチョイ b218-FsAk) [] 2025/06/19(木) 09:30:45.05 ID:gFvX37qZ0 よかったよかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/336
337: iOS (ワッチョイ b218-FsAk) [] 2025/06/19(木) 09:46:07.22 ID:gFvX37qZ0 >>332 正規表現? ?<=applenotes:\/\/note\/)[0-9a-fA-F\-]{36} それかMacなら↓つかえるらしい sqlite3 ~/Library/Group\ Containers/group.com.apple.notes/NoteStore.sqlite "SELECT ZIDENTIFIER FROM ZICCLOUDSYNCINGOBJECT WHERE ZTITLE LIKE '%検索ワード%';" http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/337
338: iOS (ワッチョイ 2d2e-AhUL) [sage] 2025/06/19(木) 11:44:47.88 ID:eT5a3qcI0 >>337 ありがとう、抜き出すところはそれで良さそう このショートカット実行するとコンテンツグラフ→メモ→LNEntityってタップして選択しないと抜き出す対象を表示出来ないんだけど、そこまでは自動化出来んかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/338
339: iOS (ワッチョイ 8d26-FsAk) [] 2025/06/20(金) 18:33:37.61 ID:w7i0LZCI0 >>338 Toolbox Proで メモを検索 タイトル が 含む → 入力を要求(または固定名) ↓ リストから選択 検索結果から 1 件選択 ↓ Toolbox Pro → Get Note Input: 選択した Note ↓ Toolbox Pro → Get Note Value Key: Identifier → 変数UUIDへ ↓ テキスト mobilenotes://showNote?identifier=${UUID} ↓ クリップボードにコピー ↓ (任意)プレビュー リンクを Quick Look とか?あとはData Jarで夜間同期? sqlite3 ~/Library/Group\ Containers/group.com.app
le.notes/NoteStore.sqlite \ "SELECT ZTITLE, ZIDENTIFIER FROM ZICCLOUDSYNCINGOBJECT WHERE ZTITLE != ''" \ -csv > ~/Library/Mobile\ Documents/com~apple~CloudDocs/notes_index.csv http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/339
340: iOS (ワッチョイ 2bfd-kz9a) [sage] 2025/06/22(日) 23:32:41.95 ID:YQENpNf90 >>339 Get noteが見つからんわ もうちょい色々試してみる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/340
341: iOS (ワッチョイ 9bf1-FL2f) [] 2025/06/24(火) 08:05:43.78 ID:sglMJlWa0 Apple intelligenceで自動生成するように なるんでしょ🥹 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/341
342: iOS (ワッチョイ 5538-JfLv) [age] 2025/06/24(火) 18:32:28.79 ID:ptdgpPN60 >>341 何を生成すんの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/342
343: iOS (ワッチョイ 5579-5U8W) [age] 2025/06/28(土) 20:10:29.90 ID:Yxt72asn0 警備会社の警備解除オンオフのカード(NFC)タッチをショトカレシピ化した カード不要でスマートになったしカードのバックアップ(量産)にもなるから便利 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/343
344: iOS (ワッチョイ c3cf-leQN) [] 2025/06/30(月) 13:18:56.64 ID:WsQ4kn+W0 それはしていいんか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/344
345: iOS (ベーイモ MM9e-vA//) [sage] 2025/06/30(月) 15:08:51.69 ID:QUa9PwuoM よくわからんけど重大なセキュリティインシデントとしてデビューしそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/345
346: iOS (ワッチョイ af4f-SVKP) [sage] 2025/06/30(月) 18:08:22.71 ID:oFwZO63n0 Gemma 3nも凄いけどGemini CLIに投げて結果受け取るのも割と早くていいな ショトカからSSHでスケジュール実行命令したり、タスク管理なんかもできる Gemini CLIからiPhoneへの通知が別のアプリとか使わないとダメだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/346
347: iOS (ワッチョイ af22-SVKP) [sage] 2025/07/01(火) 07:57:12.10 ID:xk7i5wXI0 結局AIは自社製無理でChatGPTかよ…MS Copilotから何周遅れだよ… それでも自社内リソース学習かますからAI(Apple intelligence)名乗るんかな…流石にダサい ショトカレシピはネット情報量少ないからAI経由(Appleリソース)で色々捗るとは思うけど残念じゃな 結果的にEdge AIとしてChatGPT使えるのは良いけどその分iPhone、iPadの価格に上乗せされるんだよなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/347
348: iOS (ワッチョイ 6fb2-HY6R) [sage] 2025/07/04(金) 00:57:59.44 ID:L8F9VBxV0 乙女で会社のWi-Fiに接続した時にショトカ消音モードオンで接続解除された時にショトカ消音モードオフにしてるけどWi-FiにつながったままでしかもiPhoneは自席に置いたままでも頻繁にショトカ発動通知が出るんだけどなぜだろうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/348
349: iOS (ワッチョイ af8d-SVKP) [sage] 2025/07/04(金) 01:59:22.35 ID:fyl7Y0ak0 >>348 まずは家のWi-Fiでも試せ 企業内アクセスポイントが複数台ある場合、同じSSIDでもBSSID(APのMACアドレス)が切り替わると「切断→再接続」とiOSが判断する(100%ではない) Captive Portal(社内ポータル認証)や802.1X再認証が短い周期で入ると、その度に接続状態がリセット扱いになる MDMやプロキシ設定のリフレッシュで一時的に「未接続」判定が走る DHCPリースの更新タイミングで内部的に一度切断→再取得が走り、そのたびトリガが発動 「Wi-Fiに接続
/切断」トリガはSSIDの変化だけでなく、ネットワークスタックの再初期化でも反応する 会社のWi-Fi設定いじれる管理者ならそれに越したことはないが無理ならWi-Fiトリガーの乙女は諦めてGPSとかにした方が良さみ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/349
350: iOS (ワッチョイ 6fb2-HY6R) [sage] 2025/07/04(金) 23:06:46.58 ID:L8F9VBxV0 >>349 会社のWi-Fiはアクセスポイント1つだけ 会社で位置情報で乙女を設定して 到着でショトカ消音モードオン出発でショトカ消音モードオフ にしたけど数Km離れた自宅に帰っても消音モードオンのままだった こういう使い方してる人多いと思うけどみんなどうしてるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/350
351: iOS (ワッチョイ afc2-eC5v) [sage] 2025/07/04(金) 23:28:17.15 ID:fyl7Y0ak0 >>350 そんな風にはならない、おま環 オートメーションの「実行前に尋ねる」はオフになってるよな? 自宅にWi-Fiねぇのか? ちゃんと試してから書き込めよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/351
352: iOS (ワッチョイ 6fb2-HY6R) [sage] 2025/07/04(金) 23:34:48.73 ID:L8F9VBxV0 >>351 乙女の「実行前に尋ねる」はオフになってる 自宅は光回線あるけどWi-Fiのルーター自体が調子悪いから 参考にならんと思って試してない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/352
353: iOS (ワッチョイ fb5d-K3AC) [] 2025/07/05(土) 09:21:36.48 ID:KKj1w3iv0 Wi-Fiや位置情報トリガーはちゃんと動作しない事がある ポンコツアップルクオリティーだから仕方ないと諦めるしかない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/353
354: iOS (ワッチョイ afde-eC5v) [sage] 2025/07/05(土) 10:48:05.16 ID:NwBfGnJg0 >>352 自宅のWi-Fiルーターどうにかしろよ… GPSドリフトでトリガーが狂う事はあるがWi-FiやBluetoothトリガーの乙女でミスった事ないわ 毎日何度も使えてる 会社のPCのBluetooth接続で乙女はどうじゃろ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/354
355: iOS (ワッチョイ fb62-IO0x) [sage] 2025/07/05(土) 13:49:30.59 ID:Pm5IKaHJ0 会社のPCに私物繋がないでください! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/355
356: iOS (ワッチョイ fb7f-Wm0X) [sage] 2025/07/05(土) 15:50:37.81 ID:vDJOmQjm0 >>355 ヘッドセットとか私物を使わされてる。この五年で1000円で何でも賄えると思ってるのかうちの会社は。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/356
357: iOS (ワッチョイ 17b2-pg7i) [sage] 2025/07/06(日) 18:59:02.71 ID:dbQy/exR0 >>354 週末実家に帰ってるので問題無いと思える実家のWi-Fiルーターで試してみたら会社と同じ状態だった Wi-Fi切断でショトカ消音モードオフは問題無いけど Wi-Fi接続でショトカ消音モードオンになった後、 2時間以上前に帰宅してiPhoneは同じ部屋に置きっぱなしなのに スクショのように立て続けに2回スクショが発動する 恐らくWi-Fi切断とWi-Fi接続のショトカが立て続けに発動してるんだと思う スクショは33分前でその前にも発動してたのに なぜかその通知は消え
て残ってない https://i.imgur.com/UF1AHQP.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/357
358: iOS (ワッチョイ 17b2-pg7i) [sage] 2025/07/06(日) 19:00:48.32 ID:dbQy/exR0 >>354 5行目訂正 スクショのように立て続けに2回ショトカが発動する http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/358
359: iOS (ワッチョイ b77b-4VWQ) [sage] 2025/07/06(日) 19:52:20.42 ID:8OdEOrl10 大変ですね~ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/359
360: iOS (ワッチョイ 1793-aJag) [sage] 2025/07/06(日) 21:01:04.28 ID:DPEE/eu10 >>357 おま環 iPadとかMacとか別のiPhoneで試してみたら? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/360
361: iOS (ワッチョイ 9f34-BQ47) [sage] 2025/07/06(日) 21:13:09.77 ID:eNfQD5jE0 ルーターのDHCPのリース時間が短いんじゃないの http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/361
362: iOS (ワッチョイ 37a4-P+6N) [sage] 2025/07/06(日) 21:14:43.21 ID:E+JFEth80 そもそも組んだショートカット自体がおかしいとエスパーしてみる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/362
363: iOS (ワッチョイ 3726-p46g) [sage] 2025/07/06(日) 21:28:01.85 ID:S3XDFTJG0 おかしいかどうかは共有してもろたら他人でも確認できる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/363
364: iOS (ワッチョイ 9ff1-HeYU) [] 2025/07/06(日) 21:40:56.78 ID:/t1k6yta0 あり得にくいと思うかもしれないが、実家と会社のルーターどっちもおかしいが正解だと思う 俺も一瞬切れて繋がるせいでオトメ暴発してたけどルーター変えたらなおったよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/364
365: iOS (ワッチョイ 17b2-pg7i) [sage] 2025/07/06(日) 23:30:41.15 ID:dbQy/exR0 >>360-364 Wi-Fi切断でショトカ消音モードオフとWi-Fi接続でショトカ消音モードオンこれだけ Wi-Fi接続の乙女では、 接続が中断したあとに実行 接続解除されてから3分以内に “Wi-Fi”に再接続する場合、オートメーションは起動しません。 これはオンにしてる iPadでも試したけど同じ状態になった でも会社でも実家でも同じ状態なのでルーターの設定とか問題ではないと思う 乙女とショトカ以外でiPhoneの設定で影響ありそうなことある? http://fate.5ch.net/t
est/read.cgi/ios/1738447146/365
366: iOS (ワッチョイ 3726-p46g) [sage] 2025/07/06(日) 23:39:00.57 ID:S3XDFTJG0 通信不安定になると回線のほう使う設定とか、ipアドレスのトラッキングを制限とか、プライベートwi-fiアドレスとか、そのあたりは? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/366
367: iOS (ワッチョイ 17b2-pg7i) [sage] 2025/07/06(日) 23:49:05.21 ID:dbQy/exR0 >>366 確認したらiPhoneもiPadもこうだった モバイル通信のWi-Fiアシスト→オフ Wi-FiのプライベートWi-Fiアドレス→固定 IPアドレスのトラッキングを制限→オン iPhoneだけIPアドレスのトラッキングを制限をオフにしてみた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/367
368: iOS (ワッチョイ 9f34-BQ47) [sage] 2025/07/07(月) 00:01:35.45 ID:v+WaWgei0 ルーターの設定を見直しなよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/368
369: iOS (ワッチョイ 9ff1-HeYU) [] 2025/07/07(月) 00:09:16.01 ID:O64ANMpm0 だからルーターだろって なんでルーターの問題じゃないって言い切れるんだよ 他のルーターでも最低5つぐらい試してこい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/369
370: iOS (ワッチョイ 17e1-aJag) [sage] 2025/07/07(月) 07:00:57.81 ID:4nuBFIKY0 「ルーターは悪くない!(断言)悪いのはiPhoneだ!教えろ!」 おま環ってもう3回は言ってるけど… えーと、AIアプリ入れてるっぽいし、それに聞けば? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/370
371: iOS (ワッチョイ 37a1-VzUa) [sage] 2025/07/07(月) 07:25:28.81 ID:+tD+l8OP0 頭とルーターが悪いって事で一件落着 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/371
372: iOS (ワッチョイ 7c26-tFHv) [sage] 2025/07/15(火) 18:25:50.88 ID:PPSm8pNo0 ちょっと知恵を借りたい 毎日日の入りの1時間40分まえに通知(か音楽か)を実行したいんだけど、オートメーションの日の入りの設定項目では時間を区切れないんだ (1時間と2時間はあるけどその間は項目ない) どうにか実行できる方法はないだろうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/372
373: iOS (ワッチョイ d834-88/V) [sage] 2025/07/15(火) 19:21:02.47 ID:4ASBLcnK0 日の出をトリガーに22時間20分後にタイマーなりアラームなりセットするオートメーション組めばいいんじゃないの http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/373
374: iOS (ワッチョイ 7c26-tFHv) [sage] 2025/07/15(火) 20:28:43.68 ID:PPSm8pNo0 確かに! その発想に至らなかった 助かる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/374
375: iOS (ワッチョイ 7c26-tFHv) [sage] 2025/07/15(火) 20:31:09.95 ID:PPSm8pNo0 あ、よく考えたらダメだ 日の出と日の入りに年中の相関付けるの大変だわ 夏至と冬至でぜんぜん違う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/375
376: iOS (ワッチョイ 8234-88/V) [sage] 2025/07/15(火) 21:21:06.47 ID:OCQNfz1R0 日の出の2時間前のトリガーに30分後のアラームセットするオートメーションでいいんじゃないの 日の出の時間は毎日勝手に計算してくれるんでしょ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/376
377: iOS (ワッチョイ c4f2-tFHv) [sage] 2025/07/16(水) 00:04:47.25 ID:dsCy9KgB0 >>375 計算しろよ 近似値ならいけるだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/377
378: iOS (ワッチョイ c4f2-tFHv) [sage] 2025/07/16(水) 00:05:03.39 ID:dsCy9KgB0 それか天文年間から表読め http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/378
379: iOS (ワッチョイ d3d5-Ql7d) [sage] 2025/07/16(水) 00:51:34.54 ID:7yUceu/C0 これじゃいかんのか? https://i.imgur.com/qzSGSAd.jpeg https://i.imgur.com/yqcWL0p.jpeg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/379
380: iOS (ワッチョイ c7c4-2scL) [sage] 2025/07/16(水) 17:29:00.48 ID:xsOAvtNU0 アラーム毎日作られるヤバみあるけど要件上仕方ないなw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/380
381: iOS (ワッチョイ b815-Ql7d) [sage] 2025/07/16(水) 20:12:58.46 ID:0XBH54830 だったら日の入りのタイミングで削除するオートメーションも作ればいいだけだろ… https://i.imgur.com/FJXNks5.png http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/381
382: iOS (ワッチョイ 6eb1-nXfN) [] 2025/07/17(木) 11:23:26.89 ID:2Jt3qOz10 オートメーションのトリガーにヘルスケアの起床があるけど、これってユーザーがiPhone使い出した時に起床を検知して起動するのか、それともユーザーが設定した起床時間に起動するのかどっち? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/382
383: iOS (ワッチョイ c7af-2scL) [sage] 2025/07/17(木) 14:22:41.07 ID:aNY2CcB30 >>382 iPhoneのみなら起床時間に発火する AW巻いてたら起床検知すると、そっちで発火する http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/383
384: iOS (ワッチョイ 6e6d-nXfN) [] 2025/07/18(金) 00:25:39.50 ID:wjxdXD3t0 >>383 ああなるほど… ありがとう 久しぶりに画面付けたら起動、くらいオートメーションの条件に入れといて欲しかったな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/384
385: iOS (ワッチョイ c7c8-2scL) [sage] 2025/07/18(金) 12:52:34.89 ID:11CL1aDo0 >>384 あ、はい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/385
386: iOS (オッペケ Sr5f-nXfN) [] 2025/07/18(金) 17:19:19.05 ID:UospSYb+r 何この人… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/386
387: iOS (ワッチョイ c775-2scL) [sage] 2025/07/18(金) 23:06:44.41 ID:11CL1aDo0 久しぶりに画面付けたら起動する乙女トリガ 久しぶりの判断は乙女の恋心のように変わり易いってか!wwガハハww http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/387
388: iOS (ワッチョイ 7c26-tFHv) [sage] 2025/07/19(土) 17:30:23.25 ID:/CvkkDTc0 日の入り1:40分前のショトカにヒントくれた人たちありがとう 3日くらい試してみたけど、どうにも3〜5分くらい微妙にずれて発動するみたい 今日は3分ずれてた しばらく調整して良いタイミング測る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/388
389: iOS (ワッチョイ f068-stud) [sage] 2025/07/19(土) 18:00:32.81 ID:/h4dVycE0 正直「大体」1:40分前くらいでいいのかな、 って認識だったので 3-5分の誤差を気にするとは思わなんだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/389
390: iOS (ワッチョイ c78d-2scL) [sage] 2025/07/19(土) 18:07:41.38 ID:DjKRSgQz0 日の入りの時刻データ自体現実と誤差があるのに厳し過ぎワロタw 日の入り時刻1:40前にメール飛ばすGAS書いて受信トリガーにしたら?1、2分ズレるかもしれんのでダメなら自鯖立てて頑張って http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/390
391: iOS (ワッチョイ 5c27-LCWm) [] 2025/07/19(土) 18:17:48.67 ID:JnWZJ3770 タイマーをセットするよう作ったが、iPhoneでは作動するのに、 アップルヲッチでは作動しない 以前は作動したのに、バグなのか?なにかやり方あるのか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/391
392: iOS (ワッチョイ 8234-88/V) [sage] 2025/07/19(土) 19:03:33.97 ID:84B0FjMT0 なんでそんなに分単位で精度が必要なのか事情が分からないと何ともな iPhoneに頼らない方法もあるけどさ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/392
393: iOS (ワッチョイ c707-2scL) [sage] 2025/07/19(土) 22:49:59.01 ID:DjKRSgQz0 >>391 やり方がある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/393
394: iOS (ワッチョイ ffac-FoMz) [sage] 2025/07/20(日) 00:58:24.66 ID:HInt068q0 日の出日の入りトリガー標準であったのか、、 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/394
395: iOS (ワッチョイ df4d-bMTm) [] 2025/07/21(月) 23:05:29.09 ID:vhwVXwE30 特定の設定項目に飛ぶショートカット(URLスキーム)を、ワンタッチで2つ順番に表示したくて1つのショートカットの中に「ショートカットを実行」で2回呼ぶと当たり前だけど2回目に呼んだやつしか表示されない 同じ設定アプリだから1回目の画面が飛んでしまう 秒数待機が今のとこ思いつく解決法だけどできれば1つ目を設定し終えたあと次の設定画面に遷移させる、って動作が理想なんだけど何かいい方法ないかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/395
396: iOS (ワッチョイ 2781-MktC) [sage] 2025/07/21(月) 23:48:25.31 ID:zvwrskNl0 >>395 ない ワイ将も同様のショトカによる連続遷移は間を待機でやってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/396
397: iOS (ワッチョイ dfb3-zWlF) [sage] 2025/07/22(火) 00:27:15.17 ID:C4J4XeTq0 >>395 1つ目の設定 戻るまで待機 2つ目の設定 しか思いつかないな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/397
398: iOS (ワッチョイ a73e-bMTm) [] 2025/07/22(火) 01:01:25.89 ID:nlUVadoJ0 >>397 その戻るまで待機の使う場面よく分からないんだよね だいたいホームにショートカットを置いてそこから起動させるからショートカットアプリに戻ることがないし、戻れない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/398
399: iOS (ワッチョイ dfb3-zWlF) [sage] 2025/07/22(火) 03:23:59.40 ID:C4J4XeTq0 ショートカットの一番最初にアプリを開くでショートカットのアプリ自身を開くようにすると左上から戻れるようになって便利よ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/399
400: iOS (ベーイモ MM4f-FoMz) [sage] 2025/07/22(火) 05:02:42.29 ID:SI7oKqjBM アラート表示は?画面の上にあって邪魔だけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/400
401: iOS (ワッチョイ a7e3-bMTm) [] 2025/07/22(火) 09:41:33.12 ID:NmYhN6L30 >>399 あーなる でもショートカットアプリが起動されっぱなしで残るのがやだな >>400 アラート良いっすね ちゃんと設定画面触れるしOKで次に遷移できる たまたまアラートに被らない場所に設定項目あったから採用しますありがと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/401
402: iOS (ワッチョイ 277c-MktC) [sage] 2025/07/22(火) 22:05:58.15 ID:Lj3yGE+e0 アラートタップより待機のがアクション少ないしアラート出すまで結局待機入れる事にならねーか?ま、解決したならどーでも良いが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/402
403: iOS (ブーイモ MM8f-xLUI) [] 2025/07/22(火) 23:37:43.20 ID:ajrKFXPyM >>402 ならねーよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/403
404: iOS (ワッチョイ 27ab-MktC) [sage] 2025/07/23(水) 16:51:38.05 ID:7AG4qs7V0 >>403 アラート出てる間、操作できなくね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/404
405: iOS (ワッチョイ 476f-Vyg+) [sage] 2025/07/25(金) 10:04:05.38 ID:pj0olIN20 リマインダーを編集するアクションが項目によって動作しない サブタスクを追加したいのに何回やっても反映されないんだがおま環? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/405
406: iOS (ワッチョイ 277d-MktC) [sage] 2025/07/25(金) 16:25:15.32 ID:MTLvQp3a0 はい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/406
407: iOS (ワッチョイ b3b5-escs) [] 2025/08/01(金) 10:09:59.75 ID:gyPCJqB00 クラウド、ローカル、chatGPTの3択がショートカットに組み込めるようになるのはちょっとは期待できるな スクショに靴が入っているかどうかで写真フォルダ振り分け、みたいなのをyoutubeで紹介している人がいた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/407
408: iOS (ワッチョイ b312-2XrJ) [sage] 2025/08/01(金) 21:57:35.37 ID:Yst79US30 表示ウィジェット的な使い方できねーかな Pythonistaのウィジェットが最高ではあるんだが折角のショトカでもできないモンかと 昔pip(Pythonではない)で無理矢理動画でなくGUIの画面出しっぱにするワザとかアイコンを着せ替えるワザとかあったけど 乙女で時刻トリガーで複数のアイコンを着せ替えて文字として表示させるとか考えたけど出来たとしても微妙過ぎるか… 314と表示させたい場合「3」「1」「4」のアイコンに変えるとかでWebApiの結果を表示させるとか http://
fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/408
409: iOS (ワッチョイ 4a38-am0f) [] 2025/08/01(金) 23:25:31.53 ID:TLWuNJre0 widgyでできそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/409
410: iOS (ワッチョイ b3d6-2XrJ) [sage] 2025/08/02(土) 08:26:47.20 ID:/+LcS2rf0 それはそう(widgyでのロジックがクソ怠いからScriptableで処理してwidgyは表示のみがセットだよな!) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1738447146/410
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.819s*