ウェブブラウザ総合スレ Part34 (92レス)
1-

1
(1): 01/10(金)18:53 ID:l2JqQXkK(1)調 AAS
iOS(iPhone/iPad)用Webブラウザを語るスレ。

●前スレ
ウェブブラウザ総合スレ Part33
2chスレ:ios

●テンプレ
Chrome(チョロメ)
https://itunes.apple.com/jp/app/chrome-google-nou-ebuburauza/id535886823?mt=8

Sleipnir Mobile (ぷにる)
https://itunes.apple.com/jp/app/sleipnir-mobile-web-burauza/id404732112?mt=8
Sleipnir Mobile Black Edition
https://itunes.apple.com/jp/app/sleipnir-mobile-black-edition/id461181338?mt=8

Opera Touch
https://apps.apple.com/jp/app/opera-touch-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6/id1411869974

iCab Mobile
https://itunes.apple.com/jp/app/icab-mobile-web-browser/id308111628?mt=8

Firefox for iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/apple-store/id989804926?pt=373246&mt=8

Microsoft Edge
https://apps.apple.com/jp/app/microsoft-edge/id1288723196

Brave
https://apps.apple.com/jp/app/brave-%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%81%A7%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6-%E6%A4%9C%E7%B4%A2/id1052879175


- Firefox Focus
- Lunascape
- Ohajiki
- ポルン

では、どうぞ。
2: 01/10(金)19:17 ID:hxZ9gDfI(1)調 AAS
- オリオン
- キッシュ
3: 01/10(金)19:27 ID:0gdo2ZU6(1)調 AAS
>>1
4: 01/11(土)01:45 ID:He+Cc/fZ(1/2)調 AAS

5: 01/11(土)02:50 ID:LSKhjv1c(1)調 AAS
iCabに代わるブラウザって何があるかな?
まあ欲しいのは広告ブロックと簡単にリンクをSafariで開く機能ぐらいだけど
6: 01/11(土)10:10 ID:He+Cc/fZ(2/2)調 AAS
fire foxはpcでも使ってたがアドオン機能廃止でゴミになったしな、スマホ用もそれほど性能が良くない
7: 01/11(土)16:58 ID:JJkFWu8/(1)調 AAS
楽しいな
8: 01/11(土)19:09 ID:+hvNDGcn(1)調 AAS
icabアプデ人柱おる?
9: 01/11(土)19:52 ID:PwGfHd8Q(1)調 AAS
i Cab V11.0.2、設定これまでと変えてないのに1度アプリを終了してから戻ると勝手にログインしてたサイトからログアウトしてやがる
プライバシーの設定のアプリを離れた後、個人データを削除しますの項目が24時間になってるのにも関わらず24時間経ってないのにその設定が無視されてそうなる
酷過ぎる
10: 01/11(土)19:57 ID:Tl2Al7re(1)調 AAS
どこで見れる?
11: 01/11(土)20:25 ID:puCqDzA4(1)調 AAS
辞めるで鏝されてもイタチごっこで無くなるわけよ
死人に口無しを地で行って女ナンパすると
12: 01/11(土)21:15 ID:h9100M6q(1)調 AAS
増えるかね?
13: 01/11(土)21:23 ID:pFKxo08n(1)調 AAS
ゆめにひなしくちいこわせやちすほそにゆさたてへへへよまもれりわすくねねらそにぬ
14: 01/11(土)22:54 ID:IrKUfcGW(1)調 AAS
そんなに高くないかも
変な名前だけど年取ったらきつい
そうか?かわいいじゃん
15
(1): 01/12(日)00:38 ID:mITv9VUy(1)調 AAS
おっさん走るの好きじゃないかのような番組がおかしくなる
性接待と売春斡旋の違いで規模が違うとほんまにええもんできるのだが
https://i.imgur.com/OVzaJK3.jpeg

16: 01/12(日)00:48 ID:4LFBB3az(1/2)調 AAS
>>15
グロタヒね
17: 01/12(日)03:33 ID:4g43PX1n(1)調 AAS
icab最新アプデでとりあえずDLは復活したから残しとく
長い事生き残ってるけど昔ほどicabじゃないとって時なくなったんよな
動画のDLくらいしか使ってない
それにしても酷いメジャーアプデだ
作者変わったんやろか
18: 01/12(日)08:28 ID:FIaodjDq(1/2)調 AAS
かつてはブラウザの決定版みたいなポジションだったのにどうしてこうなった
19: 01/12(日)10:27 ID:ogWwnuZe(1)調 AAS
至る所でスクリプト再開してるね。
また荒れ始めるのか。
20: 01/12(日)10:55 ID:4LFBB3az(2/2)調 AAS
それな、確かiPhone4の頃からインストールしてて便利だったのに悲しい
21: 01/12(日)21:54 ID:FIaodjDq(2/2)調 AAS
てかiCab 11.0.2で追加されたビデオをダウンロードするってメニュー項目ってyoutubeのようなサイトはm3u8形式でダウンロードするという以前からの仕様のまんまなんだな
ワンチャンそこ改善されてるかと思ったけどそんなことはなかった
ちなみにm3u8をmp4に変換してダウンロードするのはiCapってアプリでできる
22: 01/13(月)19:29 ID:t8zQgZK6(1)調 AAS
iCab毎回大量の修正されてて草
こういうのはメジャーアップデート前にしてくれよ…
23: 01/13(月)20:32 ID:dvjvpcoF(1/2)調 AAS
またしゅうせいしてんのか、前のバージョンに戻せよ無能が
24: 01/13(月)20:36 ID:dvjvpcoF(2/2)調 AAS
タブの履歴が削除出来ないの直してないし
25: 01/14(火)07:09 ID:b7e0Bs/J(1)調 AAS
昨日またアップデート来たのか
バージョン11になってからまだ1ヶ月経ってないのに既に11.0.3・・・
未完成のまま出された感がすごい
しかも11.0.2のリリースノートでMany small features addedとか書かれてるのがまるでささいなことって思ってそうでちょっとムカつく
26: 01/14(火)10:23 ID:a5a1t2C9(1)調 AAS
ただでさえ不具合たくさんあるのに肝心の基本機能がゴミになったね
27: 01/15(水)07:49 ID:dqax7pqB(1)調 AAS
iGarbage
28
(1): 01/15(水)08:17 ID:/KZJGNYm(1)調 AAS
google検索の結果がなかなか読み込まれないでそのままだったりするからネット環境やハード面の問題かと思ったらsafari以外のブラウザだと全然問題なし
同じような現象の人いますか?解決策が知りたい
29: 01/16(木)15:51 ID:fhiX343R(1/2)調 AAS
icabでYouTube開くとアプリ版に飛ばされるんだけど設定で変えれる?
30
(1): 01/16(木)15:53 ID:UPr5nFPs(1/4)調 AAS
変えられる
31: 01/16(木)15:55 ID:UPr5nFPs(2/4)調 AAS
設定→web site→Universal liuksをオフ
32: 01/16(木)15:56 ID:UPr5nFPs(3/4)調 AAS
linksね、スペルミス
33
(1): 01/16(木)16:41 ID:fhiX343R(2/2)調 AAS
>>30
ありがとうできた
モバイルじゃなくてPC表示になるのも仕様なのかな?
34: 01/16(木)17:10 ID:UPr5nFPs(4/4)調 AAS
>>33
いや、うちは以前からスマホ表示なのは変わってない
ていうかpc表示出来るの知らなかった
35
(1): 01/19(日)18:38 ID:U08YlvJX(1)調 AAS
むしろユニバーサルリンクがオンでもTwitterアプリとかYouTubeアプリとかに飛ばないんだが
それより早くSafariで開くを復活させろよ
あとコンテキストメニューの設定が全然反映されないの意味不明だわ
36: 01/19(日)21:36 ID:9iV5hZ02(1)調 AAS
>>35
俺も開かなくて伝えたけど、いつ解決してくれるか。

Safariは他のアプリもSafariで開くなくなってないですか?
デフォルトをSafariにして、
デフォルトで開くで対応するしかないのかな。
37: 01/22(水)09:09 ID:/ZIS13vN(1)調 AAS
>>28
こっちはwebリンクに飛ぶ時に新規タブのURLバーがカラのまま読み込み進まず再度リンク踏み直す必要があるというバグがおきてる
iPhone13mini
iOS15.6.1
Dopamin
38: 01/22(水)22:12 ID:zZ8ZPkCN(1)調 AAS
今日iCab 11.0.4アップデートがリリースされるも未だにスワイプしてタブを閉じる機能は戻らず
うーん糞
39: 01/23(木)03:58 ID:xQ6AxyAr(1)調 AAS
そもそもタブ履歴すら削除出来ないゴミ仕様に価値無し
40: 01/31(金)22:40 ID:o0vw9Mcw(1)調 AAS
質問なんだけどOperaの画面幅で改行と同じ機能が備わったブラウザってある?
テキストを読むのに結構重宝するんであれば教えてほしいっす
出来ればiOSで
41: 02/04(火)19:58 ID:tPbm/6wj(1)調 AAS
iCab mobile先程11.0.5アップデートが来るもバージョン10系統にあったいくつかの機能は未だ戻らず

新機能を加えるにしても既存の機能があってこそという根本的なことを理解してないようで糞
42: 02/04(火)20:53 ID:6/9TZJTp(1)調 AAS
iCab Mobileのレビューが地獄で草生えた
評価も落ちまくってるな
43: 02/04(火)20:58 ID:KLo0iXbc(1)調 AAS
今の使えるブラウザアプリみたいなテンプレないの?
昔は三強アトミックマーキュリーiCabがよく語られていた
そのうちFlashが見れるプフィンとか国産のObsidianが登場し人気に
その後も
iLunascape、Sleipnir、Chrome、Firefox、Opera、Maxon、Edge、Vivildiと色々出てくるがどれも名作にはなっていない
44: 02/04(火)22:14 ID:OypxTIES(1)調 AAS
タブを閉じるアイコン長押しが復活してくれた。
45
(1): 02/05(水)01:49 ID:jU7fE9NI(1)調 AAS
iCab Mobileはもう終わりだよ、以前には戻らない
46: 02/05(水)11:15 ID:0eBV8jib(1/3)調 AAS
最新版はタブ一覧開いて前回終了時のタブがやっとアクティブ表示されるようなったな、それまではタブ一覧が1番が上になるだけで前回終了時のタブがアクティブにもなってなかった
47: 02/05(水)11:16 ID:0eBV8jib(2/3)調 AAS
まあゴミになったし機能低下してから大して変わらない
48
(1): 02/05(水)11:19 ID:VpWVdJAW(1)調 AAS
文句を言いつつ使い続ける根性
49: 02/05(水)11:28 ID:0eBV8jib(3/3)調 AAS
ダウンロードブラウザとしてはまあまあ使えるしな
それ以外はSafariしか使ってない
50: 02/05(水)11:57 ID:EMBBVYwe(1)調 AAS
昔は個性的なブラウザ沢山あったよね
個人的にmammothは最高のUIだった
他にもmavenだったかな?とか
51: 02/05(水)20:33 ID:l+PYt/66(1)調 AAS
>>48
約15年使ってたブラウザが急にそうなったんだからそりゃこうもなるわ
52: 02/06(木)00:20 ID:ZYFYkGsq(1)調 AAS
>>45
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    iCab Mobileは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
53: 02/06(木)00:48 ID:b7TNZOWA(1)調 AAS
久々にMicrosoft Edge触ってみたが
描画、カクカクしてなくて良いな
再認識したわーw
54: 02/09(日)22:05 ID:NyvfOT8n(1)調 AAS
Sleipnirの乗り換えにオススメのブラウザある?
タブの常時表示と
長押しで新しいタブで開くの機能あればそれでいい
今日1日探しても見つからない
55: 02/16(日)17:15 ID:1ZKwPFie(1)調 AAS
Ohajikiとか?
56: 02/19(水)09:06 ID:L3UGNCdr(1)調 AAS
Twookulというのを見つけた。
マイナーな部類なのかもしれないけど、結構丁寧に作りこんでいていい感じ。
もう少しジェスチャーの感度が高い(泥だとSleipnir使いなので、そのくらい)といいんだけど
57: 02/23(日)09:35 ID:2n1DUwz1(1)調 AAS
マイナーブラウザは見てなかったわ
追加で色々試してみる
58: 02/24(月)10:02 ID:rlhdvHnJ(1)調 AAS
Braveもお勧め
59: 02/24(月)12:14 ID:RGr9AJA0(1)調 AAS
Quiche Browserってのがシンプルで悪くないかも。もうSafariでいいかという気もしないでもないが
60: 02/25(火)23:49 ID:BnFbpQfs(1)調 AAS
Braveはタブを下部表示にすると
進む戻るボタンが表示されないのが惜しい
61: 02/27(木)10:58 ID:PjwgeUV+(1)調 AAS
icabまたなげーアプデきたな
62: 02/27(木)17:20 ID:rDazAZhD(1)調 AAS
iCabは横にするとタブが隠れると言うかぺちゃんこになってタップ出来なくなるね、ほんとカスブラウザに成り下がったわ
63: 02/28(金)01:57 ID:V/ioDzgk(1)調 AAS
iCab 11.0.6アップデート来るも未だにバージョン10系統の水準には戻らず
こりゃあ元に戻るには11.0.23とかかもしれん
64: 02/28(金)11:52 ID:5f2Ly0zY(1)調 AAS
いまだにタブ履歴すら削除出来ないんだぞ無理に決まってる
65: 03/03(月)11:53 ID:WJAfH9F8(1)調 AAS
chromeがいいね
66: 03/07(金)15:01 ID:a49EheBz(1)調 AAS
iCabついには画像の保存すらできなくなったわ
67: 03/07(金)16:10 ID:VyqbSisu(1)調 AAS
動画も無理か
68: 03/07(金)21:36 ID:iRbB5fA2(1)調 AAS
動画はする気ないから気にしてないけど、
画像はできますね。
サイト側で拒否ってるとか?
69: 03/08(土)07:45 ID:H0DfLHHD(1)調 AAS
Youtubeのアニソンとか保存して後で聴くから困る
パソコンから簡単にコピーや移動出来ないし面倒
70: 03/08(土)10:04 ID:ayZEWz8R(1)調 AAS
YouTubeは前からできなくなってない?
このブラウザだけ最後までできて助かってたけど
いつも利用してるエロサイトは問題なくできてる
71: 03/09(日)07:19 ID:zAGJt55Q(1)調 AAS
そうなのか?サブ端末でやってたから気が付かなかった
3つ前位のバージョンなら出来てた気もするが
72: 03/14(金)11:57 ID:NObRvsHx(1)調 AAS
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
73: 03/21(金)05:49 ID:CBqVsz6T(1/2)調 AAS
FirefoxとBrave
Zenが対応してくれた
74: 03/21(金)05:50 ID:CBqVsz6T(2/2)調 AAS
FirefoxとBrave
Zenが対応してくれたら
75: 03/21(金)13:36 ID:eYhNx9eL(1)調 AAS
iCab Mobileのアプデ来たけどゴミなのは変わってない
76: 03/26(水)13:18 ID:DLc5v8w7(1)調 AAS
iCabはいつになったら履歴削除出来るようになるんだよ
開発者が無能&無能過ぎて草も生えない
77: 03/29(土)00:13 ID:vA+4zwvg(1)調 AAS
どんな削除をしたがってるんだろうか?
78: 03/29(土)03:58 ID:xXDaYDvK(1)調 AAS
新規タブ開いても履歴に残るのがゴミ過ぎるんだよ
タブは閉じたいがお気に入りに登録するまでもない物とか残す
79: 04/03(木)19:01 ID:kpAl4l/9(1)調 AAS
Brave Software: Japan (日本語)@BraveSoftwareJP

Brave Software Asia株式会社は、日本のユーザーがより便利なインターネットを利用できる環境を提供するため、LINEヤフー株式会社との協力のもと、新たな取り組みを開始しました。詳細はこちらの記事をご覧ください。

https://x.com/BraveSoftwareJP/status/1907257902534180961
80: 04/19(土)20:45 ID:Ko4iKb+M(1)調 AAS
Sleipnirまたサイトアップデートが消えちゃった
せっかく鍛えても意味ないわ
81: 05/06(火)21:03 ID:Wd+KTLCx(1/2)調 AAS
iPhone版Braveってタブのグループ化出来ないの?
82: 05/06(火)21:56 ID:Wd+KTLCx(2/2)調 AAS
ツールバーを下部表示出来て
タブのグループ化出来るブラウザ
Chrome、Safari、Firefox以外にない?
Braveにタブのグループ化あればそれでいいんだけど
Chrome、Safari、Firefoxは
まとめサイトのブラウジングが上手くいかなかったり
アドブロックすると表示されなかったりで困ってる
Sleipnirから乗り換えたいけどなかなかいいのがない
83: 05/13(火)10:33 ID:ZlKbX/3f(1)調 AAS
Sleipnirに同期機能復活と広告対策強化されれば
ほぼ完璧なんだけどな
Vivaldiはタブバー下部表示すると進む戻るボタンが消えるから惜しい
84: 05/30(金)08:42 ID:PWaEvuG5(1)調 AAS
どのブラウザ使ってもYouTubeが360pになる
85: 06/02(月)02:36 ID:Ftka2qlo(1)調 AAS
iCab Mobileが2ヶ月ぶりに更新
86: 06/02(月)07:29 ID:xIRwXHVb(1)調 AAS
どうせ元に戻さないゴミなんだからアプデ意味無い
87: 06/02(月)13:39 ID:vJkNIqj4(1)調 AAS
10.7.5ワイ、高みの見物
88: 06/09(月)19:39 ID:ZdDMSv15(1)調 AAS
braveだけど
最近

お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました。後でもう一度リクエストを送信してみてください。

っていう警告出るわ
89: 06/10(火)06:06 ID:ikx9EUJl(1)調 AAS
brave勝手にGoogleアプリ開いたりするから結局Safariに戻した
90: 06/18(水)22:33 ID:iz1sKGPn(1)調 AAS
iCabでSafariで開くができるようになったね
91: 06/19(木)17:19 ID:Fc8nVh0n(1)調 AAS
Orion Browser
https://browser.kagi.com
92: 06/20(金)09:16 ID:LLLxRo0x(1)調 AAS
MacBookのOrion Browserはまぁまぁだが
iPadにインストールしてみたが全く使い物にならなくて最悪
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.464s*