東京の昆虫専門店・2 (134レス)
1-

1
(1): :||‐ 〜 さん 2012/03/03(土)16:24 ID:1+C23V7i(1/2)調 AAS
前スレ
東京都の昆虫専門店
2chスレ:insect
35: :||‐ 〜 さん 2013/02/22(金)12:19 ID:kwNwj0+o(1)調 AAS
ザ・オオクワって全国に何店舗あるの?
36: :||‐ 〜 さん 2013/02/23(土)00:36 ID:xZmVWJxf(1/2)調 AAS
ランバージャックってよく潰れないよな
37: :||‐ 〜 さん 2013/02/23(土)20:29 ID:4Ya5+Cnh(1)調 AAS
むし社(中野区)
http://homepage2.nifty.com/mushi-sha/
ドルクスグッズ(中野区)
http://homepage3.nifty.com/dg/
RTN(八王子市上柚木)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/RTN/
クレイジーフォレスト(新宿区高田馬場)
http://www.magic-forest.com/
WITH(練馬区石神井)
http://www.freepe.com/ii.cgi?555123
モンスター(江戸川区)
http://www.monster7.com/
パイネ(荒川区東日暮里)
http://pa-m.com/
ムーンインセクト(大田区西六郷)
http://mooninsect.ocnk.net/
ランバージャック(小金井市)
http://www.lumber-j.com/
昆虫ランド ラヴリィ・インセクト(稲城市・よみうりランド)
http://lovelyinsect.sunnyday.jp/
フィールドガーデン(町田市)
http://fieldgarden.web.fc2.com/

オオクワキング(杉並区)
http://www.kingss.com/
38: :||‐ 〜 さん 2013/02/23(土)20:44 ID:xZmVWJxf(2/2)調 AAS
ランバージャックってウエストウッドシカクワガタを16万で売っていたな…。誰が買うんだあんなモノw
39: :||‐ 〜 さん 2013/02/24(日)00:25 ID:tSB+DTCr(1)調 AAS
36 名前::||‐ 〜 さん[] 投稿日:2013/02/23(土) 00:36:52.16 ID:xZmVWJxf [1/2]
ランバージャックってよく潰れないよな

38 名前::||‐ 〜 さん[] 投稿日:2013/02/23(土) 20:44:15.00 ID:xZmVWJxf [2/2]
ランバージャックってウエストウッドシカクワガタを16万で売っていたな…。誰が買うんだあんなモノw
40: :||‐ 〜 さん 2013/02/24(日)14:14 ID:4hnuDbox(1)調 AAS
東京オオクワが一番
41: :||‐ 〜 さん 2013/02/24(日)18:02 ID:lTm9FR69(1)調 AAS
東京オオクワは神
42: :||‐ 〜 さん 2013/02/24(日)19:19 ID:2Uvl0YVp(1)調 AAS
ランバージャックは?
43: :||‐ 〜 さん 2013/02/25(月)09:24 ID:JDFmUrkL(1)調 AAS
東京オオクワと比べたらゴミレベル
44: :||‐ 〜 さん 2013/02/25(月)17:35 ID:+QVxQX8Y(1/2)調 AAS
東京オオクワは確かに良いけど、それは言い過ぎだ!
もうちょっと安くして欲しいがランバーも良い用品揃えてるからね
45: :||‐ 〜 さん 2013/02/25(月)18:37 ID:i0vtjPJ0(1)調 AAS
個人的にはRTNが好き
46: :||‐ 〜 さん 2013/02/25(月)18:44 ID:+QVxQX8Y(2/2)調 AAS
RTNは高いだけに、品質は最高です。
47: :||‐ 〜 さん 2013/02/25(月)19:39 ID:mFJWoeLW(1)調 AAS
別に高くはないだろ?

新発売のオリジナルゼリーはちと高い気がするが。
48: :||‐ 〜 さん 2013/02/25(月)22:22 ID:m3m2haov(1)調 AAS
東京オオクワの良さがわからない素人大杉
49: :||‐ 〜 さん 2013/09/27(金)19:27 ID:IOEXcTCp(1)調 AAS
習クワは?
50
(1): :||‐ 〜 さん 2013/11/04(月)14:52 ID:YOE0lg5T(1)調 AAS
WITHは池袋に店出すってよ
この前の横浜KUWATAでチラシ貰った
51: :||‐ 〜 さん 2013/11/04(月)18:11 ID:MhKzrIBp(1)調 AAS
RTNが一番
安いし店長がユニークな人
52
(1): :||‐ 〜 さん 2013/11/04(月)18:17 ID:15W2p6iL(1)調 AAS
RTNは常連のおかげで入りにくい店ナンバーワン!ww
自作自演の宣伝か
53
(1): :||‐ 〜 さん 2013/11/05(火)15:07 ID:RZ9ngthq(1)調 AAS
>>50
withって石神井公園だっけ?
仕事で近くいったときに見たかったけど
3回とも閉まってた
池袋なら行きやすいので大歓迎
54
(2): :||‐ 〜 さん 2013/11/05(火)17:48 ID:094ewL28(1)調 AAS
>>53
そうそう、そのお店
長い間ビークワ広告で「只今移転中」てなってたけどオープンする見たい
石神井に有ったとき行ったことないからどんなお店か分からないけどとりあえず見てくるつもり
ちなみにこれが横浜KUWATAでもらったチラシね

http://i.imgur.com/W9vGvNF.jpg?1

http://i.imgur.com/0HGg7gp.jpg

55
(2): :||‐ 〜 さん 2013/11/07(木)10:11 ID:lcCaDuXt(1)調 AAS
>>54
爬虫類なんてやるのか
今の時代昆虫だけじゃ厳しいのかなぁ
56: :||‐ 〜 さん 2013/11/07(木)12:08 ID:ZbqFeePx(1)調 AAS
>>55
クワタでの陳列品を見てると高い。
たいした物は無かった。
潰れるな!ww
あのオッサン、本職は何をやっているのか。
57
(1): :||‐ 〜 さん 2013/11/10(日)01:01 ID:670KFBh+(1)調 AAS
>>54
新店舗、この店の中にあるのかね
http://siro-rom.jp/
58: :||‐ 〜 さん 2013/11/11(月)17:42 ID:8EQht704(1)調 AAS
>>55
虫だけじゃ厳しいでしょ。
最大手も爬虫類屋になってきているから、追従しているんでしょ。
ワイルドが入って来なくなって、もうどこもパッとしなくなった。
59: :||‐ 〜 さん 2013/11/11(月)18:26 ID:W1A2vx/3(1)調 AAS
中古携帯も売ってる虫屋
60: :||‐ 〜 さん 2013/11/14(木)14:37 ID:FjzYNVe+(1)調 AAS
ウイズにいってきたけど
入れんかった
なんかiPhone売ってる店のなかに
スペースあるもよう
iPhoneの店が臨時休業だった
61: :||‐ 〜 さん 2013/12/25(水)19:23 ID:ttofO98w(1)調 AAS
http://withshop.web.fc2.com/
62
(1): :||‐ 〜 さん 2013/12/28(土)20:45 ID:G1YMAvZX(1/2)調 AAS
withさん、どこに開店したの?
63
(1): :||‐ 〜 さん 2013/12/28(土)22:10 ID:EQBFEEhE(1)調 AAS
>>62
>>57の店の中
64: :||‐ 〜 さん 2013/12/28(土)23:49 ID:G1YMAvZX(2/2)調 AAS
トン。すんごい都心に移動したのね >>63
65: :||‐ 〜 さん 2013/12/29(日)01:08 ID:6p6RQ109(1)調 AAS
>>52
じゃあ常連の仲間入りさせてもらえよ
66: :||‐ 〜 さん 2015/01/16(金)00:55 ID:/aFCgYwy(1)調 AAS
RTN最近店長みかけないな
67: :||‐ 〜 さん 2015/02/04(水)03:14 ID:yrjG3HvP(1)調 AAS
ウィズ ハゲ
68
(2): :||‐ 〜 さん 2015/02/14(土)21:35 ID:G4v3gk5K(1)調 AAS
町田のフィールドガーデンってどうなんですか?割りと近いからいこうかと迷ってるんですが
69: :||‐ 〜 さん 2015/02/15(日)01:31 ID:D0aQ6N+D(1)調 AAS
>>68
実店舗はやってんのかやってないのかよくわからないから事前確認
多摩境のカインズホーム内の店舗は常時営業中
いろんな種類売ってるよ
http://blog.goo.ne.jp/fieldgarden4
値段は普通かな(ちょっと高い?)
70
(1): :||‐ 〜 さん 2015/02/15(日)17:32 ID:tUPrZBw/(1/3)調 AAS
>>68
多摩境にはいかずに矢部のグリーンハウスにいった方が良さげな感じですね
71: :||‐ 〜 さん 2015/02/15(日)17:33 ID:tUPrZBw/(2/3)調 AAS
あれ、なんか間違えた
72
(1): :||‐ 〜 さん 2015/02/15(日)18:03 ID:zO1Qkq1s(1)調 AAS
>>70
割と近いなら一度行ってみたらいいのではないかい?
行くならカインズの方ね
店長さんは昆虫に力入れてる人だし面白いかもよ

で、その足でついでにグリーンハウス行ったらよろし
73: :||‐ 〜 さん 2015/02/15(日)20:36 ID:tUPrZBw/(3/3)調 AAS
>>72
それもありな気がするんですけどね。ただ乗り換え駅を通り過ぎるのもめんどくさかったり
74: :||‐ 〜 さん 2015/02/15(日)23:42 ID:z7mBgPlj(1)調 AAS
そんなん知らねえって・・・
めんどくせえ奴だな
そうなったらもう、好きにしろよって話じゃねーのー
75: :||‐ 〜 さん 2015/02/15(日)23:58 ID:EEnU7zqu(1)調 AAS
日本のヨハネストンキン
76: :||‐ 〜 さん 2015/08/29(土)22:23 ID:f9hdlE+U(1)調 AAS

77
(1): :||‐ 〜 さん 2016/03/02(水)12:46 ID:UjNeHeEJ(1)調 AAS
マジックフォレスト
陳列されてるクワガタが結構な割合で成仏されてて悲しくなった
☆になった個体は丁寧に処分するなり標本にするなりしてほしいな
78: :||‐ 〜 さん 2016/04/14(木)14:27 ID:SXQGHJ0/(1)調 AAS
東京の店に限った話じゃないけど国産種オオクワしか置いてない所多いよな
6月ぐらいになったら他の国産種も増えるのかなぁ
79
(1): :||‐ 〜 さん 2016/04/19(火)15:05 ID:uQLlZIZ6(1)調 AAS
クレイジーフォレストってどうなの?
あんまり評判良くないみたいだけど。
80: :||‐ 〜 さん 2016/04/20(水)08:21 ID:oZYm3zfz(1)調 AAS
東京と大阪って、なぜそんなにくわかぶ好きなのかな?
他は、ほとんど虫飼育なんてやってないが。
81: :||‐ 〜 さん 2016/04/20(水)18:08 ID:yNqczPL2(1)調 AAS
人口比率
82: :||‐ 〜 さん 2016/04/20(水)23:14 ID:dK27NaWj(1)調 AAS
愛知も多いぞ
結構いろんな業者が愛知に拠点置いてる
83: :||‐ 〜 さん 2016/04/21(木)07:04 ID:X1CSuMHm(1)調 AAS
>>79
>>77
84: っp 2016/04/23(土)21:36 ID:+mLtZetK(1)調 AAS
ボランティアで被災地に向かう立派な日本人がいるなかで仕事もせずに他人をつけ回して嫌がらせしてる奴のクズぶりがすごすぎるよな。
85
(1): :||‐ 〜 さん 2016/05/05(木)21:43 ID:dj4DOuqe(1)調 AAS
本土ヒラタのペアリング相手ほしいし丁度セールやってるむし社に行こうと思ってるけどこの時期本土ヒラタ置いてるかな・・・
86: :||‐ 〜 さん 2016/05/05(木)21:54 ID:HLvgtoZ7(1)調 AAS
>>85
採集地富山の累代品だったかな?
置いてあったよ
むし社は本土ヒラタ周年置いてある

ただ片親を適当に調達してきた個体で賄って
ラベルグチャグチャにするのは個人的には推奨できないな
87: :||‐ 〜 さん 2016/08/28(日)22:49 ID:S225FnCA(1)調 AAS
久しぶりにむし社行ったけど、福引がケチくさくなってたな
等級が一つ減ったとはいえ、昔は3等で楽に手に入ったニジイロあたり(5,6千円級)が今は1等
88: :||‐ 〜 さん 2016/08/29(月)00:56 ID:88xVcS5i(1)調 AAS
入荷時期もあるから必ずしも値段だけが基準じゃない
割と最近だと通常価格4000円台のタランドゥスホソアカやヤマダクワガタが4等にいたこともあった
入荷から2ヶ月近くたってたけどね

キクロは2ヶ月も経ってたら不安だけどドルクスは2ヵ月くらいなら問題ないからお得
89: :||‐ 〜 さん 2016/10/26(水)21:40 ID:ZiXFnh5y(1)調 AAS
寒くなるとわたし早川莉里子(剛)はヘラって男の人なら誰でもよくなります(腐女子で元レズです)
ハメ撮りで有名な相馬ドリルおじさんと二人でラブホに行って服を全部脱いで
裸を見てもらいながらエッチなことして写真を撮ってもらいます  http://i.imgur.com/OkhHEg3.png


男のニコ生主さんと沖縄旅行に行ってオフパコしたのも冬です
バンドマンののこさんと内緒ではじめて会ったのは今年の夏です(衝動とミーハー心でした)
粘着と依存してるのはまだ人気者だし (私が病気だから) です
この夏は三人の男の人と会いました(パコは二人です)
わたし土井莉里子はこういう世界に住んでいるので
裸の写真が一生残ることに抵抗なんてないんです (色んな男の人に丸出し写真いっぱい見られてるのも知ってます)
わたしの人生なんてどうでもいいんです(少年Aさんとも仲良し)
http://imgur.com/a/S3zdd


三鷹か吉祥寺で見かけたらナンパしてください 寂しい・・・
http://i.imgur.com/HMeYFEy.png

http://imgur.com/a/bCTQo

90: :||‐ 〜 さん 2016/10/27(木)22:35 ID:+POMKPMQ(1)調 AAS
@muzimuzi333
猫又@昆虫倶楽部
91: :||‐ 〜 さん 2016/11/05(土)21:47 ID:6JFpBMin(1)調 AAS
.
.                                                                  
寒くなるとわたし土井莉里子はヘラって男の人なら誰でもよくなります
緊縛ハメ撮りで有名な相馬おじさんと二人でラブホに行って服を全部脱いで
裸を見てもらいながら縛ってもらったりエッチなことをしながら写真を撮ってもらいます
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg
 http://i.imgur.com/krIsXuT.jpg
  http://i.imgur.com/LSeZ27T.jpg


釣りニコ生主のコジコジさんと沖縄旅行に行ってオフパコしたのは冬です
バンドマンののこさんと内緒ではじめて会って当日にセックスしたのは今年の夏6月です(衝動とミーハー心でした)
粘着と依存してるのは何回もパコってるしまだ人気者だし (私が男性依存症とかセックス依存症だから) です
この夏は3人の男の人と皆に内緒で会いました(エッチは2人です) 密会とかイケナイ事するのが興奮するんです
刺激がないと生きていけない http://imgur.com/a/S3zdd
(少年Aさんとも仲良し) BL変態好きで彼女もいました

三鷹か吉祥寺で見かけたらナンパしてください 寂しいの・・・男の人を見ると性衝動が抑えられません。。
文学ガール演じてますが 実際は精神荒廃した ただのアバズレチン子です ハッキング得意です

シティハイツ吉祥寺通り●棟●号室
http://i.imgur.com/HMeYFEy.png

http://imgur.com/a/bCTQo


莉里子1994年3月7日生まれ 東京都
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://imgur.com/a/qvHjd


東京武蔵野吉祥寺・三鷹の出会い厨 元ニコ生主 早川莉里子さん

http://i.imgur.com/VPc3nnb.jpg
                   
http://i.imgur.com/FRyHri0.png
         
http://imgur.com/a/SjU8L
       
http://i.imgur.com/qBZhObh.png
         
http://i.imgur.com/1fzhxUU.png
       
http://i.imgur.com/Tu9tpTV.jpg
           
http://i.imgur.com/alv6ItM.png
                  
http://imgur.com/a/PZhYy
      
http://i.imgur.com/hB5huC7.png
         
http://imgur.com/a/bCTQo
    
http://imgur.com/a/S3zdd

http://i.imgur.com/lBG9Evl.png
           
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg


●早川莉里子●土井莉里子●土井剛●早川剛●星崎
92: :||‐ 〜 さん 2016/11/20(日)22:54 ID:jXNg4qTF(1)調 AAS
http://buster48.web.fc2.com/
93: :||‐ 〜 さん 2017/04/21(金)00:04 ID:l1THINps(1)調 AAS
昆虫カテは被害届どんだけでよーがネットのどこで誰がさわごーが
儲かる仕組みになってんだよ
日本の警察なんて制服に肉が詰まってるだけなんだからあまり期待するな

それと北海道の怪しい出品をあげつらってるやつの中に九州から沢山金落ちてきてる奴いるのな
騙される馬鹿見捨てると警察仕事減る運営金落ちる一部の出品者儲かる
いいことづくめだぜ
94: :||‐ 〜 さん 2018/07/06(金)13:05 ID:7lloiPqK(1)調 AAS
ミカクワがやらかしたな!
95: :||‐ 〜 さん 2018/07/10(火)02:30 ID:GCixG9Ob(1)調 AAS
クワガタなど158匹密輸容疑 ベネズエラで日本人逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASL771W0BL77UHBI002.html
96
(1): :||‐ 〜 さん 2018/07/10(火)09:13 ID:AkOKV9O0(1)調 AAS
ミカクワって店やってるの?
オクには商品出てるけど
97: :||‐ 〜 さん 2018/07/10(火)10:48 ID:QUe3PARc(1)調 AAS
>>96
出てなくね?逮捕されて一ヶ月近く経つから自動再出品の期間終了しているかと。
つか店の虫はどうなるのだろうか?
98
(1): :||‐ 〜 さん 2018/07/11(水)06:14 ID:l8K6btPJ(1)調 AAS
あそこって他に店員いないの?
99: :||‐ 〜 さん 2018/07/11(水)14:42 ID:QQJiJCvE(1)調 AAS
>>98
韓田と向Y君とアホ木だよ。金〜日は。
100: :||‐ 〜 さん 2018/07/14(土)16:29 ID:c9qhPv5R(1)調 AAS
ミカクワ糸冬了
101
(1): :||‐ 〜 さん 2018/07/30(月)08:01 ID:+QtBqN84(1)調 AAS
最高峰屋、HP更新したな
店長はまだ軟禁されとるのかね
102: :||‐ 〜 さん 2018/07/30(月)21:38 ID:7PHPOro1(1)調 AAS
>>101
日本でも捕まるかも知れないね。
103: :||‐ 〜 さん 2018/12/05(水)01:02 ID:R1bjb+q/(1)調 AAS
浅草のミカシマがまーた怪しい虫売ってんな
関西の詐欺業者から産地詐称もんを仕入れたはいいが
自社輸入ものと比べて値段が安いから紛い物とバレバレw
ネパールのコタンから近年ワイルド来てねえしナガランドのグランの親雌50mmって野外じゃほぼあり得ねえよ
買ったやつはドンマイだなw
104: :||‐ 〜 さん 2018/12/05(水)06:36 ID:au7aVYih(1)調 AAS
帰国できたん?
105: :||‐ 〜 さん 2018/12/05(水)11:43 ID:WnpUPN2X(1)調 AAS
今年も中野駅前の虫屋は福袋やるのかな?
106: sage 2018/12/07(金)00:06 ID:7A1uuiJj(1)調 AAS
お宅は現地に行って入荷させて来た事が有るんですか?
107
(1): :||‐ 〜 さん 2019/05/22(水)05:11 ID:H81tK7nB(1)調 AAS
insect_shop_cccて微妙なとこをついてくる詐欺なのかな
前は出品群馬だったのが進学就職で上京でもしたか
108
(1): :||‐ 〜 さん 2019/08/19(月)16:29 ID:V7KXzZU4(1/2)調 AAS
https://skoraba.crayonsite.com/
109: :||‐ 〜 さん 2019/08/19(月)16:31 ID:V7KXzZU4(2/2)調 AAS
>>108

https://skoraba.crayonsite.com/
110
(2): :||‐ 〜 さん 2021/11/17(水)02:20 ID:vxNOJgSr(1)調 AAS
初めて外国産のクワガタ・カブト飼育やりたいんですがいきなりオクとかでブリーダーから買うのもちょっと怖いんで
店舗に行って買いたいんですが23区南部(渋谷・目黒・大田・品川・世田谷)と多摩、神奈川県東部(横浜のあたりまで)
でおすすめの昆虫専門店、もしくはペットショップ、ホームセンターってありますか?
目黒区在住でむし社、ビートロン、ランバージャックは車で見に行ったんですが他に安くて良いお店がありましたらお願いします
ヘラクレスオオカブトとかギラファノコギリクワガタみたいなメジャーな種類から挑戦したいので
専門店でなくホームセンター等で海外のクワガタカブトの取り扱いがあるお店でも良いんですが
111: :||‐ 〜 さん 2021/11/17(水)21:27 ID:ZMWMqLOB(1)調 AAS
>>107
後のゴジラ事変
112
(3): :||‐ 〜 さん 2021/11/19(金)22:35 ID:Sv7OPtpH(1)調 AAS
>>110
monsterとか。ネットでアリストのネシア系買う、用品は工場からまとめて買うと安い。
ホムセンは辞めた方が良い生体は。
113
(1): :||‐ 〜 さん 2021/11/20(土)21:32 ID:BTr2inG1(1)調 AAS
>>112
23区南部っつってんだろうが!
114: :||‐ 〜 さん 2021/11/21(日)20:03 ID:aNdwKoQS(1)調 AAS
>>113
そんな店ばっかそこら中にある訳ねぇだろ馬鹿!こんな、薄っすいセコいシノギ採算何か取れる訳ねぇんだよ、お前に言ってねんだから、しゃしゃり出んなよ。
115
(1): 110 2021/11/27(土)03:09 ID:Xk09+wGy(1)調 AAS
>>112
レス遅れてすみません、ありがとうございます
江戸川区はちょっと遠いのですぐには行けませんが今度の週末に行ってみようかなと思います
ちなみになぜホームセンターでの生体の購入は止めた方がいいんでしょうか?
状態が悪いとか価格の問題でしょうか?
116
(1): :||‐ 〜 さん 2021/12/01(水)11:12 ID:UpKKfOYN(1)調 AAS
>>115
信用度低いから愛玩動物として増やさず買い殺すだけなら有り。
変わらない値段で専門店で買った方が良いです。
117
(1): :||‐ 〜 さん 2021/12/02(木)05:32 ID:JE1FbWYj(1)調 AAS
>>116
血統が分からないから増やさない方がいいということでしょうか・・・ありがとうございます
もうちょっと勉強します
118
(1): :||‐ 〜 さん 2021/12/02(木)22:01 ID:sPzDVw42(1)調 AAS
>>117
産地 累代 羽化日などのデータって凄く重要です。
最悪手放さないといけない時用にちゃんとした所からちゃんとした物を、なるべく安く買った方が良いです。売れない、貰ってくれないなら逃すか殺すしか無いってならない様にした方が良いです。
用品は工場から箱で買った方が安く済みます。
119
(1): :||‐ 〜 さん 2021/12/04(土)05:59 ID:RdHtJKta(1)調 AAS
>>118
ありがとうございます、とりあえずむし社さんかビートロンさん辺りで購入しようかと思います
>>112さんに勧めて貰ったモンスターも今日明日で見に行くのでそこで買っちゃうかもしれませんが)
飼育用品は国産クワガタ(と言っても自分で採取したヒラタとかしょぼいやつですが…)の飼育経験自体はあるのと
元々園芸が趣味で自宅に温室があるのでそちらを流用する予定です
120: :||‐ 〜 さん 2021/12/04(土)19:38 ID:mSVYvzLE(1)調 AAS
>>119
温室は入れると小さいのいっぱい羽化するから、冬はしっかり冷やした方が良いですよ。
夏は25℃で良いと思います。
ビートロンはここだけの話虫が古い事が結構有るから、虫社かモンスターが良いですね。
あとは採集者から本当に信用出来る虫を高くても譲って貰う方がモチベーション上がりそうです。
121
(2): :||‐ 〜 さん 2022/02/19(土)15:43 ID:R8DM3ViQ(1)調 AAS
東京に引っ越すことになったんだけど上の方で出てる「Ultimate Mika KABU KUWA」って実のところどんなもんなん?
有名な虫社やアリストみたいに自分で国外に買い付けに行ったりはしてるんだよな?
あと引っ越し先が吉祥寺だからランバージャックって店も知りたい
専スレはあるみたいだが店員の愚痴や爬虫類や犬猫だのの話ばっかで肝心の生虫の話がないからさっぱり分からんわ
産地偽装とか毎回やるような店だと流石に行きたくないんやけどその辺詳しい人おったらアドバイスください
122
(1): :||‐ 〜 さん 2022/02/21(月)02:00 ID:TCw533ta(1)調 AAS
>>121
youtubeで「クワカブの部屋」を探してみて。名前をあげられてるお店の店内動画が
定期的に結構ありますよ。配信者の三森くん(芸人)がお店と長い付き合いがある
からこそ撮影許可が出てるんだけど
123
(1): :||‐ 〜 さん 2022/02/24(木)04:56 ID:JT34DJNK(1)調 AAS
>>121
ミカクワはレア生体の入荷はかなり多い、が真偽不明の個体もあるから何とも言えない
誇大広告な売り方してるのは確かだが一方でマジでレア亜種も入ってきたりするから
良くも悪くも自己責任での売買が求められる店
ランバージャックは東南アジアとアフリカの種類が多い
入荷は現地便でWDが多いが逆にCBは多くない、最近はクワカブよりも爬虫類に力を入れてる
どっちも大っぴらに産地偽装はやってなさそうだけど極端に安い生体は買わない方が無難かも?
珍しい種類のクワカブがほしいならともかくメジャーな種類で満足できるなら
吉祥寺から行くなら高円寺のむし社が結局一番安心安全だと思う、価格は高いけど
>>122
あれ普段見てる分には面白いけどショップの紹介に関してはイマイチだと思う
プロの芸人だから当たり前だけど店の悪いところとかは絶対に言わないし
店の暗部も含めて知りたかったらやっぱ5ちゃんで聞くしかしかないと思う、
5ちゃんは5ちゃんで根拠のないデマも多いけど
124
(1): :||‐ 〜 さん 2022/02/25(金)01:52 ID:yOa4/wBq(1)調 AAS
万引き犯の情報収集だと思って読むと面白いな
125: :||‐ 〜 さん 2022/02/25(金)20:54 ID:d/ysjMV9(1)調 AAS
>>124
その発想はなかった
普通店の評判って行く前に調べたりしない?とくにこの業界は胡散臭い店も多いし
126: :||‐ 〜 さん 2022/07/21(木)16:01 ID:u2LH3LBN(1)調 AAS
昆虫を専門に売っている店は東京都内にはありませんよ
さがしてもなかった
127: :||‐ 〜 さん 2022/10/19(水)03:26 ID:sC6DBy+i(1)調 AAS
>>123
ランバージャックって言うほどアフリカ便多いか?どっちかっつーとあそこがウリにしてるのって中南米便だと思うが
まあ最近はその中南米便も実質エクアドルばっかになってるが
128: :||‐ 〜 さん 2022/11/30(水)17:56 ID:qZc4ZYWa(1)調 AAS
この前の休みに都内のショップ巡りして初めて町田のフィールドガーデンって店行ってみたんだけどなかなか品ぞろえ良かったわ
むし社まで行くの面倒だしランバージャックよりは安いから東京西部に住んでるならここかRTNで買った方が良いね
129
(1): :||‐ 〜 さん 2022/12/09(金)16:16 ID:4mLPRo2a(1)調 AAS
フィールドガーデンってアクセスクソなんだよなあ
悪い店じゃないけどそもそもの問題点として多摩境のカインズに出店してるから営業時間や駅からの距離も含めて
本店よりもカインズの方いった方が良い場合が多い
ヘラクレスとかニジイロみたいなメジャーな種類が欲しいだけなら余計に
130
(2): :||‐ 〜 さん 2022/12/31(土)00:04 ID:N+qPLWt6(1)調 AAS
ランバージャック今日から年末セールだっていうから見に行ったけど碌なもん売ってなかった
生体在庫が東南アジア便がちょっとと高すぎて売れ残ってる南米のヒナカブトぐらいしかなかったから
電車賃と時間が丸々無駄になったわ
131: :||‐ 〜 さん 2023/01/21(土)16:40 ID:3RCX1J9K(1)調 AAS
>>130
あけましておめでとう
132: :||‐ 〜 さん 2023/07/31(月)15:12 ID:/Kc17sq7(1)調 AAS
>>130
ランバーは本スレの方でも言われてたけどもうただのペットショップだろ、昆虫はオマケ
たまに安いネシア便とかも入ってくるけどそれ込みでもむし社のが良い
そのネシア便も送料込みでアリストに負けてる始末だし
133: ハセヨちゃん 06/05(木)22:19 ID:Nu4BfD8x(1)調 AAS
今はほとんどねーじゃねぇか>>1
134: :||‐ 〜 さん 08/06(水)06:49 ID:zpEfIQvH(1)調 AAS
>>129
三年前のレスにいうのもアレだけどフィールドガーデンはもう本店というか自前の店舗で小売はやって無いらしい
今はカインズの店舗だけだそうだ
東京の昆虫専門店もどんどん数が減っていくなあ…まだスレで名前出てない店ってある?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.570s*