初任給30万円 (103レス)
上下前次1-新
1: 02/10(月)15:21 AAS
30ないと栄養失調になるよ
4(1): 02/12(水)19:57 AAS
40万くれ
5: 02/14(金)06:48 AAS
>>4
無理です!
なので外資に行って下さい
6: 02/16(日)10:50 AAS
拝承
7: 02/23(日)14:46 AAS
初任給30万円ないと健康で文化的な最低限度の生活はむり
8: 03/26(水)12:44 AAS
新人はよく考えたほうがいいよ
給料が安い会社は単価が安いってことだよ
9: 03/27(木)09:41 AAS
給料が安い会社は社長(とその友達)が搾取してる
早く逃げろ
10: 03/28(金)08:54 AAS
クソな仕事の対価は金以外にない
誠意を見せるとは金額のこと
30出ない会社は転職すべき
11: 03/28(金)08:54 AAS
新卒は転職準備!
12: 03/30(日)09:12 AAS
30ない会社はブラック確定だよ?
13: [s] 03/31(月)09:29 AAS
新卒は逃げる準備してろ
第2新卒を1年しか認めない会社も多いぞ
14: [や] 04/01(火)10:16 AAS
新人は早く転職しろ
第2新卒は立派な会社ほど1年しか認めないぞ
15: 04/02(水)14:24 AAS
退職!退職!さっさと退職!
しばくぞ!!
16: [か] 04/04(金)10:43 AAS
deepseekでこの業界はなくなります
ロースキル人材になる前に逃げましょう
17: 04/04(金)16:34 AAS
会社はやめれば行かなくて良くなる
若いうちに辞めて休んでおけ
18: [か] 04/04(金)19:12 AAS
気分で情報系に入社したやつ
早く退職しろ!退職してから考えろ!!
一度しかない人生だぞ!
19(1): 04/05(土)08:59 AAS
テキトーにやって独立しろよ
更にデカく張りたいなら企業もあるぞ
大体は初期費用クリアしたら気付いたらポシャってるけどな
20: [sa] 04/05(土)09:37 AAS
社畜で終わるために生まれきたのか
違うだろ
鶏口牛後!!!つまらない会社を辞めろ!
21: 04/05(土)22:49 AAS
>>19
企業して10年後に残ってるのは1割未満だぞ
22(1): 04/06(日)08:26 AAS
独立して諸々対策の法人化して個人でメインの仕事受けてます仕様が最強なんじゃねって思ってる
23(1): 04/06(日)09:08 AAS
>>22
良くわからん
詳しく!
24: 04/06(日)14:21 AAS
株式会社にするのはいいが、自分が何でもやるか、他人に任せるかだけど、他人に依頼すると費用がかかる。
一人会社の信用と一人自営業の信用はさほど変わらない。
25(2): 04/06(日)17:26 AAS
経費が使い放題になるってほんまでっか??
26: 04/06(日)18:18 AAS
>>25
会社のお金が減るけど?
27: 04/06(日)18:19 AAS
一人会社だと結局、財布は一緒だからな。
28: 04/06(日)21:27 AAS
>>25
経費は使えるけど限界がある
企業規模に依って使える経費の額が違ってくる
当然、規模が大きい方が経費の額が多くなる
29: 04/06(日)21:30 AAS
会社を起業した奴が良くやるのが経費使い過ぎて廃業だw
運転資金まで経費使い混んで赤字倒産な
経費と称して個人で遊んだだけな
30: 04/06(日)21:32 AAS
やたら高い車を社用車として購入したり、キャバクラで散々なw
正にバカの極みだwww
31: 04/06(日)21:51 AAS
システム開発業で日本政策金融公庫から借りられたやつはいるのかな?
32: 04/07(月)08:29 AAS
>>23
法人化して実際は個人で隙間バイトしてるんですって形や
33(1): [や] 04/08(火)09:27 AAS
30万ないとかこの先も見えてるよ
まずは退職や!
34(1): 04/08(火)13:08 AAS
>>33
月給30万円は日本の平均年収だぞ?
35: 04/10(木)07:46 AAS
>>34
それは下級国民のデータやで
上級国民に限定すると月給30スタートはあまり前
下級国民よ、怒れ!
36: 04/10(木)17:15 AAS
転職に備えてリファレンスチェックを、うけてくれる人を探しておいたほうが
いいのですか?
37(1): 04/13(日)14:54 AAS
30万ないと死ぬって
早く転職しろ
38(1): 04/14(月)12:40 AAS
>>37
最近の物価上昇はヤバいよね
手取り35だけどキツくなって来たわ
この時代に手取り30無い人は相当人辛いな
俺は最近ば薬局やドンキばかり行ってる
コンビニだとミニストップだな
39(1): 04/14(月)14:25 AAS
>>38
これから長期金利が上昇すると
資金調達コストは上がることになる
昔のようなインフレ時代が来る可能性が高い
利益率の低い30万も出せない会社にいると不幸になると思ふ
40(1): 04/15(火)10:23 AAS
>>39
従業員に手取り30万も出せない会社は価値が無いな
そもそも会社経営に向いていないと思う
ビジネスモデルとして破綻してると思うし
41(1): 04/15(火)14:14 AAS
>>40
そのとおり!よく言った!!
新卒に手取り30払えない無能経営者は去れ!
42: 04/15(火)16:47 AAS
>>41
激しく同意である!!
悪徳経営者が蔓延ると日本経済にも良くは無い
連中は自分だけ儲けて贅沢したいだけだから
立場の弱い従業員から搾取しまくってな
43: 04/16(水)16:06 AAS
25すら新卒に払えない経営者は信用できない
44: [や] 04/18(金)17:30 AAS
退職代行
向いてないと思ったら!早めの損切り!!
45: 04/18(金)17:31 AAS
新卒は転職しろ
転職で給与をあげろ!
46: [あ] 04/20(日)10:34 AAS
30ない新卒は死にたくなかったら辞めたほうがいいよ
搾取されてるだけだよ
47: 04/20(日)13:22 AAS
求人を出している企業には入るなよ
ブラックだから人手不足で求人を出してるんだ!
48: 04/21(月)11:16 AAS
ホリエモン、低賃金労働「何も考えずにそんな仕事をしてることが間違い」
2019/10/08 17:13
https://www.sanspo.com/article/20191008-STIXQELOZVJTTITOGOIMNDZJOI/#
49(1): 04/22(火)12:46 AAS
求人を出している企業には入るなよ
ブラックだから人手不足で求人を出してるんだ!
50(1): 04/23(水)03:24 AAS
>>49
じゃ就職出来ないじゃんw
51: 04/23(水)12:12 AAS
>>50
メールで問い合わせて聞けばいいじゃん
hpで年中募集して上場企業ははブラック
52: 04/25(金)20:01 AAS
筑波卒の平均年収を調べてそれを民草の最低年収にしてほしいのだが ??
53(1): 05/03(土)08:22 AAS
30無かった新卒のみんな〜転職活動してる〜
54: 05/04(日)11:31 AAS
>>53
何人が30貰える会社に転職出来ると思ってんだよwww
55: 05/05(月)10:13 AAS
第2新卒最強
ここで就活の失敗を取り戻せ
56: 05/05(月)16:20 AAS
30もらえないのに働くなよ。。
57(1): 05/05(月)21:30 AAS
30は人としての最低ラインだと思う
58(1): 05/06(火)11:49 AAS
>>57
失われた30年
30位は払って貰わんとな
最近の物価高はヤバい!
財務省前で連中デモが起きるのも当然だわ
これからもデモは続くだろう
59(1): 05/06(火)23:40 AAS
>>58
日本を解体しろ!
格差だけのゴミ国家
60(1): 05/07(水)05:51 AAS
>>59
しかも日本の金融資産13京円だってよ
財源が無いとか言いながら日本は世界有数の金持ち国家だったわけだ
今まで財務官僚に騙されていた事に国民はもっと怒るべきだ!
財務省のエリート官僚の目標は江戸時代の悪代官か?w
それとも民を苦しめて私腹を肥やし悦んでるドエス?
61(1): [h] 05/07(水)10:11 AAS
>>60
まじか
パナマ文書可?
62(1): 05/07(水)16:24 AAS
>>61
連日の財務省デモを観るべき
63(1): [sa] 05/07(水)19:47 AAS
>>62
財源がないなら破綻すればいい
ゴミ国家の終焉
64: 05/07(水)22:25 AAS
>>63
13京円も資産あるから破綻しようが無いわなwww
65: 05/10(土)13:12 AAS
まじか!財務省は税金ゼロにしてくれ
66: 05/13(火)07:32 AAS
いま30でも少ないくらい
円安だからね
67: 05/14(水)07:48 AAS
はやく辞めろ
安い仕事は健康に悪い
68: 05/15(木)16:32 AAS
夏の賞与出たらやめろ
69(1): 05/15(木)17:20 AAS
カス経営者が初任給30以上賞与別固定残業なしにするまで少子化は続きますー
70(1): 05/16(金)05:26 AAS
>>69
中小企業の社長は大半がカス経営者だよ
9割くらいはカスじゃね?
自分さえ儲かれば良いってクズな連中ばかり
71: 05/17(土)00:41 AAS
>>70
大企業も同じデース
72(1): [age] 05/19(月)17:44 AAS
茄子を基本給に乗せる会社はネ申
73: 05/21(水)18:08 AAS
30ない会社ゴミです 百年後に消えてそう
74: 05/22(木)16:05 AAS
>>72
残業代も増える。基本給マシマシ
75: 05/22(木)17:18 AAS
固定残業代があるのに50ないかいしゃってブラックでは
76: 05/23(金)12:45 AAS
初の夏ボーナスが3桁ないひとはもうだめです
。
転職してください
77: 05/25(日)08:41 AAS
生成AIすら作れないのがジャップです
この業界はおわりでs
78(1): 05/25(日)13:33 AAS
手取り30ない人バカです
79(1): 05/27(火)09:00 AAS
>>78
殆どそんな人ばっかじゃん
80: [h] 05/27(火)14:14 AAS
>>79
じゃあどうするに?
今の会社はダメです
81: 05/28(水)14:51 AAS
30ない奴。未来がないよ
82: 05/28(水)19:43 AAS
sage
83: 05/30(金)08:17 AAS
【賞与の給与化】社会保険料に約20万円の差「うまく使えばメリットも…」
ソニーが冬のボーナス廃止 賞与ありorなしどっちが得?|アベヒ
2chスレ:recruit
84(1): 05/30(金)09:13 AAS
基本給をあげられない会社つぶれますよ
85: 06/01(日)05:57 AAS
>>84
それはセントラル警備保証ことCSPか?w
86(1): 06/04(水)15:32 AAS
上場企業で初任給25すらない恥ずかしい起業
87: 06/04(水)20:54 AAS
>>86
マジで多いよな。海外が見えてない無能経営者しかいない
88: 06/07(土)09:52 AAS
お前らはミニスカ履きたくないの?
ちな俺は履きたい
89: [age] 06/08(日)10:23 AAS
30ないSE。未来ないSE
カエルのは転職。まずは退職
90: 06/10(火)16:09 AAS
夏賞与3桁ない人は転職してください
91: 06/11(水)08:27 AAS
夏賞与3桁ない人は転職してください
夏賞与3桁ない人は転職してください
夏賞与3桁ない人は転職してください
92: 06/11(水)18:57 AAS
夏賞与3桁ない人は転職してください
夏賞与3桁ない人は転職してください
夏賞与3桁ない人は転職してください
93: 06/12(木)10:17 AAS
皆さんボーナス出たら書き込んでね
2025 夏・冬ボーナス
2chスレ:employee
94(1): 06/12(木)17:43 AAS
3桁ないのは賞与ではなく寸志ですからー
95: 06/13(金)08:57 AAS
>>94
それはハードルが高いなー
96: 06/13(金)08:57 AAS
手取りで30万以下のボーナスはボーナスとは言わないわな 寸志と言われても仕方ないよな
2chスレ:infosys
97: 06/13(金)18:07 AAS
経歴詐称の正しい方法84日目(ワッチョイ)
2chスレ:job
98: 06/14(土)06:47 AAS
新しい階級社会 最新データが明かす<格差拡大の果て> (講談社現代新書)
99(1): [y] 07/08(火)15:44 AAS
若者が結婚のできず少子化
100: 07/10(木)10:37 AAS
皇族は筑波大学に入れるのに。。。
オレの人生はゴミ。。。。
101: 07/19(土)11:11 AAS
>>99
少子高齢化、非婚化の増加、離婚率の増加、少年犯罪の低年齢化、待機児童問題、宗教問題、消費税導入、
国鉄の分割民営化などはフェミニズム、戦後教育、日本国憲法が悪い。
男女共同参画の正体http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/612.html
高校入試の廃止を求めるhttps://sites.google.com/view/nyushihaishi/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
日教組の加入率が高いといじめや暴力行為の発生率が高い
https://media-literacy.at.webry.info/200609/article_117.html
日教組に解散を求める会
http://mid.parfe.jp/kannyo/nikkyouso/ikenn.htm
日本国憲法の誕生http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/03/076shoshi.html
日本人は戦後悪辣な宗教団体を作り上げたGHQ占領憲法から脱却せよ!
http://ameblo.jp/kamiyononihon/entry-11375793303.html
GHQ日本占領−「3R・5D・3S」政策
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-6366.html
「ロックフェラー・ロスチャイルドよ、日本から手を引け」「一億総飢餓時代が・・・」
地獄のマッカーサーに罵声を送ろう
http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/article/248474060.html
国民が知らない日本の危機http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/1.html
国民が知らない反日の実態http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1.html
マスコミ、女権フェミ団体、改憲反対派、夫婦別姓推進派、日教組など組合関係や左翼は日本社会の癌だ!
男女共同参画が一番の税金の無駄遣い。
ジェンダーレス、平等、フリーが日本をダメにした。
102: 07/23(水)19:57 AAS
最近の調査結果を見ると、大卒の初任給の平均は23万円台くらいが多いみたい。もちろん業種とか会社によって差はかなりあるんだけど、例えばIT系や建設・不動産、商社とかだと26万円を超えるところもあるみたいだよ。
でも、平均で30万円っていうのは、今のところはかなり高い方だね。一部の特定の職種、例えば警察官とか、あとはすごく専門的なスキルが必要な職種だったり、高いインセンティブがつくような職種なら可能性はあるかもしれないけど、一般的な大卒の初任給として考えると、ちょっとレアケースかなって感じ。
もちろん、これからも初任給は上がっていく傾向にはあるみたいだから、数年後には平均で30万円!って時代が来るかもしれないけど、現時点では、もし「初任給30万円」って言ってる会社があったら、どんな条件なのか、よく確認した方がいいかもね。
103: 07/25(金)16:10 AAS
https://m.youtube.com/shorts/p7TNqhBJ9oI
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.545s*