シベリア鉄道を語ろう (951レス)
シベリア鉄道を語ろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171004461/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
887: 名無しの車窓から [] 2019/05/22(水) 16:32:00.30 ID:wG+XNc9E チャイ、カフェは車内で車掌に言えば座席まで持ってきてくれるよ。 車掌室いけば、クッキ、ポテチ、コーラー、カップめん販売してる。 若干割高だが。駅のホームのキオスク行けば大抵の物は買える。 乗る前に、街のスーパーで買うのが一番安く、種類も豊富だし。 ウラジオなら駅前にスーパーあるし ハバロフスクは、駅降りて すぐ真ん中の大通り左側にデカイスーパーある お惣菜コーナーも充実 ケンタッキーもはいってたような チタ駅の売店ではモンゴルンの肉まん販売してる。 イルクーツク ウラジオ間は結構ホームにもおばちゃんたちが惣菜売りに来るし 食うことは困ることない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171004461/887
889: 名無しの車窓から [] 2019/05/22(水) 17:18:36.89 ID:wG+XNc9E ↑ そこのスーパー 輸入品のどんべい、焼きそばUFOも売ってる。一個400円ぐらいだったかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171004461/889
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s