プチ・ホームページ(www.petit.cc) その1 (63レス)
上下前次1-新
1: 2009/09/30(水)18:56 ID:Hgheiin0(1)調 AAS
■ プチ・ホームページサービス
http://www.petit.cc/
簡単ホームページ。
月々525円。
2: 2009/09/30(水)21:06 ID:Dj+erm0C(1)調 AAS
まんこだね
3: 2009/10/01(木)03:43 ID:??? AAS
宣伝乙
4: 2009/10/01(木)16:57 ID:jgTRrP1k(1)調 AAS
ここって似たり寄ったりなサイトになりがちだよな。
あと記事ごとにコメントが付けれるといいのにな。
BBSは時代遅れじゃ?
5: 2009/10/01(木)19:04 ID:clUaRI6Q(1)調 AAS
値段をもう少し勉強してほしい。
6(1): 2009/10/02(金)12:00 ID:??? AAS
値段高いかなぁ…
自分今1アカウント持っててプチやってるけど
別にもう1アカウント取って別ページ立ち上げようと思ってるくらい
プチは何かのんびりマイペースで一つ一つ大事に綴るのに対し
無料ブログは何か忙しいイメージだな…
プチはいわゆるブログとは違う気がする
7(1): 2009/10/02(金)13:37 ID:UctVu32+(1)調 AAS
ホームページって これはブログだろ
8(3): 2009/10/02(金)15:31 ID:??? AAS
ここで高いと言っている人って
自分で稼ぎのないニートや専業主婦じゃねーの?
一ヶ月500円も出せないってよほど家計が緊迫してる奴らだろw
9: 2009/10/02(金)15:53 ID:??? AAS
>>6
そんな気がするだけです。プチマジック
>>7
ホームページとして使ってる方が少なく機能の無駄ですね
>>8
そういう問題じゃないと思う。
「ブログ=無料」が定着しているからでしょう?
10: 2009/10/02(金)16:55 ID:XR072Wqm(1)調 AAS
広告だらけですっちゃかめっちゃかの無料ブログが楽しい人もいれば
少し払ってそれなりのサイト体裁でやりたい人もいるから
比べたってしょうがないよね
ここってポエム系サイトとかの人が好きそうなイメージなんだけど合ってる?
11: 2009/10/02(金)17:24 ID:??? AAS
安い高いの議論よりも
実際に使ってる人達の話を聞きたい。
こういう感じだったら使いやすいのに、など色々あると思うんですが。
12: 2009/10/02(金)17:54 ID:OkF6jXvs(1)調 AAS
>>8
それは、結果が教えてくれるだろう。
利用者が増えるのか?減るのか?
楽しみだね。
13(1): 2009/10/02(金)18:34 ID:??? AAS
月500円も出すなら、もっと自由度の高い有料レン鯖もあるし
メジャーなブログサービスの有料版使う選択肢も出て来るからじゃね?
14: 2009/10/02(金)19:41 ID:??? AAS
>>13
納得。
15: 2009/10/02(金)19:42 ID:??? AAS
無料でも広告無しあるしね
16(1): 2009/10/03(土)05:41 ID:??? AAS
要するに初心者向けサービスだろ。
知識がいらない分割高。
ある程度知識のある人はロリポ使ってね、ってことだ。
17: 2009/10/03(土)18:18 ID:??? AAS
>>16
だな。ロリポでWP使えばプチの半値で済むわけだし。
18: 2009/10/03(土)18:53 ID:icFIwi10(1)調 AAS
>>8
ここで高いと言っている人って
ある程度知識のある人じゃねーの?
初心者向けサービス使わないってある程度知識のある奴らだろw
19: 2009/10/04(日)15:36 ID:gKRzT3kn(1)調 AAS
東京BBSとプチって同じなん??
20: 2009/10/05(月)03:00 ID:74ksd35w(1)調 AAS
ホームページ作りました。興味のある方は見に来て下さい。
http://burai999.x.fc2.com/
21(3): 2009/10/05(月)05:00 ID:+cxEAWNA(1)調 AAS
以前ここでサイトを作っていたけどアクセスが少なすぎて
ものすごい孤独感に襲われたのでやめた。
プロかプチユーザー同士の馴れ合いがないと辛いところだと思った。
22: 2009/10/06(火)05:58 ID:XuzIFqzI(1/2)調 AAS
>>21
実際に使った人の話を聞いて、安い高いの議論がふっとびました。
23(6): 現役プチユーザ 2009/10/06(火)12:06 ID:??? AAS
>>21「アクセス少なすぎて」
それはサイトの内容次第じゃない?
自分は今10ヶ月くらいプチ使ってるけど
ユニークアクセス平均 約200/日です(PVだと約1700/日ぐらい)
確かに馴れ合いもあるけど、プチ以外からの新規さんも結構くるよ
(ちなみに私はプロじゃないです)
初めてブログの類をやってるから、
ブログのアクセスの多い少ないの程度がよく分かんないけど
何となく少なくは感じる(けど少なくとも「孤独感」は感じない)
他のブログだと基本的なアクセス数ってもっと多いのかな?
24: 2009/10/06(火)16:30 ID:??? AAS
>>21
それわかる!
普通のブログだったら同じ内容でも、もっと人が来るよね。
それは自分も体験済。
プチだと閉鎖性を感じるのは自分も同じ。
ジャンルが普通の日記などは、ブログよりはある程度宣伝や馴れ合いが必要かも。
あとブログみたいに記事毎に、コメントが書けるようにして欲しい。
もちろんオンオフ付で。
25(1): 2009/10/06(火)23:07 ID:XuzIFqzI(2/2)調 AAS
>>23
私のブログよりアクセス数が多いよ。
ものすごい孤独感に襲われた。
ぜひ、サイトの内容を教えてください。
26: 2009/10/07(水)11:22 ID:??? AAS
>>23みたいなのはほんの一部だろ
少しやったら解約マークが出てアクセスできないサイトが多い
27: 2009/10/11(日)23:40 ID:OFuWiwCx(1)調 AAS
>>23
作り話でないなら、サイトの内容を教えてください。
お願いします。
28: 2009/10/12(月)05:09 ID:??? AAS
作り話だろ
つまんね
29: 2009/10/12(月)21:08 ID:??? AAS
>>23
内容は教えない方がいいよ十分参考になったよ
プチはある程度特定できそうだし
2chで晒したって何の得もない
30: 2009/10/13(火)00:27 ID:??? AAS
>内容は教えない方がいいよ十分参考になったよ
「アクセス少なすぎて」という人に「サイトの内容次第じゃない?」と言っておきながら、サイト内容は教えないでは全然参考にならない。
>安い高いの議論よりも
>実際に使ってる人達の話を聞きたい。
じゃあ、実際に使ってる人が話す場合、内容は教えないの?
31: 2009/10/13(火)05:04 ID:ru46ogG5(1)調 AAS
>>23=29
最初から書き込まなければいいのに
自演乙
32: 2009/10/13(火)07:44 ID:Lfc0u/90(1)調 AAS
>最初から書き込まなければいいのに
そのとおり。
ウソはダメです。
内容を教えてくれたら、信じたのにね。
33(1): 2009/10/16(金)16:56 ID:??? AAS
なんかお前ら放置されてんなー
200アクセス/日なんてプチ、ざらにあるだろ…
内容だって、犬とか家族の写真日記じゃないの?
それ以外見たことない
アクセス多そうなプチでも、そういうジャンルばっかりだよ
自分がやってるのは完全に空の写真のみ
10アクセス/日だ…やめよかな
34: 2009/10/16(金)18:04 ID:??? AAS
一体何がしたいのかw
35: 33 2009/10/16(金)18:23 ID:??? AAS
しかも始めて半年、書き込み0だ
俺こそまさに孤独感だw
36: 2009/10/16(金)18:31 ID:??? AAS
10アクセスあるだけでいいじゃないかw
俺なんて2とか3だぞw(自分を含)
ここって一眼フォト or こだわりトイカメラ以外は見向きもされないって感じがする。
ダカフェ信者が多いしなー。
自分は写真サイトじゃないから別にいいんだが。
ブログと違って検索にもHITしにくいんじゃないか?
そこんとこどうなの?
37: 2009/10/16(金)18:33 ID:??? AAS
あとファミリー向けだと思う。
家族写真ばっかだしw
38: 2009/10/16(金)21:02 ID:XEKOSY1g(1)調 AAS
広告ありの無料版を作る。
39: 2009/10/16(金)21:12 ID:9D3YhYT8(1)調 AAS
フォト蔵を使ってるよん。
40(1): 23 2009/10/23(金)15:43 ID:??? AAS
ごめん、ここにレスしたの忘れてた…
内容は4歳の子供♀の写真日記だよ
一応雑誌で紹介された事がある
子どもの撮り方で。
41: 25 2009/10/23(金)19:26 ID:??? AAS
>>40
教えてくれてありがとう。
42(1): 2009/11/01(日)08:31 ID:??? AAS
以前使ってた。
htmlの知識が全くなくても、ユーザー掲示板や会社側が用意したFAQをきっちり読めばCSSで背景が作れるしスキンもあるから、それなりに見栄えの良いサイトが作れるのが便利だった。
アップできるのはjpgかgifのみなので写真をメインにしたいサイト向け。
アップした画像類はアップロードした時間が名前(例200911011545jpg)になる。
フリーで作れるhtmlページは5、サイトインデックスを含めると計6。
雛型として用意されてる階層(6個ある)はブログみたいなもので、カテゴリ作成できるのは3個。
カテゴリ内作成ページは9999まで。
掲示板も6個だったかな?
メールも使える。
データがぶっ飛んだ時にサーバーに連絡したら、数時間以内に前日のデータを書き戻してくれて助かった。
サポートは親切でggrksなことでも対応してくれる。
43: 2009/11/02(月)10:53 ID:??? AAS
現役です
>>42
詳しくありがとう!
jpg、gif以外にpngも使えないっけ?
デザイン素材用には使えた。
(対応してないブラウザもあるのが判ったから結局pngは使わないけど)
アップした画像のファイル名が日付になるのって
結構気を遣うんだよなぁ。
今日撮ったていでアップした写真は
実は都合で数日前に下書き保存でアップしてたりするから。
(Exifは消してる)
かと言って再度アップしなおすのも面倒だし…
あと、サイトを構成してる素材のファイル名も全部アップ日付だから、
なんか「この人、こんな時間に作業してんのか」て感じに丸見え…
ファイル名まで見る人はほとんどいないんだろうけど
他のサービスでもファイル名は勝手に変わっちゃうんだろか
44: 2009/11/25(水)11:21 ID:??? AAS
プチきせかえじゃなく、オリジナルでカスタマイズ頑張ってるけど
わたしの知識だけでは難しい…
プチで刺激になるような、どっかすごいサイトない?
45: 2009/11/25(水)16:24 ID:??? AAS
猫珠喫茶
http://nekotamakissa.petit.cc/
46: 2009/12/10(木)12:36 ID:??? AAS
今、プチをしてる人に質問です。
何がきっかけでプチを知って契約した?
自分はダカフェ日記のフッタのリンクから。
やっぱりプチをしてる人は、ほとんどダカフェがきっかけなのかな
47(1): 2010/03/30(火)19:56 ID:??? AAS
私のサイト、アクセス数が1日およそ15人から40人くらい。
上の方の人が、200人/日って書き込みしてたけど、足元にもおよばない。。。
みんなどれくらいのアクセスがあるんだろう?
48: 2010/03/31(水)19:36 ID:lNVB4thl(1)調 AAS
どうやってアクセス増やすの?
ほぼありませんが。。。。
しかもカスタマイズの仕方が分からない。。。
49: 2010/04/02(金)16:29 ID:HJONCZcs(1)調 AAS
ここのサポート掲示板って、まともに調べもしないで「調べました」といい
何度も同じ質問を繰り返す婆ばっか。
そういう人って初心者どうこう言う前に、頭おかしいじゃね?といつも思うわw
50: 2010/04/07(水)00:22 ID:??? AAS
何を調べていいのか、わからない人も多いのではないでしょうか?
パソコンに詳しい人には、煩わしいのかもしれませんが、
初心者にはありがたいサポートですよ。
51: 2010/04/09(金)16:23 ID:??? AAS
>>47
ウチんとこは120〜150/日です
土日祝日は100/日前後に落ち込む
この程度のアクセス数ってプチじゃザラにありますか?
52: 2010/04/09(金)17:12 ID:??? AAS
たぶん、多いんじゃないでしょうか?
うらやましいです。
53: 2011/09/08(木)00:28 ID:D2CqzTPa(1)調 AAS
ここにお店出してるけど、プチの買い物かご使い辛いな。
まあ利益は出てるから、そのまま続けてるけど。
利益と言っても、お小遣い程度だが。。
54: 2012/03/15(木)22:06 ID:??? AAS
ユーザー数(契約者数)ってどれくらいなんでしょうね
急に サービス終了とかしないよね
55: 2012/09/15(土)17:52 ID:??? AAS
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
56: 2013/01/22(火)21:43 ID:??? AAS
プチに似たサービスって他にありますか?
57: 2013/03/22(金)13:31 ID:??? AAS
初めて2ヶ月経ったけど
訪問者3日に1人もいない。
58: 2013/03/24(日)22:07 ID:??? AAS
ユーザー数どれ位いるのでしょうか? 急に終了とかないよね
59: 2013/04/20(土)16:53 ID:e9XdbAaX(1)調 AAS
いまだに使いたいと思う人は居るのかね?
60: 2013/06/17(月)09:10 ID:??? AAS
ブログプランが欲しい。
61: 2017/12/12(火)05:10 ID:MrUcGD8N(1)調 AAS
ホームページで友達が稼げるようになった情報とか
⇒ http://asaswq3wq.sblo.jp/article/181819223.html
興味がある人だけ見てください。
6NPEU1SBA5
62: 2018/05/01(火)21:08 ID:l1wYHpV1(1)調 AAS
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
DV6VK
63: 2023/08/10(木)14:55 ID:??? AAS
('∞')y─┛~~
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.474s*