英語キーボード Part19 (460レス)
英語キーボード Part19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
361: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/04(木) 15:00:20.93 ID:0Q6uyRX0 >>360 健常者である俺以外は殆どモロ障だよ お前も含めてな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/361
362: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/04(木) 15:09:05.38 ID:0Q6uyRX0 カスな書き込みしといて自分はガイジじゃないと思ってる馬鹿が一番臭いわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/362
363: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/04(木) 15:30:51.17 ID:GiqMg0LS リアフォスレで最下段機能キーリマップ君が撃墜されてたのを思い出した 見やすいだけの段で打ちにくいところだよ、って 確かに>>358のしっかりとした置き方だと打てたものではない 日本語ワープロからの悪い流れだよ、とも ついでに居合わせたモブの連投くんも撃墜されてた 愉快だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/363
364: ころころ [502] [sage] 2025/09/04(木) 15:31:02.28 ID:Wn50+9Hq 久し振りにフォントとかキーボードとかのスレ開いたけど、 昔ながらの2chみたいな空気でなんか安心したw 中華メカニカルからテンキーレスで英字打ちになった新参だけど、 お金に余裕が出てきたらリアフォも行きたいな フルキーってかなり昔にメンブレンの安物(しかも日本語)でしか使ったこと無いんだけど ターミナルやテキストエディタいじるのが主で表計算はそこそこな人にはフルとレスどっちがいいんかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/364
365: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/04(木) 15:45:29.51 ID:oeuPR31s ちゃんとキーボード使える人、最上段数字くらいはブラインド出来る人なら セパレートでTKL+テンキーパッドが使いやすいよ 文中数字入力テンキー使っちゃう情弱さんはフルキーボードがいい それだけだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/365
366: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/04(木) 17:48:02.18 ID:zvbAq4pa ノートからのPC勢や親指派なるものは手首に角度ついていたり、指伸ばした手の置き位置が標準になってる 一生そのままなので、そっとしておいてやる事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/366
367: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 17:53:44.52 ID:NZOrmOIF 普通のキーボード使ってるなら五十歩百歩だけどな 分割キーボードかキーボード2枚使ってるとかじゃないなら大差ない むしろ親指も使うなら適度に手首動かすから疲れにくいまである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/367
368: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 17:59:04.12 ID:NZOrmOIF キーボードの数字列とか使ってる時点でナンセンスだと思うしね 俺は数字も見ないで打てるけど小指の数字と人差し指の数字はたまに打ち間違える そもそも場所がおかしいし指の長さに合ってないからね 最初の設計がおかしいのにそれに慣れることを良しとする文化になったのは嘆かわしいことだよ 英語か日本語かなんて大した差じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/368
369: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 18:02:20.94 ID:6MdGUSUG 最上段目視太郎は参加しなくっていいやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/369
370: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 18:02:37.06 ID:NZOrmOIF シフト押しながら数字列なんてもうホームポジションもクソもない 記号レイヤーとか数字レイヤーを作った方が合理的 ということでどのキーを修飾キーにしてどの配置に数字と記号をおさめるか議論しないか? 俺迷ってるんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/370
371: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 18:04:58.20 ID:6MdGUSUG 基本いま盛り上がってる(た)自作界隈は >>365 でいう後者だと思われ タッチタイプ不可 = 情弱と信じ込まされた世代な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/371
372: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/04(木) 18:15:46.71 ID:0Q6uyRX0 >>363 >見やすいだけの段で打ちにくいところだよ、って お前の親指がおかしいだけだよ >確かに>>358のしっかりとした置き方だと打てたものではない 全然そんなことないぞ いったいどんな親指してんだよ 第一関節が曲がらないとか? そういう特殊な人の苦労なんか知らんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/372
373: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/04(木) 18:20:04.74 ID:0Q6uyRX0 まー、俺も言うほど親指の第一関節をグニグニ曲げてないかな 第一関節と第二関節の緩やかな動きでスペース周りのキー操作なんか普通に出来るぞ 上で書いてるような(糞ガキに比べれば)深い置き方で もちろん俺が全キーを日常的に打ちまくるプログラマーなことはさんざん言ったのでガイジループは禁止 さらに言えばスペースFNならさらに親指の細かい動きなんか要らんわけだ 非論理的なイチャモンばかりつけるアンチ親指のアホは いい加減自分のおかしさに気づこうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/373
374: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/04(木) 19:36:56.76 ID:V8KFhEbd >記号レイヤーとか数字レイヤーを作った方が合理的 基本これ言う奴って、「勝手に全キーブラインド打鍵」の次元では無いんだよな 「ここはこの指で」とか考える前に打ってる というか手の延長で逆にキャレットって何処だったっけ?打ってみて確かめる、みたいな 脳から手への指令は一切間違わないw てかUS配列にしろJIS配列にしろ全キーブラインドの人間ってこうだと思うぞ だから「US配列は記号の並びがJIS配列よりわかりやすい」とかそんなの非ブラインド者だけの感想 何も思わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/374
375: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 19:46:51.30 ID:NZOrmOIF >>374 なんか日本語も変だし何が言いたいかよくわからないんだけど結論何が言いたいの? 最後の何も思わないってのが結論? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/375
376: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 20:23:03.47 ID:jIsarGrH まだ、夏休み気分の奴がおるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/376
377: 374 [sage] 2025/09/04(木) 20:42:44.64 ID:V8KFhEbd >記号レイヤーとか数字レイヤーを作った方が合理的 基本これ言う奴って、「勝手に全キーブラインド打鍵」の次元では無いんだよな 出来る次元なら「ここはこの指で」とか考える前に打ってる 出来る次元だと手の延長で逆にキャレットって何処だったっけ?打ってみて確かめる、みたいな 出来る次元だと脳から手への指令は一切間違わないw てかUS配列にしろJIS配列にしろ全キーブラインドの人間ってこうだと思うぞ だから「US配列は記号の並びがJIS配列よりわかりやすい」とかそんなの非ブラインド者だけの感想 出来る次元だと何も思わない 出来る次元だと完全に見ないから当然 >>375 ごめん確かに非常に足りていない文章だった 主語を省きすぎてる 書き直した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/377
378: 警備員[Lv.19] [sage] 2025/09/04(木) 20:55:37.45 ID:Wn50+9Hq >>376 一生夏休みなんやろw 昔から言われてるやん むしろまだ生きてんだな、この猛暑の中でも。って感じwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/378
379: 警備員[Lv.19] [sage] 2025/09/04(木) 20:58:30.11 ID:Wn50+9Hq >>377 おまえが思ってる1/10ほども健常者は細かいとこ気にしないから だから書き込む頻度も1/10回に減らしていいぞ。それでとんとんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/379
380: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 21:00:16.46 ID:QO0t1wys この無理に句読点を付ける感じとか、自演であることを強く想像させる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/380
381: 警備員[Lv.19] [sage] 2025/09/04(木) 21:03:33.46 ID:Wn50+9Hq 俺のことならそういう心配はせんでええよ 一文が長くなったなと思ったら句読点使ってるだけ あとよく考えないで書いてると文末で倒置法にならざるをえなくなったりするから句点も使ったりするし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/381
382: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 21:15:53.95 ID:NZOrmOIF >>377 で結局何が言いたいの? 俺は文章に無駄な修飾をしろと言ったのではなくて何を伝えたいのかを聞いているんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/382
383: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/04(木) 21:22:32.60 ID:0Q6uyRX0 >>368 >俺は数字も見ないで打てるけど小指の数字と人差し指の数字はたまに打ち間違える レベル雑魚の雑魚は引っ込んでろ お前が雑魚なだけ それ以上でも以下でもない これ以上議論することは何一つ無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/383
384: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 21:25:46.43 ID:NZOrmOIF >>383 了解 じゃあこの話は終わりね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/384
385: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 21:28:07.75 ID:NZOrmOIF じゃあ記号キーの配列議論しよう プログラミングでよく使うカッコとか記号、どのキーを修飾キーにするか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/385
386: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 21:29:02.38 ID:NZOrmOIF 記号以外でもおすすめな設定とかあればなんでも おすすめな理由もあるとなおよし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/386
387: 不明なデバイスさん [] 2025/09/04(木) 21:31:29.09 ID:NZOrmOIF てか違う人か まあどうせくだらない話になるからどちらにせよ終わりで 罵り合いとかくだらんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/387
388: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/04(木) 22:55:28.51 ID:UOq/lHUz >>385 タッチタイプが完璧な人だけ色々語るで良いよ 嫌味じゃなくほんとに意味がない いややりたいんだい!ならあとはメカニカルスレへどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/388
389: 警備員[Lv.20] [sage] 2025/09/04(木) 23:45:46.66 ID:Wn50+9Hq ちなみにここの人って日英のキーボード左右に並べて行ったり来たりしてもタッチタイピングノーミスいけるの? もちろん記号含め 俺はもう日本語の方は記号忘れちゃった この前Kubuntuをインストールしようとしてキーボードこれでいいですか?って入力して試すところで、 英のはずなのにShift-2で"が出てビビったわ 結局そのままインストール完了したらちゃんと@出たけど 何だったんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/389
390: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 00:09:11.32 ID:7ZS6e+Sv >>374 普通に読めるから心配するな IQ低い奴と話すと不安になるよな 自称プログラマーらしいけど、一体この読解力でどうやって打ち合わせしたりドキュメント読んだりしてるんだろうね なんでも人のせいで社会性皆無だし 終いには俺がタイプミスするのはハードが悪いんじゃぁ!はさすがに笑うw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/390
391: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 00:11:49.63 ID:7ZS6e+Sv >>388 だな 数字をたまにミスするようなポンコツは論外 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/391
392: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 02:25:37.31 ID:+3C9uWVs 文中数字何桁くらいからテンキー使う? 自分は4桁くらいかな。TKLだけど、それ以上の桁数はテンキーレイヤー使う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/392
393: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 04:30:07.91 ID:PggcD3NL 電話番号でもテンキー使わないな。確定申告のときくらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/393
394: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 07:33:59.31 ID:URO8wGLo 桁数ではなく左手次第 左手で紙の資料に定規を合わせつつ右手でテンキー入力 ちなみにdxなんちゃらで表彰された職場です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/394
395: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 07:35:59.42 ID:URO8wGLo テンキーで転記と書こうとしたのに失敗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/395
396: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 08:55:49.65 ID:1bPWEkkX >>388 なんで勝手に意味のないハードルつけるの? 妥当な理由があるなら受け入れるけどそんあハードル作ったって議論に参加する人が減るだけでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/396
397: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 08:58:49.83 ID:1bPWEkkX >>390 あれが普通に読めるって逆に読解力を疑うわ 造語もあれば何が言いたいかも伝える気がないし、これを勝手な推測で話進めるのは読解じゃなくてただの妄想になるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/397
398: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 09:03:56.39 ID:1bPWEkkX >>390 あとこの時点で君は誤読してるからね 俺はプログラミングはしているけどプログラマーとは一言も言ってない プログラミングしている人全てをプログラマーと呼んでいるなら言い分はわかるけど、その場合自称なんてつけるのはおかしい プログラミングしている人なら誰でもというならプログラマーと呼ぶハードルはとんでもなく低くなるから自称なんてつけて相手に疑いをかける意味がないからね まず自分の読解力やIQを疑うことから始めなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/398
399: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 09:06:53.63 ID:1bPWEkkX ここIDしかないから参加しやすいけど自演っぽいのもちゃんと出るんだな あんな質の低い文章に擁護がでるなんて思わなかったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/399
400: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 10:47:08.52 ID:9EluQ3Gl 昨日は2idの厨がわいてたんだな・・・って書こうと思ったら、今日も引き続きだった件 >>396 >>5 はここの方針らしいよ よく知らないが、前はもっと峻別を全面に押し出してたらしい 賛否はある感じ ただ自分もあまりに初心者が書き込むスレだったら総合スレとかメカスレでいいやんとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/400
401: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 10:52:17.97 ID:9EluQ3Gl 少し前、総合スレだったかリアフォスレで テンキーは米でコンピュータ普及のキラーアプリとして、表計算ソフトがあってその時から と聞いた テンキーは表計算の時だけ、文中で使うのは半角全角を分けてる島国情弱さんのみ みたいな話だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/401
402: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 12:25:06.11 ID:u78RLXuj 昭和生まれ俺の常識 テンキー部分、パッド → エクセル(表計算)専用 だいたいレイヤーを叫ぶ人間て経験則で100%情弱 記号はまだアレだが、数字に関しては1手間多くなってる 通常キーボードはそのまま打てるわけだし そしてここは全部のキーをタッチタイプが前提のスレ 厨さんは自作系を高い場所にランクさせてるみたいだけど、 それこそがあの人たち内部の価値観つーか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/402
403: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 12:26:05.77 ID:2XaoL+/3 苦しくなると2id言う奴 援護の中身がおかしけりゃ普通に内容について言及すればいいだけだろ それが出来ないのは雑魚の証 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/403
404: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 12:29:33.55 ID:2XaoL+/3 >>374 読めるけどガイジ臭くてイラッとする文章 結論の行で何も思わないとか言って 余裕かましたい雑魚ムーブしてるから締まりがない まあ、結論は最後の行以外を読めば分かんだろって話だが 最後の行がゴミムーブ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/404
405: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 12:40:50.63 ID:1bPWEkkX >>400 スレの方針だからって言われればまあそれまでだけど、くだらない足切りだなって感じだな クソ設計に過剰適応してそれをハードルとするの、受験大国が雑学クイズみたいな勉強ばかりして落ちぶれていく構造と似てて愚かだとしか思わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/405
406: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 12:44:38.95 ID:1bPWEkkX >>403 内容のない擁護しかされてないからそれを批判することはできない というかここでは自演=2IDって言ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/406
407: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 12:45:35.06 ID:+LsMDnaL >>401 >>402 テンキーはVT-100とか、見たことないけど前身のVT-52(1974年頃)とかでもあったはず NECのTK-80(1976年)はテンキーだけだしPC-8001(1979年)はテンキー付きのフルキーボードだった A-Fをどうやってたのか忘れたがPC-8001のテンキーでマシン語を打ち込んでた記憶がある 一方、パソコン用の表計算ソフトは1979年頃発売でテンキーがないAppleII用だったはず おそらくPC-8001はそれを見て開発してはいないのでテンキーが付いたのは表計算ソフトのためではないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/407
408: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 12:47:15.23 ID:+LsMDnaL テンキーはあれば使うけどね 全角数字が前提の神エクセルとかあるので本体側を全角、テンキーが半角になってる挙動は便利ではある 数字を打つだけなら直接入力モードでテンキー使うし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/408
409: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 12:48:44.64 ID:1bPWEkkX 全キータッチタイプマウントとかいう謎マウントがあるこの場でそのプライドとも言える全キータッチを捨ててもっと合理的にレイヤー作ろうって言ったからこんな反発くらってんのか? 数字キーとか数字列の記号キーとかホームポジション完全に崩れてアホらしいなとか一度でも思わなかったのかなここの人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/409
410: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 12:52:10.88 ID:1bPWEkkX 実際数字のいくつかは一般的な運指では合ってないよねって話も出てるわけでその不合理は理解してるんでしょ? なら数字列とか言う使用頻度の割に遠すぎる列なんか捨ててレイヤーで解決しようって当然の流れだと思うんだけど… その提言に対して全キータッチタイプできないやつは参加するな!って田舎の村社会じゃないんだからさあ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/410
411: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 13:15:54.97 ID:wcnwBxLN >>410 そんなに必死にならんでも >>358が言ってる通りのスタイルで打ってみ 全然打てるから 若者で日本語配列から入った人は基本最下段偏重になってるよ そこ脱却して全キーブラインド出来るようになったら相手してあげる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/411
412: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 13:21:09.00 ID:u7RBVTF/ 計算式を書く(計算結果に変換する)ときはテンキーのほうが便利に思う あと昭和生まれにとってテンキーの大きな役割は今で言うWASDだった 矢印キーが横一列に並んでいる機種もあってゲームで使えなかったから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/412
413: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 13:40:16.20 ID:nVHIvv8X >>412 まさにそれ 俺は自宅では一切テンキー必要無いのでTKL でもゲームパッドとしてだけテンキーパッドをリマップして使ってる 本格的なゲームはしないので、テトリスとかフリーのシューティングとかだけのために ワイヤレスで乾電池仕様、ホットスワップで長く使える emacs内のテトリスでも対応 っていうか、キーボードで動かせるゲームなら何でも対応 スキャンコードも別でリマップしやすい 大おすすめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/413
414: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 13:43:17.89 ID:1bPWEkkX >>411 必死レッテル貼りとかまだやってる人いるんだね 必死なのは全キータッチタイプに異常にこだわる君たちであり、俺はそんなものには全くこだわってないことは今までのやり取りを正しく読み取れるならわかると思うよ 俺はできるできないじゃなく打ちやすさの話をしている 数字の1560なんかホームポジションから手が離れるしシフトにエンターバックスペースもそう そういう不合理をやめないかって言ってる とりあえず全キータッチタイプ教なんてくだらない宗教やめようね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/414
415: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 13:52:41.73 ID:1bPWEkkX 単発で絡んで的外れな反論してくる人達、全部自演ならまだしも全部違う人物でそれぞれ読解力もなく全キータッチタイプにこだわる無能公務員みたいなやつだとしたらゾッとする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/415
416: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 14:27:57.29 ID:yWo40Cui 単発ガーじゃなくて、こんなスレに1日中張り付いてる方がおかしいって、言われなきゃわからんのか? わからんのだろうなぁガイジにはw 健常者には出来て当たり前の基準を、低IQのボクちゃんに合わせろって時点で話になってないのもわかってないんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/416
417: 警備員[Lv.21] [sage] 2025/09/05(金) 15:11:34.95 ID:XbFK+c2d >>416 「だってここが僕の全てだから…」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/417
418: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 16:14:25.26 ID:1bPWEkkX >>416 こんなスレ ↑ならそのスレに君は来るな 一日中張り付いてる ↑妄想 健常者にはできて当たり前 ↑妄想。全キータッチタイプできる人なんかほとんどいない 俺が低IQ ↑妄想。根拠なし すまん単発で絡んできて的外れなこと言ってくるやつの典型なんだが自覚ある? 妄想ばかりで話にならんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/418
419: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 16:15:27.85 ID:1bPWEkkX >>417 妄想でお人形遊びするのは流石にスレチ なりきりチャットでもやってなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/419
420: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 17:37:24.43 ID:OdiY+Hjo ここに限らず、キーボード関連スレの心ある人の方針なんて明確だと思われる 「全部のキーをタッチタイプ出来ない人って基本的にキーボードを使いこなせていない」 「そういう人がキーボードを語るのはあまり意味がない」 過去にも今回のような人はかなり居た 過去ログ当たってみれば分かると思う 自転車部の新入部員が補助輪のやつばかり それで自転車語ったり、車体のバランスがどうとか述べるw いや自転車ムラはーとかw それよりまず普通の自転車ちゃんと乗れるようになれよ、と http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/420
421: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 17:57:47.88 ID:FCCr77Hv >>5 には賛否あるが、書かれてはいるな > 以上全てさして難しくないが、出来ないからと暴れないように > 上記は最低限の基準だよ まさにこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/421
422: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 18:15:47.38 ID:2XaoL+/3 何だか知らんけどバトルが盛り上がってんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/422
423: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 18:18:02.19 ID:2XaoL+/3 >>409 上で雑魚は引っ込んでろと書いたら 素直に了解した奴とは違うのか? お前のスキルが雑魚なだけなんだよ 雑魚以外は誰も困ってねえんだよ 全く困ってねえんだよ 物分かりの悪い発達だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/423
424: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 18:35:24.56 ID:/vBvSoyh たぶん学生でLinuxに挑戦とかそんなとこだと想像 でも全キータッチタイプってそんなに難しいものではないよ 変にハードル高いと信じてるだけで キーボードが下手に流行ってから無理な人は激増した そしてキーボード総合、メカニカルキーボードスレだとデフォでそういう人ばっかり 色々耳は傾けてくれる まあここの住人もこのスレだけの人はまずいないんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/424
425: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 18:38:00.99 ID:1bPWEkkX >>423 同一人物だけどその場の議論は終わりという意味で言った 横からレスきたから意味不明な文章書いたやつだと思ってもう終わらせたかったんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/425
426: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 18:45:25.11 ID:1bPWEkkX >>420 自転車の例えで言うならママチャリでレースに出ようとしてんのよ君たちは より楽にスピード出したいならレース用の自転車に乗ればいいのにいつまで経ってもママチャリから卒業しようとしないのが君たち ママチャリでも体を鍛えればいいんだ!って体鍛えるよりさっさと軽くて早い自転車に乗り換えた方が誰もが楽にスピード出せるのね 君ら現状に満足して工夫をしないマッチョの考え方してる頭の固いジジイなの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/426
427: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 18:49:54.45 ID:1bPWEkkX 全キータッチタイプ教の人は全部現状で満足してるのね それジジイなんよ いつまでママチャリ乗ってレース出てんの? いつまで洗濯板で洗濯板してんの? いつまでガラケーパカパカしてんの? なんで新しくて便利で楽な方法を採用せず古くて練習が必要で面倒な方法にこだわるの? まじで宗教だよ君たち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/427
428: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 18:51:28.74 ID:Po56f9Z6 >>420 ちょっと違うな ズカズカ入ってきたと思ったら、二輪で走れるわけが無い!妄想だ!と言い出す こうすれば二輪に乗れるよと言っても聞く耳を持たない 挙げ句、二輪にこだわるほうが異常だマウントだ宗教だとレッテルを貼り、なぜか三輪や補助輪ありでも乗りやすい方法の話を始める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/428
429: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 18:53:15.97 ID:1bPWEkkX こんだけ言っても返ってくる言葉は全キータッチタイプできるようになってから〜とか内容のない反論ね 無能な公務員そのもの 話が通じないし柔軟性もなく前例を踏襲することしかしようとしない 全キータッチタイプが大した技術じゃないって言うならそんな大したことない古いもんさっさと捨てなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/429
430: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 18:53:24.91 ID:2XaoL+/3 >>425 会話にならない馬鹿の典型だな 了解してないならそう言うな 嘘を書くな 基本中の基本だ 公共のネットに書いたらどこからでも突っ込みは来て当たり前だし 誰が言ったかではなく内容が問題だ そこが分からないアホだから何を聞いても無駄なんだ 気分次第で思考が狂う出来損ない 少しは恥ずかしいと思え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/430
431: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 18:54:16.27 ID:2XaoL+/3 >>425 >という意味で言った 常識的にどう解釈されるか考えろ発達 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/431
432: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 18:55:41.26 ID:2XaoL+/3 >>429 >こんだけ言っても返ってくる言葉は こんだけ言ってる中身がゴミなので仕方がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/432
433: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 18:55:57.93 ID:1bPWEkkX >>428 そもそも自転車の例えがおかしいんだよw おかしいけど君らはそういうおかしな例えを求めてるようだからそれに乗ってやっただけ 普通にキーボードの話しろよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/433
434: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 18:57:02.09 ID:1bPWEkkX >>430 それに関してはすまない 誰からのレスかちゃんと確認しなかったのは俺の落ち度だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/434
435: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 19:02:08.96 ID:1bPWEkkX レスの内容に関しての反論がないのはこちらのセリフなんだよな いくら全キータッチタイプのおかしさを言ってもそこに対する反論じゃなく全キータッチタイプできるようになってから〜の一点張りで話が進まないんだから 君らは全キータッチタイプできるんだから君らだけで記号レイヤーの話とかすればいいのにそんな話する気配もないんだもんな おかしな話だよ 君らはずっと教義に反する人間をバッシングするだけ 小学校のアホ教師みたいに定型文を発するだけ 宗教が思考能力を奪っているのか、思考能力の低い者が宗教にハマるのか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/435
436: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 19:03:24.40 ID:2XaoL+/3 >>434 妙に素直すぎて気持ち悪い一方で 「誰の意見かは関係無いだろ」と言ったのに 「誰のレスか確認しなかったのが悪かった」 もうわけわからんな どんな意見があってもいいが 肯定してるのか反発してるのかハッキリしろや いかにも気持ち悪い最近のガキだわ 最近のガキはそんな感じだよなあ 異様に捻くれている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/436
437: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 19:07:57.85 ID:2XaoL+/3 >>435 何言ってんだこいつは? 全キータッチタイプがおかしいと言われても 普通にできることがどうおかしいんだよ 腐れたAIが吐いた文章かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/437
438: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 19:10:50.79 ID:2XaoL+/3 最近の糞ガキは前提がおかしい系の長々とした主張で 相手をウンザリさせるテクニックをナチュラルに使ってくるんだよな 自分の非を認めない系のカスがよくやる どんな腐れた教育でこうなるんだか あるいは教育が存在してない結果なのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/438
439: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 19:19:17.23 ID:JiZENmV5 ママチャリでも競技用自転車でもどっちでもいいけど、 まずは乗れるようになってから 全てはそれから、って感想だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/439
440: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 19:39:53.00 ID:YGkV9jUg >>435 ちょい厨くんも認識を改めないとな ここの人間は全キーボードスレの保守層の本丸みたいなところがある なので、基本的な技能として全キータッチタイプという考えなんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/440
441: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 19:42:19.19 ID:YGkV9jUg メカスレ・総合スレとの温度差はあるよ まぁ総合は超初心者が購入相談とかするから 実は購入相談に回答してるのはかなりのガチマニア これ覚えとくといい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/441
442: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 20:10:59.41 ID:+LsMDnaL タッチタイピング言ってるの一人だろ さすがにキチガイ度マックスで病気だ 何か犯罪をしそうで怖い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/442
443: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 20:41:42.82 ID:eGcweZUH ちな、>>442 はこないだの痛いマカー >>289 (ID:O0VxwpVu) な "AppleII" でこのスレを検索してみるとよい "Apple][" だからね当時を生きた人はw そのとき敢えて突っこまなかったのがよかったようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/443
444: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 20:59:44.32 ID:qcG/0cuF IDコロコロブラインドキチうざ 最上段をブラインドくらいしか自慢することがないんだろうけど 他スレと違ってオススメとか買ったとかまともな話ができないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/444
445: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 21:06:00.62 ID:dPet5ilv >>443 そこどうでもいいだろ 君が崇拝するHHKBのPFUもII表記だし Apple ][ はロゴ的なお遊びで文章に入れると分かりにくい https://happyhackingkb.com/jp/special/kb_collection/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/445
446: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 21:13:26.17 ID:5fCq/FzQ WikipediaもApple II表記だね https://en.m.wikipedia.org/wiki/Apple_Inc. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/446
447: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 21:20:26.22 ID:Jgg3qbEn その反応がすべてかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/447
448: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 21:38:42.94 ID:2XaoL+/3 >>443 ガイジ臭いレスだな いちいち][なんて書くわけないだろ >>447 こいつもちょくちょく出てきて よく分からないキモいレスするガイジだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/448
449: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 21:45:09.41 ID:bXA0GpyB II を ][ と表記すると言えば Ultima ][ を思い出すけど 文章中で ][ と書かないからってケチをつけるやつなんているんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/449
450: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 22:04:31.37 ID:op9s4ALD >>443 の時点では >>443 の憶測であり仮説だったわけ でも、その後の反応で確定させてしまった こういうのもワッチョイ無かったころの技術ではある いまさら感半端ないが、覚えておいてもいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/450
451: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 22:47:29.51 ID:EDr9OPIm さぐりであり、観測気球である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/451
452: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/05(金) 22:53:30.79 ID:NgoktsWC >>438 西村チビゆきイズム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/452
453: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 23:53:35.69 ID:1bPWEkkX >>436 レスする相手が違えば話の内容にに齟齬が出るのは当然でしょ 当然認識も異なる だからレス相手の確認を怠ったのは俺の落ち度 けど話してる内容に関しては俺が間違ってるとは全く思わない 全キータッチタイプ信者は全キータッチタイプできる人間の話しか聞かない君が言うところの雑魚であり、内容ではなく誰が言うかでしか判断しない信者どもだって俺は思っているよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/453
454: 不明なデバイスさん [] 2025/09/05(金) 23:59:36.02 ID:1bPWEkkX >>440 だからそれがなんだってんだよ 「全キータッチタイプできます」で君らの人生も進歩も終わっていて老害バリバリの思考停止なんだっていつになったら気づくわけ? とりあえず全キータッチタイプできるようになっらーじゃないんだって それいらないのその技術 非合理的なんだってそれ 何度切り口変えて俺が説明しても1人も理解できないんだぞ君たち 怖いよ本当 話通じなさすぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/454
455: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/06(土) 00:01:21.66 ID:CrnTxURI そんな難しいものではないですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/455
456: 不明なデバイスさん [] 2025/09/06(土) 00:06:05.84 ID:OVgr27d1 >>455 君みたいなのって悪気ないんだろうけど、話全く理解できてないから的外れなことを言っているという自覚だけは持っててくれない? 今までのやり取り読んでそれってもう論点ずらしでしかないから 無意識だろうからもっと人としっかり会話した方がいいよ本当 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/456
457: 不明なデバイスさん [] 2025/09/06(土) 00:11:55.07 ID:OVgr27d1 俺が普通に話してるだけで的外れなレスがバンバンついてしかもほとんどが「全キータッチタイプできるようになってこい」みたいな頓珍漢な話してくるの本当に怖い 煽りとかじゃなく聞くけど君ら知的障害持ちとかじゃないよね? さすがにキツいよ君ら マニュアル免許にプライド持ってるおかしな人たちとか高齢で絶対にポリシー曲げられない人とか認知症で同じことしか言えない人とか店員にブチギレてるジジイとかそういう人たちなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/457
458: 不明なデバイスさん [] 2025/09/06(土) 00:14:40.84 ID:OVgr27d1 知能が低い1、2人の人間が自演してるだけだよな? ガチで気持ち悪いよお前ら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/458
459: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/06(土) 00:27:12.90 ID:MPZwBLky >>450 ID:+LsMDnaLは >>442 以降もう書かなかったなw ひさびさにこーゆーのみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/459
460: 不明なデバイスさん [] 2025/09/06(土) 06:16:16.79 ID:4EPMP1gT >>459 詳しそうだし荒らしのキチガイに呆れたんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1755267624/460
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.888s*