無停電電源装置(UPS) 29台目 (888レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
838
(3): 08/06(水)09:36 ID:N3fq8TP6(1/2)調 AAS
>>828
いやー、違うでしょ
バイクなんかのは、販売店やら自分で液いれるけど、UPSのはいわゆるゲルバッテリでしょ
840: 08/06(水)09:52 ID:TJAItf2u(1)調 AAS
>>838
今のバイク用バッテリーは昔からのMFバッテリーも多いが
ジェルやAGMバッテリーが純正採用されてる車種がそこそこあるよ
アフターパーツだとかなり出てる、UPS用と端子ぐらいしか変わらん
841: 08/06(水)09:55 ID:+8bAmwTs(1)調 AAS
>>838
今のパイクのバッテリはほとんどゲルバッテリだよ
ここ最近自分で液を入れるバッテリ売ってないし
俺のバイクもゲルバッテリ使ってるよ?
842: 08/06(水)10:13 ID:VdDbo4N1(1)調 AAS
>>838の頭は昭和から進展無し
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s