無停電電源装置(UPS) 29台目 (890レス)
無停電電源装置(UPS) 29台目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
863: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/19(火) 00:06:26.79 ID:RkLeriTM 充放電繰り返しが殆ど無く寿命のほとんどを満充電待機状態で終えるUPSのバッテリーには鉛蓄電池の特性が一番合っているからねえ わざわざリチウムイオンなどの特性が合わない他の方式に変える理由が薄い 僻地設置で交換コストが高いから高寿命化したいとか高価になってもどうしても小型軽量化が必要とか特別な理由がないとね 鉛蓄電池以外では亜鉛イオン電池が特性としては合うらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/863
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s