【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第99陣- [無断転載禁止]©2ch.net (196レス)
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第99陣- [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471694886/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
110: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/05/07(日) 12:54:19.09 ID:BcYt525i グスルグを含むメイン4人以外はだいたい常識が通用しない奴だよね 14章ラストの首都防衛戦を越えたんだ。本編屈指の難度だけど全滅でS取れた? シナリオ的には逃亡するばかりだった展開がそろそろ報われ始める頃で、痛快な気分になると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471694886/110
112: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/05/07(日) 17:58:21.07 ID:BcYt525i 防衛ミッションSランクはかなり難しめに作られてるからね シナリオの続きも見たいから一つのミッションにいつまでも構ってるわけにはいかないし 迫撃と剣甲は自分も使い所がわからない 剣甲は新兵器開発するだけだが、迫撃は苦労して上級対戦車になってあの仕打ちだから泣けるわ 偵察や装甲車で拠点占拠して敵増援を防ぐのは定石だね 装甲車は脆くて代わりもいないから、偵察メインになるのは合理的だと思う 支援でサポートって回復・蘇生や弾薬補給もあるけど、やっぱり主に楽器での強化? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471694886/112
114: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/05/07(日) 19:09:16.72 ID:BcYt525i 支援を自在に使いこなせててうらやましい 対戦車は3で弾薬6発に増えたけど、全力防御発動中のグスルグを倒す時なんかは足りなくなる可能性もある 技甲のAP350って絶妙だよね 3回行動すれば近場の拠点には届くが、偵察の強みを消すほど便利でもない 戦車は重装甲兵と正規軍戦車にさえ気を付ければ頼りになるな 2の戦車が迎撃に突っ込んで破壊されるのはあまり記憶にないけど、敵爆剣が脅威だった気がする 3だと味方はもちろん、敵も爆剣の出番が減ったと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471694886/114
117: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/05/07(日) 21:59:32.82 ID:BcYt525i 迫撃は威力低下も痛いが、広いマップの追加で敵がウヨウヨする場面がなくなったのも大きいね 一エリアあたりの敵ユニット数上限は2も3も7人だから、広くなった分だけ比較的スカスカになった 代わりに偵察猟兵や軽装甲車のずば抜けたAPがより生かせるようになったから、どちらのバランスが優れてるかを決めるのは難しいけど 支援が手榴弾を使えない時点で自分は偵察の下位互換と思い込んでしまって育ててないから、あなたの使い方はすごいと思った 偵察と支援を比べるとAPも武器の威力もほとんど変わらないし (2だと支援のピストルは偵察のライフルよりも強かったんだが、3で弱体化してしまった) 楽器なら自分でも使いこなせそうだけど猟兵にするまでが大変そうでね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471694886/117
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s