【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第99陣- [無断転載禁止]©2ch.net (196レス)
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第99陣- [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471694886/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
3: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/08/20(土) 21:08:55.86 ID:MJbJh1pF ■ 戦場のヴァルキュリア3E2(EXTRA EDITION) 【公式サイト】ttp://valkyria3.jp/e2.html 【発売日】2011年11月23日 【価格】UMD版:3990円/ダウンロード版:2500円(税込) ・戦場のヴァルキュリア3に新規エピソード3本と既存DLC4本を収録した決定版 ■新規エピソード3本追加 ・「HOME」(イムカ)、「空」(グスルグ)、「カリサの格言」(カリサ/ミッション付) ・グスルグ断章(空)は公式サイトでサウンドドラマとして公開中 ・空、カリサの格言は1周クリア後に断章ページに追加される ・HOMEはネームレス再集合と同じ条件を充たす事で断章ページに出現(>>2参照) ・新規エピソードの3用DL販売は仕様上不可能なので配信予定無しとの事 ■既存DLC4本収録 ・力の秘密(リエラDLC)、No.1は眠れない(イムカDLC)、クルト初陣(予約特典DLC)、制圧された港で(モバイル小説特典DLC) ・記載されていないが前線基地防衛指令(体験版連動)も最初からエクストラミッションに追加されている ・添付された既存DLCは全てインストール済みだが初期状態からDLCページに有るのはクルト初陣、封鎖された港で、前線基地奪還指令のみで 進行度制限のある力の秘密、エースは眠れないは2章開始時にはDLCページに追加されていない ■3用のDLCは3E2でも使用可能 ・3用のDLCはそのまま3E2で使えるがリエラDLC、イムカDLCは進行度制限が設けられている為ある程度進めないとプレイ出来なくなっている (仮に購入版リエラDLC、イムカDLCをインストールしてもリエラDLC=14章、イムカDLC=13章まで話を進めない限りDLCページには追加されない) 上記二つ以外のDLCは2章以降ならプレイ可能 ■セーブデータコンバート ・3のセーブデータを3E2にセーブデータコンバートして引き継ぐことが可能 ・全セーブデータを一括変換では無く、3のセーブ枠一つを選択してロード→変換して3E2セーブ枠の一つにセーブ コンバート作業で3のセーブデータが上書きされたり削除されたりする事は無い ■セーブデータ連動が廃止されパス入力に変更 ・取説にエイリアス、エレノア、ナギサ、リコリスのパスワードが記載されている ・パスワードは3、3E2どちらにも有効で同じ物が使える ・ナギサパスワードはキャラ開放のみでミッションパスワードは別 エクストラミッション「リトルウィングからの挑戦状∞」:5GEJZPR7QCGXW6PY ■オーダーバグ修正 ・3でオーダー効果の適用されたキャラをリザーブ待機させてターンエンドすると効果が持続するバグは3E2で修正された ・スキップバグ(>>2)の方は3E2でも修正されていない ■3の眼鏡&豪運バグ救済 ・3で眼鏡、豪運を入手できなかった人でもエレノア連動済みデータを3E2でコンバートすれば 3E2の2章以降のアイテム欄に眼鏡、豪運共に追加された状態になるので救済されている (既に装備状態からコンバートした場合はそのまま装備状態) ・3でもエレノアパスワードは有効だが連動と同じ仕様(ゲーム開始後に入力しても眼鏡無し)なので3での後から救済は無い ■その他 ・追加エピソード、不具合改善以外の要素(UI改善、基本システムの変更、バランス調整等)は無い ・PSNのダウンロード版は3から3E2に変更された。既に3DL版を購入済みの人はDLリストから再DLは出来るがこれから購入する人が3通常版をDL購入する事は出来ない ■3やりつくしたんだけど3E2って買った方がいい? ・本編に大きな変更点は無いが追加エピソードに魅力を感じるなら買えばいんじゃね? ■戦ヴァル3やった事ないんだけど3と3E2どっちがいいの? ・バグ改善、追加エピソード3本、1200円相当のDLC付きの3E2推奨 但しここに書かれている通りボリューム的な差異は殆ど無いです ■Vitaで3DL版やってるんだけどエレノア連動出来ないよ ・現状だと連動は無理っぽいです(3E2のパスワードがあれば使用可能になります) ↑-------------以上、テンプレはここまで-------------↑ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471694886/3
13: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/08/27(土) 16:56:45.86 ID:9VwWhVZ4 >>11 この荒らし1の方のスレも潰そうとしてたし何したいのか分からん 新作のスレが荒れるのはよくあることだが昔のゲーム粘着されるのは珍しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471694886/13
26: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2016/09/09(金) 19:42:44.86 ID:k2tM2X/o >>23 続編の蒼ヴァルをどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471694886/26
80: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2017/04/19(水) 13:01:56.86 ID:GF7LkkkE 戦ヴァル3のダメな点 ・画面が小さい ・キャラ絵がアニメ調 ・MAPが小さい ・グラフィックがショボイ ・分割MAPのせいでワープ戦法が主流になり単調な戦闘になっている ・世界観が変 ・出来が凡作 ・ダハウが謎の無敵化(ヴァルキュリアとか人造ヴァルキュリアみたいな整合性なし) ・ラスボスのダハウが無敵化してダメージ当らないのに、ヴァルキュリアの兵器壊したらダハウ負傷で死亡(リンクしてたとか設定ない) ・ダブルヒロインと言いながら、リエラを正史として押し付けて来る罠。 ・非常に薄っぺらい・テキトーなネームレスの設定。 ・クルトがネームレスに配属されるまでの流れが微妙過ぎ。 ・拠点間ワープ出来る為に「本隊の救援に行きたいが…」の所が最早ギャグで、システム的に話が成り立たない。 ・安直過ぎる展開で本スレですら無いだろ扱いのクズルグ。 ・敵密集地帯へヴァルキュリア化してGO→ちょっとずつ動いて射線誘導で殆どの敵が自滅。 ・パラレルワールド感バリバリ(第7小隊と絡むとは思わなかった) ・熟練度を目に見える形にして欲しかった ・マップの使い回し、手抜き(2の多すぎ) ・段々キャラゲー化。(1は軍服だったが2はミニスカ、3は露出スゴい) ・サッ ・車両装備時に購入時の説明が表示されない・土嚢を乗り越えるのが上手くいかない(○押したまま直進とか工夫してくれ…) ・有料DLCで祭りで搾取、ついにはグッズにもDLC付ける始末 ・スタッフ(プロデューサー)の言う事がコロコロ変わり信用出来ない、PSPメインじゃないと嘘を吹聴してユーザーを騙す ・2で自力で殺せたボスを3ではイベントでしか殺せない ・弱体化しないわ戦車と剣甲兵が弱体化したせいで攻略方法が人造ヴァルキュリアよりも限定されてつまらない重装甲兵 ・3は敵のバリエーションが2より減ってる ・BPテーブルが全員共通でローテーション単調作業ループ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1471694886/80
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s