DOMは禁止ですー(^_^;) マナー守ってね・・・ (67レス)
DOMは禁止ですー(^_^;) マナー守ってね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1013434005/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
44: _ [] 03/06/11 18:31 ID:jr/iIMv/ >>36 PPPoEではPPPを端末で終端してグロバールIPをISPからもらうので PPPoE用のADSLモデムはIPは持たないのでは?持っているとすれば それはルータタイプのモデム、でもフレッツではそんなの提供してない はず、フレッツではモデムはIPを振られていないので接続できるはずがない モデムに192.168.1.1がふられているということ自体がおかしい フレッツでブロードバンドルータを使うのは、PCにグロバールIPが 振られる仕組みなので、PCでPPPoEを完了するのではなく、ルータで PPPoEを行い、グロバールIPをISPからDHCP(厳密にはDHCPではない) でもらい、ルータでNATにより、グロバールIP←→プライベートIP変換をして ルータでプライベートIP向けのDHCPサーバを起動してPCにDHCPによって プライベートIP配布をやっているという仕組みになってるはず これに対して、イーアクとかPPPoAを採用してるとこはモデムでPPPを 行ってるのでモデムにIPが振られるのでモデムに接続できる フレッツモデムでIP振られているというのはルータタイプでない限り おかしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1013434005/44
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.469s*