【悲報】PCゲーマーさん、24TBHDDを買い漁る。そんなに容量必要か?🤔 (134レス)
【悲報】PCゲーマーさん、24TBHDDを買い漁る。そんなに容量必要か?🤔 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 20:35:23.08 ID:WvBVSAaD0 https://i.imgur.com/j5NHrLv.jpeg http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/1
32: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:12:57.68 ID:Hb6poT620 データ保存用にSSDが不向き過ぎる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/32
33: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:15:42.11 ID:5uxNvcjL0 24TBが今日ヤフショで3.3万円だったよな 買ったわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/33
34: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 21:16:56.47 ID:LGzDb8+M0 動画投稿でもしているのかな? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/34
35: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:19:23.65 ID:qucbJuO60 HDDはゲーム用じゃないだろ 動画勢とか写真勢のバックアップ用だろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/35
36: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:19:43.35 ID:sgzcf3QF0 >>29 SSDはM.2行っちゃったからな 2.5インチ頑張ってりゃもっと安く大容量出来たんじゃねーかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/36
37: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:20:06.43 ID:g6AZDRL1M 倉庫しかないよ 作業要素あったらSSDだし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/37
38: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:21:13.19 ID:g6AZDRL1M satassd全然安くならなかったよな nvmeとか実用性ないスピード追求しても意味ねえのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/38
39: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:29:09.73 ID:5uxNvcjL0 >>38 無駄に発熱もするしな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/39
40: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 21:30:35.29 ID:OeX4LZ3c0 ゲームと何の関係があるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/40
41: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:35:36.74 ID:4MXsQtFAa 今はやらないけど、後でまたやるかなってのは一旦HDDに移しておくわ またやろうと思った時にめんどいから 特にMOD環境構築したゲーム TESとかFoとか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/41
42: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 21:36:13.18 ID:FmIU1dPD0 サーバー用途じゃないの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/42
43: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:40:24.22 ID:1HSg9rzH0 >>33 安いなその値段だと思わず買っちゃいそうだわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/43
44: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:43:34.34 ID:qucbJuO60 >>42 それはもうちょっと高い信頼性を売りにしてる奴がある これを使っちゃダメってことはないんだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/44
45: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:43:48.00 ID:hCbq/rhQ0 >>33 新品で? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/45
46: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 21:45:10.91 ID:9MU7rn6Z0 16TB買おうと思ってたけど24TBの方が容量単価安いんだな HDDに4万超えはウッと思うが、8TB3台分で44800円と考えるとお買い得だな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/46
47: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 21:54:17.27 ID:wg+wceze0 >>6 SSDには長期保証はない HDDなら5年保証あったりする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/47
48: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 21:57:56.34 ID:4F9tQHkl0 容量単価安いな ゲームじゃなくてNAS用だろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/48
49: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 22:08:03.65 ID:f+u4q47C0 ヤフショのジョーシンの24TB買えた奴羨ましいわ ガチ最安値だったよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/49
50: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 22:09:00.12 ID:XADuUVC40 NAS用のじゃないだろ 使っても別にいいけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/50
51: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 22:11:03.20 ID:kANVGLA/0 この一番安いモデルのやつはNAS用途は非推奨だしな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/51
52: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 22:12:09.82 ID:nZAry2cH0 24TBモデルは年間通電時間がかなり短いんだよな NASはどうなのかわからん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/52
53: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 22:13:16.85 ID:4qPY1TbP0 バックアップ用じゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/53
54: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 22:16:41.34 ID:acoycltG0 >>24 どんな事があったの? 今のプラッタって全部ガラスだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/54
55: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 22:25:30.97 ID:3DtQkP/50 一通り見終わった録画データは都度BD-Rに焼いてHDD空けてたが、 パナとソニーはBD-Rの生産止めてしまうし、ドライブも風前の灯火で結局HDDに回帰するしかなくなってしまった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/55
56: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 22:46:37.84 ID:SKalo+3Y0 >>54 IBMが出した最初期の製品(DTLAという型番)は故障率が高かった プラッタの表面が剥離しやすかったそうな かく言う俺もDTLA1台買ったが1年で見事に壊れた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/56
57: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 23:16:37.35 ID:fpMqiP1n0 緑の24Tって加速度センサーが搭載されてないってホント? どっかで見かけたときはウソやろもおもったが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/57
58: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 23:31:44.88 ID:8OaKmVDj0 >>1 なんでゲーマー限定なんだ?頭悪すきだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/58
59: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 23:33:49.74 ID:H4tcOA7Z0 海門って怖くて使えないんだが。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/59
60: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 23:45:22.17 ID:qucbJuO60 >>59 俺もCMR問題があってから避けるようにした http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/60
61: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 23:57:35.56 ID:GkzTa/dN0 普通SteamのバックアップやGOGのインストーラーはHDDに置くわな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/61
62: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 00:02:39.08 ID:IQ1k3GrI0 ヒント:VR http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/62
63: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 00:34:44.60 ID:N3CP7sqZ0 自分は全録用に16TBのやつ使ってるな これで大体3~4ヶ月分をストックできるから余裕を持って見返せる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/63
64: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 00:53:21.25 ID:9YTS63Sq0 しげは流石に買えんな…それとも俺達が居た世界とは違う世界線からの購入者か? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/64
65: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 00:57:45.42 ID:IXzmgL8n0 外付けで24Tに対応してるケースって案外少ないよな🤔 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/65
66: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 01:28:11.37 ID:w4ppgSVS0 DTM用サンプル素材がそろそろパンパンだから24Tまでは要らんけど8Tあたり買おうかな 尺短いのなら割とHDDでも快適に扱えるんよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/66
67: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 01:47:37.86 ID:kX4dD8410 めちゃくちゃ安くね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/67
68: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 02:30:55.82 ID:0a9ZOEeu0 何に使うんだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/68
69: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 02:34:15.01 ID:SrjeCIP40 最近のゲームはSSD必須みたいになってないか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/69
70: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 02:36:30.03 ID:GL8GcQYod >>61 HDDの転送速度もダウンロードもそんなに速度変わらんくね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/70
71: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 02:42:37.15 ID:b41xKQky0 ゲームがSSDじゃなくてHDDって頭逝ってんな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/71
72: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 02:52:00.97 ID:w4ppgSVS0 >>71 フォルダ構造わかってれば細かいデータは個別にHDDに逃がすって手もある シンボリックリンクぐらい貼れるじゃろ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/72
73: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 02:55:49.82 ID:VK5J/fav0 BDに焼いて保存しているやつ他にコピーしておいた方がいいぞ 昔のアニメの円盤が見れなくなってた高かったのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/73
74: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 03:21:58.23 ID:aBYtoSG20 エロ動画の容量も驚くほどデカい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/74
75: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 04:13:56.02 ID:be2/mj9d0 以外と安いな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/75
76: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 05:42:04.28 ID:2keqCyqV0 マジレスすると我用途だろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/76
77: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 05:44:10.71 ID:YX/1thlI0 大容量より分けたほうがよくね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/77
78: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 06:44:39.40 ID:kqWW5EA80 8TBの方はこないだ買ったわ 24TBともなるとバックアップ用に2つ買う必要が出てきそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/78
79: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 06:47:08.06 ID:BBAiJ9pL0 エロ動画の違法ダウンロード用だろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/79
80: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 06:48:47.64 ID:irMG0c2u0 ゲームと何の関係があるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/80
81: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 07:02:41.10 ID:2JeGtjVA0 こんだけ大容量だと、郵送したら下手な光回線より通信速度でそうだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/81
82: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:05:18.71 ID:3XH64JPt0 最近のゲームはSSDにインストール推奨というか 必須でHDDに入れたりしないんじゃない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/82
83: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 08:44:35.85 ID:exz++p1l0 バックアップ用として必要かな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/83
84: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 09:03:55.24 ID:o0CPC0A30 >>72 そもそもSteamはDL先のドライブを選べるだろうに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/84
85: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 09:07:42.51 ID:IQ1k3GrI0 重いゲームじゃなきゃ OSをSSDにさえ入れておけばゲームはHDDに入れていても 読み込みの早さはに大きく違わないぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/85
86: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 09:12:11.15 ID:MK5BAmBW0 >>84 インストール先を選ぶ話じゃなくて、 インストールしたデータの一部を他に移すって話じゃないか? やる人はあまりいないとおもうけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/86
87: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 09:18:17.67 ID:YFNOb44yM m2でも4t8tあんだから 作業用ストレージでも容量は余裕 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/87
88: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 09:23:41.03 ID:lEPvKWTr0 24Tで45000とか手出す奴いるのか? どう見ても中華系の地雷だろこんなの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/88
89: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 09:25:24.30 ID:irMG0c2u0 ゲームと何の関係があるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/89
90: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 09:26:07.92 ID:0V4kY0N60 >>88なんで地雷なの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/90
91: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 09:48:27.38 ID:o0CPC0A30 http://hissi.org/read.php/ghard/20250921/bEVQdktXVHIw.html 豚のPCの知識なんてこんなもん って事だ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/91
92: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 09:49:21.25 ID:o0CPC0A30 中学生でもまだマシな知識を持ってるだろうな 休日のゲーミングPCコーナーとか親子ずれが多いし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/92
93: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 09:50:35.27 ID:X3L2CCB30 容量詐称の詐欺商品と勘違いしてるんだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/93
94: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 09:51:28.71 ID:X3L2CCB30 >>93は>>90あて http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/94
95: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 10:06:32.31 ID:IQ1k3GrI0 HDDへの書き込み方が前とは違うんだっけ? 24TB欲しいけど怖くて手を出せない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/95
96: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 10:16:04.40 ID:Pmlou1tp0 バックアップ用のHDDが欲しいけど24TBは大き過ぎる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/96
97: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 10:22:34.16 ID:YFNOb44yM 容量多くなると引越しの時の書き込みに丸1日かかったりするからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/97
98: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 10:23:04.53 ID:AtvoMccSa >>92 親子づれ、な 中学生以下の知能のエセPCハードファン乙 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/98
99: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 10:29:16.35 ID:FxY4pJy10 SSDとかM2.なら判るけど 24TのHDDってNAS用か? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/99
100: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 10:35:44.16 ID:o0CPC0A30 >>97 緑の8Tx2をクローンできる外付けで運用してるけど 定期的なバッグアップを朝出かける前にセットして夜帰宅しても普通にがんばってコピーしてんな 24Tとか2日半くらいかかりそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/100
101: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 10:42:11.14 ID:exz++p1l0 8tbの時も使い切れるか怪しかったがあっという間に埋めちまったよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/101
102: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 11:12:45.49 ID:O5pZecS20 >>95 現在の主流は記録用の磁性体を垂直に配置した垂直記録方式だけどこれ以上敷き詰めると操作時に隣接するデータも動いてしまう密度の限界に達してた 磁性体を瓦屋根状に配置したり、ヘリウム充填して空気抵抗を減らすことでより多くの記録盤を詰め込めるようになどしてたが焼け石に水 そこでレーザーで高熱を加えた時にだけ変化する素材を使った熱アシスト記録方式が編み出されて20年ぶりのブレイクスルーになり、シーゲートが先んじて商品化に成功したとのこと WDは年単位で遅れを取ってて青クラスでのリリースは再来年までかかるらしく、今頃ヘリウム充填モデルを青にも出してきてもがいてるけど高すぎて話にならん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/102
103: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 11:50:11.79 ID:fQk6dtpg0 純粋にデータ保存の余裕が欲しくて買ってしまった 裏金賄賂大企業の為だけの売国ツボノミクス円安と増税がなかったら2万で24TB HDDも技術革新してる事に感心した http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/103
104: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 12:26:37.42 ID:2a366JYY0 生成AIの保存先だろ CS爺にはわからんのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/104
105: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 12:28:45.10 ID:ez4OSd+P0 バックアップ用欲しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/105
106: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 13:28:19.23 ID:w4ppgSVS0 >>84 シンボリックリンクの便利さを知らないとそう思うかもしれない まあWindowsでは設定するのがちょっと面倒なんだけどね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/106
107: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 13:58:38.79 ID:wOiksfeO0 動画なんてそんなに取っててもどうせ見ないぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/107
108: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 14:28:30.31 ID:j2kcqybB0 >>10 シーゲートってデータセンターの故障率統計だとダントツで高いイメージ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/108
109: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 14:33:47.63 ID:oQrhbKky0 エロゲとかは容量食う割に転送速度求められないからHDDでいいな それでも数TBもあれば足りるけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/109
110: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 14:49:37.90 ID:o0CPC0A30 >>108 みんな海門を採用してるからじゃないの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/110
111: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 16:20:49.47 ID:wt/YJsRk0 OSが勝手に空きメモリをキャッシュとして使ってくれるから 初回の読み込みは遅くても次からは結構早いんだよ実は 他のゲームすれば押し出されるし シャットダウンすれば儚く消えてしまうけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/111
112: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 16:40:00.05 ID:j2kcqybB0 >>110 絶対数が多いならそれで説明が付くけど率だからね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/112
113: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 16:44:59.49 ID:ab09PNyp0 どれだけ安くてもシーゲートは絶対に買わん とは言え安いのはうらやましい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/113
114: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 16:45:49.51 ID:W+49wnzI0 生成AIとかやってたらガンガン容量使うんじゃね 知らんけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/114
115: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 16:59:53.98 ID:uj52sZfQ0 エロ動画用じゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/115
116: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 17:19:16.21 ID:L4cDWlxcH SMRは避けたほうがいいぞ ST8000DM004があっという間に壊れたし あくまでもバックアップ用と割り切ったほうがいいかも http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/116
117: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 17:19:41.19 ID:yCDvayNT0 コスパは良いんだろうけど 劣化してきて買い替えるときのデーターの移行がな おかしくなってきたときのチェックディスクとか 色々考えると4-8GB位を複数買うのが楽 >>113 昔はWDなんて絶対に買わない言われてた時代も有ったのに 時代は変わったものだ 壊れやすいHDDの代表格だったしな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/117
118: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 17:25:27.60 ID:uj52sZfQ0 HDDはIBM(HGST)ばかり買ってたな シーゲートは薔薇4とゴムパンツくらいしか買ってない 今買うならWDか東芝かねえ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/118
119: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 17:26:59.92 ID:o69HcVA20 WDがHGST買ってからはWDだな 海門は知り合いが痛い目見た話を聞いてから手を出してない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/119
120: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 17:43:01.37 ID:l+yR7eTk0 東芝の7200rpmで自室PC用途で我慢できる静音性のHDDに出会ったことがない 安かろう悪かろうの典型 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/120
121: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 17:46:45.13 ID:3CsJIHOp0 ピン!ときた この容量はゲームプレイ動画を保存している http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/121
122: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 18:49:38.80 ID:pOp4u9270 長年溜め込んだビデオテープからの動画バックアップHDDを一つにできる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/122
123: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 19:03:01.45 ID:dS8CecT00 回転速度は5400でいいよ マジで http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/123
124: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 19:11:29.40 ID:4iZFY5LE0 HDD買ってるのはクリエイター陣だよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/124
125: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 19:20:46.11 ID:mBSzR0/50 エロ動画の重度中毒者かも知れないぞ だとしたら俺は敬意を表する http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/125
126: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 21:17:26.59 ID:Ik9pCqYt0 動画以外だと24TBも使わんと思うけどな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/126
127: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 21:20:45.62 ID:/6c21R6D0 全部GoG.comで買ってDLしてる人かもしれない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/127
128: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 23:15:41.14 ID:34yJzsqU0 >>116 フラッシュメモリがMLC、TLCとセル単位の記憶ビット数を上げていってるから、 じゃあこっちもSMRでってのは分からんでもないんだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/128
129: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 23:25:47.81 ID:amkN090IM HDDにイマドキの重いゲーム入れたらタイトル画面まで5分くらいかかりそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/129
130: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 23:35:00.68 ID:AOdDQSXT0 >>129 PC持ってるなら自分で試してみれば? 持ってないなら想像で楽しんでくれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/130
131: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 23:44:00.39 ID:59+YXGoG0 しばらくやらないゲームをHDDに退避 プレイするときはSSDに移す いちいち消したり落としたりしなくちゃならないポンコツよりはマシ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758368123/131
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s