【PS6】SIE次世代機予想スレ135世代目 【PS6Portable】 (59レス)
1-

1: 次予想スレ 09/20(土)18:08 ID:dszjamuE0(1/10)調 AAS
ここはテクノロジースレでは無くPlayStationを中心に次世代機の行方、サ-ビス、コンテンツ、売上総合的に語るスレです。

予想スペック(全くの仮)
PlayStation 6 標準仕様(予想)
・発売時期: 2027年~2028年頃
・CPU:AMDのZen5カスタム
・GPU:UDNAアーキテクチャ
・メモリ:GDDR7 24-32GB
・OS退避ようメモリ:DDR4 4~6M
・8K解像度対応
・PSSR2で強化されたレイトレーシングまたはパストレーシング
・VRの更なる統合。
・価格: PS5の価格を基準にすると、7万円台中盤から8万円台中盤が予想される

PlayStation 6 PRO仕様(予想)
・発売時期: 2030年末から2031年初頭
・CPU:Zen 6アーキテクチャ
・GPUはUDNAアーキテクチャを基にした更に強化されたバージョン。
8K解像度で120fps以上を目指す可能性があり
PSSR2+
・メモリ:同様
・更に高速なSSD、大容量対応。
・価格:10万円台後半から13万円台

PlayStation6 Mobile(仮称)
AMD Mobile APU
New Zen Architecture
AMD UDNA Architecture
12CU以上
TSMC 3nm/2nm
LPDDR6 RAM
Wi-Fi 7 Support
5.5 GB/s+ NVMe SSD Support
DualSense Features
Adaptive Triggers
Haptic Feedback
OLED Screen
120Hz LTPO Display
PlayStation Mobile OS
Digital Only

※前スレ
【PS6】SIE次世代機予想スレ134世代目 【PS6Portable】
2chスレ:ghard
2: 次予想スレ 09/20(土)18:10 ID:dszjamuE0(2/10)調 AAS
ほんといらねー時はゴミレスしに来やがって
糞の役にもたたねえ豚猫だな
3: 09/20(土)18:10 ID:g4z365rp0(1/4)調 AAS
お前ら、PS5をくれるまでスレを落とすなよ!
4: 次予想スレ 09/20(土)18:12 ID:dszjamuE0(3/10)調 AAS
================================
chmate推奨
ここはテクスレではありません
スレ主はテク民でもありません
PSアンチ豚出禁スレです
PSの次世代機の行方、サービス提供コンテンツ売上その他雑談総合
PS4未所有者でPS5の購入を検討してる新規ユーザーも大歓迎
他機種の話題はNGではなくPS叩きがNG
今後の予測の為の検討材料(情勢把握)としてならOK

時々以前のっとりスレ立てた納豆粘着荒らしが変態ラノベ信者として現れたりしますが精神異常者なのでスルーしましょう
いつまでもしつこくソースは?とか聞いてくる納豆豚ってやつです

以上
====================================
5: 次予想スレ 09/20(土)18:14 ID:dszjamuE0(4/10)調 AAS
スレ立て中
6: 次予想スレ 09/20(土)18:15 ID:dszjamuE0(5/10)調 AAS
2026年タイトルのPSSRのアップデート版適用か(目標)

マーク・サーニー:PS5 Pro の FSR 4 は「PSSR の次の進化形」
https://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2024-mark-cerny-fsr-4-to-play-a-key-part-in-the-next-evolution-of-pssr-upscaling
PlayStationの主任システムアーキテクトであるマーク・サーニーは、「私たちの目標は、PSSRの次の進化形として、2026タイトルのPS5 ProでFSR 4のアップスケーラーに非常によく似たものを提供することです」と述べています。
7: 次予想スレ 09/20(土)18:15 ID:dszjamuE0(6/10)調 AAS
スレ立て中
8
(1): 次予想スレ 09/20(土)18:19 ID:dszjamuE0(7/10)調 AAS
AMD の PC、グラフィックス、セミカスタム事業を統括
シニア バイス プレジデント兼ゼネラル マネージャーと
サーニーのツーショット

https://x.com/JackMHuynh/status/1940049247920943136?t=BFzRELRkUjfdKTQ-ZEItbw&s=19
9: 次予想スレ 09/20(土)18:19 ID:dszjamuE0(8/10)調 AAS
スレ立て中
10: 次予想スレ 09/20(土)18:19 ID:dszjamuE0(9/10)調 AAS
>>8
私の良き友人でありゲーマー仲間でもある私
@cerny
と私は最近、同じ石から切り離されたこの 2 つのアメジストに象徴される、私たちが共に歩んできた旅について振り返りました。

Project Amethyst は
@PlayStationと@AMD
の共同エンジニアリング プロジェクトであり、機械学習を活用したグラフィックスとゲームプレイの革新に焦点を当て、次の 2 つの主要な目標を中心に構築されています。

⚙ゲームにおける機械学習ワークロードに特化して最適化されたアーキテクチャの設計。

🧠リアルタイム ゲーム グラフィックスの限界を押し広げる高品質のニューラル ネットワークの開発。

これは単なる理論ではなく、共同開発によって実現した現実です。
ハードウェアのブレークスルーからソフトウェアの進化まで、FSR 4のスーパー解像度のような、よりスマートで効率的なソリューションを提供してきました。
そして今、FSR Redstoneでは機械学習ベースのフレーム生成とレイ再生への道を切り開いています。

そして、これはほんの始まりに過ぎません。
この先には計り知れない可能性が秘められており、私たちはこれまでの成果を非常に誇りに思っています。
ゲームの未来は明るく、そして私たちはまだ始まったばかりです。

パートナーシップ、友情、そしてこれからのことに感謝しています。

https://i.imgur.com/wwVR9gi.jpeg

11: 次予想スレ 09/20(土)18:20 ID:dszjamuE0(10/10)調 AAS
スレ立て中
12: 次予想スレ 09/20(土)18:32 ID:nXlkPg6j0(1/12)調 AAS
Project Amethyst
主要技術機能
・FSR 4: 機械学習により強化されたアップスケーリングアルゴリズム
・PSSR: PlayStation Spectral Super Resolution(現行の PS5 Pro 技術)
・FSR 4 Redstone: ML ベースの Frame Generation と Ray Regeneration を搭載した今後のアップデート
・RDNA 5: Sony のエンジニアリングの影響を受けた次世代 AMD アーキテクチャ

ハードウェア互換性要件
・PS5 Pro: 2026年に完全な FSR 4 をサポート予定
・ベース PS5: FSR 4 アルゴリズムをサポートできない
・PC グラフィックスカード: 完全な FSR 4 機能には RDNA 4 以降が必要
・RDNA 3 カード: 完全な FSR 4 実装を処理できない
13: 次予想スレ 09/20(土)18:32 ID:nXlkPg6j0(2/12)調 AAS
スレ立て中
14: 次予想スレ 09/20(土)18:33 ID:nXlkPg6j0(3/12)調 AAS
ちなみにFSR Redstoneとは

西川善司の3DGE:AI高画質化技術「FSR Redstone」とニューラルレンダリング技術に対するAMDの取り組み
https://www.4gamer.net/games/869/G086962/20250612045/

最終的には「FidelityFX Super Resolution 5」(FSR 5)か,あるいは4.Xになるとも言われている

1.NVIDIAの技術と完全に同名
2.Reservoir-based SpatioTemporal Importance Resampling(ReSTIR)
3.AIベースの超解像技術
4.AIベースのフレーム生成技術

FSR Redstoneは,ROCmの研究プロジェクトである「AMD ML2CODE」(Machine Learning to Code)を活用して開発しています。
ニューラルレンダリング技術のコア部分については,ML2CODEを活用することにより,最適化したCompute Shaderコードへと変換しているのです。
だから,FSR Redstoneのニューラルレンダリングコアは,他社製GPUでも実行できるのです。
15: 次予想スレ 09/20(土)18:33 ID:nXlkPg6j0(4/12)調 AAS
スレ立て中
16
(1): 09/20(土)18:33 ID:g4z365rp0(2/4)調 AAS
さっさとスレ立やれよ

そして、俺ちゃんにPS5をくれよ!
17: 次予想スレ 09/20(土)18:39 ID:nXlkPg6j0(5/12)調 AAS
>>16
うるせースレ汚すな豚
役立たずが
透明
18: 次予想スレ 09/20(土)18:42 ID:nXlkPg6j0(6/12)調 AAS
122 名無しさん必死だな sage 2025/08/19(火) 18:20:55.41 ID:+x5WgcGl0
microSDサイズのSSD「Mini SSD」が登場:読み取り最大3,700MB/sのスペックが次世代ポータブルに革新をもたらす ※但し

規格名 サイズ (約) インターフェース 最大読取速度 (理論値)
Biwin Mini SSD (1517) 15 x 17 mm PCIe 4.0 x2 3,700 MB/s
microSD Express 11 x 15 mm PCIe 3.0 x1 985 MB/s
microSD UHS-I 11 x 15 mm UHS-I 104 MB/s

IP68等級の防水・防塵性能を持つ
3メートルの高さからの落下にも耐える耐衝撃性
19: 次予想スレ 09/20(土)18:45 ID:nXlkPg6j0(7/12)調 AAS
こんなだから正式発表までどうなるかわかんねえぞw

3DCenter.org
@3DCenter_org
Grokによる英語からの翻訳
@MooresLawIsDead

@Kepler_L2
による RDNA5 の噂の比較
ケプラーによる CU の数は、MLID の約半分です。これは、同じ基本データの解釈の違いを示唆しています。この点を考慮すると、両方の情報源は同じ方向を指しています。

Moore's Law Is Dead
@mooreslawisdead
Grokによる英語からの翻訳
誤解する余地はありません - すべての文書は以前と同じようにCUとワークグループを明確に記載しており、このデータを持っている人なら誰でもそれを知っているはずです...

誤情報をさらに深く掘り下げるのはやめてください - それは侮辱的で、真実の3~4倍も正確ではありません。

https://i.imgur.com/VjG4ZJ7.png

20: 次予想スレ 09/20(土)18:47 ID:nXlkPg6j0(8/12)調 AAS
どうかわからんけどね
それでもやっぱり価格の問題でなくて控えめだなあ

最近は日本語翻訳付きだからたすかる
https://youtu.be/mmAX6XFQsA8?si=JWbm1LFyRVgivlGH

OrionAPUダイサイズ:280mm2
プロセス:TSMC 3nm
TDP:160W
RDNA5 (またはUDNA)
フルスペックで54CU
2CUが無効化されて52CUになると予想クロックは2.6~3.0GHz
CPU:Zen 6アーキテクチャ
フルスペックだとZen 6cが8コア
1コア無効化されて7コアになると予想?
別途、OS用にZen 6 LPが2コア
都合Zen 6c 7~8コア + Zen 6 LP 2コア
合計9~10コア
メモリ:160-bit 32Gbps GDDR7 640GB/s
最大で40GBをサポート(実際にPS6に40GB搭載されるかどうかは不明
PS5およびPS4との後方互換あり
(PS3の言及は無し)

↓これはちょっと早すぎないか?
PS6本体は2027年半ばに製造開始予定、2027年秋頃の発売が見込まれる

ラスタライズ性能はPS5比で約2.5~3倍になると推定
レイトレーシング性能はPS5比で約6~12倍になると推定されている
21: 次予想スレ 09/20(土)18:47 ID:nXlkPg6j0(9/12)調 AAS
Moore's Law Is Dead
@mooreslawisdead
どのPS6?もしCanisなら、もっと安く済む可能性があります:
https://youtu.be/x-A3Bl2hXoQ?si=CFn47BsdYGK7ll6R

でも、上のビデオで私が言っているように - オライオンコンソールは、別途購入するディスクドライブを追加すると、PS5より安くならないと思います。(ちなみに、ディスクドライブについて私が言及した例があります)
22: 次予想スレ 09/20(土)18:48 ID:nXlkPg6j0(10/12)調 AAS
豚は出禁
23: 次予想スレ 09/20(土)18:50 ID:nXlkPg6j0(11/12)調 AAS
そりゃそうだ
まともな売価に戻すだけだろ

Xbox Series Sの
512GBが379.99ドル(約5万6200円)から399.99ドル(約5万9200円)
1TBが429.99ドル(約6万3600円)から449.99ドル(約6万6600円)

Xbox Series Xの
ディスク版が599.99ドル(約8万8800円)から649.99ドル(約9万6200円)
デジタル版が549.99ドル(約8万1400円)から599.99ドル
2TB:ギャラクシーブラックが749.99ドル(約10万8000円)から799.99ドル(約11万8400円)
に価格改定

これによりXSX通常版(ディスク版)はPS5より100ドル高くなり
XSSの方もPS5デジタルエディションより50ドルほど安いだけにすぎなくなった
またギャラクシーモデルもproを50ドル上回り最も価格の高い据置機となる

マイクロソフトは値上げについて現在の経済は非常に変化が激しく
特にマクロ経済環境の視点に立った分析とその影響を考慮したところの結果だとしている

ソースは
Even More Xbox Price Increases Make PS5 Look Like a Good Deal
で検索
24: 次予想スレ 09/20(土)18:54 ID:nXlkPg6j0(12/12)調 AAS
発売予定らしいw

SILENT HILL f(25年9月25日)
Ghost of Yotei(25年10月2日)
デジモンストーリータイムストレンジャー(25年10月2日)
NINJA GAIDEN 4(25年10月21日)
ジュラシック・ワールド・エボリューション3(25年10月21日)
ARC Raiders(25年10月30日)
Cairn(25年11月5日)
High On Life 2(25年)
七つの大罪:Origin(25年)
Where Winds Meet(25年)
Baby Steps(25年)
Grand Theft Auto VI(26年5月26日)
APHELION(26年)
MUDANG TWO HEARTS(26年)
Beast of Reincarnation(26年)
Super Meat Boy 3D(26年)
鬼武者 Way of the Sword(26年)
CODE VEIN II(26年)
MORTAL SHELL II(26年)
仁王3(26年)
MARVEL: Tōkon Fighting Souls(26年)
PRAGMATA(26年)
Bloodstained: The Scarlet Engagement(26年)
トランスポートフィーバー3(26年)
STAR WARS ゼロ・カンパニー(26年)
電車アタック!(26年)
ROAD KINGS(26年)
パルワールド(26年)
25: 09/20(土)20:23 ID:oryx3Vhj0(1/3)調 AAS
いくら以下で出たらロンチで買う?
俺は今のところ買わないかなw
26: 09/20(土)20:36 ID:TZnUh6VqH(1)調 AAS
そんなレスいらねえだろ
何しにきてんだお前
27: 09/20(土)20:53 ID:oryx3Vhj0(2/3)調 AAS
じゃあ無条件で買う?
28: 09/20(土)21:08 ID:g4z365rp0(3/4)調 AAS
お前らからもらう!
29
(1): 次世代機予想スレ 09/20(土)21:30 ID:UnqLyyKP0(1/2)調 AAS
既出だが

新しいスペックリークによると、PS6 は PS5 よりも最大 8 倍高速になる可能性があります
2025年9月13日
https://www.tomsguide.com/gaming/playstation/ps6-could-be-up-to-8x-faster-than-ps5-according-to-new-spec-leak
PS6 は、3nm TSMC ノードにファブされた 280 モノリシック ダイである AMD “Orion” APU を利用すると報告されています。
このチップは、最大 10 個の Zen 6 コア、52 ~ 54 個の RDNA 5 コンピューティング ユニット(CU)、および 30GB ~ 40GB の GDDR7 RAM を備え、34 ~ 40 TFLOP の GPU パフォーマンスを提供します。
30: 次世代機予想スレ 09/20(土)21:37 ID:UnqLyyKP0(2/2)調 AAS
せめてPS5ProがPS5ぐらいの値段になればまだお得感でるかもだけど
この物価上昇傾向じゃなかなかね
今更PS4並のハードで満足してる奴らもいるぐらいだし
家帰って落ち着いて大作ゲームやるならPS5でもいいんじゃないか
だが値上がりは残念だな
31: 次世代機予想スレ 09/20(土)21:59 ID:L16UtK+s0(1)調 AAS
>>29
この30~40TflopsってのはUDNAだらSP2倍換算て前提と思われる
実効性能が2倍にどんだけ近いか不明

つまり
TFLOPS = (CU数 × CUあたりのストリームプロセッサ数 × クロックサイクルあたりのFP演算数 × クロック周波数 [GHz])

・PS5 (RDNA2): TFLOPS = (36 × 64 × 2 × 2.23) = 10.28Tflops
・PS6 (UDNA): TFLOPS = (52~54 × 128 × 2 × 2.55~2.89) = 34~40Tflops
32: 09/20(土)22:57 ID:oryx3Vhj0(3/3)調 AAS
数字をいじって掛け算のお勉強をいくら頑張っても
どうせプレステは買わないんでしょ?
無意味では?
33: 次世代機予想スレ 09/20(土)23:13 ID:k43bBYAg0(1)調 AAS
Moore's Law Is Dead
@mooreslawisdead
Grokによる英語からの翻訳
ゲーム開発者
@BryanHeemskerk
がBroken Silicon 327に参加し、#PlayStation 6の仕様と#Borderlands4のパフォーマンスについての考えを語ります!🔥

また、#AMDのRDNA 5チップレット革命、#XBOX Magnus、そして#Nvidia SUPERが#PS6時代に十分なVRAMを持っているかどうかについても議論します!

PS6 Specs Dev Feedback, Borderlands 4 Performance, AMD RDNA 5 | Bryan He...
https://youtu.be/BO7jZFz97Tg?si=t7fUUZuKlxBQGX-h
34: 09/20(土)23:29 ID:wBlGs16A0(1)調 AAS
能書きはいいから早くPS5Pro買えよ
汚言太君
35: 09/20(土)23:32 ID:g4z365rp0(4/4)調 AAS
そーだぞ!
その買ったProを俺にくれよ!
36: 09/21(日)00:13 ID:V4Vri4lQ0(1)調 AAS
テメーにやるならドブに捨てた方がマシと
汚言太君も思っているだろうな
37: 09/21(日)01:33 ID:n6c7AIhr0(1)調 AAS
まだこんなスレ立ててるのか
もう出ないよ
38: 次世代機予想スレ 09/21(日)01:57 ID:SBjsHyG30(1)調 AAS
10年遅れのゲーム機でも違いなんかわからんよな
なんせ30年も焼き直しのゲームしかやった事ないんだから
こんなのが蔓延したら日本だけじゃなくて海外まで進歩とまるわ
まあ3年後はしれっと12歳以上は無視すんだろうw

1 名無しさん必死だな 2025/09/15(月) 21:38:22.11 ID:R31nlXQo0
ジャギってるし、どーすんのこれ
youtu.be/w5_vSJHiAas
39
(2): 09/21(日)02:57 ID:0a9ZOEeu0(1)調 AAS
ソフトがねえ
40
(1): 09/21(日)13:49 ID:GpW7MbIG0(1)調 AAS
このスレもういらないよ
41: 09/21(日)14:04 ID:VJjqt6Hj0(1)調 AAS
PS6まで2年あるからな、まだ、詳細はでない
42: 次世代機予想スレ 09/21(日)15:36 ID:+sehIFJI0(1)調 AAS
>>40
大きなお世話だろ
豚はこなくていいよ
43: 次世代機予想スレ 09/21(日)15:37 ID:uqQFCaDd0(1)調 AAS
>>39
なんのスレだよ
てかどんだけゲームやってんの?
44
(1): 09/21(日)15:40 ID:sep12Rx00(1)調 AAS
>>39
独占ゲームはこれだけだしな
しかも完全版だのリマスターだのデスストみたいな後からマルチ予定だの抜いたらアストロボットしかないという

Astro Bot
Astro's Playroom
C-Smash VRS New Dimension
Death Stranding 2: On the Beach
Demetrios: The Big Cynical Adventure – Replastered
Demon's Souls (2020 video game)
Destruction AllStars
Neptunia ReVerse
Paper Beast Enhanced Edition
Quantum Error
Quantum State (video game)
R-Type Final 3 Evolved
Silent Hill: The Short Message
45
(1): 09/21(日)16:41 ID:MGRsRHhq0(1/5)調 AAS
>>44
マルチの何がダメなの?
あ、PS5が一番快適なのがきにいらんから?w
46: 09/21(日)17:14 ID:7XThXNqZ0(1/2)調 AAS
マルチがどうとか言うのは豚アンチか糞チカか
普通にPS5で遊べる奴から選ぶからなあ
47: 次世代機予想スレ 09/21(日)17:19 ID:NCokxKov0(1)調 AAS
さあどうだろねえ...

11月にPS5に別のメジャーXbox限定版が登場するとリーク氏が語る
https://screenrant.com/microsoft-flight-sim-ps5-release-leak/
11月にMicrosoftフライトシミュレーターがPS5でリリースされるとの漏洩主張
Microsoftが広範なパブリッシング戦略を継続する中で、 xbox コンソールは現在、ほぼすべての独占製品を失いつつあります。
48
(2): 09/21(日)17:24 ID:aBYtoSG20(1)調 AAS
Switch2(DLSS4)49,980円
XSS(RDNA2)62,480円
XSX(RDNA2)79,980円
PS5(RDNA1)72,980円
PS5pro(RDNA1)119,980円
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20250109059/SS/005.png


ハードウェアの取扱説明書 > セーフティガイド
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/manuals/

Xbox Series X | Sは、AMDが本日発表したすべてのRDNA2機能を完全にハードウェアでサポートする唯一の次世代コンソールです。
https://news.xbox.com/en-us/2020/10/28/a-closer-look-at-how-xbox-series-xs-integrates-full-amd-rdna-2-architecture/
49
(1): 09/21(日)17:47 ID:yn2gbaxd0(1/2)調 AAS
>>45
快適なのに売れないんだね転
50: 09/21(日)18:22 ID:MGRsRHhq0(2/5)調 AAS
>>48
ぶひっ膣は7万円だぞ
51
(1): 09/21(日)18:23 ID:MGRsRHhq0(3/5)調 AAS
>>49
売れてるから決算見てねw
パッケージとかまだ気にしてるの?w
52
(1): 09/21(日)18:42 ID:yn2gbaxd0(2/2)調 AAS
>>51
よう障壁
53: 09/21(日)18:48 ID:MGRsRHhq0(4/5)調 AAS
>>52
よう任痴症
54
(1): 09/21(日)18:55 ID:joL5X8AgM(1)調 AAS
PS6って次世代Xboxより30%ぐらい性能低いのかよ
55: 09/21(日)19:58 ID:C9uxa7Rh0(1)調 AAS
買わないハードを語るスレw
俺も買うかは分からんが
56
(1): 09/21(日)21:44 ID:7XThXNqZ0(2/2)調 AAS
>>48
なんでProがRDNA1なの?
呆けてんのこの人
57: 次世代機予想スレ 09/21(日)22:01 ID:iL5tDtyh0(1)調 AAS
かまって豚ウザイなw
スイッチ2ゴミすぎて暇なんかw
58: 09/21(日)22:03 ID:MGRsRHhq0(5/5)調 AAS
>>56
なのに最高スペック無の笑うよな
59: 09/21(日)22:51 ID:hoS9S2HO0(1)調 AAS
>>54
それでも箱は売れないから問題無いじゃん
皆、PS6を買うからな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.516s*