Xbox Series、米国で値上げ (302レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 09/20(土)04:52 ID:I+ZpRncA0(1)調 AAS
Series S from $379 ➡ $399
Series X from $599 ➡ $649
Series X Digital from $549 ➡ $599
2TB Series X from $729 ➡ $799
https://x.com/shinobi602/status/1969115293294252047?s=46
203: 09/20(土)12:33 ID:dJovnSsT0(1)調 AAS
ゲームパスもだんだんしょぼくなっていくしなんなんだろうな
まぁここ最近のはトランプが悪いんだろうが
204: 09/20(土)12:35 ID:XKC2YqDS0(1/2)調 AAS
>>16
次世代機は10万以上濃厚やな
日本人でSeries買った人も最後の箱になるだろうな
205: 09/20(土)12:36 ID:fePGVWYi0(1)調 AAS
働いてない基地外がGoogleと比較してて草
206: 09/20(土)12:36 ID:ZTIlzNaU0(1)調 AAS
今はゲーパス一億人達成出来ても採算合わないんじゃねーの
物価上がってるし
207: 09/20(土)12:38 ID:qTTkYeup0(1)調 AAS
トランプ政権下ではゲームも冬の時代やぞ
さっさと他の趣味見つけろ
208: 09/20(土)12:39 ID:TV5565L+0(1)調 AAS
ゲーパスなんて1億人どころか減り続けてるだろw
209
(1): 09/20(土)12:40 ID:Gh9xkiY00(1)調 AAS
>>202
以前フィルはPS5の値上げに対して「今はXboxを値上げしない」って言っただけなのに
その1年後に値上したら「フィルは値上げしないって言ってたのにw ペテンサーw」ってゴキブリが騒いでただけでしょ
210: 09/20(土)12:40 ID:XKC2YqDS0(2/2)調 AAS
>>201
中古なんだろ?ハードを中古で買うくらいの貧乏人だぞ
211: 09/20(土)12:42 ID:mtnA99xt0(1)調 AAS
>>199
20年前から来たのか?
https://i.imgur.com/wlU8RvV.jpeg

212: 09/20(土)12:45 ID:EQdnUL310(1)調 AAS
ゲーパスも段々酷くなってるしその内値上げするだろな今の価格じゃ保ててないからゲーパスの質が下がってる
デイワンに振りすぎて通常追加されるのが1500円以下のものばかり
来年には値上げするだろな
213: 09/20(土)12:47 ID:aN5QY54f0(1)調 AAS
オイオイオイ 死んだわアイツ

いやマジで値上げできる状況じゃねえだろw
214
(1): 09/20(土)12:47 ID:qjLspiDn0(1)調 AAS
一位も何もMSなんてもはやインフラなんだからまたMSにかかわらないで生活するの無理な話でもするのかと
最近も外資に個人情報晒すの嫌だからスマホはアカウントなしで使ってるとか頑張ってるやついたけどさ
215: 09/20(土)12:49 ID:5HjDo2Ot0(1)調 AAS
>>214
Google社員がMS製品すべて排除してるのは有名な話
216
(2): 09/20(土)12:50 ID:+27jTSMC0(1)調 AAS
MSはポイ活サービス辞めてもっとゲーパスの内容上げた方が良いんじゃね?
217: 09/20(土)12:53 ID:wXYj2+f10(1)調 AAS
久しぶりに米アマ見たら
1位LUNA
2位PSギフ
3位ロブロックス
4位XBギフ
クラウドすらアマゾンに取られてXBOXはオワコンの一途
218: 09/20(土)12:57 ID:JZlzi4In0(1)調 AAS
vチューバーは値上げの事取り上げないの?xboxの情報発信してるんだよね?
219: 09/20(土)12:59 ID:rmdESqQr0(1)調 AAS
>>216
辞めたら日本では全く需要なくなるだろね99%がポイ活の為だけに箱買ってるだけだから
220: 09/20(土)13:01 ID:XVzm9PJN0(1)調 AAS
日本でもこりゃまた値上げくるぞ
221
(2): 09/20(土)13:02 ID:scR0dfh00(1)調 AAS
サブスク←サブスク疲れと生活費値上げラッシュで娯楽系サブスクは軒並み客離れ
クラウド←AI需要増と電気代値上げでゲームなんかに使ってる場合じゃない
ゲーミングPC←AIとスマホに工場のライン取られてゲームなんかに使ってる場合じゃない
UMPC←元々Steam Deckしか売れてないのにValveがSteam OS売る方向にシフトしてジャンル自体がオワコン

ゲハで箱信者が描いてた勝ち筋はもうどれも破綻してる
222: 09/20(土)13:07 ID:KrsjNRqQ0(2/2)調 AAS
ポイ活40円お爺さん今日も朝から元気だな
223: 09/20(土)13:17 ID:+SfwcQ2p0(1/3)調 AAS
スイッチ2の450ドルって最初から関税想定済みだったんだろうな
誰もが400ドルと思っていたわけで
224: 09/20(土)13:29 ID:jNZi6M4V0(1)調 AAS
65000円で買った俺のSXは今埃を被っているわけだが
225: 09/20(土)13:36 ID:vB6eSZc80(3/3)調 AAS
日本だと存在しないハードだし影響無いんじゃね
226: 09/20(土)13:41 ID:fpMqiP1n0(4/4)調 AAS
箱1の6倍くらい売れてる大躍進した国のはずなのにな
227
(1): 09/20(土)13:53 ID:Ll3VoHzj0(9/9)調 AAS
>>195
ソフト売上はCS終わってるぞ
PCの伸びがヤバい
基本無料のおかげだけど

CSは基本無料が遊べないハードが足引っ張りまくる
https://i.imgur.com/8IAT5Rt.jpeg

228: 09/20(土)13:59 ID:+SfwcQ2p0(2/3)調 AAS
MS以外だったら値上げするくらいなら撤退しているだろうな
金満が無駄にやる気出すと市場原理もクソも無いな
229: 09/20(土)14:15 ID:FckrnyXq0(1)調 AAS
>>216
小銭への嫉妬w
230: 09/20(土)14:50 ID:jVVT9ILL0(1/2)調 AAS
>>221
サブスク離れ?ネトフリもアマプラも好調そのものだが…
Netflix:2025年Q2で売上93億ドル、営業利益18億ドル → 過去最高益w

クラウドが使ってる場合じゃない?世界中で未だデータセンター建設続いてるのに?
UMPCがオワコン?NVidiaもAMDも新製品投入し続けてるけど?
UMPCはSteamOSでオワコン?むしろ呼び水で客寄せしてるだろw

何を言ってるのか意味不明な感情論羅列で草生えるなw
めっちゃ悔しそうで願望と現実の区別ついてなさすぎwww
231
(1): 09/20(土)14:52 ID:jVVT9ILL0(2/2)調 AAS
訂正
>>221
ゲーミングPCがオワコン?NVidiaもAMDも新製品投入し続けてるけど?
232
(1): 09/20(土)15:04 ID:c961Ve6k0(1/2)調 AAS
関税上がったんだからしょうがないわな
Switch2も値上げ来るだろ
こんなん外的要因しかないのに叩いてるやつが頭おかしいんだよ
233: 09/20(土)15:09 ID:7MDhYA840(3/3)調 AAS
任天堂は499ドルまで上げる余力があるけど今のセールス見るカンジこれやると
3DSみたいな苦境が待ってると思うわ
234: 09/20(土)15:12 ID:AttfTlSE0(1)調 AAS
>>231
それいくらで売っててどのくらいのセールス推移なの?
235
(1): 09/20(土)15:20 ID:Cgr/0JJ/0(2/3)調 AAS
>>232
5月の値上げの時もこれは関税の影響だと言ってただろお前ら
236: 09/20(土)15:20 ID:vhV3sdQZ0(1)調 AAS
SSはもはや存在意義がない
237
(2): 09/20(土)15:25 ID:c961Ve6k0(2/2)調 AAS
>>235
それだけ影響大きかったってことだろ
そもそも俺のスタンスは最初から変わってないし値上げを叩いたことなんて無い
叩いてるやつがキチガイというだけ
238
(1): 09/20(土)15:38 ID:ZMwaEkvU0(1)調 AAS
>>227
ほんと聖典ソース煽りって頭悪いよな
239: 09/20(土)15:52 ID:xUzllf9o0(1)調 AAS
CSはオンライン料金があるので実は利益が凄い
240: 09/20(土)15:56 ID:U+PuAD7D0(1)調 AAS
>>4
加速してるぞニュースみろ
241: 09/20(土)16:07 ID:Uk5nogQP0(1)調 AAS
>>237
ホントそれ
アメリカ人6月「トランプ関税で不景気?何それ?」
アメリカ人9月「駐車料金高すぎ!近くの店潰れた!」
これだから
242
(1): 09/20(土)16:14 ID:b8kgHPmu0(1)調 AAS
アメリカ人が俺の予想以上に馬鹿だったのが悪いから俺は悪くない、ってか
すげー馬鹿っぽい屁理屈w
243
(1): 09/20(土)16:15 ID:wSZgUF3P0(1)調 AAS
>>237
それならソニーも先日の値上げだけで済むわけはないんだよな

日本なんて今年は1回も値上げしてないどころか毎月のように7000円引きセールやってる始末
近い内にいきなり2万円ぐらい値上げきそうな不気味さがある

DEのみSSD容量削減コストなんてたかが知れてるし
244: 09/20(土)16:23 ID:uOgJHPPZ0(1)調 AAS
>>242
思った以上にインフレが進んでるということだバカ
245: 09/20(土)16:24 ID:/Br+/1v80(1)調 AAS
Switch2も続け
246: 09/20(土)16:29 ID:v/kJJyJK0(1)調 AAS
Switch2もトランプ関税で値上げしたいところだろうが発売したばっかだし、
カプコンとのバイオ出す代わりにSwitch2は値上げしないという密約がありそうだし
日本に加えて、アメリカでも逆ザヤ販売となりそうだな
247
(1): 09/20(土)16:33 ID:P2zJtt4C0(1/2)調 AAS
https://gadget.phileweb.com/post-106974/

もっとも、近年のXbox Series X|Sは利益が出ている可能性が高いとKeplerL2氏は述べている。これは、部品コストの低下や本体価格の引き上げ、
Series Xにおけるダイシュリンク(半導体の微細化)による生産コスト削減の結果だという。

一方で、PS5標準モデルはかつて黒字化していたが、部品コストの上昇により再び赤字に転落し、現在はPS5 Proのみが黒字を出しているとのことだ。
248: 09/20(土)16:36 ID:+SfwcQ2p0(3/3)調 AAS
スイッチ2は450ドル?
PS5ディスク無しと同じかよと思ったら
今は50ドルの差がついた
今思えば値上げの時期を遅らしただけだったな
しかも今度は容量削減だし
249: 09/20(土)16:43 ID:Bo6fEVHL0(1)調 AAS
>>243
日本のPS5もヨーテイ発売直後の10月末に値上げ発表来ると思ってる

2023年の値上げも10月発表だったしな
250: 09/20(土)18:00 ID:+1jhaUbs0(1/3)調 AAS
諦めたん?
251
(1): 09/20(土)18:09 ID:4E8v6f860(1/3)調 AAS
普通に考えてPSがオワコンになったからやろ
日本でさえリアルな数字ではPS5とXSXの実売数変わらないのがバレてるし
値上げしてもゲーマーはXBOXを選んじゃうんだよね
今回の値上げを非難するとしたらXBOXに負けたPSだと思う
MSが値上げしたのはソニーのせいだわ
252
(1): 09/20(土)18:10 ID:4E8v6f860(2/3)調 AAS
値上げを非難するやついるけどまともな商売だからね?
利益最大化できるようにするのがメーカーだろ
安売りばっかしてるPS5とは違うのよ
まあゴキちゃんには“社会”の仕組みはわからないかな?笑
253: 09/20(土)18:12 ID:2Lr+0byl0(2/2)調 AAS
>>252
一生懸命煽りたいって頑張りだけは伝わる
254
(1): 09/20(土)18:15 ID:4E8v6f860(3/3)調 AAS
値上げできる体力のあるMS
値上げする体力のないソニー
完全に勝負ついちゃったじゃん
ゴキブリも何の根拠もない机上のデータ以外でPSの優位性示せないし
255: 09/20(土)18:20 ID:BD8NxwK70(1)調 AAS
MSと自分を同一視し、誇らしい気持ちになれるのは箱民独占
256: 09/20(土)18:21 ID:lAj7H2S40(1)調 AAS
新型は真面目に4桁乗せるのかもな
257: 09/20(土)18:21 ID:VCcmaBgX0(1)調 AAS
値上げして売れないのにソフトが出続けるって凄いな
すでに箱を持ってる俺からしたら売れようが売れまいが
ソフトがちゃんと出続けるんで何の問題もなし
流石にソフトが出ないってんならPS5 Proを買おうと思うけど
まだまだ安泰やん
ゲーパスでソフト代浮くしな
258: 09/20(土)18:23 ID:vdfAFiBW0(13/13)調 AAS
>>254
PS5は先月値上げしたけど
259: 09/20(土)18:24 ID:wf6xbgDw0(2/4)調 AAS

体力が無いから値上げするんだよ
体力があったら昔のMSみたく箱SSを逆ザヤ2.7万で売る
今はもう余裕が無いから本体は値上げするしソフトはPSにも出す
260: 09/20(土)18:27 ID:N2o+Aanj0(1)調 AAS
次世代機をいくらで出すんだろうな。。。
Windowsバイナリになればサードにハブられることはないだろうが
261: 09/20(土)18:31 ID:wf6xbgDw0(3/4)調 AAS
>値上げして売れないのにソフトが出続けるって凄いな
これは『時間差』の問題
ゲームは作り始めてから発売するまでに2〜5年のディレイがある
今発売してるゲームは全て2年以上前にスタートしたもの
PSや箱が値上げしたからって今更止まることはできない
作っちまった以上、出すしかないのだ
262: 09/20(土)18:37 ID:wf6xbgDw0(4/4)調 AAS
今の状況は2年後のソフトラインナップに反映される
2年後、つまり次世代機の時期だ

次世代機を出そうが出すまいが、流石に次はユーザーもサードもついていかないだろう
MS自身逆ザヤにしてまで売る気は無いから、次世代機はいきなり10万超えだ
今のうちに箱を捨ててPCに移行しておけ
263: 09/20(土)18:43 ID:RfUQs//c0(1/4)調 AAS
>>193
涙拭けよ負け犬www
264: 09/20(土)18:43 ID:RfUQs//c0(2/4)調 AAS
>>209
頭悪そうさ
265: 09/20(土)18:45 ID:RfUQs//c0(3/4)調 AAS
>>238
発達障害任豚さんの悪口はやめて!
266: 09/20(土)18:46 ID:RfUQs//c0(4/4)調 AAS
>>251
やっぱ痴漢って知的障害者だわ
267: 09/20(土)18:56 ID:7NZ20yA50(1)調 AAS
一方PS5はSSD容量をこっそり減らしてステルス値上げしてた
268: 09/20(土)18:57 ID:P2zJtt4C0(2/2)調 AAS
https://www.windowscentral.com/gaming/xbox/tariffs-bite-xbox-fans-even-harder-as-microsoft-once-again-increases-xbox-series-x-s-prices

なぜマイクロソフトは今値上げしているのですか?

マイクロソフトは「困難なマクロ経済環境」を非難したが、私たちに話を聞いた情報筋は、
これは中国などの製造業国に対する米国の関税の直接的な結果であると示唆した。
Xbox やその他の電子機器は、関税のパッチワークの対象となるさまざまなコンポーネントで構成されており、
Microsoft のコストが増加しています。

マイクロソフトは、Xbox の収益性を損ない、ひいては株主を動揺させるリスクを冒すのではなく、
これらのコストを消費者に転嫁しています。
269: 09/20(土)18:58 ID:Cgr/0JJ/0(3/3)調 AAS
これだけガンガン値上げ繰り返してる中で「値上げしたから勝利」とか言ってることが意味不明過ぎる
もはや擁護してる奴も自分が今何を言ってるか、値上げ前まで何と言ってたか覚えてなさそう
270: 09/20(土)19:12 ID:ioBHSx9x0(1)調 AAS
次世代機発表されたから勝利ですが?
271
(1): 09/20(土)19:43 ID:+1jhaUbs0(2/3)調 AAS
これについてDOPEくん何言ってるんだろ…と思ったけどアカウント消滅してたわ。
箱オールインし過ぎて人格消滅したのか?
272
(1): 09/20(土)19:49 ID:WRKwt7Oh0(1)調 AAS
>>271
名誉毀損とかで開示請求くらってアカウント消したらしい
273: 09/20(土)19:51 ID:+1jhaUbs0(3/3)調 AAS
>>272
マジかあ…
その後どうなってるのかしりてえw
274
(1): 09/20(土)20:15 ID:LZ3wx5Qn0(1)調 AAS
体力勝負でMSに勝てるわけないだろw
とか言ってたんだから無限のMSマネーで安売り攻勢かけりゃいいじゃん
275
(2): 09/20(土)20:21 ID:7z41cNXz0(1)調 AAS
ゲハ箱信者「MSはplayanywhereでハードを売れなくてもソフトが売れるようにするのが狙いだと言うのに!」

Windows Central「MSはハード値上げ対策としてサードにplayanywhere対応を要請しているがほとんどのサードから相手にもされていない」


276: 09/20(土)20:37 ID:h1N6dFvt0(1)調 AAS
>>274
チカを甘やかすより搾取した方が良いと判断したのでは?
277: 09/20(土)22:42 ID:hx5ENxfj0(1)調 AAS
トランプ関税落ちだけど米はゲームナニソレ何状態なりかねない状態少し手前・・・シビルウォーマジで起きそうだし
278: 09/20(土)22:57 ID:BxsQvToO0(1)調 AAS
>>247
これしかもPSはセールばかりやってるからProの少しの儲けだけでは相殺できず
ハード事業は赤字になっている模様
279: 09/21(日)00:06 ID:uZCRq3l70(1)調 AAS
次はゲームパスの値上げだな
280: 09/21(日)00:12 ID:w/ZFhNvb0(1)調 AAS
いらないので勝手に値上げしててくれ
281: 09/21(日)00:35 ID:g1WC9+xh0(1)調 AAS
>>41
高いのに性能は低いのが最悪やなSwitch2

特にCPUが弱すぎるのとバッテリー持続時間が酷すぎる
282: 09/21(日)00:54 ID:ydZuyupg0(1)調 AAS
>>55
洋ゲー無規制版やるならXboxっていってた
283
(1): 09/21(日)06:26 ID:qfne9UCy0(1)調 AAS
>>275
サードが売れてない負けハードの苦肉の策に付き合ってやるメリットが皆無なんだよな実際
ただでさえシリーズSとXで二重にリソース取られるのにその上更にクラウド対応まで求められるって
サードはハードを普及させる役目を肩代わりしてもらう代償として高いロイヤリティ払ってるんだからMSの自己都合の施策に付き合う必要はない
284: 09/21(日)07:43 ID:+uRTyRd40(1/4)調 AAS
>>283
うん?PSN+のストリーミング対応ってSIEがサーバ用意して行ってるんでなくてパブがやってんのか?
あとPS5Pro Enhancedってデベロッパーが二重にリソース取られてる訳だが棚上げ?
285: 09/21(日)07:46 ID:uEBBVXZh0(1)調 AAS
ソニーガー!ソニーガー!

もうこれしか言えなくなってるじゃん、味方に背中から撃たれ過ぎて
286
(1): 09/21(日)07:47 ID:5Nr+DLIo0(1)調 AAS
サードがPlay anywhereに消極的なのは当たり前で、主に想定されるデバイスがPCなのだから、ほとんどのサードがSteamに出している以上間口が広がることはなくメリットがない
287: 09/21(日)07:53 ID:+uRTyRd40(2/4)調 AAS
>>286
まあ利益に繋がる訳じゃないからなあ、Win11以降でXboxソフトが動くようにMicrosoftさんが勝手にやってよが本音やろうね
288
(2): 09/21(日)07:58 ID:NmTSTU9w0(1)調 AAS
PlayAnywhereとか言いながら実際の中身は箱版と違うしな
そしてsteam版とも違うからわざわざ対応するところは少ない
289
(1): 09/21(日)08:04 ID:5H2wY02Ed(1)調 AAS
>>288
スチーム版とちがうの??
290: 09/21(日)08:06 ID:k5nY5MHV0(1)調 AAS
>>289
FHとかみるとsteam版だけのバグとかあるから中身違うと思う
291: 09/21(日)08:07 ID:T2tF57fs0(1)調 AAS
XBOXの命が今まさに消えようとしている
全員黙祷
292: 09/21(日)08:12 ID:+uRTyRd40(3/4)調 AAS
>>288
まあAnywhere表示が無いのに対応してるソフトも若干は有るから無茶に難しい事じゃないんだろうけど
ハード4種持ってんなら4種全部で買って欲しいってのがパブの本音だろうし安く上がって嬉しいのは俺らユーザーだけだからなあ
293: 09/21(日)08:18 ID:wuiSsHUa0(1)調 AAS
SteamもWin,Mac,Linux,Deckで遊べるけど誰も騒いでない
ゴミ箱信者だけがギャーギャーギャーギャーわめき続けてる
294: 09/21(日)08:30 ID:45arKq0E0(1)調 AAS
>>275
playanywhereって箱とPC用のソフトを1本分の値段で売ってるんだっけ?
サードからしたら売り上げ下がるだけ?
それともMSが補填してくれるの?
295: 09/21(日)08:33 ID:yCpuEftd0(1)調 AAS
MSは箱にwindowsプリインスコして売れよもう
296: 09/21(日)08:51 ID:LdQldz2J0(1/2)調 AAS
AAAタイトルがみんな口を揃えてCSファーストを掲げてる時にPCのクラウドで同じものが動きますよってそりゃサードは協力しないよ
全機種マルチのUnityで動いてるインディーズみたいな軽いものならいざ知らず、AAAはサイパンみたいなことになったら会社吹っ飛ぶわけで
297: 09/21(日)09:01 ID:KSiCowZJ0(1)調 AAS
CSファースト掲げてるなんて話はお前ん中だろうに
何処もPCマルチ当たり前だしいつまでもCS環境依存なんてアホな事やってるとバンナムのようにスマデリ失敗とか恥を晒すことになるわ
298: 09/21(日)09:18 ID:LdQldz2J0(2/2)調 AAS
PCマルチのanywhereに夢見てる箱信者の中ではGTAとウィッチャーはAAAタイトルではないらしい
もうコンシューマの箱が挽回不可能だからってその次の希望を全てクラウドに繋ごうって理論は破綻してるんだよ
299: 09/21(日)09:59 ID:+uRTyRd40(4/4)調 AAS
Anywhereとクラウドゲーミングの区別が付いてない変なの居るな
300: 09/21(日)10:05 ID:wcrGCVUG0(1)調 AAS
anywhereは対応タイトル少ないし影響ないでしょ
301: 09/21(日)10:42 ID:TNML3PFi0(1)調 AAS
アメリカにはアスク税がないからPCパーツと
比べたらCSの方が割高になるのではないか?
302: 09/21(日)10:47 ID:sksENzTX0(1)調 AAS
トランプ支持者のぼんくら犬さんも値上げで喜んでるんだが?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s