【ゲハ悲報】Mod製作者が権利を主張出来ると支離滅裂な事を言い始める (399レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118
(1): 09/20(土)11:50 ID:aeD0ukIX0(1/10)調 AAS
ポケットペアの主張が認められたら、任天堂以外のメーカーもMODが既に使ってるから特許無効って言われるんだろ、そんなんされたらメーカー側がMODの使用認めなくなると思うんだが、任天堂批判してる人達は任天堂にしか適用されないと思ってるのか?
120: 09/20(土)11:59 ID:aeD0ukIX0(2/10)調 AAS
>>100
それ言い出したら任天堂以外のメーカーにも波及するぞ、他のメーカーも既に取得済みの特許に対してMODが先だから特許無効と言われてしまうし、新作ソフトでMODを正式採用しようとしたら、製作者に権利があるから製作者の容認なしでは採用できなくなるという弊害がうまれる、そうなればメーカー側はMODの規制を強化するだけしゃね?
121
(1): 09/20(土)12:01 ID:aeD0ukIX0(3/10)調 AAS
>>119
どういうこと?、特許って取得するのに金がかかるのに、MODが先だから取得してる特許は無効なんてなれば、何のために金だして特許取ったの?って話にしかならんぞ
188: 09/20(土)14:27 ID:aeD0ukIX0(4/10)調 AAS
>>184
お前が分かってないだけだろw、ポケットペア側の主張をw
217: 09/20(土)15:32 ID:aeD0ukIX0(5/10)調 AAS
>>198
それをしようとひてるのがポケットペアで、任天堂は否定してるだろ、ポケットペアの主張をちゃんと読めよ
218: 09/20(土)15:34 ID:aeD0ukIX0(6/10)調 AAS
>>216
だからそれをしてるのはポケットペアなんだって、任天堂はMODに対して権利がないから、利益を害さなければ自由にしていいって言ってるだろ、ポケットペアがMODを表に引っ張りだしてややこしくしてるんだぞ
220: 09/20(土)15:45 ID:aeD0ukIX0(7/10)調 AAS
任天堂側はMODの起源も主張してないし、MODを使用するなとも言ってないよな、ただMODに権利はないと言ってるだけだろ、むしろパルワ側の主張が通ればMODを認めてないメーカーはMODの規制強化せざるを得ないんだが
344
(1): 09/20(土)19:49 ID:aeD0ukIX0(8/10)調 AAS
>>337
だからポケペが公知じゃないものに権利わ認めろと主張してるんだが、お前はポケペの主張に目を通してないのか?
345: 09/20(土)19:50 ID:aeD0ukIX0(9/10)調 AAS
>>334
それは俺の返信先の人にいってあげなよw、オリジナルの作品を二次創作として勘違いしてる人にw
347: 09/20(土)19:51 ID:aeD0ukIX0(10/10)調 AAS
>>333
MODは権利さえ侵害しなければ許すと言ってるんだが、ポケペがMODにも権利があるからMODが使われてるソフトの特許は無効と言ってるんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s