任天堂「バンナムに作ってもらいます」←なぜスクエニやカプコンじゃないのか (212レス)
任天堂「バンナムに作ってもらいます」←なぜスクエニやカプコンじゃないのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 17:23:00.98 ID:9l5b5G0r0 贔屓してるよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/1
113: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 19:56:57.51 ID:2RFMENtp0 スクエニに任せたら外注のタライ回しになるだろw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/113
114: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 19:59:33.06 ID:nwL1JTuj0 >>1 カプコンは良いけど今のスクエニは…無いだろ スタッフがグラフィック系ばかりだからな 物語の構築が上手いとかあればまだ良いが それすら終わってるからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/114
115: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:02:23.37 ID:nwL1JTuj0 >>18 みんゴルが出来上がるだけだぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/115
116: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 20:03:33.54 ID:r0IUi93C0 バンナムも褒められたもんじゃないがスクエニやカプコンは正直落ち目じゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/116
117: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 20:04:04.76 ID:Is4UJAns0 カプコンの元社員はちゃんとゼルダ作ってるだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/117
118: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:09:55.72 ID:GuuVY7Ch0 >>61 抜けた森住は作りたいゲームをモノリスじゃ作れなくなったからしゃーないか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/118
119: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:11:04.12 ID:w0CH14Cjd >>4 チーズナンを作って5年かかりそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/119
120: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:23:50.41 ID:8YLUjq2q0 単純にスクやカプンコに任天堂の手伝いする余力ねーだけやろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/120
121: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:32:34.22 ID:PZ6F3HAj0 バンナムはすごく優秀な人が多いんでしょ 自分のところのゲームはそんな評価されてないのなんで? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/121
122: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:35:26.34 ID:2vRzFS8E0 >>121 評価というのがよく分からんけど少なくとも売れてるようだし子供向けからヲタク向けまで手広く手堅くやってるように見えるが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/122
123: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 20:37:43.30 ID:9mgQuAZs0 優秀なジャンルで優秀なのであって何でも優秀という訳ではないから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/123
124: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:41:49.22 ID:2RFMENtp0 >>121 任天堂のゲームは最低でも500万本〜 売れるからバンナムの精鋭はSスタジオ所属になる 使えない連中は自社タイトルにまわされるんだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/124
125: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:46:29.32 ID:ucOnFyOk0 吉田 「FF14をSwitch2に出たらSwitch2がもっと売れると思うんスよねえ あと僕にゼルダオンライン作らせてくれたらゼルダももっと伸びますよ」 こんなやつがおる会社に仕事まかせたくないやろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/125
126: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:49:35.75 ID:rzyiwE7B0 カプコンはゲームボーイのゼルダ作ってなかったっけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/126
127: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:53:28.36 ID:2vRzFS8E0 他の会社は任天堂に企画持ち込んだり無双みたいにコエテクのゲームありきの企画だったりなんだけど スマブラ以降のバンナムは純粋に企業としての能力買われてる感じ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/127
128: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:56:15.49 ID:z+KwUD1Q0 バンナムが担当しているのってほぼアセット制作でしょ 多分、それが丁度良かったんだろうなあ。 クソゲーを作る事とアセットには直接関係ないし 無数のIPに携わるバンナムは蓄積が凄いんだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/128
129: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 20:58:27.88 ID:G8k1wVDn0 手足としては本当に優秀なんだろうな、自社のCS部門の上層部はアレではな・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/129
130: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 21:10:37.37 ID:rcifuKAn0 株主だからでは? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/130
131: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 21:19:11.30 ID:qSqFryyA0 >>1 任天堂 「スクエニに頼むと自社開発しないで下請けに丸投げするので最初からその下請けに作らせたほうがマシ」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/131
132: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 21:23:06.18 ID:iEg1wZbz0 適材適所って言葉知ってる? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/132
133: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 21:28:48.26 ID:QLUMeYOE0 むしろバンナムと違って任天堂が株保有してるわけでもないのに割と高い確率で案件投げるコエテクの存在よ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/133
134: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 21:32:06.60 ID:xvJhFHKtr ゼルダはカプコン製の好きだけどな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/134
135: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 21:48:44.28 ID:6Ku4CoF50 発売3か月でこんなにタイトル揃うとは思って無かったわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/135
136: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/09/19(金) 22:05:52.80 ID:zLsHF7GL0 カプコンもスクエニも守秘義務的にガバガバだからじゃね 年がら年中リークされとるやん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/136
137: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 22:08:03.14 ID:w1k7XTQ00 本編以外のゼルダはグレッゾのものに なりました http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/137
138: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 22:08:37.56 ID:4imv8erg0 なんか任天堂のラブコール一方通行って感じするんだよなあ 光栄なら相互って思えるんだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/138
139: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 22:12:12.14 ID:+3G2Rg+p0 バンナムはキャラクターIPの扱いが上手いから任せやすい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/139
140: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 22:28:09.31 ID:w7Y7YPb80 昔から割とナムコを優遇してたよな なんか逆に逆恨みされてたけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/140
141: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 22:35:51.15 ID:xRm2LjZO0 誰もバンナムスタジオ内製Hirogamiの話をしないのである http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/141
142: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 22:36:38.52 ID:iZGmPX1V0 >>140 ファミコン時代に特別優遇して、ナムコが独自にカセット製造していい権利与えてた そしたら任天堂のクオリティチェック通らなかった他社のクソゲーをナムコのゲームとして売り出したからそんなクオリティの低いゴミを売るな!って任天堂から言われて不貞腐れて未だに任天堂のこと恨んでるフシがある スクウェアみたいに出禁にまではならなかったのすごいよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/142
143: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 22:45:52.10 ID:p9LAfMsKr ぶーちゃんどうして? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/143
144: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 22:56:04.12 ID:RHzdXyQA0 >>23 社内政治のしょうもなさ 藤徳Dとか見てると当然の選択だろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/144
145: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 22:57:26.35 ID:iZGmPX1V0 >>19 ちなみに元カプコン藤林氏は任天堂がヘッドハントしたわけではないよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/145
146: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 23:01:21.19 ID:RHzdXyQA0 >>141 何か原田が若手とか任天堂の仕事めっちゃ喜んでやる反面自社IPのやる気なくて困ってるとか言ってたような http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/146
147: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 23:02:06.39 ID:yEV0/kQt0 グレッゾの社長はFF1の開発からゲーム業界にいるわけで もう60だよなあ 後継者とかいるんかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/147
148: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 23:07:25.36 ID:1r9eyHCSM 昔からの信頼関係ができてるんだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/148
149: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 23:25:37.52 ID:lP6PwBpS0 寧ろ大手のくせに中小の仕事奪ってるのが異常だよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/149
150: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 23:30:56.67 ID:+dgV0y7i0 >>142 そもそもPS勝利の陰の立役者はナムコだからなぁ。サターンがゲーセンの人気ゲームが家庭で出来るって事で最初人気だったが、PSでもナムコが気を吐いていたからサターンと互角に戦えてた。ナムコがいなければスタートダッシュでサターンに負けていて、そうなればスクエアの移籍もなかった可能性もある。 それでもナムコと任天堂は関係良好だったから、不義理しない限りは私怨でどうこうって事はないんだろう。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/150
151: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 23:38:06.73 ID:GuuVY7Ch0 >>1 企画を持ち込んで採用されれば作らせてはもらえるだろ 爆死したけど肥のバディ物のアドベンチャーゲームは持ち込み企画だったはずだし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/151
152: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 23:40:38.64 ID:NX+JHJBQ0 スクエニはマリオバスケかテニス作ってなかったっけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/152
153: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 23:57:40.21 ID:qSBiKQ0j0 >>138 開発会社とのやりとりってそんなもんじゃないの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/153
154: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 23:59:28.19 ID:qSBiKQ0j0 >>128 スマブラとエアライダーは桜井がディレクターでそれ以外の開発はバンナムじゃないの? さらにその下がいたら分かんないけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/154
155: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 00:11:47.98 ID:3TrkAC9B0 カプコンはともかくスクエニに製作投げるはクソゲー作ってくれって言ってるのと同義 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/155
156: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 00:24:08.87 ID:5nyfR6uN0 任天堂のソフトの開発しても一般的には任天堂の手柄だと思われるだけなのになあ 自社タイトルでヒット作出せれば、ディレクターとかなら名前も一緒に売れるのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/156
157: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 01:01:41.32 ID:1dCKGiTp0 >>156 その要であるマトモなディレクターだのプランナーが居ればそもそもこうはなってないんだわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/157
158: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 01:09:48.27 ID:mi7ox3Xu0 セガ「マリオオリンピックやりましょう」 任天堂「ええな」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/158
159: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 01:21:46.37 ID:8Xj5y6WL0 >>156 開発者にとって何よりも苦痛なのは糞ゲー作る事。岩田さん曰く「糞ゲー作りたくて作る開発者は居ない。でも予算と納期に迫られ糞ゲーのまま出さざるを得なくなる」んだと。 充分に金と時間をくれて満足のいくクオリティまで作り込める任天堂案件はバンナムの開発者はそりゃやりたがるよ。バカ売れすればインセンティブボーナスも入るだろうし。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/159
160: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 01:33:56.53 ID:PxVzeHiU0 吉田「やれます!!!!!」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/160
161: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 01:53:42.98 ID:iEr7LdpC0 受託開発部門あるのバンナムだけやん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/161
162: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 02:14:14.19 ID:Um6koVAh0 スクエニは出来上がるゲームがつまらないだけで エンジニアは技術力ある印象 あのFF16でもモンハンみたいなバグは起きてなかったと思うし FF7Rはプレイしてないけどバグの話は聞かないし デベロッパーとして開発だけ任せたら問題無さそう まぁ開発ライン空いてないだろうけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/162
163: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 02:21:43.82 ID:SnqLjg3Z0 FF16もフリーズ報告結構あったぞ 独占でやってるやつが少なかっただけじゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/163
164: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 04:51:39.57 ID:X/pBFXXs0 >>142 初期ファミコンの立役者の一人だから、多少素行が悪くても切れなかったんだと思う ナムコとハドソン居なかったらスーパーマリオの前にビデオゲームから撤退してた可能性も十分あった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/164
165: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 05:21:10.76 ID:iEr7LdpC0 >>156 大丈夫、クレジットに載ると実績になる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/165
166: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 05:36:24.43 ID:FR2l9VHk0 カプコンは下請の方が輝くのでは http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/166
167: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 06:10:22.85 ID:6Icw2pUa0 スクエニに何が作れるんだ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/167
168: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 06:11:20.82 ID:l2kVNVgU0 す、スクエニのトムソーヤとか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/168
169: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 06:14:49.11 ID:WImqRxUjd マリオRPGバスケスポーツMIX手掛けたスクエニやゼルダ手掛けたカプコンは昔は余裕あったけど今は開発の長期化で自社IP回すだけで手一杯 対してバンナムの内版権物は元々外注ばかりだしナムコの方はろくな自社IP残ってないから開発有効活用してるだけ その点コエテクも同じ >>77 13倍以上の社員いて時価総額1.5倍しかないソニーほどではないな その上ここもろくな自社IPない癖にうちソニはする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/169
170: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 07:15:35.68 ID:UHd60pMD0 カプコンは忙しい スクエニは技術力ない 消去法でバンナム http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/170
171: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 07:18:09.50 ID:PyAERh9+0 今のスクエニでは… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/171
172: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 07:35:17.28 ID:2yw3Etgu0 >>1 カプコンやスクエニって今下請け開発してたっけ? バンナムは結構そういうのやってくれるし 任天堂ハード開発用の部署的なの作ってたはず http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/172
173: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 07:35:51.50 ID:2yw3Etgu0 カプコンのゼルダ外伝とかまた見てみたいけどね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/173
174: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 07:40:24.99 ID:FR2l9VHk0 自社のゲームも作りつつしっかり下請けもこなしてるのは好感持てるよね 何としてでも社員を食わせようって意思を感じる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/174
175: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 07:50:15.55 ID:NbqQW4//0 メトロイドプライム4の開発失敗バージョンはバンナムシンガポールスタジオが作っていたという噂があったが、あれ結局本当だったんだろうか 優秀なのはバンナム本社のメンバーのみなのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/175
176: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 08:04:12.58 ID:vdfAFiBW0 不思議のきのみでもやってろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/176
177: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 08:30:52.56 ID:hx5ENxfj0 今はバンナムに加えコーテクもお仲間だよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/177
178: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 08:33:36.40 ID:hx5ENxfj0 >>173 カプコンゼルダの藤林さん転職して任天堂でゼルダディレクターなので・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/178
179: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 09:16:53.30 ID:gzTBZG6Z0 >>170 カプコンは技術力がない モンハンでわかったじゃん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/179
180: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 10:34:23.75 ID:1fOZ6y1v0 >>1 内製できないスクエニに投げてどうすんだよゴキブリ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/180
181: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 10:45:28.23 ID:djnE2Q6N0 ソフトそのものを組み立てるのにガンプラ作りのノウハウが生かされている 事実バンナム以外のメーカーははめ込み具合が甘い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/181
182: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 10:50:05.40 ID:8qhamPaQ0 親任はバンナムのナム側じゃね? マリオカート64だかエフゼロのアーケード版だっけ? 出してたのがナムコだったし。 ぶっちゃけバン側は昔っからガンダムIPに胡坐掻いて 80点主義のクソゲーしかないイメージだが・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/182
183: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 11:15:37.87 ID:2yw3Etgu0 >>178 それは知ってる カプコンから任天堂に来たというのも面白いね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/183
184: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 12:25:52.27 ID:8Xj5y6WL0 カプコンゼルダは任天堂から持ちかけたんじゃなく、カプコンの中に神谷さん藤林さんはじめゼルダマニアがいっぱい居て、自ら企画立ち上げて任天堂に持ち込んだんじゃなかったっけ? カプコン的にも携帯機向けならそんなに人員取られないし、自社でゼルダ作る事でアクションアドベンチャーのノウハウを蓄積出来るならメリットは充分あるだろうし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/184
185: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 13:07:21.38 ID:ED+oJtFu0 3DSやWiiのバンナム見てたら、旧ナムコらしく技術あるだろうなってなる カプコンもあるけど、スクエニは全然無理でしょスパコンPS3でFF13は無いわBDのプリレンダなんか時間金かければ誰でもできるの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/185
186: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 13:12:25.41 ID:7/X6hWwt0 バンナムのゲームは糞でゴミでワゴン確定だけど オモチャや食玩でワンチャンあるからな これがカプコンやスクエニには無い強みなのよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/186
187: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 13:18:33.50 ID:b65Qf4ut0 あんま関係ないけどバンナム自前IPの爆死プラモのラインかなり勿体ないと思うんだよね 版権キャラプラとかやればいいのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/187
188: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 13:22:31.52 ID:hx5ENxfj0 >>187 自前で立ち上げた30MLは成功してる版権キャラプラも30MLで自社IPアイマスコラボとやってるし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/188
189: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 13:25:16.10 ID:b65Qf4ut0 >>188 一方で境界とかガールガンとかウンコとかやる前からダメなの分かるだろってのがね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/189
190: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 14:13:48.14 ID:2SPy7jCJ0 >>188 アイマスも爆死プラモの側やろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/190
191: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 16:45:27.12 ID:BsL/P0ap0 バンナムはカード刷ってりゃあと100年は安泰だから 面白いゲーム作らなくてもいいってオゴリがあるんだろう でもなきゃあんなクソゲ連発できない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/191
192: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 17:29:03.84 ID:Xe8sVQ290 スクエニに頼んだら任天堂のゲームはコケないから新人にやらせちゃおうってなるだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/192
193: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 17:42:15.41 ID:Fn0zPjUl0 バンナムって基本的には納期と予算守るマンで作り込む気自体が最初からなさそう 外に投げればファイターズとかエクバみたいなもんも出てくるけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/193
194: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:14:19.22 ID:JvLToYUp0 >>191 カードなんて刷ってたっけ?どこかと勘違いしてない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/194
195: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:28:07.39 ID:N7CES5ze0 >>1 任天堂はファミコンの頃からバンダイに出資してて資本関係あるから そんな事も知らんのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/195
196: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:36:12.86 ID:APEKrTUk0 創業者一族で牛耳る カプコンやコーエーテクモより まとも http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/196
197: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 23:27:59.76 ID:1x7tAxH30 >>170 人だけはあほほど居るから下請けでもなんでもやって食わせなあかんしなバンナム 自社での開発とかクソゲーしかないしね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/197
198: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 23:45:17.65 ID:BsL/P0ap0 >>194 おまえ・・・正気か? DB、ONE PIECE、デジモン、ガンダム、バトスピ、アイカツ、etcetc http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/198
199: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 02:27:04.88 ID:yCpuEftd0 CSからは撤退してスマホオンリーにしかねない位置には居ると思うバンナム 任天堂の下請け以外で儲けてない、ていうのもあるけどCS続けるにあたってビジョンが無い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/199
200: 警備員[Lv.2][新芽] [] 2025/09/21(日) 03:00:56.56 ID:iZ5EkZaaM >>199 むしろゲーム撤退でいいのでは ちいかわやVのグッズもだいたいバンダイが絡んでる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/200
201: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 03:51:43.80 ID:x9H43jNT0 >>128 バンナム側も当然アイデア出してるだろ ただ桜井のチェックはかなり厳しいとも聞く http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/201
202: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 04:22:01.97 ID:BiT5aYNP0 まあ版権物のグッズとかおもちゃって元々バンダイの庭だからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/202
203: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 10:18:00.02 ID:IcJC5L6t0 >>199 適当な版権キャラゲー出してるだけでまぁやっていけるだろ そっちはそっちで恩義が酷いが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/203
204: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 10:25:59.55 ID:JmF0pQFz0 そもそも和サードの大手に任天堂ハード向けの開発ラインがほとんど存在してこなかったろ バンナムももちろん同じだけどな、スクエニなんてKH3Dを今はなき名古屋に丸投げしてたのが最後くらいの有り様だぞ あとは精々が任天堂ユーザーを掠め取る目的のプロモーションソフトか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/204
205: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 14:09:15.67 ID:3chtmnq0r >>15 バンナムのバン(ダイ)の習慣で納期優先だったからって話は合併したころ聞いた事あるぞ オモチャは放送期間終わると売り難いから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/205
206: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 14:17:05.05 ID:aSS2ln2s0 ナムコではなく、バンダイとのファミコン時代からの付き合いだろ むしろナムコとは確執がある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/206
207: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 14:25:37.92 ID:aSS2ln2s0 カプコンもGBA時代に任天堂の下請けをやっている ふしぎの木の実や帽子がカプコン製 任天堂はここ数年は、海外の優秀な開発会社などを子会社化していっている ルィージマンション作った会社とか 外注はコエテクがバンナムより多くなっている http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/207
208: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 14:38:19.36 ID:ucyx2pRS0 >>205 社名でもナムコは滅んだけどバンダイは健在だからな・・・ バンダイ(玩具)とバンダイスピリッツ(プラモ)・・・あとはバンダイナムコ〇〇だから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/208
209: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 15:04:34.79 ID:0MqammFY0 >>207 社長が訊くのインタビューで語られてたけど、アレはカプコンの岡本さんが「初代ゼルダのGBカラー向けリメイクを作りたい」、って任天堂に持ちかけて、カプコン内のゼルダ好きが集まってリメイク案を練ってるウチにいっそ新作を作りたい、となって任天堂に打診したのが発端らしいね。 ふしぎのきのみは当初3部作予定だったが、最終的に2部作に落ち着いたとか。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/209
210: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 17:10:06.45 ID:H+csiAzb0 >>18 そもそもバンナム→セガは在籍したままお手伝いに行けてしまうルールだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/210
211: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 17:25:22.58 ID:cYsw5sbqd >>121 評価されるのはバンナムスタジオ、とりわけ自称:鉄拳プロジェクトで バンナム自体は世界最大のパブリッシャーでもあるわけで、他社が開発したタイトルの方が遥かに多く出る http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/211
212: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 01:14:08.35 ID:k4EbKhgxd カプコンがストではなく鉄拳を作れるなら任天堂もスマブラとかはそっちを選ぶだろう でもそんな日は30年も来なかったしこれからも来ないだろう スクエニにブシドーブレードにされても困るし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758270180/212
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s