【改悪】ドラクエ7の冒頭パートと石板集め、言うほど怠かったか?楽しめてた人の方が多いでしょ (307レス)
【改悪】ドラクエ7の冒頭パートと石板集め、言うほど怠かったか?楽しめてた人の方が多いでしょ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん必死だな [] 2025/09/18(木) 20:54:54.85 ID:gjjydapJ0 ネットによくある実体の無い批判が具現化しただけ 大多数の人は面倒だとは思ってないよ リメイク版でその辺簡略化されるのマジでアホすぎる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/1
208: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 15:22:34.03 ID:LA2uRBCnp 石板集めはダンジョンを隅々まで探索かつ街の人全員と話しかけてRPG進めるタイプの人ならまあ詰まなかったろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/208
209: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 15:28:44.94 ID:jXu2jVEz0 総合的に7はとにかくつまらない ストーリーもつまらなくクソ長い その上クソ石版集めのせいでクソダラける http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/209
210: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 16:04:46.71 ID:fn26FhHs0 ってかPS1版はスライムまで3〜4時間もかかるの? 3DSが初だけど俺は1時間くらいだったぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/210
211: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 16:06:50.53 ID:fn26FhHs0 今音楽はサビから始まらないと聴いて貰えない時代なのに その年代の奴にスライムまで3時間は致命的だと思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/211
212: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 16:15:23.20 ID:KLYObZir0 >>210 PS版やってみ?きっとキレるよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/212
213: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 16:15:42.29 ID:w5hS6uq3d つまんねー水戸黄門シナリオの原因が開発終盤で根本の設定を変えたからという理由もなく ただ単純に元からつまらないだけというネタばらしもあったことだし 3とか1&2とか買うような病気どもはしっかり買い支えろよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/213
214: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 16:20:56.05 ID:fn26FhHs0 >>212 今からやるのめんどいな…… PS1発売日2歳児だし 石版はレーダー無しじゃ自信ないわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/214
215: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 16:21:54.07 ID:fn26FhHs0 長すぎるって声多かったけどさ カットしたらそれはそれで不満なの? 意味分かんねーよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/215
216: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 16:23:44.05 ID:+RI5KX1G0 世界戻ると時が進んで後日談みたいになるところは良かったけどな キャラに魅力がなかったわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/216
217: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 16:24:44.18 ID:+RI5KX1G0 上級職とかモンスター職とか水増し要素はいらんかった 熟練度のために戦闘回数が必要とか全く無用 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/217
218: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 16:26:03.35 ID:+RI5KX1G0 リメイクするなら当初の構想通り 集めた石板によってプレーヤーごとに枝分かれしていくように作れや 一本クソのママリメイクとか手抜きだよ 今のスクエニじゃ無理だろうけどね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/218
219: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 16:29:00.31 ID:fn26FhHs0 >>218 プロビナ、ルーメン、マーディラスだけは同不順で行けるらしいけど いよいよそれも無くなるからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/219
220: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 16:31:33.38 ID:yVlVV/75r >>215 別に心の底から不満があるわけではない ただ批判して説教して悦に浸りたいだけ 昔はそういう人生後ろ向きな人間の収容所が2chだったけど、今はXにもYouTubeにも当たり前のようにいる ネットの書き込みを真に受けてはいけない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/220
221: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 16:33:21.20 ID:fn26FhHs0 >>220 そうだけど神父やチビィの活躍無かったことにしていいのかと言う まともな意見もあるんだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/221
222: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 16:33:59.97 ID:P9vAHIVi0 最初のセーブポイントまで2時間かかるんだっけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/222
223: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 16:40:06.87 ID:VjKImKrA0 チビィ消されてないぞ ちゃんとある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/223
224: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 17:42:46.07 ID:FbyhC73b0 大ボリュームで嬉しかった 友達と平行でやってたけどまだ続くねってキャッキャッしてた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/224
225: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 17:48:40.18 ID:gEdnym0a0 >>1 ここの板は憂さ晴らし野郎の集まりだから 全然参考にならないよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/225
226: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 18:05:34.49 ID:qSqFryyA0 >>1 石板の取得状況をメモ帳でかんりしながらチマチマ集めてたわ・・・ 仕事が忙しくなって期間があく何やってたか思い出せなくて詰んじゃうしな。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/226
227: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 18:15:29.58 ID:3ZShtLLsp プレイ当時は特になんとも思ってなかったのに、ネットで批判されてるのを知って自分も当時苦労したような気がすると記憶改竄して批判するようになってしまう なんとかバイアスに陥ってる人も割と居そうな案件 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/227
228: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 18:24:19.03 ID:oCWuK2sk0 >>1 楽しめてたやつのほうが多いわけねえだろ 根本的に面白くねえんだよ石板集めだのなんだのもシナリオも 長いとか面倒とかじゃなくつまらないから長く感じるし面倒に感じるってだけ 全く新しく全然違うものに作り替えるぐらいしないとどうしようもないよ7は http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/228
229: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/19(金) 18:39:42.26 ID:gEdnym0a0 ヤフコメだったら楽しみにしているという書きこみも多いんだがな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/229
230: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:08:31.84 ID:gCYhnMSv0 つまらない原因はシナリオじゃないんだよな シナリオ、キャラもいまいちだけどそこじゃない フラグ立てがクソめんどいのと 遺跡に飛んで石版パズルるするのがもう大半作業的になるのと 致命的なのはキーファに続いてマリベルまで消えるからクソゲーになる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/230
231: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:14:39.72 ID:jXu2jVEz0 2つの世界をルーラで行き来できないために移動がクソ面倒でダラける http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/231
232: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:16:44.53 ID:jXu2jVEz0 存在感の薄い主人公や仲間、存在理由がわからないモンスター職、モンスター牧場、面倒な移民システム、やたら多いおつかいなど、誉める部分が見当らなくクソつまらない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/232
233: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:17:13.63 ID:1WBqsPOu0 初期メンツで仲良く旅に出たら2人とも居なくなって悲しすぎた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/233
234: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 20:30:17.57 ID:3VRlNaJX0 リアルタイムで買ったおっさんだけど、ほんっっっっっっとに酷かったよ7の評判は。 当時の中高生の中では「いやなんだこのクソゲー」以外の感想持ってる奴はいなかったと思う。 あと当時はFFの映像がとんでもなく進化してたから、比較して嘲笑される雰囲気もあった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/234
235: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 21:03:33.01 ID:fn26FhHs0 >>234 俺は中3んとき3DS版やったけど 今でも11作中3位だぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/235
236: 名無しさん必死だな [] 2025/09/19(金) 23:59:17.82 ID:3ZShtLLsp 賛否両論あるのは分かるけどクソゲーとは流石に違うわ もし本当にそうならこんな何回もリメイクされない ただのなんでもかんでもクソゲー言いたいだけのイキり学生やん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/236
237: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 00:05:39.40 ID:edvsWCdB0 リメイクでシナリオ一部削除言ってるけどどこのことだろ 変な男女愛憎もつれたサスペンス劇場みたいな展開あったけどあそこか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/237
238: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 00:27:23.75 ID:8i/+i1DZ0 石版がクソなのはその辺の宝に入ってたりするから逃すと何処で見逃したか分からない 全部回収しながらプレイすること前提 3DS版は改善されたが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/238
239: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 00:31:24.30 ID:MYVvR8Kt0 占いババがいるから石板が見つからないってことはないと思うけどな 占いババの存在自体に気づかない人も稀にいるかもしれないが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/239
240: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 00:58:22.26 ID:bLsRu+vt0 Switchもいつかは配信サービス終了するんだから3DS版みたいに配信限定で石板配るみたいなのはもうやめてくれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/240
241: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 01:05:42.04 ID:L5PkGWNg0 >>239 ルーラの仕様が糞すぎるのも手伝ってそのヒントがどの台座の世界のどの建物を指すのかわからなくなったら地獄の移動作業 結局取りこぼさないようにしらみつぶしに探すかネットに頼らざるを得ない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/241
242: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 01:14:24.64 ID:OsisVt+l0 冒頭は怠い 石板集めは詰まったことがないので謎解きやる気ない層がたくさんいるんだなと呆れた思い出しかない 例の動画が削除された市村も石板どこにあるのかって問い合わせが殺到してリコール問題まで囁かれてたとか言ってたから怠いって人も多かったんじゃない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/242
243: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 01:16:17.39 ID:N2o+Aanj0 3DS版で遺跡の妖精から石板レーダーを貰えるようになった 7Rだと枚数と配置変更でもっと簡単になってそうだ 石板のために探索するという体験そのものがなくなってるかもしれない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/243
244: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 02:02:39.73 ID:vw9iH/HN0 でももう記憶は使えないんじゃね? 絶対配置変えてくるぞ まあフィールドに落ちてるとかじゃ無かったのがせめてもの救い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/244
245: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 02:50:49.06 ID:UbEMDNkV0 ユバールシナリオはまるまるカットした方がいいだろ。あの暗黒舞踊CG見せられた日にゃトラウマもんだぜ。 しかもなにをトチ狂ったのか2回も見せてきやがるし。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/245
246: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 06:26:09.54 ID:l2kVNVgU0 初戦闘まで3時間近くかかったドラクエ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/246
247: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 08:11:23.57 ID:TkEuqEx20 まあ当時はどこも酷評で満場一致のクソゲーだったからな FFは8 DQは7と言われてた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/247
248: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 08:29:11.72 ID:NGaqEGq4d >>2 まず糞しろ偽物 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/248
249: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 08:41:05.39 ID:NGaqEGq4d >>42 多胡輝の頭の体操なんて約70年前のコンテンツだからな、初代レイトンも最終集発売から6年空いてる 満州で生まれて終戦後引き上げてきた人で、ヤミ市で騙されたエピソードを原体験として出してきたこともある人 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/249
250: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 08:47:07.07 ID:fp2+EytWp プレイスタイルによって評価が変わる作品だったのは間違いないね 石板集めがまさにそれだし 街の人との会話や戦闘が絡まないダンジョンの謎解きもRPGの一つのエンタメとして楽しんでる人には冒頭パートも苦じゃなかったろうし 問題だったのは数百万本規模で売れるライト層も沢山居るであろう大作ソフトにそういう賛否両論出そうな要素を沢山入れてしまった事 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/250
251: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 10:00:52.83 ID:45/B8lIl0 ドラクエはライト層がかなり買う つまり下手くそが多いってこと http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/251
252: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 10:25:08.07 ID:98IsoQPxp 職歴で技覚えるシステム個人的には好きだったけど、面倒過ぎて3DS版で無くなったのも分かる つるぎのまいとかスクルトとかゲームバランスに関わる有用過ぎる技が職歴技だったのはちょっとな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/252
253: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 11:51:33.09 ID:oRYEBnvj0 世界が狭くても謎解きだけで面白いゲームが出来る 確か堀井がPS版の頃にインタビューで答えてた話 結果はリメイクの度に謎解きは簡素化されるし評価もされない 自他共に認めるゴミ要素だった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/253
254: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 11:55:20.10 ID:N2o+Aanj0 7はFF8と同じで国民的RPGのブランドを使ってやるべきゲームじゃなかったのよ ブランドが肥大化していった弊害 小学生がなんにも考えずにクリアできるくらいのシンプルさが求められる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/254
255: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 11:57:07.39 ID:eQ4QkjKC0 >>254 そういう知的障がい者に向けたドラクエが海外でボロ雑巾みたいにされて死んだろ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/255
256: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 12:03:43.36 ID:OsisVt+l0 >>253 堀井は昔のPCゲームで育って来たゲーマーだから謎解きが楽しくてこそゲームだって思想だからね 6の時だって4と5でレールプレイングになりすぎたから余白のある話にしたし会話をヒントに手がかりを見つけるスタイルにしたとインタビューで話をしていた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/256
257: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 12:13:07.36 ID:Tz0NR2q30 >>254 どちらもFF7を曲解して「こういうのが好みなんだろ?」 悪影響を受けてるのも同じだな 謎解きだけに専念したらよかったようなもの 堀井「華あるキーファ強制ロストしたらおもろいやろなあ(ニチャア」 堀井「華あるマリベル強制長期離脱したらおもろいやろなあ(ニチャア」 堀井「失う衝撃をMAXにするための馬車廃止してキャラ最小構成にしたろ(ニチャア」 と堀井の悪意しか感じない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/257
258: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 12:18:06.22 ID:LGSsn/l20 石版集めに苦労してた人は裏面行くためのメダルとかちゃんと集めきれた? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/258
259: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 12:19:16.79 ID:98IsoQPxp 7から鳥山がデジタル作画に移行したせいか6以前のドラクエよりキャラデザが微妙に感じた 8はそうでもなかったんだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/259
260: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 12:25:06.02 ID:Tz0NR2q30 そうでもなかった? 8や11は、堀井やすぎやまが役立たずになったところを 鳥山だけが仕事をして救ってる 8や11は、シナリオやセリフが劣化する一方で クロノクロスみたいなキャラだったらクソゲー扱いされてる 仕事をしてきた鳥山だけが叩かれて堀井が謎の力に守られてる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/260
261: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 12:28:53.89 ID:PCJxpmO30 ラプソーンのデザインをアレにしたやつをまだ許してない ああいうデザインって堀井が要望出したりチェックするのか? ニズゼルファなんか論外 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/261
262: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 12:34:31.61 ID:edvsWCdB0 11の主人公を長髪にしたのは冒険だったな ビジュアル的に主人公はカミュの方だろっていう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/262
263: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 12:35:21.25 ID:IKamCsLe0 カミュとかホモの奴の方が主人公感あったよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/263
264: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 12:38:12.90 ID:anmIYdF30 初戦闘が遅すぎた反省で以降のドラクエでは速攻でスライム3匹ととりあえず戦闘になるの草 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/264
265: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 12:39:37.82 ID:Uv6klKn60 >>259 8はなんか鳥山ノリノリだったっぽいな モブキャラすら描きまくってたし 3D化が嬉しかったのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/265
266: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 13:00:41.02 ID:Tz0NR2q30 お尋ね者なのにロン毛を振り乱して一目で発見されるバカ 堀井が仕事してない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/266
267: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 13:10:42.56 ID:EbYttY6g0 石板レーダーは草 センスの欠片もないネーミングだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/267
268: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 13:16:35.91 ID:xwSs23a80 >>5と6から始まった壺タンス(タン壺)漁りが最悪にめんどい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/268
269: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 17:43:23.06 ID:vw9iH/HN0 キメラの翼全然売ってないけど あれはなんでだったの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/269
270: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:25:59.00 ID:0JHi5CLm0 7はシナリオ自体は悪くないんだけど あの石板システムが意味不明だった 魔王に封印されていた世界がなぜ石板を揃えるとよみがえるのか その辺の説明がゲーム中で全然なくて??だった こんなこと言うと「なぜモンスターは倒すとゴールドを落とすのか?」みたいな話になって そんな些末なことに拘るなって言われそうだけどさ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/270
271: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/20(土) 18:31:34.84 ID:lL6NQmnb0 石版の由来も説明されんかったし 石版のかけらが現代の陸地で都合良く見つかると思えば 過去中ボスどもが抱えてたのも意味不明だったな 粉々にすればいいのに ゲームシステムと設定が噛み合ってない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/271
272: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 18:39:57.72 ID:vw9iH/HN0 ああ、あれならゴミの日に出しちゃいましたよ ↑石版はたった1人のこれで終わる恐怖 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/272
273: 名無しさん必死だな [] 2025/09/20(土) 19:27:04.54 ID:M9ZLrJP60 クリアするまでは遊んだけどな、もうほとんど覚えてないけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/273
274: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 05:59:53.72 ID:pcZ85xFd0 シナリオもFF7の悪影響を受けてマリベル強制長期離脱さしてくるのが致命的に良くない キーファマリベルの失う衝撃をMAXにするための馬車廃止してるとしか思えないし マリベルまで戦力外に追い込むのは不快感、苦痛がハンパない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/274
275: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 07:15:55.57 ID:u2Yn3Lty0 転職でいくらでも強くできるからいいでしょ?的な感覚だったんじゃね?マリベル離脱は。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/275
276: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:42:48.46 ID:gZl70n3s0 >>1 そのころはFFが抜いてる時代でDQなんかTVで芸能人さえも名前だしてなかったな FFがどうのって語るのは見たけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/276
277: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 07:44:41.19 ID:u6EzDYzc0 >>1 ちなみにこの具現化というのはハンターハンター好きの子供の使う言葉なので昔の話を知るわけもなく知識もなしという 最近のフロム元祖アピの配信者含めた20代の奴らと同じ枠なので見たら駆除なりNGなりに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/277
278: 名無しさん必死だな [sage ] 2025/09/21(日) 07:48:30.42 ID:X6Q9Aupp0 ドラクエ7はメインクエサブクエみたいな形で分けたら誰も傷つかないと思うわ 今回減る?とか言われてるシナリオは全てサブクエに回してクリアしたい人だけやってねにすればいい それに加えて完全新作ストーリーのサブクエとかも入れるとか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/278
279: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 08:34:42.68 ID:wJ2b/Alo0 >>278 実際そうなってるな 移民の町が無色の石版になってることは確認済み http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/279
280: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 11:12:46.77 ID:NQNnzhOy0 ゲーム褒めたらアンチが湧いて全力で否定してくるゲハでこんな事聞いても無意味だよ 0点か100点かでしか評価出来ない奴らだらけだし 特にドラクエとFFはナンバリング毎にアンチが居るから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/280
281: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 13:19:18.46 ID:EJ6bC86n0 石板探しめんどくせーとか言うのなんなの のんびり楽しもうよ どうせゲームなんて暇潰しなんだし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/281
282: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 13:22:34.59 ID:716q/rbu0 楽しくない暇つぶしだからだろアホ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/282
283: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 13:26:35.26 ID:ILBJus+D0 島クリアしたら次の台座が光ってるくらいでいいのよ 石板集めとか無駄や http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/283
284: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 13:30:35.12 ID:EJ6bC86n0 >>282 じゃあやらなくて良いんじゃないのバカ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/284
285: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 13:36:05.39 ID:716q/rbu0 >>284 だからやんねえんだよアホ んなことも分からんのかアホ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/285
286: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 13:44:54.20 ID:4HGeacwk0 3DSの時点でかなり簡単だった気がする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/286
287: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 13:52:11.62 ID:c8zhILE30 PS版はほんと怠くて救いようがなかったな 完全ノーヒントで何の脈絡もなくデフォルト視点で見えないところに置いてるだけのを見つけ出すとか 全てのマップを視点ぐるぐる回しながら歩くしかなかったし そりゃクリア率低くなるわっていう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/287
288: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 13:57:50.67 ID:61TpWBpR0 当時はかなり不評だったのは事実だ 既視感のあるエピソードの寄せ集めだったからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/288
289: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 14:36:27.70 ID:vf6VvJ1L0 初代PS時代に今みたいなクリア率を表示する機能があったら7はどんなもんだったんだろうな 20%以下な気がする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/289
290: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/21(日) 15:39:36.74 ID:24xARodL0 まぁ今の時代には合わないわな 俺はおっさんだけどこのくそ怠いシステム嫌いじゃなかったな 面倒臭くなったら放置して気が向いた時に再開したら妙にサクサク進めれる時もあったりした 間違いなく人を選ぶゲーム http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/290
291: 名無しさん必死だな [] 2025/09/21(日) 15:50:34.14 ID:SSgk2NkU0 上と下に世界があるっていうのが6と被ってるけどあれも何か意味あるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/291
292: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 00:01:28.13 ID:s8eS4zPX0 DQ7は全てが怠かった、完全に失敗作のクソゲーと断言できる。 RPGの悪い部分の集大成。 ゲームクリエイターは7を反面教師として役立ててほしいね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/292
293: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/22(月) 00:04:01.33 ID:qYXDwdr20 スクエニが改良加えるってことは評判は悪かったんだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/293
294: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 00:07:04.73 ID:s8eS4zPX0 DQ7が余りにクソゲーすぎたんで 次のDQ8プレイした時の感動は凄かった。 これがやりたかった次世代DQなんだよレベル5神!って感じ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/294
295: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 07:41:39.59 ID:EEyCD5gf0 >>291 あれは結構面白い試みだよ 現実世界でこういう夢を描いてる人が居るから 夢の世界ではこういう街があってこういう事が起きてて みたいな相関関係があったりしたからね 一方で起こった事がもう一方にも影響したり ただ、2つ世界を行き来するのにダーマ神殿などを 通らないといけなかったので面倒くさいのもまた事実だった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/295
296: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 07:42:34.06 ID:EEyCD5gf0 >>287 例えていうなら「小さなメダル全部集めないとクリアできないドラクエ」 この感覚に近いんだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/296
297: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 07:58:20.77 ID:xRg2hEaw0 石板見つからないのと死ぬほど強い中ボスみたいのでやめた記憶 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/297
298: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/22(月) 08:21:36.83 ID:DSf/9IIu0 怠いことでもまだまだやることあるとモチベーション上がるから俺は7好きだわ クリアしたら直ぐ売る効率的な人にはストレスにしかならないから今の時代だとクソゲー扱いになるよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/298
299: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 09:24:42.60 ID:TQbD2+Gq0 7は理不尽な展開と強い敵が多いから頑張ってクリアした分、記憶に残りやすいよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/299
300: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/22(月) 09:55:49.01 ID:5aJ9ReXwp 石版世界の事件解決して現実戻って新しく出来た大地を訪ねる時が大変だった 序盤は良いけど後半は新しく出てきた場所どこかなー? ってなる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/300
301: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 10:14:59.15 ID:bsve4ZGy0 欲しかったのは簡略化じゃなくてヒント増やすだったんだけど次のリメイクもそのへんは期待できないなあとは思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/301
302: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 10:33:40.13 ID:TEpsLD07H シナリオに関してはドラクエ7のほうがよくて ドラクエ8シナリオは悪名高い連続殺人ツアーしか語られない糞だ ただイラつく離脱と萎える作業が多くてドラクエ7はリメイクしても評価が低い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/302
303: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 10:38:46.87 ID:TEpsLD07H ツボ割タンスあさりについてはドラクエ8も同等それ以上レベルでダルい あの3Dの視界の狭い視点で、ツボ割タンスあさりゲーを続けたことは 賛否を問うべきドラクエ8の問題である もういちどドラクエ8のやる気が起こらないのは ツボ割タンスあさりのせいもある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/303
304: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 10:48:27.12 ID:TQbD2+Gq0 それはツボ割タンス漁りをしなければいいだけなのでは http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/304
305: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/22(月) 10:53:28.28 ID:XVfOD9X8d 謎の一人だけ留守番システム http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/305
306: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 10:58:36.63 ID:TEpsLD07H >>304 無理してドラクエ7かいうクソゲーを擁護するなよ 無理するな 逆効果という言葉を学んだほうが良い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/306
307: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 11:19:46.51 ID:TQbD2+Gq0 >>306 よく分からんが7は石版があるから探索を強要されるけど 8は別にそんなことないじゃん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758196494/307
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s