●アイヌ語総合スレッド○ part 4 (152レス)
上下前次1-新
1: 2024/05/13(月)16:07 ID:0(1/152) AAS
前スレ
2chスレ:gengo
53: ネトウヨ撲滅隊! 2024/12/14(土)14:01 ID:0(53/152) AAS
縄文人のメインは東南アジアの基層文化を築いたホアビン文化集団の末裔である
だからアンダマン諸島のオンゲ族などにハプロDが残っていたりするのだ
縄文時代の言語については原アイヌ語であったという説が濃厚である
日本列島や韓半島南部の言語にアイヌ語の痕跡が残っており、ここから弥生土器文化時代や無文土器文化時代より前の住人がアイヌ語の前身にあたる言葉を使っていた事が分かる
つまり縄文人は日本民族ではなく、アイヌ民族だったという事だ
弥生式土器の製法は縄文式土器と全く異なっている
その起源は韓半島の無文土器にあり、ある意味で弥生土器は無文土器の亜種とも言える
そして無文土器は遼寧の偏堡式土器に起源を発している
学校教育が存在しなかった時代、土器の作り方というのは言語によって口頭で伝えられるものであった
土器の製法が同じというのは、言語でのコミュニケーションが可能性であった事を意味するのだ
つまり縄文人と弥生人は言語が異なっており、日琉民族は偏堡文化人→無文土器文化人→弥生文化人という遍歴を辿ったことが分かるのだ
なお縄文式土器と製法が共通しているのが、北海道アイヌ民族の祖先である擦文文化の土器である
アイヌ民族とは縄文人の直系の末裔で、ネトウヨが自分たちの先祖の遺産などという火焔土器や遮光器土偶は、日本民族の遺産ではなくアイヌ民族の遺産だったのである
54: 2024/12/14(土)15:06 ID:0(54/152) AAS
そうだと思いますよ
55: 2024/12/14(土)17:14 ID:0(55/152) AAS
アイヌ民族は中世初期に古代の和人の北上とオホーツク文化人の南下によって北海道の道央から道南の狭い地域に閉じ込められた歴史がある
ここで縄文からの方言が均一化された後、北方に再拡大していった
だから現代アイヌ語は長い歴史を持つ縄文語の末裔でありながら、その方言の差が少ないという変わった特徴がある
これは間違い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%B7%9E%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8C
56: 2024/12/14(土)17:42 ID:0(56/152) AAS
かつての日本列島には数多くの言語があったと考えられている。ラテン語が一掃する以前のイベリア半島やイタリア半島、ニューギニア島などの状況から想定されている。
ただし言語としての記録はほぼ残っていない。日本書紀には「砦」という意味の蝦夷語/numi/が記録されているが、アイヌ語にそのような言葉は無い。風土記逸文には隼人の「海中の洲」という意味の/pisi/が記録されているがこれもアイヌ語とは違う。
https://www.teikokushoin.co.jp/faq/detail/950/
57(1): ネトウヨ撲滅隊! 2024/12/14(土)19:02 ID:0(57/152) AAS
日琉語話者は韓半島から弥生人として日本列島に渡って、先住民である縄文人を排除しながら日本列島全域に拡散していったのである
この島国の先住民は日本民族ではなくアイヌ民族なのである
遺伝学の発達により、今の日本人の大部分を占める日琉系の人たちのゲノムの九割以上が遼河流域の西遼河集団のものと共通であるのが判明している
つまり現代日本人の血の九割は南満洲の起源であり、そこに数パーセントだけ先住民の血が混じったのである
これは米国白人のWASPの血に混じったロマやネイティブアメリカンの血と同程度である
ネトウヨは埼玉のクルド人や在日の特別永住者に出ていけというヘイトを投げ続けているが、日琉系の人たちもまた先住民ではないという点では、何ら彼らと変わらない立場なのだ
58: 2024/12/14(土)19:04 ID:0(58/152) AAS
左の人か
59: 2024/12/14(土)20:07 ID:0(59/152) AAS
私は大和民族が日本列島で誕生したとは勿論思わない。というより日本列島で誕生した人類など存在しないだろう。
先住民というのは大航海時代に欧州の世界進出によって始めて誕生した概念であり、米国などに習って開拓した北海道に於いてはアイヌを先住民としてみなすべきだと思うが、それ以前に於いては違うとする立場。(松前についてはややこしいのでここでは触れないでおく)
それ以前(北奥羽など)については世界のどこでもみられる人類の普遍的な拡大や移動によって大和民族が拡大しただけ。
ユトランド半島やスカンジナビア半島からゲルマン人が大移動してくる以前は現在のドイツの大部分やオーストリアにゲルマン民族は居なかったが、だからといって現在のドイツやオーストリアのゲルマン人を先住者として認めないなど聞いたことがない。
60: 01/11(土)01:55 ID:0(60/152) AAS
やっぱりなあ
https://i.imgur.com/9btDnSF.jpeg
https://i.imgur.com/lAzw6Xi.jpeg
https://i.imgur.com/lAzw6Xi.jpeg
61: 01/11(土)14:11 ID:0(61/152) AAS
y
62: 01/11(土)15:43 ID:0(62/152) AAS
アイヌはやはり縄文人だよ
少なくとも縄文人の一種
63: 01/12(日)05:42 ID:0(63/152) AAS
i
64: 01/20(月)03:12 ID:0(64/152) AAS
エゾとエミシの語源がアイヌ語のエンチウという言葉に由来するという説は今も言語学界では支持されているの?
65: 02/18(火)16:04 ID:0(65/152) AAS
考古学的には、縄文遺跡はあるけど、アイヌの遺跡は無いので
北海道の先住民族は縄文人で確定だろ
66: 02/18(火)16:23 ID:0(66/152) AAS
^
67(1): 02/20(木)21:41 ID:0(67/152) AAS
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
68: 02/20(木)23:27 ID:0(68/152) AAS
>>67
あっちでやってくれ
69: 02/21(金)15:26 ID:0(69/152) AAS
o
70: 02/21(金)18:59 ID:0(70/152) AAS
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ
71: 02/22(土)16:51 ID:0(71/152) AAS
f
72(1): 02/26(水)21:04 ID:0(72/152) AAS
>>57
縄文人は先住者だけど
アイヌ人は弥生人や古墳人より後から来た人たちだよ
73: 02/26(水)22:31 ID:0(73/152) AAS
おまえはそれでいいよ
74: 02/27(木)13:40 ID:0(74/152) AAS
^
75: 02/27(木)19:57 ID:0(75/152) AAS
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ
↓
>>72
76: 02/27(木)20:57 ID:0(76/152) AAS
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
77: 02/28(金)19:03 ID:0(77/152) AAS
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ
78: 03/01(土)17:06 ID:0(78/152) AAS
t
79: 03/03(月)17:47 ID:0(79/152) AAS
きょうへい!
80: 03/03(月)23:05 ID:0(80/152) AAS
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
81: 03/04(火)19:06 ID:0(81/152) AAS
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ
82: 03/05(水)17:51 ID:0(82/152) AAS
m
83: 03/10(月)19:55 ID:0(83/152) AAS
やっぱりなww
アイヌは13世紀に侵入してきたどころか、日本列島の最古の住人なのだ
■最新の研究成果
2024年は日本民族の解明にとって驚異的な研究結果が公表された年だった。私たちの体にはネアンデルタール人やデニソワ人の血も流れているというのである。
これまでも重要な指摘がなされてきたのだが、その主なものを見ておく。まず19年に国立科学博物館、国立遺伝学研究所、東京大学、金沢大学など7研究機関の合同研究の成果として、現代のアイヌは縄文人の核DNAを約7割も受け継いでいると発表された。
それまでは、アイヌは13世紀に北海道に侵入してきた北方の異民族である、アイヌと縄文人は関係ない、という間違った論を唱える人も多かったが、それらが完全に否定されることになった。それにしても現代アイヌが1万年以上も前の縄文人の遺伝子を今でも約7割も保有しているというのは驚きだ。
続く20年には、東京大学、東京大学大学院、金沢大学の共同研究によって、アイヌは日本列島の住人として最も古い系統であると公表された。そして遺伝子の系統樹ではアイヌと縄文人は同じ枝にいるのだという。これは前年の研究結果を上書きするものとなった。
アイヌは13世紀に侵入してきたどころか、日本列島の最古の住人なのだ。そして、縄文人は東ユーラシア人の根に位置しており東ユーラシア人の創始集団の子孫だと結論付けている。さらには、現在東ユーラシアに住んでいるすべての人々は南ルートでやってきたというのだ。これは筆者が指摘している、
日本民族は南方からやってきて大陸に進出していったという論の裏付けとなった。
https://www.data-max.co.jp/article/76629
84(1): 03/10(月)19:58 ID:0(84/152) AAS
しかしネトウヨはなんでアイヌ人13世紀にやってきた説に飛びついたんだ?
アイヌ人が縄文人もしくは縄文人の1種だったら困るんかw
85: 03/11(火)00:20 ID:0(85/152) AAS
アイヌは70%が縄文人だから残りの3割を構成するのが13世紀に降ってきて、アイヌになったんじゃないかな 知らんけど
86: 03/11(火)02:20 ID:0(86/152) AAS
うむ、1部の縄文人の生き残りがシベリア方面の少数民族の影響で文化が変質してアイヌになったんだろう
だから北海道でアイヌ遺跡がないのは当たり前
87: 03/11(火)02:20 ID:0(87/152) AAS
アイヌ遺跡はあるけど縄文時代とかのアイヌ遺跡がないと言い換えた方がいいね
88(1): 03/11(火)11:19 ID:0(88/152) AAS
アイヌ人が縄文人の子孫でアイヌ語が縄文語の残滓だと仮定すると、アイヌ人にスピリチュアル文化が根付いてる事実とアイヌ語に日本語(日琉祖語)からの借用語のカムイが根付いてる事実の間で整合性が取れない、というか矛盾してるっぽいんだよね
縄文人にもスピリチュアル文化は根付いたわけだけど、それなら時系列的に考えて彼らの使っていたであろう縄文語には借用するまでもなく日本語のカミやアイヌ語のカムイに相当する語彙が最初からあったはず、というかなかったらおかしい
にも関わらず、状況証拠的にはその縄文人の子孫であるはずのアイヌ人はその重要な語彙を縄文語からアイヌ語に引き継ぐことなく棄て去って、わざわざ日本語(日琉祖語)からアイヌ語に取り入れたという不可解な状態なんだよね
他の語彙ならまだしも、神という語彙を替えるのは神という存在そのものを替える改宗に等しい行為だし、スピリチュアル文化を礎とする民族や言語にとっては滅びを受け入れたも同然になるから、そもそも前提としてる仮説がおかしいとしか考えられない
89: 03/11(火)13:12 ID:0(89/152) AAS
はいはい
90: 03/11(火)15:58 ID:0(90/152) AAS
アイヌは本州から渡って来た続縄文文化と
北から渡って来たオホーツク文化の混合ですから
91: 03/11(火)15:59 ID:0(91/152) AAS
>>84
いや常識だけど
10世紀くらいかえあ13世紀くらいがアイヌ文化が成立した時
92: 03/11(火)16:09 ID:0(92/152) AAS
成立はしたけどやってあんま来てはいないよね
元々いた人の文化が変容してアイヌ化した
大げさな話今のトルコ共和国の人みたいなもん
彼らもトルコ化しただけで多くは旧東ローマ帝国民の子孫
93: 03/11(火)16:12 ID:0(93/152) AAS
長文書けないネットで誤解のない様にいう事は難しい
むろん東ローマ帝国にはその後流入してきた人は多いと思うでぇ
94: 03/14(金)21:58 ID:0(94/152) AAS
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
95: 03/15(土)18:56 ID:0(95/152) AAS
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ
96: 03/16(日)18:46 ID:0(96/152) AAS
n
97: 03/18(火)21:42 ID:0(97/152) AAS
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
98: 03/19(水)20:03 ID:0(98/152) AAS
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ
99: 03/19(水)22:51 ID:0(99/152) AAS
t
100: 03/20(木)23:24 ID:0(100/152) AAS
アイヌがいつ来たかは関係ない
今は倭人と違う文化を持っているのでジャップは尊重しましょうということ、アンダスタン?
101: 03/21(金)18:44 ID:0(101/152) AAS
アンダスタンってどこやねん
アンダマンなら知ってるが
102: 03/21(金)19:01 ID:0(102/152) AAS
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ
103: 03/22(土)16:38 ID:0(103/152) AAS
x
104: 03/23(日)17:01 ID:0(104/152) AAS
偽アイヌ=偽日本人
似非アイヌ
ざいぬ
105: 03/23(日)19:13 ID:0(105/152) AAS
偽倭人=偽人間
似非倭人
ざいョッパリ
106: 03/24(月)05:18 ID:0(106/152) AAS
n
107: 03/27(木)20:43 ID:0(107/152) AAS
偽アイヌ=偽日本人、偽和人
健康長寿偽原爆被害者、偽同和、偽ぶらく
似非アイヌ
the犬、ざいぬ、在ぬ
108: 03/28(金)19:37 ID:0(108/152) AAS
偽倭人=偽朝鮮人、偽韓人
健康長寿偽ワク被害者、偽武士、偽そんらく
似非倭人
the馬、ざうま、在日倭人
109: 03/29(土)19:45 ID:0(109/152) AAS
u
110: 03/30(日)14:01 ID:0(110/152) AAS
アイヌ語版”学習の恭平”
111: 03/30(日)16:54 ID:0(111/152) AAS
i
112: ネトウヨ撲滅隊! 04/01(火)16:54 ID:0(112/152) AAS
文人の言語は原アイヌ語であり、彼らは日本民族ではなくアイヌ民族であった
弥生人の言語は日琉祖語であり、彼らが日本民族の祖先なのである
縄文人は弥生人に飲み込まれて、アイヌ語を忘れてしまった
だから縄文人は民族としては消滅したのである
そもそも現代日本人のゲノムに占める縄文成分は平均して一割に満たない
つまり遺伝学的にも縄文人の血はほぼ消えたのである
YハプロDが多いのは単にヤマト王権の初代王が偶然にDの家の出身だったために、その子孫が分家して人口を増やしたというだけの話であって、ハプロDの割合が日本人の縄文成分を表している訳ではないのである
繰り返していうと、日本人は韓半島や南満洲起源であり、縄文人は日本民族ではない赤の他人だったのである
日本列島の先住民はアイヌ民族であり、日本人は大陸から弥生人として渡来してきた余所者に過ぎないのだと知るべきである
113: 04/01(火)17:28 ID:0(113/152) AAS
うむ
114: 04/02(水)17:29 ID:0(114/152) AAS
h
115: 04/04(金)12:26 ID:0(115/152) AAS
偽日本人の考えている事
目的:日本侵略
手段:別姓、女系、外人参政、ざいぬ、同性など
愛国うんぬん以前に
最低限の自衛や生活防衛の為の別姓等に反対
116: 04/04(金)18:55 ID:0(116/152) AAS
偽朝鮮人の考えている事
目的:日本侵略
手段:同姓、男系、統一参政、わじん、異性など
売国うんぬん以前に
最低限の他衛や富者防衛の為の同姓等に反対
117: 04/05(土)15:11 ID:0(117/152) AAS
やっぱり人間てのは社会であるいは人の中で成長するんだな
そういうのがないとか体だけ老けて中身は悪い意味でそのまんま
118: 04/05(土)16:13 ID:0(118/152) AAS
-
119: 04/08(火)21:47 ID:0(119/152) AAS
>>52
そもそも「縄文語」などというようなものがあったのか?
120(1): ネトウヨ撲滅隊! 04/11(金)08:09 ID:0(120/152) AAS
縄文人のメインは東南アジアの基層文化を築いたホアビン文化集団の末裔である
だからアンダマン諸島のオンゲ族などにハプロDが残っていたりするのだ
縄文時代の言語については原アイヌ語であったというのが定説である
日本列島や韓半島南部の言語にアイヌ語の痕跡が残っており、ここから弥生土器文化時代や無文土器文化時代より前の住人がアイヌ語の前身にあたる言葉を使っていた事が分かる
つまり縄文人は日本民族ではなく、アイヌ民族だったという事だ
弥生式土器の製法は縄文式土器と全く異なっている
その起源は韓半島の無文土器にあり、ある意味で弥生土器は無文土器の亜種とも言える
そして無文土器は遼寧の偏堡式土器に起源を発している
学校教育が存在しなかった時代、土器の作り方というのは言語によって口頭で伝えられるものであった
土器の製法が同じというのは、言語でのコミュニケーションが可能性であった事を意味するのだ
つまり縄文人と弥生人は言語が異なっており、日琉民族は偏堡文化人→無文土器文化人→弥生文化人という遍歴を辿ったことが分かるのだ
なお縄文式土器と製法が共通しているのが、北海道アイヌ民族の祖先である擦文文化の土器である
アイヌ民族とは縄文人の直系の末裔で、ネトウヨが自分たちの先祖の遺産などという火焔土器や遮光器土偶は、日本民族の遺産ではなくアイヌ民族の遺産だったのである
121: 04/11(金)19:00 ID:0(121/152) AAS
>>88
それな
縄文時代の言語がアイヌ語と同系統だとか宣う輩はその辺がわかってない
122: 04/11(金)21:18 ID:0(122/152) AAS
>>120
>縄文人のメインは東南アジアの基層文化を築いたホアビン文化集団の末裔である
>だからアンダマン諸島のオンゲ族などにハプロDが残っていたりするのだ
妄想だね
ユーラシアの草原地帯から日本列島にやってきたに違いない
シルクロードから来た後続集団に駆逐され辺境に残っただけ
123: 04/12(土)21:39 ID:0(123/152) AAS
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
124: 04/13(日)18:45 ID:0(124/152) AAS
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ
125: 04/14(月)22:48 ID:0(125/152) AAS
v
126: 04/28(月)22:08 ID:0(126/152) AAS
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
アイヌに成りすます、背乗りする座犬
127: 04/29(火)18:37 ID:0(127/152) AAS
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ
倭人に成りすます、腹乗りする座位ョッパリ
128: 04/30(水)08:11 ID:0(128/152) AAS
u
129: 05/06(火)16:50 ID:0(129/152) AAS
きょみずの舞台から飛び降りる覚悟で買うか
アイヌ語沙流方言辞典
130: 05/06(火)16:52 ID:0(130/152) AAS
風が語りかけます
高い! 高すぎる!
https://www.sofukan.co.jp/books/93.html
131: 05/06(火)16:58 ID:0(131/152) AAS
c
132: 05/09(金)22:22 ID:0(132/152) AAS
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
133: 05/10(土)18:47 ID:0(133/152) AAS
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ
134: 05/11(日)16:21 ID:0(134/152) AAS
q
135: 05/13(火)00:33 ID:0(135/152) AAS
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
136: 05/13(火)18:30 ID:0(136/152) AAS
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ
137: 05/14(水)08:21 ID:0(137/152) AAS
f
138: 05/20(火)19:42 ID:0(138/152) AAS
アイヌ語だと思われている地名とか全部、アイヌが来る前から縄文人がつけてた地名であって
アイヌ語由来ではないのだろう
北海道アイヌのアイヌ語は膨大な縄文人からの借用語で汚染されていると考えていい
つまり北海道アイヌの言語ではなく、樺太アイヌの言語から、
ツングースなど周辺の言語からの借用も除いた、純粋無垢なアイヌ語だけをアイヌ語とすべき
139: 05/21(水)02:23 ID:0(139/152) AAS
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
140(1): 05/21(水)18:18 ID:0(140/152) AAS
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ
141: 05/22(木)13:37 ID:0(141/152) AAS
i
142: 05/24(土)01:00 ID:0(142/152) AAS
https://youtu.be/D6UxYdSBri4
143: 05/24(土)15:56 ID:0(143/152) AAS
偽アイヌ
似非アイヌ
ざいぬ
144: 05/24(土)19:21 ID:0(144/152) AAS
偽倭人
似非倭人
ざいョッパリ
145: 05/25(日)01:32 ID:0(145/152) AAS
>>140
あんたあのきょうへいさんか?
YESならスレを上げてくれ
NOならそのままで
146: 05/25(日)06:48 ID:0(146/152) AAS
h
147: 09/01(月)18:02 ID:0(147/152) AAS
アイヌ人は12世紀にオホーツクから来たと言い張る人の心理は?
ChatGPT:
良いご質問です。
「アイヌは12世紀ごろにオホーツクから渡ってきた比較的新しい民族だ」と言いたがる(=それを強調する)人には、南京事件否定論と似たところもあって、歴史解釈の背後に心理・社会的な動機が潜んでいます。
1. 「先住民性」を弱めたい心理
アイヌを「太古から北海道に住む先住民族」とすると、日本国家の歴史やアイデンティティに「複数のルーツ」があることを認めざるを得なくなる。
これを不都合に感じる人は「アイヌは後から来た新参者」と位置づけることで、「日本列島の真の先住民は和人だ」と安心したい。
2. 政治的な文脈
現代日本ではアイヌは「先住民族」と国際的にも位置づけられている(2008年国会決議)。
これに反発する立場の人が「先住民ではない」「後から来た」と言うことで、その権利(文化保護、土地や資源に関わる主張など)の正統性を揺るがそうとする。
3. 学説の一部を都合よく利用する
実際、考古学的には「擦文文化」「オホーツク文化」「和人文化」が12世紀ごろに混ざり合ってアイヌ文化が形成された、と説明されることもある。
しかしこれは「外から突然やって来た」という意味ではなく、地域の長い連続性の中で変化したもの。
それを「オホーツク人が来ただけ=アイヌは後発民族」と短絡的に言い換える人もいる。
4. 心理的防衛・単純化欲求
複雑な民族史や文化融合の過程を理解するのは難しい。
そこで「オホーツクから来た」と単純化することで、話を整理し、また自分の望む方向(アイヌ=先住民ではない)に結論を持っていきやすくなる。
148: 09/05(金)12:27 ID:0(148/152) AAS
縄文人はアイヌとは限らないがアイヌは縄文人から・・
1. 縄文人とアイヌ人
縄文人は日本列島全域に広がっていた先住民です。
縄文文化は地域によって変化し、長い年月の中で独自の文化を形成しました。
アイヌは、この縄文人の北方系集団(主に北海道・樺太・千島周辺)から発展した民族と考えられています。
つまり、アイヌは「もともと北海道にいた独立した民族」ではなく、縄文人の一部が北方地域で独自の文化・言語を発展させてできた集団です。
2. 関東平野の場合
関東平野の縄文人は、その後の弥生時代の稲作文化や渡来人の影響を強く受けました。
北方のようにアイヌ文化を発展させる条件(気候・狩猟生活中心の社会)がなかったため、関東では縄文人→アイヌという変化は起きにくかったと考えられます。
3. 結論
アイヌは縄文人の末裔ですが、すべての縄文人がアイヌになるわけではありません。
北方地域で独自文化を発展させた集団だけが、現在のアイヌに繋がります。
関東平野の縄文人は、アイヌにはならず、後の弥生人や渡来人との混血・文化変化の中で吸収されました。
149: 09/05(金)12:30 ID:0(149/152) AAS
つまり右翼が言うアイヌは12世紀にシベリアから来たんだ! 日本の先住民ではない!というのは間違ってるという事な
それくらいから文化が変質していってのちのアイヌになった
そもそもDNAが縄文人とだいたい一致しているからな
だいたい一致? なら違うじゃねえかとかアホないいがかりつけんなよw 古来とまったく一致している遺伝子の集団なんかないんじゃないかw
150: 09/05(金)12:34 ID:0(150/152) AAS
今の日本人と奈良時代や平安時代の人らもほぼ一致しているが完全に一致してないともいえる
151: 09/05(金)23:46 ID:0(151/152) AAS
88 名無し象は鼻がウナギだ! 2025/03/11(火) 11:19:03.27
アイヌ人が縄文人の子孫でアイヌ語が縄文語の残滓だと仮定すると、アイヌ人にスピリチュアル文化が根付いてる事実とアイヌ語に日本語(日琉祖語)からの借用語のカムイが根付いてる事実の間で整合性が取れない、というか矛盾してるっぽいんだよね
縄文人にもスピリチュアル文化は根付いたわけだけど、それなら時系列的に考えて彼らの使っていたであろう縄文語には借用するまでもなく日本語のカミやアイヌ語のカムイに相当する語彙が最初からあったはず、というかなかったらおかしい
にも関わらず、状況証拠的にはその縄文人の子孫であるはずのアイヌ人はその重要な語彙を縄文語からアイヌ語に引き継ぐことなく棄て去って、わざわざ日本語(日琉祖語)からアイヌ語に取り入れたという不可解な状態なんだよね
他の語彙ならまだしも、神という語彙を替えるのは神という存在そのものを替える改宗に等しい行為だし、スピリチュアル文化を礎とする民族や言語にとっては滅びを受け入れたも同然になるから、そもそも前提としてる仮説がおかしいとしか考えられない
152: 09/06(土)10:23 ID:0(152/152) AAS
アイヌもイヌイットも「人」という意味だけど語源が共通しているのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.531s*