ゲーム制作 雑談スレ【part39】 (447レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
438: 09/24(水)08:38 ID:GFe4T27z(3/4)調 AAS
てかいつものキレおじ忍者くん?
439: 09/24(水)09:20 ID:RcnlCwi/(2/2)調 AAS
ま動作テストには使うのはアリだな
俺もインディージョーンズまともに動かなかったし
100個ゲームがあるのに
外人向けゲームで全部シャットダウンして切り捨ててるのは
クリエイターとしてセンスがないね
考えが凝り固まっていてニュートラルじゃないし
一歩譲ってアメリカ向けゲームが多いくらいに言うのならわかるけど
440: 09/24(水)11:28 ID:VnBVw/CS(1)調 AAS
リアルタイム型ゲーム、ようするにアクションとかシューティングとかの高難易度帯ってどう作る?
自分の腕を上回る部分のバランス調整って無理じゃね
441: 09/24(水)11:37 ID:5ElpcbeJ(1)調 AAS
スローモードでもつけるしかあるまい
442: 09/24(水)12:04 ID:mJm5cCEm(1)調 AAS
>>425
人妻でメガネな女教師がJKのコスプレするのは需要ありますか?
443: 09/24(水)12:34 ID:6Ju7k8jZ(2/2)調 AAS
可愛い女の子ができた
https://i.imgur.com/OlGuTc8.png
https://i.imgur.com/55VqsiO.png
https://i.imgur.com/ge3ED9q.png
444: 09/24(水)17:22 ID:0r1vuCGD(1)調 AAS
>>430
仮想ゲーム機はJava仮想マシンの発想と近い
必要最低限のハードウェア機能の使用で
オンボードグラフィックのPCでも動作し
100年後のハードウェアでも動作することをめざす
GodotやUnityでは環境依存するし100年後に動くかわからない
(仮想)ハードとソフト(データ)は完全に分離する
445: 09/24(水)17:40 ID:rrPgzzmt(1/2)調 AAS
高難度STGと言えば、レイストームが思いつく。あれはギリギリの難しさに調整してて、ゲーセンシューティング文化の一つの頂点だった
その場復活なので戻って練習とかできないので、エミoの無い時代に攻略しているプレイヤーも大概
制作現場では、どうやって調整作業したんだろ。どんなツールやテストプレー環境を用意したんだろ
446: 09/24(水)18:09 ID:GFe4T27z(4/4)調 AAS
レイストームは知らんけどアーケードゲームの新作は全国展開する前に、マニアが通う一部店舗でテストプレイしてたよ。
バランスや操作性、バグの有無など収集し調整してたんじゃないか。友人が新作テスト聞きつけて他県まで遠征いってたな
447: 09/24(水)20:19 ID:rrPgzzmt(2/2)調 AAS
実物に触れた機会は無いけど、いわゆる「ロケテストバージョン」か
しかし短期間でのプレイヤー参加型で、あの難度を調整できるとは思えない。2面から台パン必至
https://www.youtube.com/watch?v=EMsux77Z-1Y&list=RDEMsux77Z-1Y&start_radio=1
この崇高さは、ゲームが市民権を得て安直にメジャーアーティストを起用している「ぬるま湯環境」では成し得ない。色々極まってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s