RPGツクールMZ_36作目 (945レス)
1-

904: 09/21(日)07:06 ID:+BwCxOZC(2/3)調 AAS
殿上人(てんじょうびと)
光翼人(こうよくじん)
代理人(だいりにん)

まあ色々ありますわな
905: 09/21(日)08:38 ID:6/I/C96Q(1)調 AAS
ゲームの文章って基本的に漢字を使ってもルビは振らないケースが大半だから
プレイヤーが作者の意図通りに文字を読んでいるかどうかは
疑わしい部分があるよな
906
(1): 09/21(日)13:03 ID:uAfPp5or(1)調 AAS
通常の読み方しないようなもんにルビやカッコ補足してないなら単に作者がアスペでセンスもないだけだろ
907: 09/21(日)14:48 ID:ha08hSz5(1)調 AAS
世界はこんなにも輝いているのにおまえらときたら
908: 09/21(日)15:48 ID:Q0Jpa7jn(1)調 AAS
とりあえずインド人はちゃんとルビ振らないと
読めない人がいるみたいだから気をつけないとな
909: 09/21(日)21:02 ID:h4kdqq0H(1)調 AAS
>>906
専門用語多用しなけりゃいいだけの話
910: 09/21(日)21:51 ID:67wyE/qn(2/2)調 AAS
聖戦(ハイリガークリーク)
911: 09/21(日)22:54 ID:+BwCxOZC(3/3)調 AAS
彼のオーラ力は大らかだ
912: 09/22(月)01:51 ID:fi2+oVzC(1)調 AAS
光き強
913: 09/22(月)08:04 ID:vecQM9x1(1)調 AAS
ハンドルを右に(インド人を右に)ってこと?
914: 09/22(月)10:09 ID:zArNhBGs(1)調 AAS
ザンギュラのダブルラリアッ上
915: 09/22(月)10:37 ID:HUYpr2rz(1)調 AAS
普通に考えたらダブルラリアッ上とかならないし植字してた印刷会社の奴もわりと馬鹿じゃね?
916: 09/22(月)10:53 ID:N7f+3uLt(1/2)調 AAS
ゲームに明るくないとそれはありえるかと
当時はそれほどゲーム文化に市民権なかったし
917: 09/22(月)11:04 ID:nGzoX1Xq(1)調 AAS
自分が知らないだけでゲーム業界には「ラリアッ上」という単語が
存在するのかも知れないからな
印刷会社の人は渡された原稿を文面通りに写植するのが仕事であって
「普通に考えたら」なんて理由で勝手に文章を変えるわけには行かないのよ
918: 09/22(月)11:10 ID:N7f+3uLt(2/2)調 AAS
しかしよくスカロマニアを誤植しなかったよな
当時カプコンから脅しのお達しがあったとしか思えなかったわw
919: 09/22(月)11:20 ID:M1HAoMJQ(1)調 AAS
まあ今は元の原稿もデジタルで作成するのが当たり前の時代だから
そういう誤植自体が起こり得ないんだけどな
920: 09/22(月)11:29 ID:n64uNIB2(1)調 AAS
ラリアッ上じゃなくて
スーパーウリアッ上だから
さらに意味不明だったと思うよ
921: 09/22(月)13:55 ID:ePkNJ2xv(1)調 AAS
もはや暗号の解読に近いな
922
(1): 09/22(月)14:00 ID:gjZvLS4B(1)調 AAS
まあ気になったら自分で確かみてみろ
923: 09/22(月)15:21 ID:aTS/QLxS(1)調 AAS
レバー入れ大ピンチ
924: 09/22(月)15:47 ID:/N1yzXUm(1)調 AAS
>>922
確か見てみろでいまでも語られるほど有名になったから
作者はウハウハだろうな
925: 09/22(月)18:01 ID:2BSPUj4w(1)調 AAS
いうてゲームのこと知らなくて性格に書かなきゃいけないと思ったら呪文だろうと書くしか無いよ
そのゲームにそういう言葉があるのかもしれないし
926: 09/22(月)21:19 ID:JE8Ei+XK(1)調 AAS
普通に考えたら「RPGツクール」なんてならないし「作る」の誤字だな
927: 09/22(月)21:23 ID:+YNiduW8(1)調 AAS
Danteに戻そう
928
(1): 09/22(月)22:16 ID:j9udtzR0(1)調 AAS
印刷会社の人が勝手に誤字認定して植字する文章変えるとか
それこそ普通に考えたら有り得ないから
929: 09/23(火)03:32 ID:NV+SrolU(1)調 AAS
>>928
インド人を右にだっけ?
930: 09/23(火)05:36 ID:klLVY8QU(1)調 AAS
スレの流れ的にウリアッ上のほうじゃないの
931: 09/23(火)08:29 ID:JFcm9Kfr(1)調 AAS
なんでそんなにインド人の話に持っていきたいんだ
932: 09/23(火)09:14 ID:1OIIbpA8(1)調 AAS
他は単体で見ても誤植だとわかるが
「インド人を右に」は文脈によっては正しいかもしれない文章だからな
933: 09/23(火)09:25 ID:mVabJrMg(1)調 AAS
レースゲームなのに?
934: 09/23(火)10:24 ID:1l5eeOz9(1)調 AAS
ザンギュラだって人名だから
そういう名前の人が実在するのかも知れないだろう
935: 09/23(火)12:40 ID:niIR7C6F(1)調 AAS
アァンタジーゾーンってエロゲ、AVもあるかもしれないしな
936: 09/23(火)19:54 ID:sYGdh1y+(1)調 AAS
編集長だか さすがにこれはないって文句言いにいったら
逆にごめんなさいって謝って帰るほどの原稿だったらしい
自分もインド人にしか読めなかったと
937: 09/23(火)20:06 ID:B+OCJdf+(1)調 AAS
https://x.com/echizen_shikibu/status/1945706274441826469
938: 09/23(火)20:32 ID:1AM8kEMB(1)調 AAS
ゲーメストの最終号だったかに実際の原稿の写真が掲載されていた気がする
939: 09/24(水)10:00 ID:peyWt3Ab(1)調 AAS
今の若い人達には手書きの文字を写植するっていう行程が理解できなさそう
940: 09/24(水)14:12 ID:Rsgk5E3o(1)調 AAS
今は原稿の時点でパソコン使って製作するから
ゲーメストのような文字の読み違いによる誤植というのはなくなったが
代わりに漢字の誤変換による誤植が増えた
941: 09/24(水)16:14 ID:STmv2N5z(1)調 AAS
馬鹿があぶりだされるよな
カイジの作者みたいに気ずいたとか書いてると漫画家が悪いのか編集者が悪いのか不思議な気分になる
942: 09/24(水)16:46 ID:o/skm+fM(1)調 AAS
見て見ぬ振りをしない読者が悪い
943: 09/24(水)20:51 ID:dFoRNrhN(1)調 AAS
ci-enで雑魚キラーの人ゲーム制作から足を洗う宣言してたわ。おつかれさん。
944: 09/24(水)21:37 ID:DsRXJJ5I(1)調 AAS
長きにわたる雑魚キラー論争にもようやく終止符が打たれるのか
945: 09/25(木)00:36 ID:/CkYZzEs(1)調 AAS
結局やつも何も生み出すことはできなかったな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.206s*