【軽量】godot engine【無料】 part4 (892レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

21: 2024/07/31(水)13:49:56.89 ID:MG84WXwl(2/4)調 AAS
>>14 購入はv1.0になってから考えます、開発頑張ってくだしあ
77
(1): 2024/08/02(金)21:12:40.89 ID:VGk16xd/(6/10)調 AAS
大体そんなにC++が得意ならGDExtensionの時にデモンストレーションでも
さっとやってみせればよかったじゃん 説得力ねーな
https://i.imgur.com/WyiS6fN.png


ワイはオブジェクト指向/デザインパターン/SOLID原則により強く傾倒したいから
それが実現できるならC#/C++どっちでもいいと思うけどね

だからさーワイは似てるかどうかは一言も言及してない訳
なんでそこに注視すんだよ ズレまくってんじゃん
やること変わらんって言ってんの

こんなガッチガチな石頭で観念的な奴一体どちら様なんだか(一人だけ滅茶苦茶心当たりあるけどな)

そもそもデザインパターンって定石じゃないの?
622: 02/18(火)13:59:47.89 ID:dB7XBM3H(4/4)調 AAS
grokって全く意図が伝わらんな
691: 05/02(金)20:25:54.89 ID:fUqwL/j2(5/5)調 AAS
ゲ製的には当面大きなニーズはないよ好事家向けのニッチな状態が続く
技術的にはVR=XRなので将来的には必須になると思われ
823: 08/21(木)12:24:29.89 ID:OYDY07jx(2/8)調 AAS
ゲームにおけるデータ処理なら必要なアルゴリズムは辞典読めば事足りると思う
ゲームに必要な物ならある程度はエンジンが機能を提供してくれる
他がやってない独創的な処理を実装したいなら頭悩ますしかないね
873: 09/17(水)11:07:19.89 ID:P5VnMNiY(1)調 AAS
初心者がYoutubeでUEと有料アセット使って「俺すげえ!!」って演出してる動画多いね。
そういうのはGodot向かない。
892: 09/21(日)16:09:15.89 ID:FiHqNokc(1)調 AAS
https://i.imgur.com/hPSVSNO.png

背景用lora使えば人物でなくなるんだな。ローカル生成AI環境最高だぜ
CreativeML Open RAIL++-Mライセンスも禁止以外は結構緩い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s