【軽量】godot engine【無料】 part4 (892レス)
【軽量】godot engine【無料】 part4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
293: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/30(月) 13:22:59.67 ID:rNKGxn8+ grummzみたいな奴はインプレ稼ぎ 一部は反LGBTQが正しいことを証明したいアメリカの右翼(選挙が近いのでそのキャンペーン) その他は反○○デモにノリで参加する奴がいるのと同じで一体感を感じたいだけの奴が多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/293
532: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/03(火) 02:29:19.67 ID:t5v2vQ8A RPGMakerナイズのゲームが作りたくて弄ってたけどTileMap周りが一向にゴミで泣いた Unityより2D向けと聞いて期待してたが開発の方向性も3D寄りだし gdscriptの使い心地が良かっただけに残念だけど大人しくUniteに金払うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/532
760: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/07(木) 11:31:23.67 ID:0nWRJ2Xs 自分のゲームとの付き合い方が、スキマ時間の暇つぶしだからなぁ ミニゲーム作りだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/760
843: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/29(金) 01:51:57.67 ID:NTpF3sfj 「子が移動後に壁にぶつかったら親に通知して消滅するコードに 子のy座標が800を超えたら1行目と同様の処理を追加したい」 "壁に接触している"事を判定しているのはif is_on_wall():の部分なのでここを変更する "壁に接触している"または"y座標が800を超えている"とする if is_on_wall() or position.y > 800.0: こんなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/843
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s