【軽量】godot engine【無料】 part4 (892レス)
上
下
前
次
1-
新
833
: 08/21(木)19:31
ID:OYDY07jx(8/8)
調
AA×
>>828
>>829
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
833: [sage] 2025/08/21(木) 19:31:45.99 ID:OYDY07jx AIが使えるとかなり捗るね 自分の上げた>>828方式だと発呼するのが一人だけなのが保証されているので複数による切り替えは発生しない >>829方式の場合はもうひと工夫が必要 これもやり方は色々あるけど一つ方法を挙げておくと 即時にアクティブキャラクターを更新するのが問題の発生原因なので更新処理を遅延させる call_deferredを使用すると現フレームと次フレームの間に処理が行われるのでこれを利用する より具体的にはアクティブキャラクター更新処理を関数化してcall_deferredで呼ぶ 自分で使うならこう書くんだけど行儀が良くないコードなので実用するなら適宜直してね (func():gm.active_char = other_char).call_deferred() http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/833
が使えるとかなり捗るね 自分の上げた方式だと発呼するのが一人だけなのが保証されているので複数による切り替えは発生しない 方式の場合はもうひと工夫が必要 これもやり方は色あるけど一つ方法を挙げておくと 即時にアクティブキャラクターを更新するのが問題の発生原因なので更新処理を遅延させる を使用すると現フレームと次フレームの間に処理が行われるのでこれを利用する より具体的にはアクティブキャラクター更新処理を関数化してで呼ぶ 自分で使うならこう書くんだけど行儀が良くないコードなので実用するなら適宜直してね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 59 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s