【軽量】godot engine【無料】 part4 (892レス)
上
下
前
次
1-
新
509
: 2024/10/26(土)14:59
ID:sYJgq07F(1)
調
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
509: [sage] 2024/10/26(土) 14:59:21.55 ID:sYJgq07F GDScript、環境そのまま使った場合だと軽いものをちょっと無理やり作るのには良いけど、保守的な使い回しはかなり上手くやらないとハマりそうだとは感じるね 2,3年というか、お仕事としてUE、Unityを触る想定の話だと、エディタをフックしたオーサリング環境での改築が比較的出来る話であり、その手の基礎工事は数年のプロジェクトを扱う場合有効に機能する事が多い Godotはそのへんエディタ側のサポート的なものは限りなく排除し、プログラマ視点での入りやすさに主眼があるため、エディタ改造というよりは外部ツールで環境を整える事が多そうな印象 長々書いたけど、Godotはお仕事として触ってないので趣味で適当にいじる程度の知見しかないので嘘書いてるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1722379579/509
環境そのまま使った場合だと軽いものをちょっと無理やり作るのには良いけど保守的な使い回しはかなり上手くやらないとハマりそうだとは感じるね 年というかお仕事としてを触る想定の話だとエディタをフックしたオーサリング環境での改築が比較的出来る話でありその手の基礎工事は数年のプロジェクトを扱う場合有効に機能する事が多い はそのへんエディタ側のサポート的なものは限りなく排除しプログラマ視点での入りやすさに主眼があるためエディタ改造というよりは外部ツールで環境を整える事が多そうな印象 長書いたけどはお仕事として触ってないので趣味で適当にいじる程度の知見しかないので嘘書いてるかも
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 383 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s