【軽量】godot engine【無料】 part4 (892レス)
上下前次1-新
208: 2024/08/23(金)08:03 ID:zi9aLQgK(1/2)調 AAS
プログラミング覚えるのが目的ならエンジン自作が正解
何でもできるぞ
お前の能力の範囲内でな
209: 2024/08/23(金)08:18 ID:i9xcp/Cv(1)調 AAS
ゲームライブラリで直書きならともかく
汎用エンジン作り出したら絶対完成しないわ
210: 2024/08/23(金)08:25 ID:zi9aLQgK(2/2)調 AAS
完成が目的じゃないらしいんだから正解では
211: 2024/08/23(金)09:45 ID:+7D4CLYb(1)調 AAS
てかプログラミング自体が目的ならもうここにいる必要がないのでは?
212: 2024/08/23(金)12:17 ID:IWT+9mMA(1/4)調 AAS
普通は自分のレベルをゲームエンジンに合わせて人体改造(レベルを上げる)するものだからな
出来なきゃゲームオーバー 水面下で何十万人不適合者がお亡くなりになってると思ってんだよ
213: 2024/08/23(金)12:38 ID:2+H0VRxA(2/4)調 AAS
ゲームメーカーはgodotよりは簡単に感じる
214: 2024/08/23(金)13:08 ID:IWT+9mMA(2/4)調 AAS
結果は出来るか出来ないか2通りしかない
気がするかどうかの話じゃない
215: 2024/08/23(金)13:12 ID:2+H0VRxA(3/4)調 AAS
そうだね 楽しないと駄目だ
216: 2024/08/23(金)13:31 ID:IWT+9mMA(3/4)調 AAS
無駄な事を止めるのが一番楽だろw
217: 2024/08/23(金)14:07 ID:2+H0VRxA(4/4)調 AAS
そう
プログラミングを覚えるという手段ばかり優先してたんだよな
218: 2024/08/23(金)14:51 ID:IWT+9mMA(4/4)調 AAS
別の道を探せば?
219: 2024/08/23(金)19:42 ID:ZSm+hoCG(1)調 AAS
諦めたら?
220(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
221: 2024/08/25(日)08:51 ID:VeVEP5ao(1)調 AAS
>>220
やる価値ありそう
222: 2024/08/25(日)11:20 ID:cU68VvIf(1)調 AAS
>>220
色んなスレに貼りまくられてるから注意
URLもショートカット変換でジェネレートされた奴なんで
どこ飛ばされるかも不明
223: 2024/08/25(日)12:10 ID:2l146Ytl(1)調 AAS
こういうのに何にも考えないで引っかかっちゃう人がたくさんおるんだよなぁ
この掲示板には通報ボタンってないんだっけか
それともハニーポット展開してる企業に伝えた方が有効利用されるか……?
224(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
225: 2024/08/27(火)11:05 ID:UrT/Cuy2(1)調 AAS
>>224
早速試してみる
226: 2024/08/29(木)17:21 ID:Q3LSPE3W(1)調 AAS
2dでもunityのほうがいいの?
227: 2024/08/29(木)19:44 ID:A68DCIdB(1)調 AAS
いいか悪いかなんて人それぞれ違うだろ
俺が死ねと言ったらお前いますぐ死ぬんか?
アホなんか
228: 2024/08/29(木)20:06 ID:TTtgx8iw(1)調 AAS
親が死んだら働いた方がいいの?とか聞きながら餓死しそう
229: 2024/08/29(木)20:09 ID:IIhOLFoF(1)調 AAS
家出るときも右足で出る方がいいの?
230: 2024/08/29(木)21:18 ID:1qKdUGkk(1)調 AAS
Tilemapの使い勝手をTiledで補おうと思って色々調べてたらTilesetterとかいうツールを見つけた
既に使ってる人いるかな?
https://youtu.be/nSuC-ZjrWSg
231: 2024/08/30(金)16:24 ID:sGcgHm89(1)調 AAS
Mixed border generation がキーフィーチャーっぽいけど、これに2000円か、、、
Tiledでいいんじゃねって感じがするな(未使用並感)
232: 2024/08/31(土)15:56 ID:tvZ2Bnuc(1)調 AAS
LDtkがいいんじゃねーかな
deadcellで使った実績あるし
233: 2024/09/07(土)09:09 ID:T+dDJlTJ(1/2)調 AAS
godot使ってる人って、お手軽感というのも1つの理由になってる?
サクッと始められるのはええよなぁ
234: 2024/09/07(土)09:35 ID:VyFhndkR(1)調 AAS
サクッと始められようが一生完成できない顔文字には関係の無い話だな
235: 2024/09/07(土)10:16 ID:T+dDJlTJ(2/2)調 AAS
まだウザいやついるんだ
236: 2024/09/07(土)12:12 ID:SmWTlgx3(1)調 AAS
親が死んだらどうするつもりなの? 死ぬの?
237: 2024/09/07(土)15:20 ID:n3Xh+BBv(1/2)調 AAS
親の年金が無くなるから生きていけないのでは?
238: 2024/09/07(土)17:37 ID:334Cx1jQ(1)調 AAS
ゲームエンジンは無料だしストアとか使わず無料公開するだけならオンラインストレージ使えば無料で遊んでもらえるからゲーム開発ってお金を使わずに済むいい趣味だよね
239: 2024/09/07(土)18:16 ID:n3Xh+BBv(2/2)調 AAS
開発するパソコンも電気代も通信費も無料だと思ってるの?
240: 2024/09/07(土)19:14 ID:2GkFeDnV(1)調 AAS
無料のものなんて無いよな
241: 2024/09/07(土)19:39 ID:8MKLhzt/(1)調 AAS
そら生きるだけで金かかるし
242: 2024/09/07(土)23:54 ID:DyZPf+kd(1/2)調 AAS
せやで
趣味ほど金かかる
243: 2024/09/07(土)23:55 ID:DyZPf+kd(2/2)調 AAS
趣味を仕事にしたら最強
無料どころか金貰える
244: 2024/09/11(水)12:32 ID:FMjH0wQb(1)調 AAS
エディタって内製のもの使ってる?
VScode調べたけど、公式のエクステンションはないみたい
245(1): 2024/09/11(水)20:25 ID:AV07O2L+(1)調 AAS
エディタはCursor一択
246: 2024/09/12(木)06:10 ID:UowHxIKK(1/5)調 AAS
そう ai系のエディタがほしい
github copilotって有料なんだな
247: 2024/09/12(木)06:54 ID:UowHxIKK(2/5)調 AAS
tabnine試してみるわ
>>245
何のai使ってるのそれ
248: 2024/09/12(木)07:08 ID:xqMS8pRx(1)調 AAS
vscodium
てかGDじゃjetbrainsと2択になる
249: 2024/09/12(木)07:18 ID:UowHxIKK(3/5)調 AAS
ai系だと勝手にネットから拾って来たコードを提案するもんだと考えてるが、公式対応してるのがjetってことかな
250: 2024/09/12(木)11:37 ID:7e/mHQTo(1)調 AAS
Cursorいいな、これからはGPUよりもNPUを優先したほうがいいかもな
251: 2024/09/12(木)11:58 ID:UowHxIKK(4/5)調 AAS
cursorって制限ある?
252: 2024/09/12(木)19:11 ID:gee3mjVw(1)調 AAS
ない
253: 2024/09/12(木)19:52 ID:UowHxIKK(5/5)調 AAS
ためしてみたんだが、cursorってエディタ上でチャット開けるだけのやつ?
254: 2024/09/13(金)17:00 ID:zGMnnRvY(1)調 AAS
cursorの使い方わからん
255: 2024/09/21(土)01:40 ID:kDoor+yM(1)調 AAS
4.4devでTyped dictionariesが実装されたようで、なんか嬉しい
256: 2024/09/21(土)11:10 ID:o/mQHMs+(1)調 AAS
Google翻訳で公式ドキュメント全体を翻訳できるの助かる まあ英語覚えるべきなんだろうけどさ
https://docs-godotengine-org.translate.goog/en/stable/index.html?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
257: 2024/09/21(土)15:34 ID:fUs/j8jZ(1)調 AAS
読まない +0点
機械翻訳で読む +60点
原文で読む +100点
正確に翻訳したものを共有してコミュニティに貢献する +5111051110511105111051110点
258: 2024/09/21(土)19:57 ID:S1oF2SiZ(1)調 AAS
翻訳ツール使えば誰でも海外の情報にアクセスできるんだし
翻訳しただけのものを紹介するのも気が引けるけどうよ?
自分の手柄だと勘違いしてると思われるのも嫌だし
259: 2024/09/21(土)21:07 ID:jNqXfVRc(1)調 AAS
糞の役にも立たん自問自答してる暇があるなら少しでも他人に役立つことをしたほうが遥かにマシ
260: 2024/09/22(日)00:14 ID:8hFmOvFs(1)調 AAS
公式チュートリアルを翻訳してずんだもん動画出してた人
去年の年末から音沙汰ないんだよね…
261: 2024/09/23(月)08:43 ID:TEFOjdiX(1/2)調 AAS
MetaストアでGodot Game Engineの提供開始
自作のVRプロジェクトは試験機能を使った部分以外は問題なく動作
VR環境内でエディタを操作できるので普通使いできればVR開発は捗りそう
262: 2024/09/23(月)12:35 ID:sd1RPdza(1)調 AAS
VRに着ていくゴーグルがない。
263: 2024/09/23(月)12:38 ID:TEFOjdiX(2/2)調 AAS
9月26日のMetaの発表会で格安ゴーグル(リーク情報で$299)が発表される予定なのでそれでなんとか
264: 2024/09/25(水)20:16 ID:o6xty47k(1)調 AAS
MoguraVRのGodotEngine記事
https://www.moguravr.com/godot-meta-quest/
265: 2024/09/30(月)01:58 ID:32LsVv17(1/5)調 AAS
まさかこんな形で終わるとはな
まあ終わるかどうかはわからんけど救世主レベルの人気をわざわざ投げ捨てるとは
266: 2024/09/30(月)04:22 ID:rNKGxn8+(1/7)調 AAS
どうもゲーマーゲート(反LGBTQの右翼団体)に目をつけられたらしいね、アメリカの選挙が近いのも関係していると思われる
267: 2024/09/30(月)05:24 ID:I6aBVz+F(1/12)調 AAS
godotの内部に入り込んでるlg関係者が工作してるってこと?
268: 2024/09/30(月)06:27 ID:I6aBVz+F(2/12)調 AAS
https://x.com/GiveMeBanHammer/status/1840365521424040190
これが端的にわかりやすかった
269: 2024/09/30(月)06:42 ID:sWnSUYnp(1)調 AAS
公共性が高いOSSが変なやつに変わったり乗っ取られたりした場合には
善良な有志でまるごとフォークする手がよく使われてるよね
270: 2024/09/30(月)07:12 ID:I6aBVz+F(3/12)調 AAS
とりあえずは使い続けていいんか?
ceoってどんなスタンスなんだろ
271: 2024/09/30(月)09:48 ID:32LsVv17(2/5)調 AAS
自分も最初はCMが暴れてるだけかと思ってたけどそうでもなかったよ
是非自分の目で確かめてほしい…と言いたいけどもう見れないんだよね
逆に言うとあそこにも圧力がかかるなら血を入れ替えて改善する期待が持てる
エンジン自体とコミュニティは最高だったのにな…自分は1年ぐらい様子見ます…
272: 2024/09/30(月)09:55 ID:32LsVv17(3/5)調 AAS
あ、もちろん入れ替えた結果あちらになることもあり得るけどね
273: 2024/09/30(月)10:15 ID:3ePPpw1U(1/2)調 AAS
godot潰したい組織がポリコレと反ポリコレ使って攻撃してきたか
274: 2024/09/30(月)10:59 ID:I6aBVz+F(4/12)調 AAS
godotがlgbtと絡むとなにか不都合ある?
政治利用したがるだろうけどさ
ただ、気持ち悪いという以外に
275: 2024/09/30(月)11:05 ID:I6aBVz+F(5/12)調 AAS
日本語情報が欲しいんだが
godotのフォーラムモデレータにlgbt関係者がいて、政治信条のためにサポーターをSNS上でブロックしてる
ってこと?
276: 2024/09/30(月)11:30 ID:ESvYItcI(1)調 AAS
んー?
Unityの一件でこれ使い始めたんだがこっちも駄目になったんか?
277: 2024/09/30(月)11:46 ID:n7H1qkzo(1)調 AAS
日本語の情報がいまいち出てないので、海外のSNSを探せる人じゃないと意味が分からん感じかも?
何がどうなってるか全くわからん
278: 2024/09/30(月)12:03 ID:oJBY96+K(1)調 AAS
EPICの新マーケットのFabからハブられてるんだよなUnityやRobloxでさえ入ってるのに。ハメられたか?
279: 2024/09/30(月)12:12 ID:d2IB7iNf(1)調 AAS
見ざる聞かざる言わざる
280: 2024/09/30(月)12:18 ID:KLTxaI9P(1/2)調 AAS
上でも書かれてるけどおかしな奴だけ取り残して本体はforkして別プロジェクトでリリースすれば済む話だな
更新が途絶えるとかコミュニティが消えるとかそんなことでもなさそうなので気にせず使い続ければ良さそう
281: 2024/09/30(月)12:19 ID:I6aBVz+F(6/12)調 AAS
そのおかしなやつをクビに出来ないのか?
282(1): 2024/09/30(月)12:21 ID:rNKGxn8+(2/7)調 AAS
> godotのフォーラムモデレータにlgbt関係者がいて、政治信条のためにサポーターをSNS上でブロックしてる ってこと?
海外のスレとか見て回った感じだとこれは順序が逆で、
CMがトランスジェンダーである事やWokeというミームが気にいらない
ゲーマーゲート(もしくはオルタナ右翼)という反LGBT団体の人が
CoC違反したリプライ投げまくるからブロックしたら
ゲーマーゲートがそれをリプライ欄で拡散し始めて荒らしばっかりになるため
ゲーマーゲーター疑惑のある人を集団でブロックしたら
関係ない人が巻きこまれたという状況らしい
ゲーマーゲート集団嫌がらせ事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E9%9B%86%E5%9B%A3%E5%AB%8C%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%9B%E4%BA%8B%E4%BB%B6
このマーク・カーンっていう海外で少し名の通る開発者が
ゲーマーゲートの親玉みたいなもんで日本の暇空茜みたいな奴
https://x.com/grummz
主にこいつとその取り巻きがエコーチャンバー的に騒ぎ立ててるだけで
実際はパトロンそこまで減ったりしてないし開発には影響なさそう
283: 2024/09/30(月)12:22 ID:I6aBVz+F(7/12)調 AAS
https://www.reddit.com/r/godot/comments/1fs6oti/what_is_godots_twitter_yapping_about/
wokotエンジンくさ(´・ω・`)、、、
284: 2024/09/30(月)12:25 ID:KLTxaI9P(2/2)調 AAS
なんだ思っていた以上にどうでもいい話だったな
外野がキチガイだっただけか
285: 2024/09/30(月)12:30 ID:I6aBVz+F(8/12)調 AAS
>>282
なんだ、反LGBT界隈から始まったことなのか
それもマッチポンプの可能性もあるだろうけどさ
286: 2024/09/30(月)12:50 ID:I6aBVz+F(9/12)調 AAS
godotとしてはlgbt界隈に割と好意的だったりするのかな?
287: 2024/09/30(月)12:54 ID:rNKGxn8+(3/7)調 AAS
まあLGBTQにスポットを当てた配信とかやってるしそうなんじゃないかな
ただ政治的な意味合いではなくて「個人攻撃は許されるべきでない」というスタンスっぽい
288: 2024/09/30(月)13:00 ID:3ePPpw1U(2/2)調 AAS
今回の件と関係あるのか分からんが
ツイッターでずっとgodotのタグつけて荒らしてるやつがいたの思い出した
289: 2024/09/30(月)13:10 ID:32LsVv17(4/5)調 AAS
discordにフォークはるのやめなよお そこは一応Godotのシマなんだからさあ
でもフォークが出てきてもそれ使ったらGodotユーザーから反LGBT扱いされちゃうんだな
お手上げです
290: 2024/09/30(月)13:15 ID:32LsVv17(5/5)調 AAS
Qを入れ忘れたことをお詫び申し上げます
二度とここでは発言しませんので何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします
291: 2024/09/30(月)13:17 ID:rNKGxn8+(4/7)調 AAS
ちゃんとメンテする人いないならロゴとライセンス要項を差し変えただけの本家と変わらんしフォークはどうでもいいな
292: 2024/09/30(月)13:17 ID:I6aBVz+F(10/12)調 AAS
別にlgだろうが、エンジンとして問題ないなら使い続けるけど、反LGは何が気に入らないのだろうか。
293: 2024/09/30(月)13:22 ID:rNKGxn8+(5/7)調 AAS
grummzみたいな奴はインプレ稼ぎ
一部は反LGBTQが正しいことを証明したいアメリカの右翼(選挙が近いのでそのキャンペーン)
その他は反○○デモにノリで参加する奴がいるのと同じで一体感を感じたいだけの奴が多い
294: 2024/09/30(月)13:51 ID:XWy/Hn0j(1/9)調 AAS
実際discordじゃ"あのホモフォビア共が!"みたいなノリだったからどっちにも良い印象ねーわ
"悪人死すべし"的なのはターゲットにならなかろうが避けたい
295: 2024/09/30(月)13:57 ID:XWy/Hn0j(2/9)調 AAS
別にLGBTQ逆撫でるゲーム作ってる気はないが、
あの感じだと判定かかった瞬間大バッシング来そうでこえーよ
296: 2024/09/30(月)17:19 ID:I6aBVz+F(11/12)調 AAS
反LGBT側だけでなくて、LGBT側も過激な人だったりする?
297: 2024/09/30(月)17:40 ID:rNKGxn8+(6/7)調 AAS
分からんけど今回の騒動まで問題起こした事なかったから過激って事もないんじゃない?
反LGBTQ側の主張も「ブロックされた」とかでそれは個人攻撃の暴言吐いたらCoC違反でそうなるだろうし
コミュニティマネージャ自身がここ数日で過激な発言したとかそういう事実は特に上げられてない
確かに見た目とかセンスはかなり好みが分かれるから反LGBTQ側がそれにレッテル貼って攻撃してるという印象
298: 2024/09/30(月)20:14 ID:XWy/Hn0j(3/9)調 AAS
大して個人攻撃でもなかったけどな
ディスコのmod的には
"wokeに懸念を示すやつは不安感を与えるのでコミュニティガイド違反"みたいな理屈だった
lgbtゲームをシェアしてくださいなら
多少からかう奴が出たくらいだろうけど
wokeまでいくとゲーマー界隈的には
キャンセルカルチャーが頭よぎるよね
godot側も別に過激な意味では言ってないと思うが
299: 2024/09/30(月)20:16 ID:XWy/Hn0j(4/9)調 AAS
別に俺が言われたわけじゃないけどね
ディスコの流れ見て追ってただけ
300(1): 2024/09/30(月)20:30 ID:XWy/Hn0j(5/9)調 AAS
だから"woke"活動は当然の義務だ!みたいのと
そうじゃないのが対立しててそこにガチウヨ差別マンが混ざって混沌としてる感じ
多分Godot側も根底はそこ
301(1): 2024/09/30(月)20:37 ID:rNKGxn8+(7/7)調 AAS
grummzのフォロワーが20万人なのを見ても分かる通り右翼団体側の拡散力とか圧力がエグいから
中立でもそっち側に流される事はあって、そこで流された人までブロックとかbanしたのはGodot側が良くなかっただろうね
302: 2024/09/30(月)20:40 ID:XWy/Hn0j(6/9)調 AAS
んでwokeは素晴らしい!みたいな人が
ガチウヨみてやっぱりあいつらは
ホモフォビアじゃないか!懸念示した奴は全員追い出せ!みたいな感じで泥沼化してる
もちろんそこまで過激じゃない人もいる
Godot側がどこまで求めてるのかわかんないからさっさと声明出してほしいわ
多様なゲームを認め合いましょうなら全然アリだけど
あなたも包括性のあるゲーム作りましょうまでいくなら無理
303: 2024/09/30(月)20:43 ID:XWy/Hn0j(7/9)調 AAS
>>301
結局ブロックしまくったから
あ、Godotは完全に活動家としてインディーゲームを取り締まっていくんですね
みたいな風に取られてる気がする
見た感じそこまでのニュアンスはない(そもそもWokeがポジティブなものでしかないから
ちょっと首突っ込んだだけ)と思うから
思いのほか燃え広がって困惑してるんじゃないか?
304(1): 2024/09/30(月)20:43 ID:I6aBVz+F(12/12)調 AAS
>>300
godot側もlgbt寄りなのかね
それによる不都合が何なのだろうか
気味が悪い以外に
305: 2024/09/30(月)20:52 ID:XWy/Hn0j(8/9)調 AAS
>>304
気味が悪くはないけど
インディゲー界隈で旗振り役になってキャンセルカルチャーとかし出したら嫌だわな
どっちかというとポジティブな意味(多様なゲームを作っていこうね!)だと思うけど
Wokeっていうと色々角が立つのは確か
306: 2024/09/30(月)20:56 ID:XWy/Hn0j(9/9)調 AAS
あとgodotはギーク系にやたらアンチが多い
設計思想的に受け入れられんみたいな層がいるらしい
307: 2024/09/30(月)21:21 ID:seSW4NNX(1)調 AAS
まあどうでもいいくだらねえ話だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s