☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (656レス)
上
下
前
次
1-
新
566
: 2024/08/01(木)03:28
ID:SxvxfjU8(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
566: [sage] 2024/08/01(木) 03:28:19.21 ID:SxvxfjU8 覚え書き @script if (frame==0) { void self = getlocalvar("self"); int cm = getentityproperty(self,"map"); if(cm!=NULL()) { setdrawmethod(self,1,255,255,0,0,0,0,cm+4); } } if (frame==10) { void self = getlocalvar("self"); int cm = getentityproperty(self,"map"); if(cm!=NULL()) { setdrawmethod(self,1,255,255,0,0,0,0,cm); } } @end_script 違うパレットが混在しているときint cm = getentityproperty(self,"map");で現在のパレットを取得 基本ヘッダーで設定したremapやalternatepalは上から順番に1〜附番されるので 取得したパレット番号から足し引きしてsetdrawmethod(self,1,255,255,0,0,0,0,cm+4); こんな感じに設定すればanimの一部に別なパレットを混在させることができる。 もう一度setdrawmethod(self,1,255,255,0,0,0,0,cm);で元に戻すのを忘れずに int cm = getentityproperty(self,"colourmap");としてしまうと特殊なパレット番号の書式になってしまうので注意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/566
覚え書き 違うパレットが混在しているとき で現在のパレットを取得 基本ヘッダーで設定したやは上から順番に1附番されるので 取得したパレット番号から足し引きして こんな感じに設定すればの一部に別なパレットを混在させることができる もう一度で元に戻すのを忘れずに としてしまうと特殊なパレット番号の書式になってしまうので注意
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 90 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s