☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (656レス)
上
下
前
次
1-
新
471
(1)
: 2023/08/14(月)22:01
ID:bpKPl4N+(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
471: [sage] 2023/08/14(月) 22:01:18.65 ID:bpKPl4N+ name Hotdog type item subtype touch candamage player didhitscript @script void main() { void target = getlocalvar("damagetaker"); int PIndex = getentityproperty(target,"playerindex"); changeplayerproperty(PIndex, "lives", 0); changeplayerproperty(PIndex, "credits", 0); } @end_script anim idle attack 11 10 32 20 0 0 0 1 0 9 loop 1 delay 300 offset 25 25 bbox 11 10 32 20 frame data/chars/misc/Hotdog.gif こんな感じで設定すれば、アイテムに近づき攻撃判定に触れると didhitscriptが実行されて、残機とクレジットが0になります。 この仕組みだとType Itemである必要は特に無いのですが、何かの参考になれば。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/471
こんな感じで設定すればアイテムに近づき攻撃判定に触れると が実行されて残機とクレジットが0になります この仕組みだと である必要は特に無いのですが何かの参考になれば
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 185 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s