☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (656レス)
上
下
前
次
1-
新
303
: 2022/03/23(水)01:49
ID:YS0aCHsY(1/4)
調
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
303: [sage] 2022/03/23(水) 01:49:53.63 ID:YS0aCHsY アニメカオスやHAGなど話題に上っていたので、私も”みたいなもの”を作りたいなと思いたち、 何もギミックなど無く、ただ敵を適当に配置してボスまで10分程度のステージ。 しかもステージリソースなどは他の方が作成したものをお借りさせて頂いてるのに、 それでも3日以上かかるという、自身のセンスの無さに辟易。 いくつか実験的なことをしてるとはいえ、混沌としてしまい、たびたびプレイヤーを 見失う事になる悲惨な構成。ただキャラをバラ撒くだけでもこんなに難しいとは。 まあある意味カオスだしいっか。 ステージ構成の〜.txt中でも@scriptで各種Entity(敵とかNPCとか何でも)をTossEntityで ステージに放り込んだりできるのは発見でした。 ExecuteAnimationやPerformAttackなどで、ステージ登場時に特定の動きも させられます。動画の最初に敵が跳びこんで来るのとか。 tu.be/DZkZLRIJmxk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/303
アニメカオスやなど話題に上っていたので私もみたいなものを作りたいなと思いたち 何もギミックなど無くただ敵を適当に配置してボスまで分程度のステージ しかもステージリソースなどは他の方が作成したものをお借りさせて頂いてるのに それでも日以上かかるという自身のセンスの無さに易 いくつか実験的なことをしてるとはいえ混沌としてしまいたびたびプレイヤーを 見失う事になる悲惨な構成ただキャラをバラ撒くだけでもこんなに難しいとは まあある意味カオスだしいっか ステージ構成の中でもで各種敵とかとか何でもをで ステージに放り込んだりできるのは発見でした やなどでステージ登場時に特定の動きも させられます動画の最初に敵が跳びこんで来るのとか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 353 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s