☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (656レス)
上
下
前
次
1-
新
251
(3)
: 2022/02/05(土)02:10
ID:8GsEw0Lg(2/3)
調
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
251: [sage] 2022/02/05(土) 02:10:42.29 ID:8GsEw0Lg @cmd slamstart @cmd position 0 30 60 1 0 @cmd depost 0 @cmd throw 40 1 5 1 0 0 @cmd clearlocalvar 使い方として、この辺はお約束の形になります。 void throw(int Damage, int Type, int Vx, int Vy, int Vz, int Face) パラメータとして、ダメージ、攻撃のタイプ(1でOK)、投げる威力(横方向) 投げる威力(縦方向)、投げる威力(手前奥行き)、ターゲットの向き 基本的に掴み(slamstart、depost、clearlocalvar)とセットで使います。 打撃からの投げや、フィニッシャーなど、スクリプトのヴァリエーションで色々違うので、 お持ちのスクリプトファイルを覗いてみてみてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/251
使い方としてこの辺はお約束の形になります パラメータとしてダメージ攻撃のタイプ1で投げる威力横方向 投げる威力縦方向投げる威力手前奥行きターゲットの向き 基本的に掴みとセットで使います 打撃からの投げやフィニッシャーなどスクリプトのヴァリエーションで色違うので お持ちのスクリプトファイルを覗いてみてみてください
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 405 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s