☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (656レス)
上
下
前
次
1-
新
146
: 2021/05/16(日)00:43
ID:FoJl/otl(3/7)
調
AA×
>>137
>>137
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
146: [sage] 2021/05/16(日) 00:43:11.17 ID:FoJl/otl >>137 の敵に向かってホーミング移動は自分だけでは無く 自分が射出する系(はどー拳みたいな)のEntityに仕込むことで、実際に誘導弾にできるので void self = getlocalvar("self"); float vX=2 , vY= 0, vZ= 0, dX= 50; int sX = getentityproperty(self, "x"); int sY = getentityproperty(self, "a"); int sZ = getentityproperty(self, "z"); int iCnt=4, iEnt, Rd= 0, dir = getentityproperty(self, "direction"); if(!dir) { dX= -dX; } for(iEnt= 0; iEnt<iCnt; iEnt++) { void vShot = projectile("Ktball", sX+dX, sZ+0, sY+60); vY += 0.5; vX -= 0.25; setdrawmethod(vShot, 1, 160, 160,0,0,0,1,0,0,0,0,0); changeentityproperty(vShot, "owner", self); changeentityproperty(vShot, "parent", self); changeentityproperty(vShot, "direction", self); changeentityproperty(vShot, "velocity", vX, vZ, vY); changeentityproperty(vShot, "speed", vX); } こんな感じのスクリプト(4発 iCnt=4 の弾 ”Ktball”をばら撒く)の ”name Ktball”Entityに >>137 の誘導スクリプトを仕込めば画面がとっても五月蝿い感じになります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/146
の敵に向かってホーミング移動は自分だけでは無く 自分が射出する系はどー拳みたいなのに仕込むことで実際に誘導弾にできるので こんな感じのスクリプト発 の弾 をばら撒くの に の誘導スクリプトを仕込めば画面がとっても五月蝿い感じになります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 510 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s