☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (656レス)
上
下
前
次
1-
新
107
: 2021/04/30(金)18:09
ID:81YP+Cwz(2/4)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
107: [sage] 2021/04/30(金) 18:09:21.33 ID:81YP+Cwz int borx = openborvariant("xpos"); changeentityproperty(vSpawn,"position",borx,z,y); int sdir = getentityproperty(self,"direction"); if (sdir == 0){ borx = borx+480; } 結局、肝心な部分は上の2つで、パネル(背景)の座標を取得して、 テスト環境は Video 1(480x272)モードなので、 プレイヤーが右(sdir=1)を向いていれば borx(ステージを進んだ距離、画面右端) 左向き(sdir=0)なら(+480画面左端)から助っ人が登場 単純な事なんですが、標準コマンドだけだと意外と面倒。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/107
結局肝心な部分は上の2つでパネル背景の座標を取得して テスト環境は 1モードなので プレイヤーが右を向いていれば ステージを進んだ距離画面右端 左向きなら画面左端から助っ人が登場 単純な事なんですが標準コマンドだけだと意外と面倒
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 549 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s