☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (656レス)
上
下
前
次
1-
新
103
:
kt住江 ◆/VMXjFOJew
2021/04/21(水)19:33
ID:J0YwHZ/b(1)
調
AA×
>>99
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
103: kt住江 ◆/VMXjFOJew [sage] 2021/04/21(水) 19:33:21.95 ID:J0YwHZ/b >>99さん ありがとうございます。毎度敵の攻撃パターンには特に気合いを入れて作っていますので、 そう言っていただけると感無量です。 貴重な情報ありがとうございます。クライムバスターズMOD、後ほど見てきます。 わしのベルトアクション技術は、専らダブルドラゴンやベナアックルで勉強しました。 特にベアナックル2は敵の構成パターンに飽きさせない工夫があり、 例えば1面中ボスのジャックは、最初は単体で登場しますが、 次の3面では鞭女2体を連れて、7面ではデブ2体と等、 どの敵キャラも登場する度敵の構成パターンが変わるため、 同じ攻略法が通じない綿密な攻略が必要になるため、非常に参考になります。 くにおくんLAもベアナックル2を参考に、意図的にザコ敵の配置を施してあるんです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547405874/103
さん ありがとうございます毎度敵の攻撃パターンには特に気合いを入れて作っていますので そう言っていただけると感無量です 貴重な情報ありがとうございますクライムバスターズ後ほど見てきます わしのベルトアクション技術は専らダブルドラゴンやベナアックルで勉強しました 特にベアナックル2は敵の構成パターンに飽きさせない工夫があり 例えば1面中ボスのジャックは最初は単体で登場しますが 次の3面では鞭女2体を連れて7面ではデブ2体と等 どの敵キャラも登場する度敵の構成パターンが変わるため 同じ攻略法が通じない綿密な攻略が必要になるため非常に参考になります くにおくんもベアナックル2を参考に意図的にザコ敵の配置を施してあるんです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 553 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s