ファミコンのプログラム4 (567レス)
上
下
前
次
1-
新
549
:
540
2022/10/02(日)11:40
ID:jA1jUXrd(1)
調
AA×
>>546
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
549: 540 [sage] 2022/10/02(日) 11:40:37.85 ID:jA1jUXrd >>546 今気づきました。ありがとうございます。 あの後、勉強&ファミコンの分かりやすい回路図を見つけて理解できました。 バンク切り替えは、PRG命令でCPUのデータバスとアドレスバスからhi/loが出る→ロジックICが受ける→ロジックICがEPROMのA15等をhiに固定し見たいデータに切り替える。 ファミコンは無いけどROMが複数個で構成されてるタイプであればOEをうまく切り替えて見たいデータに切り替える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/549
今気づきましたありがとうございます あの後勉強ファミコンの分かりやすい回路図を見つけて理解できました バンク切り替えは命令でのデータバスとアドレスバスからが出るロジックが受けるロジックがの等をに固定し見たいデータに切り替える ファミコンは無いけどが複数個で構成されてるタイプであればをうまく切り替えて見たいデータに切り替える
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s