ファミコンのプログラム4 (567レス)
上
下
前
次
1-
新
267
(1)
: 2014/06/08(日)02:12
ID:CkZRo6BG(2/4)
調
AA×
>>266
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
267: [sage] 2014/06/08(日) 02:12:41.17 ID:CkZRo6BG >>266 続き VBlank期間は、一瞬で戻るのではなく、NTSC(日本のアナログ放送の信号規格)の場合 20本分の横線を描くぐらいの時間があります。この間、電子銃から電子は飛びません。 非VBlank期間は、ファミコンのPPUは画像の信号を作るため、 CHR-ROMからパターンを読み込んだり、VRAMからネームテーブルや 属性情報を読み込んでいて、PPUの信号線(PPUバス)を占有しています。 VBlank期間は、PPUが画像の信号を作らないので、PPUバスは開放されており CPUはPPUを介してPPUバスにつながっているVRAMにアクセスできます。 「VBlank待ちの直後にVRAMの書き換えを行え」というのは、PPUが映像信号を 作るのに邪魔にならないタイミングでVRAMにアクセスしなさいということです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/267
続き 期間は一瞬で戻るのではなく日本のアナログ放送の信号規格の場合 本分の横線を描くぐらいの時間がありますこの間電子銃から電子は飛びません 非期間はファミコンのは画像の信号を作るため からパターンを読み込んだりからネームテーブルや 属性情報を読み込んでいての信号線バスを占有しています 期間はが画像の信号を作らないのでバスは開放されており はを介してバスにつながっているにアクセスできます 待ちの直後にの書き換えを行えというのはが映像信号を 作るのに邪魔にならないタイミングでにアクセスしなさいということです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 300 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s