ファミコンのプログラム4 (567レス)
上
下
前
次
1-
新
257
(2)
: 2014/06/07(土)15:48
ID:0OqTmEOh(4/5)
調
AA×
>>245
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
257: [sage] 2014/06/07(土) 15:48:51.46 ID:0OqTmEOh >>245 一通り読んでみました。 .bank 0 ; バンク0 .org $0300 ; $0300から開始、スプライトDMAデータ配置 Paddle00_Y: .db 0 ; スプライト#1 Y座標 Paddle00_T: .db 0 ; スプライト#1 ナンバー WRAM領域の$0300にデータ定義の記述があるが、 ビルド出来ているのであろうが、記述としてはまぎわらしいので Paddle00_Y = $0300 Paddle00_T = $0301 と記述した方が良い .memclearloop sta [$00],y iny cpy #255 bne .memclearloop 254までしかループしていない。cpy #255が不要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1343539143/257
一通り読んでみました バンク0 から開始スプライトデータ配置 スプライト 座標 スプライト ナンバー 領域のにデータ定義の記述があるが ビルド出来ているのであろうが記述としてはまぎわらしいので と記述した方が良い までしかループしていない が不要
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 310 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s